このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ子育て・教育生涯学習美術館> 第20回 渋川市民美術展の作品を公募します

第20回 渋川市民美術展の作品を公募します

第20回 渋川市民美術展の作品を公募します

渋川美術協会では、第20回渋川市民美術展を開催します。

日頃の創作活動の発表の場として、是非ご活用ください。

多くの市民の皆さんのご応募をお待ちしています。

市民美術展

日時

令和5年6月9日(金曜日)~18日(日曜日)
午前9時~午後6時(最終日は午後4時まで)

会場

渋川市役所 第二庁舎 1階 もみじサロン

(補足)例年、渋川市美術館で開催していましたが、美術館の移転準備中のため、市役所第二庁舎で開催します

作品募集

▼第20回出品要項

募集作品

(1)日本画(水墨画含む)、洋画、水彩画

(2)版画

(3)彫刻

(補足)応募は一人1点に限ります

規格

(1)日本画、洋画、水彩画=10号以上20号以内(20号Sサイズ不可)。額装はガラス使用不可。5cm以内の細縁。日本画、水彩画でマット使用の場合の額縁はマットを含めて5cm以内。

(2)版画=額装が10号以上20号以内であれば作品は10号以下でも可。

(3)彫刻=80cm×80cm×200cmの直方体内に収まるもの。

(補足)詳しくは、出品要項をご確認ください

出品要項配布場所

市教育委員会生涯学習課(第二庁舎)、各行政センター、各公民館等で配布します

対象者

市内在住・在勤・在学の人及び本市出身者で、16歳(高校生)以上の人

作品展示

無審査、全作品を展示します

優秀作品には賞を授与します

出品手数料

一般1,500円

高校生無料

作品搬入日

令和5年6月4日(日曜日)午前10時~午後4時

搬入場所

渋川市役所 第二庁舎 1階 もみじサロン

問合せ先

渋川美術協会 松村 功さん宅

電話番号0279-24-7830


掲載日 令和5年2月1日 更新日 令和5年2月24日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育部 渋川市美術館 管理学芸係
住所:
〒377-0008 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-25-3215
FAX:
0279-23-1907
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています