【利用制限】体育施設の利用制限についてお知らせします
市内体育施設の利用制限について下記のとおりお知らせします。
今後、群馬県の警戒度レベルや市内の感染者発生状況等を踏まえ、利用制限の変更を行います。
また、新型コロナウイルス感染拡大状況等によっては、利用を中止することがあります。
利用者の皆様には、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。
体育施設の利用制限一覧
施設名 | 利用制限内容 | |
屋外体育施設 | 渋川市有馬野球場 |
◯令和4年10月17日(木曜日)から 通常営業中です。県外の方もご利用できます。 |
渋川市伊香保屋外運動場 | ||
渋川市伊香保香東大日向スポーツ広場 | ||
渋川市小野上運動公園 | ||
渋川市小野上スポーツ広場 | ||
渋川市小野上テニスコート | ||
渋川市子持総合運動場 | ||
渋川市上白井運動場 | ||
渋川市横堀野球場 | ||
渋川市赤城第2総合グラウンド | ||
渋川市赤城総合運動自然公園
(陸上競技場、野球場、テニスコート、ゲートボール場、多目的広場) |
||
渋川市赤城敷島マレットゴルフ場 | ||
渋川市北橘総合グラウンド | ||
渋川市北橘運動場多目的運動場 | ||
渋川市北橘運動場野球場 | ||
学校運動場等照明施設 | 渋川市学校運動場等照明施設 |
◯令和4年10月17日(木曜日)から 通常営業中です。県外の方もご利用できます。 |
屋内体育施設 | 渋川市武道館 |
◯令和4年10月17日(木曜日)から 通常営業中です。県外の方もご利用できます。 |
渋川市民体育館 | ||
渋川市伊香保体育館 | ||
渋川市小野上体育館 | ||
渋川市子持社会体育館 | ||
渋川市赤城総合運動自然公園(赤城スポーツセンター、弓道場) |
利用者が遵守すべき事項
- 平熱を超える発熱、咳のどの痛みなど風邪の症状、だるさ、息苦しさ、嗅覚や味覚の異常、体が重い、疲れやすい等
体調に異変があるときは施設を利用しないでください。
- 密閉、密集、密接にならないよう注意し、他の利用者との距離を確保してください。
- マスクを持参し、受付時、着替え時、スポーツを行っていない時及び会話をする時はマスクを着用してください。
- こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を行ってください。
- 利用中に大きな声での会話、応援等をしないでください。
- 感染防止のために施設管理者が決めた措置を遵守し、施設管理者の指示に従ってください。
- 利用終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、施設管理者に対して速やかに濃厚接触者
の有無等について報告してください。
(補足)施設申請時には、必ずにチェックリスト(pdf 47 KB)より確認をお願いしています。
安全に運動・スポーツをするポイントは?
体育施設の利用の有無に関わらず、ウォーキングやジョギング等を含め 運動・スポーツを行う際には新型コロナウイルスの感染拡大に十分配慮しつつ、本人の安全や体調管理への配慮も行うようお願いします。
安全に運動・スポーツをするポイントについては、こちらをご確認ください。
関連資料
掲載日 令和4年3月31日
更新日 令和4年10月31日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
スポーツ健康部 スポーツ課 スポーツ振興係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2241
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)