社会資本整備総合交付金(旧地域住宅交付金)について
社会資本整備総合交付金は、地方公共団体等が行う社会資本の整備その他の取組を支援することにより、交通の安全の確保とその円滑化、経済基盤の強化、生活環境の保全、都市環境の改善及び国土の保全と開発並びに住生活の安定の確保及び向上を図ることを目的としています。
地域住宅計画 群馬地域(第1期)
計画期間 平成17年度から平成22年度まで
(補足)上記計画の事後評価を下記のとおり行いました。
群馬県地域住宅等整備計画(地域住宅計画 群馬地域(2期))
計画期間 平成22年度から平成26年度まで
(補足)上記計画の事後評価を下記のとおり行いました。
- 群馬県地域住宅等整備計画(地域住宅計画 群馬地域(2期))事後評価書(PDF形式 22,035キロバイト)
- 群馬県地域住宅等整備計画(地域住宅計画 群馬地域(2期))(防災・安全)事後評価書(PDF形式 11,646キロバイト)
群馬県地域住宅等整備計画(地域住宅計画 群馬地域(3期))
地域住宅計画群馬地域(3期)は、社会資本総合整備計画である群馬県地域住宅等整備計画の中に位置づけられています。
計画の事業実施期間 平成27年度から平成31年度まで
- 群馬県地域住宅等整備計画(地域住宅計画 群馬地域(3期))【第5回変更】(PDF形式18,349キロバイト)
- 群馬県地域住宅等整備計画(地域住宅計画 群馬地域(3期))(防災安全)【第3回変更】(PDF形式5,064キロバイト)
群馬県における住宅・建築物の耐震対策の推進
社会資本整備総合計画である「群馬県における住宅・建築物の耐震対策の推進(防災・安全)」は、計画の事業実施期間が平成29年度から令和2年度となります。
掲載日 平成27年8月29日
更新日 令和2年10月27日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
建設交通部 建築住宅課 住宅管理係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2072
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)