広報しぶかわ平成27年10月15日号テキストデータ 10.15 NO.232 日本のまんなか 水と緑と いで湯の街 渋川市 広報しぶかわ -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- P2 11月1日は「しぶかわ市民教育の日」です P4 ポスター・作文コンクール入賞者を紹介 P6 渋川市総合防災訓練 P7 群馬県民の日記念事業 -------------------------------------------------- 表紙の案内 -------------------------------------------------- 本番さながらの緊張感で模擬投票  9月8日に小野上中学校で「選挙出前授業」が行われました。始めに市の選挙管理委員会の職員から 選挙の仕組みなどの説明を受けた生徒たち。その後、模擬投票を体験。DVDによる政見放送などを見て、 本物の投票箱や記載台を使用し、本番さながらの緊張感の中、真剣な面持ちで投票に臨んでいました。 p02 -------------------------------------------------- 11月1日は「しぶかわ市民教育の日」です --------------------------------------------------  市では、心豊かでたくましい子どもたちを育成するとともに、生涯にわたって自ら学び、 地域社会に参画する人づくりを進めることを目的として、11月1日を「しぶかわ市民教育の日」、 11月は「しぶかわ市民教育の日月間」と定めています。  今年も「しぶかわ市民教育の日関連事業」として、さまざまな事業を行います。ぜひ、 参加して教育についての関心と理解を深め、考え学ぶ機会にしてください。 11月21日に「しぶかわ市民まなびの日」を開催  「しぶかわ市民教育の日」を記念して毎年行われている式典を「しぶかわ市民まなびの日」と名付け、 より充実した内容で開催します。子どもたちによる作文、作品の発表、青少年のために活動している団体の 活動紹介や体験コーナー、市内高校生による特設ステージも開催します。  家族そろって楽しく学べる内容です。ぜひ、ご来場ください。 とき 11月21日(土)正午?午後4時30分 ところ 市民会館 〈大ホールで行われる内容〉 ▽オープニングアトラクション(午後1時30分?2時)=開会式典ほか ▽青少年の発表(午後2時?2時50分)=「少年の主張渋川市大会」と「家族の日作文」の最優秀賞受賞者の発表 ▽市内高校生による特設ステージ(午後3時?4時)=学校の紹介や演奏など 〈小ホールで行われる内容〉 ▽展示・体験コーナー(正午?午後4時30分)=青少年健全育成関係団体活動紹介・人権ポスター最優秀作品などの展示、 終戦70周年記念展示、割り箸鉄砲づくり、ロープの結び方教室 -------------------------------------------------- 市民教育の日関連事業(一部抜粋) -------------------------------------------------- ●事業名/小野上地区文化フェスティバル ●とき・ところ/10月31日(土)、11月1日(日) 小野上公民館(小野上行政センター) ●内容/小野上地区で活動しているグループや各種団体などによる作品展、芸能発表会、文化講演会 ●対象者・定員/一般 ●問い合わせ先/小野上公民館 電話番号59-7027 ●事業名/体育施設無料開放 ●とき・ところ/11月1日(日) 午前9時?午後5時 市武道館 子持社会体育館 伊香保体育館 ●内容/市武道館トレーニング室、子持社会体育館トレーニング室・ランニングコース、伊香保体育館トレーニング室の無料開放 ●対象者・定員/一般 *問い合わせ先/第二庁舎体育課 電話番号22-2104 ●事業名/渋川南小学校 特別授業参観 ●とき・ところ/11月15日(日) 午前8時20分?午後1時45分 渋川南小学校各教室および体育館 ●内容/福祉や人権に関わる親子体験教室 ●対象者・定員/一般 ●問い合わせ先/渋川南小学校 電話番号23-0373 ●県立渋川特別支援学校はるな祭 ●とき・ところ/11月20日(金)、21日(土) 午前9時30分?午後3時 県立渋川特別支援学校 ●内容/図画工作美術等の作品展示、音楽の発表、作業学習製品等の販売、模擬店、福祉作業所の出展・販売など ●対象者・定員/一般 ●問い合わせ先/県立渋川特別支援学校 電話番号24-4911 ●第65回日本のまんなか渋川駅伝大会 ●とき・ところ/11月23日(祝) 午前7時40分?午後0時30分 渋川広域圏コース ●内容/渋川広域圏をコースとした駅伝大会 ●対象者・定員/16歳以上でコースを完走できる人 12,000円/チーム 定員50チーム (1チーム6人) ●問い合わせ先/渋川青年会議所 電話番号090-1999-3408 ●第16回日本のまんなか渋川ジュニア駅伝大会 ●とき・ところ/11月23日(祝) 午前7時40分?午後0時30分 渋川市役所周辺コース ●内容/渋川市役所本庁舎周辺をコースにした駅伝大会 ●対象者・定員/小学校5・6年生 2,500円/チーム 定員45チーム (1チーム6人) *問い合わせ先/渋川青年会議所 電話番号090-1999-3408 ※1 上表は関連事業の抜粋です。詳しい情報は市ホームページ(http://www.city.shibukawa.lg.jp/)に掲載しています。 ※2 日程・内容などは変更になる場合がありますので、ご了承ください。 p03 -------------------------------------------------- “教育”について学び考える事業にぜひ参加を 関連事業をピックアップ! 市民総合文化祭  市文化協会加盟団体による、展示作品が一堂に会する総合作品展と、各演技部門別発表会を開催します。入場はいずれも無料です。 総合作品展 とき 11月7日(土)、8日(日)午前9時?午後5時(8日は午後4時まで) ところ 子持社会体育館アリーナ 内容 文学、書道、手工芸、美術、写真、華道、盆栽、園芸、囲碁将棋、公募作品展、茶道 ※茶道のみ午前10時?午後3時(入席は午後2時30分まで)。手工芸などの各種体験コーナーも予定。 演技発表会 とき・ところ・内容 ▽舞踊・民族舞踊発表会(10月31日(土)午前10時30分?午後5時30分) =市民会館大ホール(フラダンス、ラウンドダンス、モダンダンス、バレエなどの発表) ▽合唱発表会(11月3日(祝)午後1時30分?4時10分) =市民会館大ホール(幅広い年代層による合唱発表) ▽日本舞踊発表会(11月7日(土)午後1時?4時) =市民会館大ホール(伝統的な日本舞踊の発表) ▽新舞踊発表会(11月8日(日)午前10時?午後4時30分) =市民会館大ホール(親しみやすい歌謡舞踊の発表) ▽郷土芸能発表会(11月8日(日)午後0時20分?3時30分) =子持社会体育館サブアリーナ(祇園囃子や温泉太鼓、神楽、八木節などの郷土芸能の発表) ▽ダンス発表会(11月8日(日)午後0時30分?4時30分) =市民会館小ホール(社交ダンスの発表)  詳しくは、第二庁舎生涯学習課(電話番号22-2500)へ。 第22回全国創作こけし美術展in渋川 ?創作こけしとその作家たち?  「創作こけし」は昭和20年代に誕生した「近代こけし」のうち、主に作家の一品作として制作されるようになった美術工芸品で、 本市をはじめ県内各地で育まれてきました。今回は、国が指定した「現代の名工」を含む、全国で活躍している作家44人の協力により、 約110点の作品を一堂に集めて展示します。  芸術性豊かな創作こけしの魅力を心ゆくまでお楽しみください。 とき 10月28日(水)?11月3日(祝)午前9時?午後5時(入場は午後4時30分まで) ※最終日は午後4時(入場は午後3時30分)まで。 ところ 市民会館小ホール 入場料 無料 創作こけしの世界?絵付け体験?  創作こけしの魅力に触れてもらうため、こけし絵付け体験学習を行います。 とき 11月1日(日) ▽午前の部=9時30分?11時 ▽午後の部=1時30分?3時ところ 市民会館小ホール前 内容 創作こけし作家の作品鑑賞、絵付け体験 講師 渋川こけし人形会創作こけし作家 定員 各部とも15人(先着順) 参加料 無料 持参するもの 筆記用具、ぞうきん 参加方法 当日直接会場へ 詳しくは、第二庁舎生涯学習課(電話番号22-2500)へ。 p04-05 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 入賞おめでとう! ポスター・作文 コンクール入賞者を紹介します ----------------------------------------------------------------------------------------------- 選挙啓発ポスターコンクール  選挙管理委員会では、明るい選挙を推進するための啓発ポスターコンクールを毎年実施しています。 今年度は、市内の小・中学生から162点の応募があり、審査の結果、次の皆さんが入賞しました。この入賞作品は 県のコンクールに出品しました。  なお、入賞作品は、12月14日(月)から22日(火)まで市役所本庁舎市民ホールで展示します(土・日曜日は除く)。 ■入賞者(敬称略) ▽優秀賞=加藤桃香(渋川中2年)、福島紫乃(同2年)、小原咲怜(渋川北中1年)、小原秀斗(同1年)、橋本海優(同3年)、 横手万由子(金島中3年)、佐俣更空(古巻中1年)、萩原朱々(同3年)、阿部りおん(同3年)、安田りりあ(同3年)、 今井菜月(同3年)、塩浦桃蘭(赤城北中3年)、田中佑実(北橘中1年)、番場彩愛(同1年)、瀬戸颯(同3年)、柳岡麻衣(同3年)、 田中志歩(同3年)、平形優実夏(同3年)、水野芹菜(同3年)、山口さくら(同3年)  詳しくは、市選挙管理委員会(本庁舎行政課内・電話番号22-2112)へ。 平和推進啓発ポスター・作文コンクール  このコンクールは、永遠の平和と心豊かな生活を願い、市民への平和啓発を目的に実施しています。  入賞作品は、10月21日(水)正午まで、市役所本庁舎市民ホールで展示します。また、10月30日(金)午後から11月13日(金)まで、 渋川総合病院ロビーで展示します。 ※作文については、最優秀・優秀作品のみ展示します。 ■部門別入賞者(敬称略) 【ポスターの部】  ▽最優秀賞=齋藤茜里(伊香保中3年) ▽優秀賞=立塚陽香(渋川北中1年)、中澤良郁(子持中3年)、堀部桃寧(赤城北中3年)  ▽佳作=角田優羽(渋川北中3年)、橋爪唯(同3年)、関優衣香(同3年)、綿貫彩夏(同3年)、齋藤光(金島中3年)、飯塚育(同3年)、 大崎有紗(伊香保中3年)、岸美羽(子持中3年)、春田直哉(赤城北中1年)、藤井聖愛(北橘中3年)、三田紗柔加(同3年)、平形優実夏(同3年) 【作文】  ▽最優秀賞=内村碧依(豊秋小6年)  ▽優秀賞=平形颯良(渋川北小5年)、一場咲穂(豊秋小6年)、小見一真(長尾小6年) ▽佳作=後藤咲季(渋川北小6年)、都丸倖名(金島小6年)、飯塚麻結(同6年)、荒巻ひまり(古巻小6年)、真下元彰(豊秋小5年)、 角田和奏(同5年)、鈴木あい(同6年)、栗原暖(渋川西小5年)、高橋彩乃(三原田小6年)、多賀谷菜々美(橘小6年) 詳しくは、本庁舎企画課(電話番号22-2396)へ。 統計グラフコンクール  統計グラフコンクールは、市民の皆さんに統計を身近に感じてもらうとともに、表現技術の向上を目的に実施しています。 今年度は、市内の小・中学生295人から132点の応募があり、審査の結果、次の皆さんが入選し、県のコンクールに出品しました。  なお、入選作品は、11月9日(月)から24日(火)まで市役所本庁舎市民ホールで展示します。 ■部門別入賞者(敬称略・合作の場合は連名) 【第1部(小学1・2年生)】 ▽最優秀賞=宮川杏菜(渋川北小2年) ▽優秀賞=坂木結奏(渋川南小2年) ▽佳作=大津桃美(渋川南小2年)、飯塚麻緒(金島小2年)、齋藤心・庄司稜介・後藤那月・小林真緒・平井衣穂真(古巻小1年)、小野遥香(長尾小2年) 【第2部(小学3・4年生)】 ▽最優秀賞=小渕勇輝・外丸明樹(豊秋小3年) ▽優秀賞=林桃子(長尾小3年) ▽佳作=山下桃愛・佐藤愛音・桑原李央(長尾小3年)、井上寧々花・柴田ひより・島田瑞穂(同4年)、大畠碧(古巻小4年) 【第3部(小学5・6年生)】 ▽最優秀賞=小見一真(長尾小6年) ▽優秀賞=齋藤遥(渋川南小6年) ▽佳作=今井智衆・菊池陽人・高山蒼悟・高橋優心・山賀晨陽(橘小6年)、後藤荒瀬・伊林晟(渋川南小6年)、福原美空・松浦菜々子・廣井愛(同6年) 【第4部(中学生)】 ▽最優秀賞=桑原真梨奈・田中優衣・野口美咲・原口萌(子持中2年) ▽優秀賞=大橋葉月・浅見優月(金島中1年) ▽佳作=松村香穂・渡邉菜月(金島中3年)、島崎将吾・松村実和(同1年)、安達彩花・川田萌衣・須田桃加・兵藤夏美(子持中2年) 【パソコン統計グラフの部】   ▽最優秀賞=奥泉郁美・岡田円佳・大畠藍菜(渋川中2年) ▽優秀賞=石田潤・西山竜也・松岡大和(渋川中2年)・小林陸人(同1年) ▽佳作=増田大地・伊藤悠馬・萩原樹・後藤大斗(渋川中2年) 詳しくは、本事務管理課(電話番号22-2320)へ。 -------------------------------------------------- 写真の案内 -------------------------------------------------- ・平和推進啓発ポスター〈最優秀作品〉 ・統計グラフコンクール〈第1部最優秀作品〉 ・統計グラフコンクール〈第2部最優秀作品〉 ・統計グラフコンクール〈第3部最優秀作品〉 ・統計グラフコンクール〈第4部最優秀作品〉 ・統計グラフコンクール〈パソコン統計グラフの部最優秀作品〉 p06-07 -------------------------------------------------- 市政トピックス -------------------------------------------------- 渋川市総合防災訓練 訓練を見学し、楽しく防災について学び、体験してください  本市に大地震や風水害が発生し、被害が生じたことを想定して、情報収集、応急対策を迅速かつ的確に行えるよう、 行政・防災関係機関・住民が一体となった実践的な訓練を行います。  このほか、土石流を体験できる自然災害体験車、AEDの操作など各種体験できるコーナーも用意しています。 また、今年も、子供たちが楽しめるコーナーの充実、非常食品の試食および無料配布を予定しています。 とき 11月8日(日)午前10時?正午 ところ 北橘総合グラウンド(利根川河川敷) 内容 ▽訓練内容=情報収集訓練、消火訓練・救出訓練、救急患者ヘリ搬送訓練、炊き出し訓練など ▽体験コーナー=自然災害体験車、はしご車体験、災害用伝言ダイヤル体験、災害対応自動販売機体験、車いす体験、 高齢者疑似体験、AED操作・心肺蘇生、消火器取り扱い、煙体験、土のう作成、ミニショベルカー操作 ▽展示・啓発コーナー=ドローン展示、東日本大震災救助活動パネル掲示、住宅耐震化の推進、住宅用火災警報器の設置推進、 訓練参加車両展示など 注意事項 訓練当日は、ヘリコプターが上空を旋回したり、消防車両などがサイレンを鳴らして走行します。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。なお当日、荒天または災害発生などが予想される 場合は、訓練が中止となります(中止の際は防災行政無線で通知します)。また、配食品については、 なくなり次第終了させていただきますので、ご了承ください。 問い合わせ先 本庁舎防災安全課(電話番号22-2130) 企画課からのお知らせ 渋川市教育振興大綱(案)に対する市民意見公募について  市では、「渋川市教育振興大綱」の策定に当たり、皆さんから意見を募集します。  「渋川市教育振興大綱」は、市の実情に応じた、教育、学術、文化並びにその振興に関連する施策の総合的かつ 効果的な推進を図るため、その目標や施策の根本となる方針を定めるものです。この大綱をより良いものとするため、 皆さんの意見をお寄せください。 募集・閲覧期限 11月16日(月) ※受付時間は、午前8時30分?午後5時15分(閉庁日を除く) 大綱案の閲覧場所 市役所本庁舎市民ロビー、本庁舎企画課、第二庁舎教育総務課、各行政センター(受付時間のみ) ※市ホームページにも掲載しています。 提出方法 意見を記入した用紙に氏名(団体名)、住所を明記して、持参、郵送、ファクスまたは Eメールで企画課(〒377ー8501・石原80・電話番号22-2396・  ファックス24-6541 Eメールhp-kikaku@city.shibukawa.lg.jp)へ ※用紙の様式は問いませんが、市ホームページに参考様式を掲載しています(市役所本庁舎市民ロビーなどの閲覧場所でも 参考様式を用意しています)。 結果報告 提出された意見に対する市の考え方を市ホームページなどに掲載します。 ※意見以外の個人情報などは公表しません。また、意見に対する個別の回答はしません。 群馬県民の日記念事業 市内15施設でさまざまな記念事業が行われます  10月28日(水)は、群馬県民の日です。市有施設では、下表のとおり記念事業を行います。  なお、県内外の施設などでも、さまざまな記念事業が実施され ます。記念事業一覧表は、市役所本庁舎1階各課窓口、本庁舎事務管理課、第二庁舎観光課、第二庁舎健康管理課、 各行政センター、各公民館、図書館、市民会館、渋川ほっとプラザ、渋川総合病院、市国保あかぎ診療所、 各記念事業実施施設などで配布します(配布部数には限りがあります)。  詳しくは、県ホームページをご覧ください。(事務管理課) 市内で行われる県民の日記念事業一覧 施設名/市美術館・桑原巨守彫刻美術館 記念事業内容/観覧料無料 問い合わせ先/電話番号25-3215 施設名/徳冨蘆花記念文学館 記念事業内容/観覧料無料 問い合わせ先/電話番号72-2237 施設名/赤城歴史資料館 記念事業内容/入館料無料 問い合わせ先/(文化財保護課)電話番号52-2102 施設名/北橘歴史資料館 記念事業内容/入館料無料 問い合わせ先/(文化財保護課)電話番号52-2102 施設名/市営「伊香保ロープウェイ」 記念事業内容/利用料往復のみ半額 問い合わせ先/(観光課)電話番号22-2873 施設名/スカイテルメ渋川 記念事業内容/・現金入館の方に入館券プレゼント(翌日以降使用可) ・食事割引券プレゼント 問い合わせ先/電話番号20-1126 施設名/ユートピア赤城 記念事業内容/無料招待券プレゼント(翌日以降使用可) 問い合わせ先/電話番号56-4126 施設名/赤城の湯ふれあいの家 記念事業内容/無料招待券プレゼント(翌日以降使用可) 問い合わせ先/電話番号56-4126 施設名/北橘温泉ばんどうの湯 記念事業内容/・入館無料招待券プレゼント ・ポイント3倍プレゼント 問い合わせ先/電話番号60-1126 施設名/小野上温泉センター(さちのゆ) 記念事業内容/優待割引券プレゼント(11月1日? 30日の日曜日、祝日を除く日で使用可) 問い合わせ先/電話番号59- 2611 施設名/たちばなの郷城山 記念事業内容/宿泊・休憩者に粗品プレゼント 問い合わせ先/電話番号52-2405 施設名/ SUNおのがみ 記念事業内容/宿泊者へ夕食時のサービスとして 郷土料理「おきりこみ」を提供 問い合わせ先/電話番号20-8111 施設名/道の駅こもち 白井宿ふるさと物産館 記念事業内容/直売所売店にて買い物をされた人へ「オリジ ナルマグネット」をプレゼント(先着500人) 問い合わせ先/電話番号60-6600 施設名/渋川スカイランドパーク 記念事業内容/・入園料無料 ・1DAYパス500円引き 問い合わせ先/電話番号20-1589 市民課からのお知らせ マイナンバーの通知カードをお届けします  マイナンバー(個人番号)の通知カードを10月中旬から順次発送し、おおむね11月末頃までに全ての世帯へお届けする予定です。  通知カードは、簡易書留で世帯ごとに届きます。留守などで不在だった場合は、一定期間郵便局で保管されますので、 郵便局からの連絡票に従い、保管期間内に受け取ってください。  通知カードには氏名・住所・生年月日・性別・マイナンバーが記載されています。今後は、社会保障や税の手続き等で、 申請書などにマイナンバーの記載を求められることになりますので、届きましたらなくさないよう大切に保管してください (再交付には500円の手数料が掛かります)。  また、住所変更など通知カードの記載事項に変更がある場合、通知カードの裏面に変更後の内容を記載しますので、 手続きの際には、持参してください。 通知カードの配送状況・個人番号カードに関する問い合わせ先 個人番号カードコールセンター ▽日本語=電話番号0570ー783ー578 ▽外国語=電話番号0570ー064ー738(対応言語=英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語) 受付時間 ▽平日=午前8時30分?午後10時 ▽土・日曜日、祝日=午前9時30分?午後5時30分(12月29日?1月3日を除く) p08-09 -------------------------------------------------- 市政トピックス -------------------------------------------------- 群馬県パーソントリップ調査を実施します あなたの1日の「動き」をお聞かせください  パーソントリップ調査とは、日頃の生活の中で「どのような人が」「どのような目的で」「どこからどこへ」 「どのような交通手段で」移動したかなど「人の1日の動き」を調査するものです。  皆さんの行動の実態を把握し、将来のまちづくりに広く役立てるために行いますので、ご理解ご協力をお願いします。 実施期間 11月 調査対象 群馬県および栃木県の22市町村に住んでいる世帯から、無作為に選ばれた世帯のうち、満5歳以上の人 回答方法 調査票(調査対象の世帯には、10月下旬?11月中旬に、「世帯票」「個人票」「交通・生活に関するアンケート票」 の3種類の調査票を郵送します)に記入の上、返信用封筒で返送または、インターネットの回答画面で入力 調査票の種類 ▽世帯票=ご家族の基本的な属性や就業、就学状況、自動車の所有などについての調査 ▽個人票=ご家族一人ひとりの特定の1日の行動や移動手段についての調査 ▽交通・生活に関するアンケート票=日常的に頻繁に利用する施設や、そこに至る交通実態やニーズの調査 調査結果の活用方法 調査結果は、総合的な都市交通計画の策定をはじめ、都市計画、交通計画、防災計画、 福祉対策などのさまざまな分野で活用され、これからの住みやすいまちづくりのための貴重な情報となります。 なお、回答内容は調査の目的以外には使用せず、個人が特定されるようなことはありません  詳しくは、県都市計画課(電話番号027ー226ー3654)または 二都市計画課(電話番号22-2073)へ。 〈回答の流れ〉 調査前 回答の依頼  調査依頼および調査票等が届きましたら、 調査のご説明と個人票記入要領および 記入例などをご確認ください。 ・郵送での回答→調査当日/調査日の行動をご記憶ください 調査日以降/調査票で回答 郵送された調査票に記入してください。→世帯票→個人票→交通・生活に関するアンケート票→調査終了 ・インターネット(PC)での回答→調査当日/調査日の行動をご記憶ください→調査日以降/インターネット(PC)で回答 「調査回答ページ」にアクセスし、整理番号とパスワードを入力してログインしてください。 ※一部地域では、目的地の入力などにAndroidスマートフォンと連動した回答が可能です。→調査終了 ふるさと通信の読者募集/今号の特集は「市制10周年記念 新渋川市10年の歩み」  「ふるさと通信しぶかわ」は、県外に住む本市出身者に、本市の魅力や懐かしい「ふるさと」の情報を、 無料で年2回お届けする冊子です。今回の特集では、来年2月20日に10周年を迎える本市のこれまでを中心に紹介しています。 本市出身者で県外に住む親せきや友人などへ送付を希望する人は、ぜひ、申し込みください。  なお、冊子は市ホームページで確認できるほか、市役所本庁舎(市民課受付窓口)と 各行政センターに見本を配置していますのでご覧ください。 申込方法 送付先(新規読者)の氏名、住所、郵便番号および出身地区名、紹介者の氏名、住所を 電話またはファクスで本庁舎秘書広報課(電話番号22-2182・ファックス24-6541)へ  ※ 前号が送付されている読者で住所などに変更があった場合は、秘書広報課へ連絡をお願いします。 小野上中学校と子持中学校が統合 統合は平成28年4月・子持中学校へ  9月定例市議会において「渋川市立学校設置条例」の一部改正が議決され、小野上中学校と子持中学校が平成28年4月に統合します。  この統合により、たくさんの友達の中で、学習や部活動を通して多様な考えに触れ、互いに学び合い、 切磋琢磨することで社会性や協調性、たくましさ等を育むことなど、生徒がより楽しく充実した学校生活を送ることが期待されます。 現在、教育委員会では、小野上中・子持中学校再編検討合同地区委員会から意見や要望として出された通学バスの支援や両校の事前交流、 体操着等の支援などについて、より良い統合となるように準備を進めています。  なお、小・中学校の学校再編について、意見や要望などがある場合は、教育委員会教育総務課(小・中学校再編統合推進室)へお知らせください。 問い合わせ先 第二庁舎教育総務課(〒377ー8501・石原80・電話番号22-2 076・ファックス22-2132) 出会い交流イベント 恋活鍋パーティーinあかぎ  1対1による自己紹介後、鍋パーティーを行います。終盤にはカップリングタイムを実施。 アツアツの鍋で、”ほっと“な気分にひたりませんか? とき 11月22日(日)午前11時?午後3時 ※受付は午前10時45分から。 ところ 勢多温泉きぼうの湯(旧天地の湯・赤城町溝呂木1270) 主催 しぶかわ赤い糸プロジェクト実行委員会 対象者 25歳?45歳の独身男女 ※男性は市内在住の人とします。 定員 30人(男女各15人) ※定員を超えた場合は市内在住の人を優先し、抽選。 費用 ▽男性=3000円  ▽女性=2000円 申込方法 件名「恋活鍋パーティー申込」、氏名、性別、年齢、住所、電話番号を記入し、 メールでこども課(Eメールkodomo@city.shibukawa.lg.jp )へ ※グループで申し込む場合は、同行者の情報も記入してください。また、迷惑メール設定をしている人は、 上記こども課ドメインからメールを受信できるよう設定してください。 問い合わせ先 電話でこども課(電話番号22-2415)へ 申込期限 11月6日(金) その他 当日の酒類の用意はありません p10-11 -------------------------------------------------- 情報ぼっくす -------------------------------------------------- ■本庁・各行政センターの電話番号  □市外局番は0279です。 □本庁舎・第二庁舎 電話番号22-2111 □子持行政センター 電話番号24-1211 □伊香保行政センター 電話番号72-3155  □赤城行政センター 電話番号56-2211 □小野上行政センター 電話番号59-2111 □北橘行政センター 電話番号52-2111 今月の納期/11月2日(月)まで ○個人市民税・県民税【第3期】 ○国民健康保険税【第4期】 ○介護保険料【第4期】 ○後期高齢者医療保険料【第4期】 11月までのシニア筋力ぐんぐん教室 時・所 下表のとおり 内 高齢者の生活動作に必要な筋力や体の動きを身に付けるトレーニングと 次の@?Cのミニ講話のいずれかを組み合わせて行います。 @理学療法士による「腰痛防いでらくらく生活!しなやかなからだを手に入れよう」  A管理栄養士による「発見!食べて効く!脳の老化を遅らせるコツ」  B歯科衛生士による「目指せ!ステキな笑顔!お顔のエクササイズを伝授」 C保健師による「知って得する!あたまいきいき元気アップの秘訣」 対 おおむね65歳以上の人 持 動きやすい服装、飲み物、室内用運動靴 申 当日直接会場へ 問 本庁舎高齢福祉課(電話番号22-2116) 11月のシニア筋力ぐんぐん教室日程 地区/渋川 日にち/ 10月16日(金) 会場/金島ふれあいセンター 時間/午前9時30分?11時(受付:午前9時15分?) 講話/C 地区/渋川 日にち/ 10月20日(火) 会場/古巻公民館 時間/午前9時30分?11時(受付:午前9時15分?) 講話/A 地区/渋川 日にち/ 11月4日(水) 会場/渋川ほっとプラザ 時間/午前9時30分?11時(受付:午前9時15分?) 講話/C 地区/渋川 日にち/11月16日(月) 会場/西部公民館 時間/午前9時30分?11時(受付:午前9時15分?) 講話/A 地区/渋川 日にち/11月25日(水) 会場/有馬民館 時間/午前9時30分?11時(受付:午前9時15分?) 講話/B 地区/小野上 日にち/11月30日(月) 会場/小野上地域福祉センター 時間/午前1時30分?3時(受付:午後1時15分?) 講話/@ 地区/子持 日にち/11月18日(水) 会場/子持社会体育館 時間/午前9時30分?11時(受付:午前9時15分?) 講話/C 地区/赤城 日にち/11月26日(木) 会場/赤城公民館 時間/午前9時30分?11時(受付:午前9時15分?) 講話/A 地区/北橘 日にち/10月27日(火) 会場/北橘行政センター(市民ギャラリー) 時間/午前9時30分?11時(受付:午前9時15分?) 講話/B ---------------------------------------------------- お知らせ ----------------------------------------------------- 中小企業を対象とした「季節資金」の融資を実施 第二庁舎商工振興課 融資限度額 1000万円以内 融資利率 1・8パーセント以内 ※信用保証付は1・6パーセント以内。 融資期間 6カ月以内 対 市内に店舗、工場または事業所があり1年以上継続して同一事業を営んでいて市税を完納している中小企業者 申込窓口 取扱金融機関(市内の銀行・信用金庫・信用組合) 融資取扱期間 11月2日(月)?平成28年3月31日(木)(金融機関の休業日を除く) 問 商工振興課(電話番号22-2596) ---------------------------------------------------- 催し物 ----------------------------------------------------- 渋川まちなかうたごえサロン 第二庁舎商工振興課 時 10月24日(土)午後3時?5時 所 エッグホール(渋川駅前通り商店街) 内 青春時代の曲を、ギターなどの伴奏に合わせてみんなで歌います(ドリンクとプチデザートの提供あり) 費 500円(飲食代として) 申 当日直接会場へ 問 渋川市まちづくり市民サポーター事務局(商工振興課内・電話番号22-2596) 本庁舎こども課 時 11月28日(土)午前10時30分?午後3時30分 所 市民会館大ホールほか 内 幼稚園や保育園のパネル展示や、劇団こぐま座による「こぶとりじいさん/コンサート」などの上演 (1回目は午前10時30分?正午、2回目は午後2時?3時30分) 対 市内在住の小学生以下の子どもとその保護者 費 無料(コンサートと演劇観覧には入場整理券が必要) 入場整理券配布場所 市内各保育所(園)、幼稚園、市民会館、こども課、各行政センター市民サービス係 入場整理券配布開始日 10月19日(月) 問 こども課(電話番号22-2415) ---------------------------------------------------- 図書館 ----------------------------------------------------- 市立図書館の催し物案内 市立図書館  いずれも会場は市立図書館、参加料は無料です。 〈古本市〉 時 11月1日(日)午前9時?午後2時 内 保存期間を過ぎた雑誌などの無料配布(一人5冊まで) 〈萌えの子おはなし会〉 時 11月7日(土)午後2時 内 ▽紙芝居=「わくわくスイートポテト」 ▽絵本=「ピカくんめをまわす」ほか 〈児童文学作家講演会〉 時 11月8日(日)午後1時30分から(2時間程度) 内 ▽講演会=演題「子どもと本のいい関係」 ▽質問コーナーなど 師 杉山亮さん(おもちゃ作家・児童文学作家・代表作「よーいどんで名探偵」) 定 30人(定員を超えた場合は抽選) 申・問 直接または電話で市立図書館(電話番号22-0644)へ 期 11月1日(日)まで ---------------------------------------------------- スポーツ ----------------------------------------------------- ソフトエアロビ体験教室 本体育課 時 10月20日(火)、27日(火)午後8時?9時 所 市武道館第二武道場 内 ソフトエアロビ、体幹ストレッチ 対 市内在住、在勤の人 費 無料 持 運動のできる服装、室内用運動靴、バスタオル、飲み物 申 当日直接会場へ 問 市スポレク協会エアロビクス愛好会大矢勝恵さん(電話番号090ー9200ー0215) 渋川スカイランドパーク情報 冬期限定! 11月?来年2月は 入園が無料になります! ★Happyハロウィン とき 10月26日(月)?31日(土) ※10月28日(水)は除く。 内容 ▽1DAYパス特別割引(おとな1,500円、こども・シニア1,200円)=ハロウィンの衣装または、 ハロウィンにちなんだものを身に付けて来園した人に限る ▽お菓子プレゼント=31日(土)は先着50人(3歳?小学生) にお菓子をプレゼント! ★パフォーマンスショー(観覧無料) ?午前11時15分 ?午後2時15分 ※1日2回公演。 ■10月28日(水)パフォーマーたっきん ★群馬県民の日【10月28日(水)】 入園無料、1DAYパス特別割引(おとな1,300円、こども・シニア1,000円) ※群馬県民以外の人も同一料金です。 営業のご案内 ◆開園時間 ▽10月=午前9時?午後5時 ▽11月?2月=午前10時?午後4時 ◆休園日 11月?2月の火曜日(12月29日、1月5日は開園)、12月31日(木)、元日(祝) ◆入園料(観覧車1回乗車券付き) ▽おとな500円  ▽こども300円 ※10月31日(土)まで。 ◆1DAYパス ▽おとな1,800円 ▽こども・シニア1,500円 ◆冬期料金(11月?2月)  ▽おとな1,600円 ▽こども・シニア1,300円 ※天候不良などにより臨時休園する場合があります。 また、イベントスケジュールは予告なしで変更する場合があります。 ◆問い合わせ先 渋川スカイランドパーク(電話番号20-1589) p12-13 -------------------------------------------------- 情報ぼっくす -------------------------------------------------- 渋川ゆかりの城めぐり教室3  上杉謙信が亡くなり、武田勝頼が滅ぶと関東は小田原北条氏の勢力圏になります。白井城も城主長尾憲景が北条氏についたため、 その配下となりました。今回は北条氏四代目氏政の弟、氏照が城主となった「滝山城」「八王子城」を訪れます。 時 11月28日(土)午前8時10分集合出発(午後5時15分帰着予定) 集合場所 市役所第二庁舎1階駐車場 見学場所 滝山城、八王子城(八王子市、 ガイダンス施設と御主殿跡など) 師 中央公民館長、NPO法人滝山城跡群 ・自然と歴史を守る会、八王子城跡ボランティアガイド 対 どなたでも(坂道を歩きます)  定 27人(1回の申込につき2人まで申込可。定員を超えた場合は抽選し、参加できる人のみに連絡します)  費 82円(切手代。事前に集金します)  持 動きやすい服装(見学の際に屋外の歩きが多いため)、弁当、飲み物 申・問 電話、ファクス、または直接中央公民館(電話番号22-4321・電話番号20-1202)へ ※受付は、午前8時30分?午後5時(日曜を除く)。 ※ファクスの場合は、教室名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、連絡のつく電話番号をお送りください。 期 10月31日(土)まで 他 事前集金の際に、行程表をお渡しします ---------------------------------------------------- 公民館 ----------------------------------------------------- 中央公民館臨時休館のお知らせ 中央公民館 時 10月22日(木)午前8時30分?午後5時(夜間は通常どおり利用できます) 問 中央公民館(電話番号22-4321) ---------------------------------------------------- 福 祉 ----------------------------------------------------- 渋川老人福祉センターからのお知らせ 渋川老人福祉センター  いずれも問は渋川老人福祉センター(電話番号23-1765)です。 〈健康相談〉 時 11月12日(木)午後1時30分 所 渋川老人福祉センター 師 塚越秀男さん(渋川/御蔭) 〈ふれあい浴場〉 時 11月22日(日) 内 渋川老人福祉センター内 浴場の無料開放(市民のみ) 〈無料巡回バスの運行〉 時 毎週日曜日 コース 午前9時15分金島駅発、9時50分スカイテルメ渋川、10時15分渋川老人福祉センター着。帰りは午後2時センター発 〈11月の休館日〉 2日(月)、4日(水)、9日(月)、16日(月)、24日(火)、25日(水)、30日(月) ザスパクサツ群馬健康づくり教室in渋川 本庁舎スポーツ・健康推進調整室 会場・開催日時 ▽赤城公民館=11月5日(木)・12日(木)午後2時?3時30分 ▽北橘公民館=11月10日(火)・17日(火)午後2時?3時30分 ▽子持社会体育館=11月20日(金)・27日(金)午後2時?3時30分 対 市内在住・在勤の60歳以上の人 定 各会場とも先着30人 費 無料 持 動きやすい服装・タオル・室内用運動靴など 申・問 電話でスポーツ・健康推進調整室(電話番号22-2241)へ ---------------------------------------------------- 文学館 ----------------------------------------------------- 文学サロン講演会 徳冨蘆花記念文学館 時 11月18日(水)午後1時30分?3時 所 徳冨蘆花記念文学館 演題 「今求められる言葉の力、聴く力」 師 山根基世さん(フリーアナウンサー・作家) 定 80人(先着順) 費 350円 申・問 電話で徳冨蘆花記 念文学館(電話番号72-2237)へ 期 10月18日(日)から ※受付は、午前8時30分?午後5時。 ---------------------------------------------------- 募集 ----------------------------------------------------- こころの健康づくりボランティア養成講座 本庁舎社会福祉課  いずれも対象者は市内在住の人、参加費は無料です。 【第1回】 時 11月20日(金)午前10時?正午   渋川公民館(第二庁舎) 内 知ってほしい「発達障害」のこと 師 渡辺俊之さん(高崎健康福祉大学教授) 定 100人(先着順) 【第2回以降】 時 11月27日(金)?12月11日(金)の毎週金曜日午後1時30分?4時(全3回) 所 渋川ほっとプラザ 内 こころの健康について学び、地域で支援する仲間づくりをします 師 保健師、ボランティアなど 定 30人(先着順) 申・問 申込書(市社会福祉協議会、社会福祉課および各行政センターにあります)に記入して、 郵送またはファクスで市社会福祉協議会〒377ー0008・渋川(長塚町)1760ー1・ 電話番号20-1112・ファックス25-1721)へ 期 11月10日(火)まで 国際理解講座「ハンガリーを身近に感じよう!」 市国際交流協会事務局(本企画課内) 時 11月14日(土)午後1時30分?3時30分(予定) 所 渋川公民館講義室 内 写真やスライドでハンガリーの文化や歴史、生活などを学びます 師 マウゼル・エドモンドさん(前橋市在住) 定 50人(先着順) 費 無料 申・問 電話で市国際交流協会事務局(企画課内・電話番号22-2396)へ 期 10月19日(月)?11月2日(月) 子育てママのための再就職支援セミナー 本庁舎市民生活課 時 12月1日(火)午前10時?11時30分 所 渋川ほっとプラザ 内 キャリアカウンセラーによる求人票の見方のアドバイスや、自分に合った求人探しのポイントを学びます 師 太田広子さん(キャリアカウンセラー) 対 市内在住の子育て中の女性(お子さんの年齢は問いません) 定 10人(先着順) 申・問 電話、ファクス、Eメールで市民生活課(電話番号22-2463・ファックス24-6541 Eメールshiminseikatsu@city.shibukawa. lg.jp)へ 期 11月2日(月)?20日(金) 他 託児あり(生後6カ月頃から・受付は11月16日まで) 競演!!GS BIG3?あの青春をもう一度2015? 時 11月1日(日) 午後4時開演 出演 三原綱木(ブルーコメッツ)、加橋かつみ(ザ・タイガース)、真木ひでと(オックス) 費 5,000円(全席指定・発売中) ※当日券は、500円増しになります。 問 市民会館(電話番号24-2261) 他 未就学児の入場はご遠慮ください 市長室からこんにちは! 〈群馬県宅地建物取引業協会と協定を締結〉  本年7月28日に、「群馬県宅地建物取引業協会」と「渋川市における空家等及び空地の利活用の促進に関する協定」 を締結しました。  この協定の目的は、市と宅地建物取引業協会が相互に連携・協力することで、空家、空地の利活用の促進を図ることです。  協定締結により、市は協会に対し、所有者の了解を得て空家や空地の情報を提供し、協会は加盟する不動産会社等を通じて 所有者や関係人に空家等に関するアドバイスなどを行うことになります。  現在、全国至る所で「空家の放置」が問題となっており、新聞などに関係記事が掲載されています。 自治体や、個人の力だけでは解決することが難しい空家対策ですが、専門的な知識を持つ「民間」の力を借りることで、 利活用できる空家や空地を市場に流通させたり、地域に見合った解決が見込まれると同時に、 地域の活性化も図れるものと期待しています。 P14-15 -------------------------------------------------- 健康ガイド -------------------------------------------------- 忘れずに各種健(検)診の受診を 集団健(検)診は11月で終了します  今年度、市が実施している特定健診など(国保特定健診、後期高齢者健診、胃がん検診、大腸がん検診、 前立腺がん検診、胃がんリスク検診)の集団健(検)診は、11月の日程で終了となります(下表参照)。 各地区で受診できなかった人は、都合の良い日に受診してください。  受診の際には、受診シール、保険証、個人負担金などが必要です。詳しくは、5月中旬に郵送された受診シールと 案内書で確認してください。  なお、ご不明な点や受診シールなどを紛失した場合は、第二庁舎市保健センター(電話番号25-1321)へ連絡してください。 ※国保特定健診と後期高齢者健診は、11月30日(月)まで指定医療機関で受診することもできます。 ※国保または後期高齢者医療制度の人間ドック助成を受けた人や受診予定の人は、国保特定健診または後期高齢者健診は受診できません。 特定健診日程表 期日/ 10月19日(月) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 10月20日(火) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 10月21日(水) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 10月22日(木) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 10月26日(月) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 10月27日(火) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 10月28日(水) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 10月29日(木) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 11月2日(月) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 11月9日(月) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 11月10日(火) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 11月15日(日) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 11月16日(月) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター 期日/ 11月17日(火) 時間/午前8時30分?11時 会場/市保健センター ※ 11月15日(日)の受診希望者は、11月13日(金)までに市保健センターへ要電話予約。 健康寿命ステップアップ教室?知識を増やして、塩減らそう?  市食生活改善推進員連絡協議会(食改推)では、市民の健康寿命を延ばすため、食から見直す高血圧予防・改善教室を開催します。  毎日、毎回の食事は、あなたにとって健康的でしょうか。教室では、持参していただいたみそ汁の塩分測定も行います。 時 11月5日(木)午前9時30分?午後1時ごろ(受付は午前9時?9時30分) 所 市保健センター調理室 内 ▽講話「血圧が心配なあなたに知って欲しい、塩分と付き合う上手な食べ方の話」 ▽みそ汁の塩分測定 ▽調理実習「うす味でもおいしい食事作りのポイント」(ネバネバどんぶり、野菜の筑前煮、アサリのすまし汁、季節の果物などを予定) 対 市内在住・在勤で健康に関心がある人 定 15人(先着順) 費 400円(材料費) 持 自宅で作ったみそ汁50cc程度(よくかき混ぜたもの)、エプロン、三角きん、筆記用具 申 電話か直接二市保健センター(電話番号25-1321)または各地区の食生活改善推進員へ 期 10月19日(月)?27日(火) ※土・日曜日、祝日を除く。 家族介護教室のお知らせ  市では、在宅介護支援センターの協力により、家族介護教室を開催します。介護をしていくために必要な 実技指導や情報交換を行います。 時 11月11日(水)午後2時?3時30分(受付は午後1時30分から) 所 特別養護老人ホームかない苑(金井2212?1) 内 「介護食について」をテーマに、介護食の作り方、食事介助の方法、配食サービスの利用方法などを学びます 師 在宅介護支援センターかない苑相談員・管理栄養士 対 介護をしている人、介護に興味がある人 定 15人程度 費 無料 申・問 渋川市在宅介護支援センターかない苑(電話番号24-8321) 期 11月6日(金)まで ------------------------------------------------------------------- 11月/くらしの無料相談  お気軽にご相談ください -------------------------------------------------------------------- ●行政相談(行政の仕事への意見・要望)  /本行政課  電話番号22-2112  時 2日(月)=北橘行政センター    2日(月)=小野上地域福祉センター    16日(月)=渋川ほっとプラザ  ※時間は各会場とも午後1時30分?3時30分。 ●法律相談/市社会福祉協議会   本  所 電話番号25-0500  子持支所電話番号24-6611  時 2日(月)、16日(月)=渋川ほっとプラザ  所 30日(月)=子持福祉会館  ※時間は各会場とも午後1時30分?4時30分。   ※前日までに電話で予約してください。 ●登記・法律相談/市社会福祉協議会  電話番号25-0500  時 30日(月)午後1時30分?3時30分   所 渋川ほっとプラザ   ※前日までに電話で予約してください。 ●心配ごと相談/市社会福祉協議会 電話番号25-0500  時 16日(月)午後1時30分?3時30分   所 渋川ほっとプラザ   ※前日までに電話で予約してください。 ●人権相談/本社会福祉課 電話番号22-2115  時 19日(木)午後1時?3時  所 渋川ほっとプラザ ●障害福祉なんでも相談  /障害福祉なんでも相談室 電話番号30-8980  時 毎日(日曜日、祝日は除く)午前9時?午後5時  所 障害福祉なんでも相談室(渋川ほっとプラザ内) ●教育相談/市教育研究所 電話番号25-0294  時 毎日(市役所閉庁日は除く)午前9時?午後5時  所 市教育研究所 ●農地相談/第二庁舎市農業委員会事務局 電話番号22-2920  時 24日(火)午後1時30分?3時  所 伊香保行政センター  ※電話で予約してください。 ●消費生活相談/市消費生活センター 電話番号22-2325  時 毎日(市役所閉庁日は除く)午前9時?午後4時  所 二市消費生活センター ●労働相談/勤労福祉センター 電話番号20-1154  時 第1・第3月曜日(祝日は除く)午後1時?4時  所 勤労福祉センター ●就業援助相談/勤労福祉センター 電話番号20-1154  時 毎週水・金曜日(祝日は除く)午前9時30分?正午、  午後1時?3時 所 勤労福祉センター   内  内職相談 ●無料税務相談/本税務課 電話番号22-2113  時・所 18日(水)、19日(木)=市役所本庁舎  ※時間は午後1時?4時  内 相続・贈与税、土地・建物を売った場合の税金に  ついてなど 定 各日とも5人(先着順) 申  電話で  税務課庶務・諸税係へ 期 10月26日(月)?11月6日(金)  午前8時30分?午後5時15分(市役所閉庁日は除く) ●渋川行政県税事務所の日曜・夜間納税相談  /渋川行政県税事務所 電話番号22-4050  〈日曜窓口〉 時 29日(日)午前8時30分?午後5時15分  〈夜間窓口〉時 24日(火)?27日(金)、30日(月)午後  7時30分まで  ※会場は渋川行政県税事務所です。  ※開所時間中は、納税することもできます。 ●外国人生活相談  /市国際交流協会(本庁舎企画課内) 電話番号22-2396    毎週木曜日(祝日は除く)午後1時?3時    市役所本庁舎 ●青少年テレホン・電子メール相談/青少年センター  電話番号22-4152 Eメール youth-s@city.shibukawa.lg.jp  〈テレホン相談〉 時 毎日(日曜日、祝日は除く)午  前8時30分?午後5時、土曜日は午後1時30分?5時  ※電話で直接相談してください。  〈電子メール相談〉時 24時間 ※即日返信できない場合があります。  あらかじめご了承ください。  ※土曜日は専門相談員が対応します。 ●群馬いのちの電話(自殺予防)/いのちの電話事務局  電話番号 027-221-0783・ 電話番号0120-738-556  時 毎日午前9時?午後9時30分、第1・第3金曜日午前9時?午前0時、  第2・第4金曜日午前9時?翌日の午前9時(24時間対応)、  毎月10日午前8時?翌日の午前8時(24時間フリーダイヤル対応) P16 -------------------------------------------------- 休日当番医 11月 ※市外局番は0279です。 内科 1日(日) 奈良内科医院(渋川/東町)電話番号25-1155 榛東さいとう医院(榛東村新井)電話番号54-1055 外科 1日(日) 西群馬病院(金井)電話番号23-3030 耳鼻科 1日(日) 森医院(石原)電話番号23-8733 歯科 1日(日) 真下歯科クリニック(榛東村新井)電話番号54-1366 内科 3日(祝) 斎藤内科外科クリニック(金井)電話番号22-1678 駒寄こども診療所(吉岡町大久保)電話番号55-5252 外科 3日(祝) あだち整形外科(金井)電話番号30-1170 歯科 3日(祝) 高橋歯科クリニック(行幸田)電話番号24-8211 内科 8日(日) 大谷内科クリニック(中村)電話番号20-1881 佐藤医院(吉岡町下野田)電話番号54-2756 外科 8日(日) 高井医院(渋川/下之町)電話番号22-0076 耳鼻科 8日(日) 川島医院(渋川/長塚町)電話番号22-2421 歯科 8日(日) 吉岡歯科クリニック(行幸田)電話番号24-8289 内科 15日(日) 斉藤医院(中郷)電話番号53-5558 本沢医院(石原)電話番号23-6411 外科 15日(日) 加藤整形外科医院(行幸田)電話番号20-1007 歯科 15日(日) K歯科医院(金井)電話番号22-2331 内科 22日(日) 渋川中央病院(石原)電話番号25-1711 痛みのクリニック長谷川医院(吉岡町大久保)電話番号30-5055 外科 22日(日) 高野外科胃腸科医院(渋川/新町)電話番号24-2454 歯科 22日(日) 山川歯科医院(渋川/新町)電話番号22-0260 内科 23日(祝) 神山内科医院(渋川/坂下町)電話番号22-2181 ふるまき内科医院(八木原)電話番号25-8881 外科 23日(祝) 渋川市国保あかぎ診療所(赤城町敷島)電話番号56-2220 歯科 23日(祝) しまむら歯科医院(八木原)電話番号20-1182 内科 29日(日) みゆきだ内科医院(行幸田)電話番号60-6070 榛東わかばクリニック(榛東村山子田)電話番号20-5531 外科 29日(日) 井野整形外科リハビリ内科(吉岡町南下)電話番号30-5255 耳鼻科 29日(日) いのうえ耳鼻咽喉科医院(有馬)電話番号30-1133 歯科 29日(日) さいとう歯科医院(子持)電話番号53-5454 *変更になる場合がありますので、確認のうえ受診してください。 *耳鼻科・歯科の診療時間は正午までです。 Please take note that the doctors for ENT and Dentistry sections will be available only until noon. 健康相談/心の健康相談 とき/10日(火):午後1時30分?3時30分 ところ/第二庁舎市保健センター 備考※市保健センター(電話番号25-1321)へ 要電話予約。 ?Artの風 美術館だより? 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館 開館時間 午前10時?午後6時(入館は午後5時30分まで) 「美術館アンサンブル・コンサート」  市美術館では、渋川高等学校吹奏楽部によるアンサンブル・コンサートを行います。常設展示室にて彫刻作品に囲まれた中で、 クラッシックやポップスなどさまざまな演奏をお楽しみいただけます。上演中は常設展観覧料も無料となりますので、 皆さんお誘い合わせの上、お気軽に来館してください。 時 11月1日(日)午後2時?2時40分 所 市美術館1階常設展示室 出演 渋川高等学校吹奏楽部 費 無料(上演中は常設展観覧料も無料) イベントカレンダー 10月?11月 会場/企画展示室  展示内容/「なんなん?どうなん?そうなんだ!2015-作品の内側から見る美術:立体作品」 期間/11月8日(日)まで 観覧料/無料 会場/企画展示室  展示内容/「渋川・北群馬・渋川特別支援学校児童生徒作品展」 期間/ 11月12日(木)?15日(日) 観覧料/無料 会場/常設展示室  展示内容/常設展 前期(桑原巨守彫刻作品) 期間/ 11月9日(月)まで 観覧料/ 200円 11月の休館日/4日(水)、10日(火)、11日(水)、17日(火)、24日(火) ※観覧料は、65歳以上・中学生以下は無料。 編集者のひとこと スポーツの秋がやってきました!皆さんは運動してますか?私は今年から職場の「かけあし部」なるものに入部し、 日々走っています。11月には、「県民マラソン」「日本のまんなか渋川駅伝大会」など大会が目白押し。 私と競うことになったら、よろしくお願いします(^o^)(坂) 防災無線の 自動音声電話番号 22-1122 -------------------------------------------------- この広報紙は自然保護のため再生紙を利用しています 環境にやさしい植物油インキを使用しています -------------------------------------------------- 広報しぶかわ 発行/渋川市 平成27年10月15日発行 通巻232号 〒377-8501 群馬県渋川市石原80 電話番号 0279-22-2111 ファクス番号 0279-24-6541 印刷/ジャーナル印刷株式会社 市ホームページアドレス http://www.city.shibukawa.lg.jp/