本文へ

表示

  • パソコン版
  • スマートフォン版
  • English |
  • 簡体字 |
  • 繁体字 |
  • 한국어

配色

  • 黒
  • 白
  • 黄

文字

  • 標準
  • 拡大

サイト内検索

渋川市観光情報サイト

ホーム > 歴史・伝統

歴史・伝統パソコン用画像歴史・伝統スマホ用画像

文化財保護課からのお知らせ

  • 人体骨格図(背面)の写真北橘歴史資料館「新収蔵品展」・「展示解説会」のお知らせ
  • 旧入澤家住宅の外観写真「旧入澤家住宅」が群馬県指定重要文化財に指定されました
  • 上三原田の歌舞伎舞台・石造不動明王立像の見学について
  • カモシカ特別天然記念物カモシカを見つけたときのお願い
  • 周知の埋蔵文化財包蔵地について
  • 展示風景甲を着た古墳人・首飾りをした女性の復顔像、甲および冑復元品を展示しています。

渋川市の指定文化財

  • 文化財とは?
  • 桜並木の写真フォトギャラリー
  • 石造笠卒塔婆の写真渋川市の指定文化財

埋蔵文化財

  • 渋川市の調査遺跡

関連施設

  • 公使別邸の写真ハワイ王国公使別邸
  • 北橘歴史資料館エントランス北橘歴史資料館
  • 埋文センターの写真渋川市埋蔵文化財センター
  • 赤城資料館エントランスの様子赤城歴史資料館

遺跡・史跡

  • 大石棒の写真瀧沢石器時代遺跡
  • 復元された竪穴住居の写真県指定史跡「中筋遺跡」
  • 焼町土器の写真道訓前(どうくんまえ)遺跡

伝統芸能

  • 歌舞伎舞台の写真上三原田の歌舞伎舞台
  • 平成19年11月24日の様子1第18回全国地芝居サミットinぐんま・渋川フォトギャラリー
  • ホーム
  • 伊香保温泉
  • 祭り・イベント
  • 自然・花めぐり
  • フルーツ狩り・体験
  • 温泉・宿泊
  • アウトドア・公園・スポーツ
  • 美術・芸術
  • 特産品・お土産

有料広告欄

(広告掲載について)

株式会社八起自動車

赤城自然園

≪ 渋川市役所ウェブサイト

ホーム > 歴史・伝統

▲ ページの先頭へ戻る

渋川市役所

〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地(地図・アクセス)
代表電話番号 0279-22-2111 |
市の組織一覧
 

表示

  • パソコン版
  • スマートフォン版
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • サイトマップ

© 渋川市 2015