たちばな竹の里フェスティバルの中止について
令和4年10月22日(土曜日)及び10月23日(日曜日)に開催を予定していた、第16回たちばな竹の里フェスティバルは、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となりました。
楽しみにしていただいていた皆様には申し訳ありませんが、来年度以降またよろしくお願いいたします。
(補足)下記は令和元年度の様子です。是非ご覧ください。
(令和元年度の竹と光のページェント)
北橘地区の特性である「竹」に関する様々な催し(竹と光のページェント、竹工芸作品展、竹音楽の世界(竹太鼓等の演奏発表会)、竹の子郷土料理の試食など)を行います。
令和元年度は10月19日(土曜日)・20日(日曜日)に開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
内容
竹工芸作品展
県内各地から集まった竹工芸作品を展示。
令和元年10月19日(土曜日)9時から18時
令和元年10月20日(日曜日)9時から16時
場所 北橘行政センター市民ギャラリー
竹と光のページェント
1000本の竹と灯のコラボレーション
令和元年10月19日(土曜日)15時40分から18時30分まで
場所 北橘行政センター中庭
竹音楽の世界・第22回北橘地区八木節大会
竹太鼓等を使った演奏会と北橘地区八木節大会を同時に開催。
令和元年10月20日(日曜日)正午から16時
場所 北橘公民館ホール
竹の子郷土料理(試食)
竹の子を使った料理を無料で配布。
令和元年10月20日(日曜日)11時30分から(数に限りがあります)
場所 北橘行政センター、北橘公民館
竹炭無料配付
北橘地区の竹で作った竹炭を無料で配布。
令和元年10月19日(土曜日)15時30分から(数に限りがあります)
場所 各会場
令和元年10月20日(日曜日)11時30分から(数に限りがあります)
場所 各会場
地図(Googlemap)
- 北橘行政センター(外部サイトへリンク)(新しいウインドウが開きます)
- 北橘公民館(外部サイトへリンク)(新しいウインドウが開きます)
掲載日 令和4年9月15日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育部 北橘公民館
住所:
〒377-0062 群馬県渋川市北橘町真壁2354番地
電話:
0279-52-2300
FAX:
0279-52-2190
(メールフォームが開きます)