火災予防のお知らせ
市内で、火災が多発しております。空気が乾燥し、風も強くなる時期です。火の取扱いに、十分注意して、火災を起こさないように気をつけましょう。
我が家でできる防火対策
渋川広域消防本部のホームページでは、自宅での火災を防ぐためのポイントを紹介しています。ぜひ、ご覧ください。住宅防火いのちを守る7つのポイント
3つの習慣
- 寝たばこは、絶対にやめる。
- ストーブは、燃えやすい物から離れた位置で使用する。
- ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。
4つの対策
- 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。
- 寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。
- 火災は小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置する。
- お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。
掲載日 令和3年1月6日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
危機管理室 消防係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2130
FAX:
0279-24-6541