このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続き新型コロナウイルス感染拡大防止感染症の予防について> 新型コロナウイルス感染症対策における消毒・除菌方法について

新型コロナウイルス感染症対策における消毒・除菌方法について

消毒や除菌効果をうたう商品は、目的に合ったものを、正しく選びましょう。

  商品の購入の際には、必ず以下の4点をチェックするようにしましょう。

  • 使用方法
  • 有効成分
  • 濃度
  • 使用期限

  (補足)詳しくはこちらをご参照ください(消費者庁のホームページへ移動します)

  【消費者庁】消毒や除菌効果をうたう商品は、目的に合ったものを、正しく選びましょう。

新型コロナウィルス感染症対策

  詳しくはこちらをご覧ください(厚生労働省のホームページへ移動します)

  新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)

手指のウィルス対策

  こまめな手洗いを心がけましょう。

  石けんやハンドソープを使った丁寧な手洗いを行うことで、十分にウィルスを除去できます。

  さらに消毒剤等を使用する必要はありません。

物品のウィルス対策

  テーブル、ドアノブなどの身近な物の消毒には、塩素系漂白剤や、一部の家庭用洗剤等が有効です。

空間のウィルス対策

  定期的に換気してください。

  (補足)まわりに人がいる中で、消毒や除菌効果をうたう商品を空間噴霧することは、おすすめしていません。


掲載日 令和2年4月30日 更新日 令和2年11月12日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民環境部 市民協働推進課 自治活動支援係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2463
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています