令和2・3年度渋川市小規模工事等希望者登録申請(定期申請)について
最終更新日 2019年12月2日
ページID P006967
競争入札参加資格の認定を受けていない事業者で、市が発注する小規模な工事・業務委託・物品の購入などの受注機会を希望する事業者を対象に、小規模工事等希望者登録の申請を受け付けます。
この申請による登録の有効期間は、令和2年4月1日から令和4年3月31日までです。
申請期間
令和2年1月6日(月曜日)から令和2年1月31日(金曜日) (土曜日・日曜日、祝日を除く)
8時30分から17時15分まで
申請方法
渋川市役所本庁舎契約検査課へ申請書類を持参
申請書類
- 渋川市小規模工事等希望者登録申請書(別記様式第1号)
(ワード形式 87キロバイト)
(PDF形式 58キロバイト)
- 市税納税証明書(未納額のない証明用)
市役所本庁舎納税課窓口又は各行政センター市民サービス係窓口で発行しています。 - 暴力団排除に関する誓約書(別記様式第3号)
(ワード形式 64キロバイト)
(PDF形式 57キロバイト)
- 希望する業種を履行するために必要な資格、免許等を証明する書類の写し
申請の手引きは、以下からダウンロードできます。
申請後に、所在地(住所)・代表者職氏名等の登録内容の変更又は営業廃止等があったときは、速やかに渋川市小規模工事等希望者登録事項等変更(営業廃止)届を提出してください。
(ワード形式 66キロバイト)
(PDF形式 27キロバイト)
関連ファイル
seiyakusho(ワード形式 64キロバイト)
seiyakusho(PDF形式 57キロバイト)
youshiki1(ワード形式 87キロバイト)
youshiki1(PDF形式 58キロバイト)
youshiki2(ワード形式 66キロバイト)
youshiki2(PDF形式 27キロバイト)
tebiki(PDF形式 219キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き渋川市のサイトを離れます)が必要です。
※「用語解説」のリンクに関するご質問・ご要望は、ウェブリオまで問合せください。
情報発信元
渋川市総務部契約検査課契約検査係
群馬県渋川市石原80番地
電話番号 0279-22-2369 |
ファクス番号 0279-24-6541 |
メールフォーム
受付時間
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。