「2019春休み子育てフェスティバル」のお知らせ(フェスティバルは終了しました)
「2019春休み子育てフェスティバル(同時開催:世界の子どもの本展2018)」のお知らせ(終了しました)
(補足)フェスティバルは終了しました。
「提案型市民協働事業」にて採用となった「2019春休み子育てフェスティバル(同時開催:世界の子どもの本展2018)」 が以下のとおり開催されます。
フェスティバルの詳しい内容は、こちらをご覧ください。
開催日時(フェスティバルは終了しました)
平成31年3月23日(土曜日)午後1時から午後4時まで
平成31年3月24日(日曜日)から3月28日(木曜日)までの各日、午前10時から午後4時まで
平成31年3月29日(金曜日)午前10時から正午まで
開催場所
群馬パース大学福祉専門学校(渋川市渋川1338番地4)
https://goo.gl/maps/WNTGAw7HtjK2
開催内容
(補足)フェスティバルは終了しました。
春休みを利用し、群馬パース大学福祉専門学校にて主に次の活動を行うことで子どもの居心地の良い場所を提供します。
おはなし広場
紙芝居、絵本の読み聞かせ、パネルシアター公演
日時
3月25日(月曜日)から3月28日(木曜日)の各日
午前の部:午前11時から午前11時50分まで
午後の部:午後2時から午後2時50分まで
昔の遊びコーナー
お手玉、折り紙、あやとりなど
チャレンジクイズラリー
イベント会場に複数あるクイズに答えると賞品がもらえます。
講義室でのイベント(要予約)
以下のイベントに参加される場合は、
「しぶかわ広域子育てネットあしたば(電話:090−9375−9388)」へ事前予約をしてください。
ドラムサークル(先着60名)
日時:3月23日(土曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
親子コンサート(先着60組)
日時:3月24日(日曜日)午前11時から正午まで
「世界の子どもの本」講演会(先着60名)
日時:3月24日(日曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
講師:依田 和子
演題:「子どもの本で巡る世界の国々」
詳しい内容は、こちらをご覧ください。
「世界の子どもの本展2018」(同時開催事業)
JBBY(一般社団法人日本国際児童図書評議会)が2016年に選出した国際アンデルセン賞受賞者の作品及びIBBY(国際児童図書評議会)推薦図書(オナーリスト)全作品を展示します。
世界の子どもの文化に触れ、子ども達に本の魅力を体感する機会を提供します。
詳しい内容は、こちらをご覧ください。
お問い合わせ先
お問い合わせは、しぶかわ広域子育てネットあしたば(090−9375−9388)へお願いします。