広報しぶかわ平成29年8月15日号テキストデータ 8.15 NO.276 日本のまんなか 水と緑と いで湯の街 渋川市 広報しぶかわ -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- 2ページ 「しぶかわ情報通報システム」の本運用を開始 3ページ 第2次渋川市総合計画(案)市民意見公募 4ページ 空間放射線量の測定結果 10ページ 健康推進員の活動を紹介 -------------------------------------------------- 表紙の案内  -------------------------------------------------- 逃げるマスを必死に追いかけて  梅雨も明けた7月24日、渋川幼稚園で「マスのつかみ取り」が行われました。 園児たちは、たくさんのマスが泳ぐプールの中でおおはしゃぎ。 上手に捕まえて、うれしそうに先生やお友達に見せていました。 捕まえたマスは塩焼きにして、園児たちのお昼ご飯に。 お口いっぱいにマスを頬張り、大満足の様子でした。 2ページ~3ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市政トピックス ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 「しぶかわ情報通報システム」の本運用を開始します 名称は「フォトリポしぶかわ」/皆さんの投稿が問題を解決します  平成28年12月から平成29年3月にかけて実証実験を行った「しぶかわ情報通報システム」は、 「フォトリポしぶかわ」の名称で本運用を開始します。市民の皆さんから、道路や公園遊具の破損、 防犯灯の故障等について、スマートフォンやタブレット端末などで現場の写真を幅広く投稿いただき、 問題を共有しながら解決していきます。 開始日 8月15日(火) 対象地域 市内全域 使用アプリ FixMyStreet Japan(フィックスマイストリートジャパン) URL https://www.fixmystreet.jp/ 利用者 FixMyStreet Japanに登録した人なら、どなたでも投稿できます(登録無料) 対応する問題  ▽道路(市道)の破損など  ▽公園遊具の破損など  ▽ごみの不法投棄など ▽防犯灯の故障など アプリの入手方法など 「FixMyStreet Japan」で検索してダウンロードするか、次QRコードからダウンロードしてください。 ※登録は無料です。ただし、登録や報告などにかかる通信料は、利用者の負担となります。 ※登録方法などは、市ホームページ(http://www.city.shibukawa.lg.jp/)に掲載しています。 注意事項  ▽投稿内容の確認は平日の勤務時間内で対応します ▽市の管理外の案件は、該当する関係機関に対応を依頼します  ▽騒音、振動、悪臭についての問題は、原則対応しません ▽災害や除雪および事故につながる道路の陥没など緊急を要する情報は、電話などで連絡をお願いします  詳しくは、本事務管理課(電話番号22-2320)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 「フォトリポしぶかわ」活用ガイド ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 投稿まで、4つの簡単ステップ ステップ1 タイトルと内容を入力   ↓ ステップ2 地図で場所を指定カテゴリを選択   ↓ ステップ3 問題の様子を写真に撮る   ↓ ステップ4 発生日時を入力して投稿! ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 平成29年就業構造基本調査 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 仕事や育児・介護の状況などの調査にご協力ください  10月1日を調査日として、「平成29年就業構造基本調査」を市内一部地域を対象に実施します。  この調査は、普段仕事をしているかどうかや、就業に関する希望、育児・介護の有無などについて調査し、 日本の就業の実態を明らかにすることを目的としています。  調査は、県知事から任命された調査員が調査区内の世帯を訪問し、8月下旬から10月下旬にかけて 「準備調査」と「実地調査」の二段階で実施します。  調査対象者に該当した場合は、調査へのご理解・ご協力をお願いします。 準備調査 対象調査区内にある居住者のいる全ての建物を把握するため、8月下旬から9月上旬に調査員が訪問し、 居住の有無を聞き取りで確認します。 実地調査 対象調査区内に住む世帯のうち無作為に選ばれた世帯に対して、9月下旬に調査員が調査票を配布します。 回答は、10月9日(祝)までにインターネットで回答するか、10月中旬までに調査票の回収に伺う調査員に直接提出してください。 調査結果の利用 この調査で得られた結果は、国の基本的な方針決定の基礎資料として活用するほか、 地方公共団体の雇用対策や育児、介護・看護と就業の両立支援などの各種施策に活用されます。 記入内容は、「統計法」により厳重に保護され、統計作成の目的以外には一切使用されません。 また、調査に携わる人には守秘義務があり、調査によって知り得た情報を他に漏らしてはならないことが規定されていますので、 安心して記入をお願いします。 統計調査協力員を募集  市では、統計調査協力員を随時募集しています。 ・統計調査協力員は登録制。いろいろな調査があるので都合に合わせて調査を選べ ます。 ・調査実施前には仕事内容の説明会を実施。経験のない人でも安心して調査できます。 ・1調査当たりの調査員任命期間は、おおむね2カ月程度。調査終了後に調査件数などに応じて報酬を支払います。  登録希望者には申込書を送付します。募集要件など、詳しくは、本事務管理課(電話番号22-2320)までご連絡ください。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 第2次渋川市総合計画(案)市民意見公募 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 皆さんのご意見をお寄せください  市では、「市民の皆さんが住みやすいまち」を目指して、まちづくりの目標を定める第2次渋川市総合計画の策定に 取り組んでいます。策定に当たり、市民の皆さんの意見を計画に反映するための一つの方法として、 第2次渋川市総合計画(案)に対する市民意見を公募します。  この計画をより良いものとするため、皆さんの意見をお寄せください。 募集期間 8月30日(水)~9月29日(金) ※受付時間は、午前8時30分~午後5時15分(閉庁日を除く)。 閲覧場所 市役所本庁舎市民ホール、企画課、第2庁舎2階入口、各行政センター、各公民館 ※市ホームページに8月30日(水)から掲載します。 提出方法 意見を記入した用紙に氏名(団体名)、住所を明記して、持参、郵送、 ファクスまたはEメールで企画課(〒377-8501・石原80・電話番号22-2401・ ファクス24-6541・Eメールhp-kikaku@city.shibukawa.gunma.jp)へ ※用紙の様式は問いませんが、市ホームページに参考様式を掲載しています (市役所本庁舎市民ロビーなどの閲覧場所でも用意しています)。 結果報告 提出された意見に対する市の考え方を市ホームページなどに掲載します ※意見以外の個人情報などは公表しません。また、意見に対する個別の回答はしません。 6ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 空間放射線量の測定結果をお知らせします ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 基準値を超えた測定地点はありませんでした  市では、半年ごとに公共用施設を中心に、空間放射線量を測定し、その状況を地図にまとめお知らせしています。  今年の5月から7月にかけて測定した結果、地上1mでの空間放射線量は、最高で毎時0.15マイクロシーベルトでした。 市内の測定地点全てにおいて、国が定める放射性物質の基準値(毎時0.23マイクロシーベルト)を超える地点はありませんでした。  詳しくは、本環境課(電話番号22-3733)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- ※毎時0.23マイクロシーベルト  国が定める放射性物質による除染対象の基準値(地上1mの空間放射線量)。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 主な公共施設の放射線量測定結果(抜粋) 単位:マイクロシーベルト/ h 地区/渋川 施設名/渋川北中学校 測定月日/6月1日 地表/0.04 地上50cm/0.04 地上1m/0.04 地区/渋川 施設名/渋川幼稚園 測定月日/6月9日 地表/0.07 地上50cm/0.07 地上1m/0.07 地区/渋川 施設名/市役所本庁舎 測定月日/6月26日 地表/ 0.06 地上50cm/0.06 地上1m/0.06 地区/渋川 施設名/総合公園(子供広場) 測定月日/5月22日 地表/ 0.07 地上50cm/0.07 地上1m/0.07 地区/伊香保 施設名/伊香保小学校 測定月日/6月15日 地表/ 0.05 地上50cm/0.05 地上1m/0.04 地区/伊香保 施設名/伊香保保育所 測定月日/6月20日 地表/ 0.05 地上50cm/0.05 地上1m/0.05 地区/伊香保 施設名/伊香保行政センター 測定月日/6月26日 地表/ 0.06 地上50cm/0.05 地上1m/0.06 地区/伊香保 施設名/長峰公園 測定月日/5月18日 地表/ 0.07 地上50cm/0.06 地上1m/0.06 地区/小野上 施設名/小野上小学校 測定月日/6月12日 地表/ 0.04 地上50cm/0.04 地上1m/0.04 地区/小野上 施設名/かに石幼稚園 測定月日/6月16日 地表/ 0.04 地上50cm/0.04 地上1m/0.04 地区/小野上 施設名/小野上行政センター 測定月日/6月26日 地表/ 0.06 地上50cm/0.06 地上1m/0.06 地区/小野上 施設名/小野上運動公園 測定月日/5月22日 地表/ 0.07 地上50cm/0.07 地上1m/0.06 地区/子持 施設名/中郷小学校 測定月日/6月25日 地表/ 0.04 地上50cm/0.04 地上1m/0.04 地区/子持 施設名/こもち幼稚園 測定月日/6月23日 地表/ 0.05 地上50cm/0.05 地上1m/0.06 地区/子持 施設名/子持行政センター 測定月日/6月26日 地表/ 0.06 地上50cm/0.05 地上1m/0.05 地区/子持 施設名/子持総合運動場(多目的広場) 測定月日/5月19日 地表/ 0.06  地上50cm/0.06 地上1m/0.06 地区/赤城 施設名/三原田小学校 測定月日/6月13日 地表/ 0.04 地上50cm/0.04 地上1m/0.04 地区/赤城 施設名/赤城幼稚園 測定月日/6月12日 地表/ 0.04 地上50cm/0.04 地上1m/0.04 地区/赤城 施設名/赤城行政センター 測定月日/6月26日 地表/ 0.05 地上50cm/0.05 地上1m/0.05 地区/赤城 施設名/赤城総合運動自然公園(陸上競技場) 測定月日/5月22日 地表/ 0.09 地上50cm/0.08 地上1m/0.07 地区/北橘 施設名/橘北小学校 測定月日/6月19日 地表/ 0.07 地上50cm/0.06 地上1m/0.05 地区/北橘 施設名/北橘幼稚園 測定月日/6月9日 地表/ 0.08 地上50cm/0.08 地上1m/0.08 地区/北橘 施設名/北橘行政センター 測定月日/6月26日 地表/ 0.07 地上50cm/0.06 地上1m/0.05 地区/北橘 施設名/北橘総合グラウンド(サッカー場) 測定月日/5月30日 地表/ 0.05 地上50cm/0.05 地上1m/0.05 ※測定機器=環境放射線モニタ(PAー1000Radi)。 5ページ~8ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 情報ぼっくす ------------------------------------------------------------------------------------------------------- □本庁・各行政センターの電話番号  □市外局番は0279です。 □本庁舎・第二庁舎  電話番号22-2111 □子持行政センター 電話番号24-1211 □伊香保行政センター 電話番号72-3155 □赤城行政センター 電話番号56-2211 □小野上行政センター 電話番号59-2111 □北橘行政センター 電話番号52-2111 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今月の納期/8月31日(木)まで ○個人市県民税【第2期】 ○国民健康保険税【第2期】 ○介護保険料【第2期】 ○後期高齢者医療保険料【第2期】 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 活用ください国民年金保険料の前納制度 -------------------------------------------------------------------------------------------------------  国民年金には、一定期間の保険料をまとめて納めることができる前納制度があります。  今年度の下期分(10月~平成30年3月)の保険料について前納を希望する人は、 現金納付・口座振替納付それぞれの期限までに手続きをしてください。 〈現金納付で前納を希望する場合〉 割引額 800円(6カ月分) 納付方法 「国民年金保険料納付案内書」に入っている下期分の納付書を使用し、 納付期限までに金融機関やコンビニなどで納付 納付期限 10月31日(火) 〈口座振替納付で前納を希望する場合〉 割引額 1,120円(6カ月分) 手続方法 預貯金通帳、預貯金通帳届出印および基礎年金番号が分かるものを持参して、 金融機関または渋川年金事務所へ 手続期限 8月31日(木) ※保険料を前納した人が、前納期間中に厚生年金に加入するなど、 国民年金保険料を納める必要がなくなった場合には、それ以降の期間の保険料は還付されます。  詳しくは、渋川年金事務所(電話番号22-1607)または本保険年金課(電話番号22-2429)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 募 集 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■超(スーパー)高齢者作品展示会作品募集 本高齢福祉課  90歳以上の高齢者が制作した作品を募集します。 応募資格 市内在住の90歳以上の人 募集作品 書画、彫刻、絵画、写真、陶芸、手工芸品など 注意事項 応募資格を満たす年齢に到達してからの自作の作品で、運搬や管理が容易であり、 危険なものや動植物でないものに限る 申・問 電話で高齢福祉課(電話番号22-2257)へ 期 11月2日(木)まで 〈作品展示会〉 時 11月20日(月)~24日(金)午前8時30分~午後5時15分(23日(祝)を除く・最終日は午後3時まで) 所 市役所本庁舎1階市民ホール ■成人学級「重監房資料館から人権について学び考える」 古巻公民館 対 講話・見学会ともに参加できる人 申・問 住所、氏名、年齢、電話番号を、電話またはファクスで古巻公民館(電話番号22-1892・ファクス24-7691)へ 〈講話〉 時 9月9日(土)午前9時30分~11時 所 古巻公民館講堂 内 「ハンセン病について」師 高木紀彰さん(県健康福祉部保健予防課職員) 〈見学会〉 時 9月23日(祝)午前8時30分~午後4時30分 集合場所 古巻公民館 所 ▽重監房資料館(草津町) ▽中之条町歴史と民俗の博物館ミュゼ 定 21人(先着順) 費 200円(ミュゼ入館料)※昼食は、道の駅八ッ場ふるさと館で自費。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- みんなで防ごう高齢者虐待 -------------------------------------------------------------------------------------------------------  高齢者虐待は、どこの家庭でも起こり得る身近な問題です。 一人ひとりが高齢者虐待に対する認識を深めていくことが予防の第一歩です。 見守りや声掛けで虐待を予防・早期発見し、虐待が起こらない地域づくりを目指しましょう。 ■虐待を早期発見するためのサイン 1・高齢者からのサイン ▽高齢者の身体に不自然な傷やあざがある ▽急におびえたり、無気力・投げやりな態度が見られる ▽部屋や衣服が汚れたままで、身体から異臭がする ▽顔色が悪く、痩せてきた。また、空腹を訴えている▽お金がない、お金を自由に使えないと訴えている 2・介護者からのサイン ▽適切な介護の仕方や、認知症への対応方法が分からずに悩んでいる ▽高齢者の健康や疾患に関心がなく、必要な医療や介護サービスを受けさせない。 また、他人の助言を聞き入れず、不適切な介護をしている 3・地域からのサイン ▽郵便受けに手紙や新聞が何日もたまっている。また、届けられたものが放置されている ▽最近、姿を見掛けなくなった ■気付いたら迷わず相談!  介護で悩んでいる人、虐待や虐待の疑いに気付いた人は、地域包括支援センターへ相談してください。 連絡した人の名前が周囲に漏れることはありません。 問▽本地域包括支援センター(担当地区:渋川・伊香保)=電話番号22-2179 ▽子北部地域包括支援センター(担当地区:小野上・子持)=電話番号60-5445 ▽赤東部地域包括支援センター(担当地区:赤城・北橘)=電話番号20-6002 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ■しぶかわ環境まつりフリーマーケット参加者募集 本環境課 時 9月10日(日)午前10時~午後3時(雨天の場合、フリーマーケットは中止) 所 子持ふれあい公園 募集区画 20区画(1区画縦5メートル×横4メートル。応募者多数の場合は抽選) 対 市民または市民グループ(業者は除く)  費 無料 ※環境意識啓発の趣旨をご理解の上、募金をお願いします。 申 申込書(環境課および各行政センターにあります)に記入して、直接環境課へ ※申込書は、市ホームページ(http://city.shibukawa. lg.jp)からも印刷できます。 問 環境課(電話番号22-2114) 期 8月25日(金)まで 他 昼食、日よけなどは各自で用意してください。なお、当選後のキャンセルは9月1日(金)までにお願いします ■市民総合文化祭総合作品展の展示作品募集 市文化協会事務局(二生涯学習課内)  文化活動に取り組む皆さんの日頃の成果を発表する場として、文化の秋に市民総合文化祭を開催しています。  11月11日(土)、12日(日)には、子持社会体育館で総合作品展を開催します。 この作品展で展示する、書道や手工芸、美術作品などを募集します。 対 市内在住、在勤の人 申 指定の応募用紙(生涯学 習課にあります)に記入し、生涯学習課へ 問 生涯学習課(電話番号22-2500) 期 9月1日(金)必着 他 展示場所の都合により作品、点数に制限があります ■花に親しむ体験教室参加者募集 二都市計画課  市では、自宅や地域などの身近な場所で花や緑に気軽に親しんでもらうことを目的に、 「いつでもどこかで花のあるまちづくり」を進めています。  この一環として、寄せ植えを通じ花に親しむ体験教室を行います。  ぜひ、ご参加ください。 時 9月15日(金)午前10時~正午 所 市役所第二庁舎もみじテラス 対 花や緑を育てることに関心があり、寄せ植えなどを始めてみたい人 定 25人(定員を超えた場合は抽選) 費 1000円(花の苗や花器などの材料費) 申・問 電話で都市計画課(電話番号22-2073)へ 期 8月31日(木)まで 他 作業しやすい服装でお越しください ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 「市内日帰り温泉」市民特別無料招待券の有効期限にご注意を!  5月1日号の広報紙に差し込んで、市民の皆さんへお届けした市民特別無料招待券の有効期限は、 8月31日(木)です。  有効期限を過ぎてしまうと利用できません。有効期限内に利用してください。 問 二観光課(電話番号22-2873) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市長室からこんにちは! ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 〈平和について考える〉  8月15日は、「終戦の日」です。第二次世界大戦の終戦から72年が経ち、戦争を知らない世代が増えています。  しかし、私たちは、戦争体験を風化させることなく、戦争の悲惨さ、平和の尊さを将来にわたって伝えていかなければなりません。  市では、7月14日(金)から18日(火)までの5日間、中央公民館で原爆写真展を開催し、 広島、長崎における実際の被害状況を伝える写真パネルを展示しました。  また、7月27日(木)、28日(金)の2日間、金島ふれあいセンター、渋川公民館において、映画「火垂るの墓」を上映しました。  今も、地球上では紛争やテロ事件が起き、尊い命が犠牲になっています。 今後も平和な日本を守っていくために、一人ひとりが平和の尊さ、命の大切さをきちんと理解しなくてはなりません。 そして、家族や友人、仲間を傷つけたり争うことのないよう仲良くし、周囲に対し感謝の気持ちを持つことが大切ではないかと思います。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 本紙の有料広告募集中 市内約3万1,000世帯に配布されます 規格・掲載料(1回) ▽1枠(縦4.9センチメートル×横8.7センチメートル)=1万5,000円 (1者につき広報紙1号当たり2枠まで) 問い合わせ先 本秘書広報課(電話番号22-2182) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 大黒摩季 Maki Ohguro 2017 Live-STEP!! ~ Higher Higher 中年よ熱くなれ!!Greatest Hits+ ~ 時 12月2日(土)午後5時30分開演 費 6,800円 (全席指定) ※4歳以上有料。3歳以下膝上可(た だし、席が必要な場合有料)。 他 前売券は9月23日(祝)午前9時か ら発売(電話予約は午後1時から) ※発売初日に限り一人4枚まで。 問 市民会館(電話番号24-2261) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ■竹工芸教室 北文化財保護課  竹工芸の技術を伝える教室を開催します。あなたもチャレンジしてみませんか? 時 9月9日(土)、10日(日)午前9時~午後4時 所 北橘歴史資料館伝承学習室 内 竹ヒゴ作り・竹編み(2日間で一作品を仕上げます) 師 北橘竹親会の皆さん 対 市内在住・在勤の高校生以上で2日間参加できる人※初めての参加者を優先。 定 15人(定員を超えた場合は抽選) 費 500円(材料費・当日集めます) 持 竹割なた・小刀(持っている人)、昼食 申・問 電話か直接北橘歴史資料館(電話番号52-4094)へ 期 8月31日(木)まで ※受付時間は午前9時~午後4時30分(月・火曜日の休館日を除く)。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 催し物 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ■渋川まちなか交流屋台村 二商工振興課  まちなかを明るく元気に盛り上げようと、渋川市中心市街地まちづくり市民サポーターが、 渋川駅前通り商店街と連携し開催します。 時 9月3日(日)午後4時~8時(荒天時は中止) 所 エッグホール下駐車場(渋川駅前通り商店街) 内 ▽模擬店=生ビール、カクテル、焼きそば、手羽先、スペアリブなど ▽ミニステージ=風車トリオ、沖縄太鼓、沖縄バンドなどによるミニライブ ※内容は当日変更になる場合があります。 問 渋川市中心市街地まちづくり市民サポーター事務局(商工振興課内・電話番号22-2596) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 文学館 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ■文学サロン講演会 徳冨蘆花記念文学館 時 9月18日(祝)午後3時~4時30分 所 徳冨蘆花記念文学館 演題 災害は文学から遠いか 師 吉岡忍さん(作家) 定 80人(先着順) 費 350円 申・問 電話で徳冨蘆花記念文学館(電話番号72-2237)へ 期 8月20日(日)から(受付は午前8時30分~午後5時・9月8日の臨時休館日を除く) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 図書館 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ■市立図書館の催し物案内 市立図書館  いずれも会場は市立図書館、参加料無料、問い合わせは、市立図書館(電話番号22-0644)へ。 〈萌えの子おはなし会〉 時 9月2日(土)午後2時 内 ▽絵本=「てるちゃんのかお」「パパ、お月さまとって」 ▽紙芝居=「サンポじいさんのいし」 読み手 渋川読み語りの会「萌えの子」の皆さん 〈子ども映画会〉 時 9月9日(土)午前11時 内 「忍たま乱太郎の地震用心・火の用心」「竹取物語」 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 農用地区域変更申請の受付を行います ----------------------------------------------------------------------------------------------------  農用地区域内の農地を宅地など他の目的に利用する場合は、農用地区域からの除外手続きが必要となります。  本市では、大部分の農地が農業振興地域に指定されています。農業振興地域では、優良農地を確保し、 農業の健全な発展を図るため、農用地をそれ以外に転用することが大幅に制限されています。  しかし、社会情勢の変化などにより、緊急かつ、やむを得ないものに限り農用地区域からの除外 (農用地区域変更申請)を受け付けます。  ただし、除外が認められないこともあります。 受付期間 9月1日(金)~20日(水)の午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く) 受付場所・問 二農林課(電話番号22-2593) 他 申請には、本人または内容の分かる人がお越しください 9ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市以外のお知らせ 掲 示 板 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 掲載希望は本秘書広報課(電話番号22-2182)へ 《マークの見方》 時=とき・期間 所=ところ 内=内容 師=講師・医師 対=対象者 定=定員 費=参加料・入場料 持=持参するもの 申=申込・参加方法 問=問い合わせ先 期=申込期間・開始日・期限 他=その他 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 第32回渋川駅前通り歩行者天国 参加者募集  10月15日(日)午前10時から午後3時30分までの間に行われる 渋川駅前通り歩行者天国のイベント(歌、踊り、演奏など)への参加者を募集しています(先着順)。 また、フリーマーケット出店者も募集しています(出店料1,500円・随時募集)。皆さん、ぜひ参加してください。  詳しくは、渋川駅前通り商店街振興組合(月~金曜日・午前9時~午後4時・電話番号23-8066)へ。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 防衛大学校学生・防衛医科大 学校学生募集  平成30年度入校の防衛大学校学生(一般前期)、防衛医科大学校学生を募集します。 対 高等学校卒業者(卒業見込み の人を含む)で21歳未満の人 問 自衛隊群馬地方協力本部沼 田地域事務所(電話番号0278-23-4111) 出願期間 9月5日(火)~29日(金) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 自動車事故損害賠償問題で困っている人へ  自動車事故の被害に遭い、示談をめぐる損害賠償の問題で困っている人へ、 交通事故紛争処理センターの弁護士が中立・公正な立場で、面談により当事者間の紛争解決のお手伝いをします。 被害者本人が損害賠償問題の法律知識がなく、交渉に不慣れでも安心して利用できます。 センターの弁護士費用は無料です。 申・問 (公財)交通事故紛争処理センター東京本部(電話番号03-3346-1756)、 さいたま相談室(電話番号048-650-5271) ※受付時間は平日午前9時~正午、午後1時〜5時。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 発達障害についての映画上映会と自律訓練法・グループ相談  知的には遅れがないものの、発達がアンバランスなために学校や社会の中で生きにくさを感じ、 苦しんでいる「発達障害」の人たちへの理解と支援について考えるきっかけとなる映画上映などを行います。 時 9月3日(日)午後1時30分~4時30分(受付は午後1時20分から) 所 高崎市労使会館  内 ▽映画「アイムヒア 僕はここにいる」上映会 ▽自律訓練法講座・グループ相談 師 千葉伸子さん(東京心理教育研究所講師) 定 80人(先着順)  費 無料 申・問 NPO法人SEPY倶楽部沖ノ谷さん(電話番号090-6942-7814)または原さん(電話番号090-1422-0256)へ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 第3回出張緑化講座 時 9月14日(木)午前10時~正午 所 県前橋合同庁舎(前橋市上細井町2142-1) 内 「もっと楽しみたいサボテンや多肉植物の種類と育て方」 師 倉林輝生さん  定 60人(先着順) 費 無料  申・問 県緑化センター(TEL.0276-88-7188・TEL.0276-89-0782) 期 8月28日(月)午前8時30分 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 税理士・司法書士による相続・遺言無料合同相談会  税金と登記の専門家である税理士と司法書士が、ワンストップで相続・遺言・生前贈与など、 さまざまな相談に応えます。無料・秘密厳守です。 時 9月2日(土)午前10時~午後3時 所 群馬司法書士会別館(前橋市本町1-5-4) 問 群馬司法書士会(電話番号027-224-7763) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 土屋文明記念文学館 第97回企画展のご案内 時 9月18日(祝)まで ※開館時間は午前9時30分から午後5時まで(観覧受付は午後4時30分まで。 休館日は8月15日を除く毎週火曜日)。 所 県立土屋文明記念文学館 内 「愛の手紙−文学者の様々な愛のかたち−」 費 ▽一般=410円(320円) ▽大学・高校生=200円(160円) ▽中学生以下=無料 ※カッコ内は20人以上の団体割引料金。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 第55回渋川広域圏内発明くふう展 《作品募集》  申し込みは、各部ともに、9月11日(月)午前9時~10時の間 に、中央公民館1階展示ホールへ持参。 ※小・中学生は学校単位で持参。 【児童生徒の部】 対 渋川広域圏内在住の小~大学生作品の条件 科学的な態度と思考をもとに、 1人または共同(3人以内)で発明くふうし、自作したもの ※単なる工作品、模倣品、手芸品や図面だけの作品は除く。 【一般の部】 対 渋川広域圏内在住または在勤の人 作品の条件 1・特許、実用新案、意匠登録済みのものまたは出願中のもの 2・新製品、試作品または教育上効果のある創作品 ※図面だけのもの、危険物または公安秩序を害するものは除く。 《展示会》 時 9月12日(火)~14日(木)午前8時30分~午後6時 所 中央公民館1階展示ホール  問 渋川発明協会事務局(渋川商工会議所内・電話番号25-1311) 10ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 健康ガイド ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 健康推進員の活動を紹介 各地区の健康状態に合った 「元気アップ教室」を開催します  健康推進員は、市民の健康意識を高め、健康の保持増進や、疾病予防のために活動する地区組織です。 任期は2年で、次のような活動を行っています。 〈健康推進員の主な活動〉  1年目は、生活習慣病予防やがん予防のための研修会を行い、健康に関する知識や技術を習得し 、健康意識の普及啓発を行いました。 2年目の今年は、特定健診結果などから地区の傾向を話し合い、 地区の健康の実情に合わせた「元気アップ教室」を計画しました(下表参照)。 この教室の詳細は、地区で回覧する案内などでお知らせします。  詳しくは、二市保健センター(電話番号25-1321)へ。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 健康推進員による『元気アップ教室』 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 地区/渋川東部地区 内容やテーマ/60歳代の男性が運動習慣のきっかけをつくるため、太極拳を体験する 地区/渋川西部地区 内容やテーマ/脚腰の痛みの予防・改善する方法を学び、外出する頻度が増えることで、隣近所との交流を深める 地区/金島地区 内容やテーマ/近所付き合いを深めるために、みんなで楽しくラフターヨガを体験する 地区/古巻地区 内容やテーマ/体操を行い、筋力と柔軟性の低下を予防する 地区/豊秋地区 内容やテーマ/自分の食事の塩分を客観的に見られるよう、減塩のコツを学ぶ 地区/伊香保地区 内容やテーマ/いつまでも自分の足で歩けるよう、体幹トレーニングやストレッチを行い、筋力を維持する 地区/小野上・子持地区 内容やテーマ/間食の取り方を振り返り、適した間食の取り方や運動の方法を学ぶ 地区/赤城地区 内容やテーマ/血糖値を適正に保つための食生活と、仕事の合間にできる運動を学ぶ 地区/北橘地区 内容やテーマ/北橘で親しまれている竹を使った竹棒体操で交流の場を持つ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 9月のシニア筋力ぐんぐん教室 ----------------------------------------------------------------------------------------------------  シニアの元気アップのため、「シニア筋力ぐんぐん教室」を実施します。 時・所 下表のとおり 内 高齢者の生活動作に必要な筋力や体の動きを身に付けるトレーニング(椅子を使って簡単な動作を繰り返すもの)と 次の1~4のミニ講話のいずれかを組み合わせて行います。 1・理学療法士による「バランスアップでつまずき予防」 2・言語聴覚士による「口腔体操でお口達者に」 3・管理栄養士による「まんべんなく食べて低栄養予防」 4・保健師による「あたまもからだも元気アップ!」 対 おおむね65歳以上の人 持 動きやすい服装、室内用運動靴、飲み物 申 当日直接会場へ 問 本高齢福祉課(電話番号22-2116) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 9月のシニア筋力ぐんぐん教室日程 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 地区/渋川 日にち/6日(水) 会場/渋川ほっとプラザ 時間/午前9時30分~11時(受付:午前9時15分~) ミニ講話/4 地区/渋川 日にち/ 19日(火) 会場/有馬会館 時間/午前9時30分~11時(受付:午前9時15分~) ミニ講話/1 地区/渋川 日にち/ 21日(木) 会場/金島ふれあいセンター 時間/午前9時30分~11時(受付:午前9時15分~) ミニ講話/2 地区/小野上 日にち/ 25日(月) 会場/小野上地域福祉センター 時間/午後1時30分~3時(受付:午後1時15分~) ミニ講話/4 地区/子 持 日にち/ 20日(水) 会場/子持社会体育館 時間/午前9時30分~11時(受付:午前9時15分~) ミニ講話/3 地区/赤 城 日にち/ 28日(木) 会場/赤城公民館 時間/午前9時30分~11時(受付:午前9時15分~) ミニ講話/3 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 介護予防教室のお知らせ  市では、高齢になっても元気に生活できる期間を長く保つために、 在宅介護支援センターの協力により介護予防教室を開催します。 時 9月20日(水)午前10時~正午(受付は午前9時30分から) 所 老人ホーム春日園(中郷2399-7) 内 「楽しく学ぼう介護予防」~気を付けたい高齢者の筋肉低下の話~ 対 市内在住・在勤で介護予防に興味のある人  定 20人程度 費 無料(当日は無料で昼食を提供します) 申・問 電話で渋川市在宅介護支援センター春日園(電話番号25-7507)へ 期 9月19日(火)まで  11ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 8月/くらしの無料相談 お気軽にご相談ください ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 《マークの見方》時=とき・期間 所=ところ 内=内容 定=定員 申=申込方法 期=申込期限 持=持参するもの  ●行政相談(行政の仕事への意見・要望)  /本行政課 電話番号22-2112   時 4日(月)=子持福祉会館   11日(月)=渋川ほっとプラザ  ※時間は各会場とも午後1時30分~3時30分。 ●法律相談/市社会福祉協議会  本 所 電話番号25-0500   北橘支所 電話番号20-4343   時  ▽4日(月)、11日(月)=渋川ほっとプラザ  ▽25日(月)=北橘行政センター  ※時間は各会場とも午後1時30分~3時30分。   ※前日までに電話で予約してください。 ●登記・法律相談/市社会福祉協議会 電話番号25-0500    時 25日(月)午後1時30分~3時30分   所 渋川ほっとプラザ   ※前日までに電話で予約してください。 ●心配ごと相談/市社会福祉協議会 電話番号25-0500    時 11日(月)午後1時30分~3時30分   所 渋川ほっとプラザ   ※前日までに電話で予約してください。 ●人権相談/本社会福祉課 電話番号22-2250    時 21日(木)午後1時~3時  所 渋川ほっとプラザ ●障害福祉なんでも相談  /障害福祉なんでも相談室 電話番号30-0294    時 毎日(日曜日、祝日は除く)午前9時~午後5時  所 障害福祉なんでも相談室(渋川ほっとプラザ内) ●消費生活相談/市消費生活センター 電話番号22-2325    時 毎日(市役所閉庁日を除く)午前9時~午後4時  所 二市消費生活センター ●外国人生活相談 電話番号22-2463    /市国際交流協会(本市民生活課内)  時 毎週木曜日(祝日を除く)午後1時〜3時   所 市役所本庁舎 ●空家相談/本防災安全課 電話番号22-2130    時 13日(水)午後1時30分~4時   所 市役所本庁舎  ※11日(月)までに電話で予約してください。 ●こころの相談/渋川保健福祉事務所 電話番号22-4166    時 △7日(木)=渋川保健福祉事務所  ※時間は午後1時30分~3時30分。  ※精神科医師、保健師が対応します。  ※秘密厳守、電話で予約してください。 ●妊娠・子育て中の女性のこころの相談/渋川保健福祉事務所  電話番号22-4166    時 5日(火)午前9時30分~正午  所 二市保健センター  ※周産期メンタルヘルス専門の女性医師が対応します。  ※秘密厳守、電話で予約してください。 ●子育て・DV相談  /家庭児童相談室(本こども課内) 電話番号22-3443    時 毎日(市役所閉庁日を除く)午前9時~午後5時  所 市役所本庁舎 ●労働相談/勤労福祉センター 電話番号20-1154  時 第1・第3月曜日(祝日を除く)午後1時~4時  所 勤労福祉センター ●就業援助相談/渋川すこやかプラザ 電話番号23-1877  時 毎週水・金曜日(祝日を除く)午前9時30分~正午、  午後1時~3時   所 渋川すこやかプラザ   内 内職相談 ●無料税務相談/本税務課 電話番号22-2113  時・所 △13日(水)=市役所本庁舎  ※時間は午後1時~4時。   内 相続・贈与税、土地・建物を売った場合の税金についてなど  定 5人(先着順)  申 電話で税務課庶務・諸税係へ 期 6月29日(木)~7月12日(水)  午前8時30分~午後5時15分(市役所閉庁日を除く) ●渋川行政県税事務所の日曜・夜間納税相談  /渋川行政県税事務所 電話番号22-4050 〈日曜窓口〉時 24日(日)午前8時30分~午後5時15分 〈夜間窓口〉時 26日(火)~29日(金)、10月2日(月)午後7時30分まで  ※会場は渋川行政県税事務所です。  ※開所時間中は、納税することもできます。 ●青少年テレホン・電子メール相談/青少年センター  電話番号22-4152 Eメールyouth-s@city.shibukawa.lg.jp  〈テレホン相談〉 時 毎日(日曜日、祝日は除く)午前8時30分~午後5時、  土曜日は午後1時30分~5時  ※電話で直接相談してください。  〈電子メール相談〉 時 24時間  ※即日返信できない場合があります。あらかじめご了承ください。  ※土曜日は専門相談員が対応します。 ●群馬いのちの電話(自殺予防)/いのちの電話事務局  TEL027-221-0783・フリーダイヤル0120-783-556  時 毎日午前9時~午前0時、第2・第4金曜日午前 9時~翌日の午前9時(24時間対応)、  毎月10日午前 8時~翌日の午前8時(24時間フリーダイヤル対応) P12 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 休日当番医 9月  市外局番は0279です。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 3日(日) 内科/中野医院 (渋川/坂下町)電話番号22-1219 内科/岡本内科クリニック(吉岡町大久保)電話番号20-5353 外科/井野整形外科リハビリ内科(吉岡町南下)電話番号30-5255 耳鼻科/森医院(石原)電話番号23-8733 歯科/スマイル歯科 (吉岡町大久保)電話番号30-5033 10日(日) 内科/井口医院(金井)電話番号25-1100 内科/榛東わかばクリニック(榛東村山子田)電話番号20-5531 外科/関口病院 (渋川/辰巳町)電話番号22-2378 耳鼻科/いのうえ耳鼻咽喉科医院(有馬)電話番号30-1133 歯科/あおば歯科医院(榛東村新井)電話番号25-8820 17日(日) 内科/奈良内科医院 (渋川/東町)電話番号25-1155 内科/佐藤医院 (吉岡町下野田)電話番号54-2756 外科/あだち整形外科(金井)電話番号30-1170 歯科/ふくしま歯科医院 (金井)電話番号22-0154 18日(祝) 内科/本沢医院 (石原)電話番号23-6411 内科/入内島内科医院 (半田)電話番号60-7322 外科/渋川医療センター (白井)電話番号 歯科/明治歯科診療所(吉岡町上野田)電話番号25-8101 23日(祝) 内科/渋川中央病院 (石原)電話番号25-1711 内科/竹内小児科 (吉岡町大久保)電話番号30-5151 外科/加藤整形外科医院(行幸田)電話番号20-1007 歯科/いいづか歯科医院(八木原)電話番号22-0808 23日(日) 内科/塚越クリニック (渋川/御蔭)電話番号60-7700 内科/赤城開成クリニック (赤城町三原田)電話番号20-6500 外科/とまるクリニック(金井)電話番号26-7711 歯科/たけうち歯科医院 (吉岡町下野田)電話番号25-7700 夜間急患診療所内科・外科・小児科 所 在 地 渋川(長塚町)1760-1 電  話 23-8899 診療時間 午後7時~11時 診療体制 内科、外科、小児科のいずれかの医師が順番で担当  ■病気・ケガによっては対応できない場合があります。 *変更になる場合がありますので、確認のうえ受診してください。 *耳鼻科・歯科の診療時間は正午までです。 Please take note that the doctors for ENT and Dentistry sections will be available only until noon. ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 健康相談 心の健康相談/ とき/ 14日(木):1・午後1時30分から 2・午後2時30分から ところ/二市保健センター 備考/※市保健センター(電話番号25-1321)へ要電話予約 離乳食教室/ とき/7日(木):午前10時〜11時(受付9時30分~45分) ところ/二市保健センター 備考/※市保健センター(電話番号25-1321)へ要電話予約。 *乳幼児健診などの日程については、保健カレンダーをご確認ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ~Artの風 美術館だより~ 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館 電話番号25-3215 開館時間 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) 「こどもとあーと展2017」  子どもはもちろん、大人も楽しめる展覧会。観たり、読んだり、描いたり…普段とは少し違う遊べる美術館になっています。 美術館ワークショップ「絵よ立ち上がれっ!!立体絵画をつくってみよう!」で制作した作品を展示。 いろいろな発想から作られた平面から飛び出す世界を楽しめます。  この期間、常設展示室では子ども向けワークシートを実施。子どもと楽しめる夏の美術館。ぜひお出掛けください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川ジュニアオーケストラ美術館コンサート 時 9月3日(日)午後2時から 所 市美術館1階常設展示室 出演 渋川ジュニアオーケストラ 費 無料  ※コンサート中は常設展観覧料も無料です。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- イベントカレンダー 8月~9月 会場/常設展示室 展示内容/常設展 前期(桑原巨守彫刻作品) 期間/11月5日(日)まで 観覧料/ 200円 会場/企画展示室 展示内容/こどもとあーと展2017 期間/9月10日(日)まで 観覧料/無料 会場/企画展示室 展示内容/八峠操展 期間/9月16日(土)~11月5日(日) 観覧料/300円 9月の休館日/5日(火)、12日(火)、19日(火)、26日(火) ※観覧料は、65歳以上・中学生以下は無料。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 編集者のひとこと 気が付けばもう晩夏。まだまだ暑いですが、徐々に秋が近付いてきました。夏の開放感も良いですが、 秋のしんみりと落ち着いた雰囲気もまた良し。今年は残暑が厳しいといわれていますが、 秋のおいしい食べ物を楽しみに、暑さを乗り切っていきましょう!(坂) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 防災無線の 自動音声電話番号 (フリーダイヤル)0800-800-7373 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- この広報紙は自然保護のため再生紙を利用しています 環境にやさしい植物油インキを使用しています ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 広報しぶかわ 発行/渋川市 平成29年8月15日発行 通巻276号 〒377-8501 群馬県渋川市石原80 電話番号 0279-22-2111 ファクス番号 0279-24-6541 印刷/ジャーナル印刷株式会社 市ホームページアドレス http://www.city.shibukawa.lg.jp/