このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ観光イベント・祭りその他のイベント> 令和5年度公共交通で行くしぶかわエコ旅応援キャンペーンを実施します

令和5年度公共交通で行くしぶかわエコ旅応援キャンペーンを実施します

公共交通で行くしぶかわエコ旅応援キャンペーンについて

渋川市は、自家用車を使用しない「環境に配慮した旅」を促進するとともに、物価高騰の影響を受ける観光業及び交通事業者を支援するため「公共交通で行くしぶかわエコ旅応援キャンペーン」を実施します。

内容

本事業は、「観光と環境をコンセプトとした事業」であり、県外から鉄道及び高速バスを使って本市を訪れ、市内の宿泊施設に宿泊される方に渋Pay「公共交通で行くしぶかわエコ旅応援ポイント(以下エコ旅ポイントという。)」2,000ptを配布します。

(補足)スマートフォンを所持し、渋Payアプリをインストールしていることを条件とします。

(補足)ひとり1回の贈呈とします。連泊でも同様です。

実施期間

【第1弾】夏:令和5年9月1日(金曜日)~令和5年9月30日(土曜日)
【第2弾】冬:令和6年1月9日(火曜日)~令和6年2月21日(水曜日)

対象者

県外から下記の公共交通機関を利用した宿泊者
(1)鉄道
(2)高速バス

(補足)公共交通機関を利用したことを証明できるもの(きっぷやSuicaの利用履歴等)のご提示が必要となります。(スマートフォン等で撮影したものでも可)
 

ポイント付与方法

実施期間中に県外から公共交通機関を利用し、市内の対象宿泊施設に宿泊される方に、エコ旅ポイント2,000ptを配布します。
ただし、チェックイン時に、公共交通機関を利用したことを証明できるものを対象宿泊施設のフロントに提示することとします。

鉄道、高速バスの乗車券等、乗車後に回収されてしまうものは、スマートフォン等のカメラで撮影してください。
スマートフォン等に渋payアプリをインストールし、専用QRコードを読み取ることで、エコ旅ポイント2,000ptを付与します。

渋Payアプリインストール方法

宿泊当日にフロントで渋Payアプリのインストール方法が記載されたチラシを受け取り、宿泊する部屋で渋Payアプリをインストールします。

インストール後に、フロントにてポイント付与を受けてください。

その他

 

 


掲載日 令和5年7月31日 更新日 令和5年10月19日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業観光部 観光課 観光振興係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2873
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています