市有宿泊施設などの譲渡先法人の公募について
渋川市交流促進センター(SUNおのがみ)及び渋川市小野上農林漁業体験施設の譲渡先法人を募集します
市では、観光施設などの方向性を示した「観光施設等のあり方に関する基本方針」に基づき、渋川市交流促進センター(SUNおのがみ)と小野上農林漁業体験施設を、さらなる有効活用を図ることとなりました。
これらの施設は令和5年度まで指定管理により運営していましたが、この度、地域活性化に貢献し、宿泊施設として継続して運営することを条件に無償で譲渡することとし、優れた運営能力を有する譲渡先法人を公募します。
対象施設
物件名 | 所在地 | 備考 | |
1 | 渋川市交流促進センター(SUNおのがみ) | 渋川市村上396番地1 | 土地は含みません |
2 | 渋川市小野上農林漁業体験施設 | 渋川市村上396番地 | 土地は含みません |
1渋川市交流促進センター(SUNおのがみ)
2渋川市小野上農林漁業体験施設
公募説明会及び施設見学会
日時
令和7年1月24日(金曜日)午後2時から
場所
渋川市交流促進センター(SUNおのがみ)
参加申込
(1)1法人4名以内とさせていただきます。
(2)「公募説明会及び施設見学参加申込書」(別紙様式5)(doc 19 KB)により、期日までに電子メールにてお申し込みください。
参加申込期日
令和7年1月20日(月曜日)正午まで
参加申込先
産業観光部観光課観光施設係(kankou2@city.shibukawa.gunma.jp)
募集要項及び応募申込書等
募集要項
下記で配布もしています。(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで)
渋川市役所第二庁舎(渋川市石原6番地1)産業観光部観光課観光施設係
募集要項の配布期間
令和7年1月6日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
質問の受付
令和7年1月6日(月曜日)から令和7年2月3日(月曜日)まで
(1)「譲渡公募に関する質問書」(別紙様式6)(doc 15 KB)を期日までに電子メールにてお送りください。
(2)送付先は産業観光部観光課観光施設係((kankou2@city.shibukawa.gunma.jp)です。
質問に対する回答期限
令和7年2月21日(金曜日)
質問に対する回答は、原則として公募説明会及び施設見学の参加法人並びに質問書を提出した法人に対して電子メールで送付し、市ホームページにおいて公開します。
応募申込書等の提出について
受付期間
令和7年3月24日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
提出場所
渋川市役所第二庁舎(渋川市石原6番地1)産業観光部観光課観光施設係
直接ご持参ください。(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで)