周休竹渓顕彰展を開催します
周休竹渓顕彰展
18世紀後半の旧勢多郡横野村(赤城町持柏木)出身の僧で、多くの漢詩作品を遺した周休竹渓の生涯や、ゆかりのある市内の寺社等を紹介します。
とき・ところ
11月16日(木曜日)~22日(水曜日)午前8時30分~午後5時15分(市役所閉庁日は除く)
市役所本庁舎1階市民ホール
11月27日(月曜日)~12月1日(金曜日)午前8時30分~午後5時15分(市役所閉庁日は除く)
市役所第二庁舎2階あじさいサロン
その他
11月15日(水曜日)午後2時00分から本庁舎市民ホールで開催セレモニーを行います。
掲載日 令和5年11月1日
更新日 令和5年11月7日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育部 生涯学習課 生涯学習係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2500
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)