このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ子育て・教育教育・保育教育委員会> 成年年齢引き下げ後の成人式対象年齢を決定しました

成年年齢引き下げ後の成人式対象年齢を決定しました

  民法の一部改正に伴い、令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。

  渋川市では、成人式の対象年齢は引き続き当該年度に20歳となる人とします。

決定理由

  1. 令和元年12月に実施した対象年齢に関する意識調査の結果では、18歳対象では大学受験や就職活動など大事な時期であることから、20歳対象の希望が多数を占めました。(中学生90%、保護者93%)
  2. 成人式は各中学校の代表者で構成される成人式運営委員が企画・運営を行うなか、18歳よりも20歳の人の方が運営委員会により参加しやすいと考えます。
  3. 前項の理由のほか、世論調査結果を含め総合的に判断しました。 

その他

  なお、令和4年度以降の成人式に関わる名称等は、今後検討していく予定です。

 

参考

  成人式運営委員会の開催状況は、渋川市成人式日程および該当者の調査をご覧ください。

 

 

 


掲載日 令和2年4月15日 更新日 令和2年11月27日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育部 生涯学習課 青少年係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2500
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています