第26回たちばな古里まつり
最終更新日 2018年7月18日
ページID P000191
1 開催期日
平成30年8月5日(日曜日)午前10時から午後3時まで
2 開催場所
渋川市北橘行政センター前庭
3 開催内容
地元中学生が演じる橘山伝説の古代行列
北橘地区に伝わる橘山伝説の弟橘姫(おとたちばなひめ)と日本武尊(やまとたけるのみこと)を、地元の中学生が演じる古代行列が行われます。古代人をイメージした衣装が、幻想的な雰囲気によく合います。
イベントが盛りだくさん
水フーセン合戦を行います。参加されるお子様は、水着等ぬれても良い服装で御来場下さい。
その他、大抽選会、北橘中学校後援会バザー、地元農畜産物の試食会・無料配布、竹細工教室・包丁とぎ、ゲームコーナーなど多くのイベントが行われます。
また、古里オンステージでは芸能発表大会を開催します。
4 その他
台風のような荒天の場合は、実行委員会の判断で中止となる場合もあります。
詳細は、しぶかわ商工会ホームページにて御確認下さい。
5 お問い合わせ先
しぶかわ商工会北橘支所
電話番号:0279-52-3007
関連ファイル
PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き渋川市のサイトを離れます)が必要です。
地図
情報発信元
渋川市商工観光部商工振興課
渋川市石原6番地1
電話番号 0279-22-2111 |
ファクス番号 0279-22-2132 |
メールフォーム
受付時間
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。