ごみ減量対策補助金制度
家庭から出る生ゴミ及び自宅の庭木の剪定枝等の減量を目的とした下記の購入に対し、購入金額の2分の1の額を補助します(100円未満切捨)。補助対象と上限額は、次のとおりです。
詳しくは、環境森林課または各行政センターへお問い合わせください。
なお、予算がなくなり次第、申請受付は終了となります。
- 生ごみ堆肥化処理容器(コンポスト)上限額3,000円
- 微生物による処理容器(EM菌処理容器)上限額2,000円
- 電動式生ごみ処理機(堆肥化を目的としたものに限る)上限額30,000円
(2)枝葉破砕機購入費補助(家庭用に限る)上限額10,000円
掲載日 令和4年4月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民環境部 環境森林課 生活環境係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2114
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)