このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ子育て・教育教育・保育子育て支援・手当> ひとり親家庭または住民税非課税世帯のこどもの受験料等を補助します

ひとり親家庭または住民税非課税世帯のこどもの受験料等を補助します

令和6年度の申請受付は令和7年2月28日をもって終了しました。

 

子どもが将来の夢に踏み出すステップとなる進学に向けたチャレンジを後押しするため、進学に伴う受験料及び模擬試験費用を補助します。

補助対象者

申請日時点で20歳未満または中学3年生を養育し、市内に住所がある方のうち次のいずれかに該当する方。

所得要件

(1) ひとり親家庭等で令和6年度所得が児童扶養手当受給世帯相当の方
(2) 住民税非課税世帯の方

対象経費

対象となる経費及び子ども一人当たりの補助基準額は次のとおりです。

補助対象経費及び補助基準額

補助対象経費 補助基準額
大学、短期大学、専修学校(専門課程)及び高等専門学校(第4学年に限る)等を受験する際に支払う受験料 63,000円

進学に向けて受験する模擬試験費用

(ア)高校3年生から20歳未満

(イ)中学3年生

(ア)8,000円
(イ)6,000円

 

提出について

「渋川市こどもの進学応援事業補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)」に次の書類を添えてこども支援課(本庁舎)へご提出ください。

添付書類

(1) 申請者の本人確認書類の写し
(2) 振込先の確認が出来る書類の写し
(3)

受験料等の支払を証明する書類(次のアからエが確認出来る書類)(注1)

(ア)支払者(または受験者)

(イ)受験料等の金額

(ウ)支払日

(エ)試験名等

(4) 補助対象者であることが確認できる書類(ただし、市で公簿等による確認が出来る方は省略可)

 

(注1)集金等によって学校へ支払った場合など、領収書がない場合は領収書に代わる支払証明書の記入を学校へ依頼し、ご提出ください。

提出期限

令和7年2月28日(金曜日)消印有効

申請書等様式

xlsx渋川市こどもの進学応援事業補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)(xlsx 17 KB)

xlsx模擬試験費用支払証明書(xlsx 18 KB)

 


掲載日 令和7年3月11日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
育都推進部 こども支援課 子育て支援係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2415
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています