このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続きオンラインサービス申請書ダウンロード担当課別産業政策課> 【申請受付中:5月9日まで】令和7年度ぐんま技術革新チャレンジ補助金について

【申請受付中:5月9日まで】令和7年度ぐんま技術革新チャレンジ補助金について

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

ぐんま技術革新チャレンジ補助金

渋川市では、市内に事業所を有する中小企業者が自ら行う、ものづくりやサービス等に係る新技術、新製品の開発や地域特色を活かした新製品開発を支援するため、渋川市と群馬県が連携し、補助金を交付しています。

募集案内、期間等

募集案内

pdf募集案内(pdf 317 KB)

申請書類のダウンロードはこちら

(補足)量産型設備の導入等、設備投資のみの応募はできませんので、ご注意ください。

    募集期間

      令和7年4月1日(火曜日)から5月9日(金曜日)17時まで

    過去の実施状況

    過去の採択企業、研究開発テーマ一覧は、下記のページをご覧ください。

    補助対象者等

    詳細については、募集案内をご確認ください。

    補助対象者

    市内に主たる事業所を有する中小企業者

    (補足)本社が渋川市になくとも、開発実施拠点が渋川市に所在していれば対象となります。

    補助率

    2分の1(小規模事業者は5分の4)

    補助限度額

    80万円(県・市各40万円)

    補助対象事業

    中小企業者が自ら行う、ものづくりやサービス等に係る新技術・新製品に関する開発や地域特色を活かした新製品開発

    (補足)具体的な対象事業の内容等は、過去の実施状況をご覧ください。

    補助対象経費

    • 原材料費
    • 機会装置費・工具器具費
    • 委託費(外注加工費、外部協力費、市場調査費、システム開発費、クラウドファンディング導入経費)
    • システム開発費(自社でシステム開発を行う場合)
    • クラウドサービス利用費
    • 知財出願費
    • その他経費

    申請書類等

    申請書類等の作成及び方法については、募集案内をご確認ください。

    申請に必要な書類(ダウンロード)

    pdf記入例(pdf 676 KB)

    (補足)別紙4は、エクセル形式の様式も利用可能です。作成しやすい形式をご活用ください。

      xlsx【別紙4】 補助対象事業に要する経費明細書(xlsx 20 KB)

      その他の提出書類については、募集案内をご確認ください。

    群馬県知事宛の交付申請書は、群馬県ホームページからダウンロードしてください。

    群馬県ホームページ「ぐんま技術革新チャレンジ補助金」(新しいウィンドウが開きます)

    (補足)

    渋川市長あて提出分と群馬県知事あて提出分を、1部ずつ作成の上、ご提出ください。

    申請方法

    電子申請及び電子メール、郵送、持参のいずれかの方法でご提出ください。

    提出書類に不備がある場合は受理できませんので、余裕を持ってご提出をお願いします。

    詳しくは、募集案内をご確認ください。


    掲載日 令和7年4月21日
    このページについてのお問い合わせ先
    お問い合わせ先:
    産業観光部 産業政策課 産業立地推進室
    住所:
    〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
    電話:
    0279-22-2596
    FAX:
    0279-22-2132
    (メールフォームが開きます)

    最近チェックしたページ

    このページを見た人はこんなページも見ています