高齢者世帯におけるガスコンロの買い換え費用の一部を補助します
高齢者世帯IH調理器購入費等補助金
高齢者世帯の火災を予防するため、ガスコンロからIH調理器又は旧式ガスコンロからSiセンサーコンロへの買い換えに伴う購入費及び設置費用の一部を補助します。
定義
「IH調理器」とは
磁力で鍋自体を発熱させる調理器具であって、高齢者が容易に使用し得るもの
「旧式ガスコンロ」とは
調理油過熱防止装置及び立ち消え安全装置等の安全機能(以下「安全センサー」といいます。)を有さないガスコンロ又は一部のバーナーのみに安全センサーを有するもの
「Siセンサーコンロ」とは
バーナー全口に安全センサーを有するガスコンロ
補助対象者
IH調理器又はSiセンサーコンロを購入した次に掲げる条件を満たす人が対象です。
(1)市内に居住し、本市の住民票に登録されている
(2)令和5年度末において満65歳以上の高齢者のみの世帯の構成員
(3)市税を滞納していない世帯の構成員
(4)生活保護受給世帯の人でない
(5)暴力団員等でない
(6)過去に高齢者世帯IH調理器購入費等補助金の交付を受けていない世帯の構成員
補助対象経費
次に掲げる条件を満たすIH調理器又はSiセンサーコンロを、令和5年度中に購入・設置するために要した経費
(1)現に居住する住宅に設置したもの。ただし、入所・入居施設に設置するものは除く。
(2)現に居住する住宅で引き続き使用しようとするもの
(補足)1世帯当たり1台限り
補助金額
IH調理器又はSiセンサーコンロの購入・設置費用の2分の1(上限額10万円)
(補足)1,000円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨て
申請方法等
申請方法
購入したIH調理器又はSiセンサーコンロの設置後、下記必要書類を、高齢者安心課へ提出してください。
(1)補助金交付交付申請書兼実績報告書(pdf 68 KB)
(記入例)(pdf 118 KB)
(2)領収書の写し又はその代金の支払が確認できる書類
(3)購入したIH調理器又はSiセンサーコンロの設置前後の状況が確認できる写真
(補足)機器設置前の状況が確認できる写真が提出できない場合は、補助金交付誓約書(pdf 32 KB)を提出してください。
(4)振込先の口座情報が分かる書類(通帳の見開き部分の写し等)
申請期間
令和5年6月1日(木曜日)から令和6年3月29日(金曜日)まで