広報しぶかわ平成28年10月15日号テキストデータ 10.15 NO.256 日本のまんなか 水と緑と いで湯の街 渋川市 広報しぶかわ -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- 2ページ 11月は「しぶかわ市民教育の日月間」 4ページ ポスター・作文コンクール入賞者を紹介 8ページ 渋川市総合防災訓練 9ページ 群馬県民の日記念事業 -------------------------------------------------- 表紙の案内  -------------------------------------------------- 力作の「かかし」が大切なお米を守ります  9月14日に行われた渋川西小学校5年生による学習田へのかかし立て。 この学習田は入沢地区の食農支援隊の人々の指導の下、児童たちが田植えから行い、 今回のかかしも手作りしたもの。児童たちは、「私たちのお米を守ってね!」と気持ちを込めて、 力作のかかしが田んぼに立つのを見守りました。 2ページ〜3ページ ------------------------------------------------------------ 教育について考えよう ------------------------------------------------------------ 11月は「しぶかわ市民教育の日月間」です  市教育委員会では、平成19年度に11月1日を「しぶかわ市民教育の日」と制定しました。 教育や文化の大切さを考えるきっかけとしてもらおうと、「しぶかわ市民まなびの日」をはじめとして、 市内各地でさまざまな発表会や催し物を開催しています。  また、各学校では、日頃の学習成果や文化活動を発表する行事が行われ、 創立70周年を迎える中学校では、記念行事が開催されます。  教育には、学校・家庭・地域、三者の連携が欠かせません。この機会に、開催される行事に参加し、 教育に対する理解と関心を深め、教育について考えてみてはいかがでしょうか。 11月20日に「しぶかわ市民まなびの日」を開催  「しぶかわ市民教育の日」を記念する式典を開催します。  子どもたちによる作文の発表や青少年のために活動している団体の活動紹介や体験コーナー、 行幸田保育園の園児による合奏、渋川市クイズ大会を開催します。  ぜひ、ご来場ください。 とき 11月20日(日)正午から ところ 市民会館 内容 ▽青少年の発表=「少年の主張渋川市大会」と「家族の日作文」の最優秀賞受賞者の発表 ▽市内高校生による発表=渋川女子高校コーラス部による合唱 ▽展示コーナー=青少年健全育成関係団体活動紹介、人権ポスター最優秀作品などの展示 ※ぐんまちゃんも来場するよ! 関連事業をピックアップ! 第23回全国創作こけし美術展in渋川 〜創作こけしとその作家たち〜  「創作こけし」は昭和20年代に誕生した「近代こけし」のうち、主に作家の一品作として制作されるようになった美術工芸品で、 本市をはじめ県内各地で育まれてきました。  今回は、国が指定した「現代の名工」および「黄綬褒章」受章者を含む全国で活躍している作家41人の協力により、 約110点の作品を一堂に集めて展示します。また、ハンガリー人作家の作品出展もあります。  芸術性豊かな創作こけしの魅力を、心ゆくまで楽しんでください。 とき 11月2日(水)〜8日(火)午前9時〜午後5時(入場は午後4時30分まで) ※最終日は午後4時まで(入場は午後3時30分まで)。 ところ 市民会館小ホール 入場料 無料 ■創作こけしの世界 ■〜絵付け体験〜  創作こけしの魅力に触れてもらうため、こけし絵付け体験学習を行います。 とき 11月6日(日) ▽午前の部=9時30分〜11時 ▽午後の部=1時30分〜3時 ところ 市民会館小ホール前 内容 創作こけし作家の作品鑑賞、絵付け体験 講師 渋川こけし人形会創作こけし作家 定員 各部とも15人(先着順) 参加料 無料 持参するもの 筆記用具、雑巾 参加方法 当日直接会場へ 詳しくは、二生涯学習課(電話番号22-2500)へ。 関連事業をピックアップ! 市民総合文化祭 「演技部門発表会」  いずれも会場は市民会館大ホール、入場料は無料です。 〈歌舞伎発表会〉 とき 10月23日(日)午前10時30分〜午後3時 内容 市内3座(渋川子ども歌舞伎・赤城歌舞伎・半田歌舞伎坂東座)による歌舞伎の発表 〈日本舞踊発表会〉 とき 11月3日(祝)午後1時〜4時 内容 伝統的な日本舞踊の発表 〈新舞踊発表会〉 とき 11月5日(土)午前10時〜午後4時30分 内容 親しみやすい歌謡舞踊の発表 〈民謡民舞発表会〉 とき 11月6日(日)午前10時〜午後3時30分 内容 歌い継がれる民謡と、古くから伝わる民謡舞踊の発表 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市民教育の日関連事業一覧 1 事業名/家族の日大会 とき/10月22日(土) ところ/金島ふれあいセンター 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 2 事業名/健康づくり講演会 とき/10月22日(土) ところ/子持社会体育館 問い合わせ先/二健康管理課(電話番号25-1321) 3 事業名/創立70周年記念文化活動発表会 とき/10月23日(日) ところ/伊香保中学校 問い合わせ先/伊香保中学校(電話番号72-2132) 4 事業名/渋川市民総合文化祭 歌舞伎発表会 とき/10月23日(日) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 5 事業名/青龍祭 とき/10月27日(木) ところ/渋川北中学校 問い合わせ先/渋川北中学校(電話番号22-2546) 6 事業名/PTAバザー とき/10月27日(木) ところ/渋川中学校 問い合わせ先/渋川中学校(電話番号22-2548) 7 事業名/70周年文化発表会 とき/10月27日(木) ところ/金島中学校 問い合わせ先/金島中学校(電話番号22-2547) 8 事業名/桑海祭 とき/10月27日(木) ところ/古巻中学校 問い合わせ先/古巻中学校(電話番号22-2549) 9 事業名/渋川市小中学校PTA大会 とき/10月29日(土) ところ/アネーリ渋川 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 10 事業名/親と子の環境学習会 とき/10月29日(土) ところ/県憩いの森森林学習センター 問い合わせ先/本環境課(電話番号22-2114) 11 事業名/読書週間おはなし会 とき/10月29日(土) ところ/市立図書館 問い合わせ先/市立図書館(電話番号22-0644) 12 事業名/子持地区生涯学習フェスティバル とき/10月29日(土)・30日(日) ところ/子持公民館 問い合わせ先/子持公民館(電話番号22-7780) 13 事業名/赤城ふれあいまつり 文化発表会 とき/10月29日(土)・30日(日) ところ/赤城公民館 問い合わせ先/赤城公民館(電話番号56-2214) 14 事業名/赤城ふれあいまつり 産業まつり とき/10月30日(日) ところ/赤城スポーツセンター駐車場 問い合わせ先/二農林課(電話番号22-2593) 15 事業名/渋川市民総合文化祭 日本舞踊発表会 とき/11月3日(祝) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 16 事業名/赤城地区生涯学習推進大会 とき/11月4日(金) ところ/赤城公民館 問い合わせ先/赤城公民館(電話番号56-2214) 17 事業名/渋川市民総合文化祭 新舞踊発表会 とき/11月5日(土) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 18 事業名/小野上地区文化フェスティバル とき/11月5日(土)・6日(日) ところ/小野上公民館 問い合わせ先/小野上公民館(電話番号59-7027) 19 事業名/西部五町文化祭作品展 とき/11月5日(土)・6日(日) ところ/西部公民館 問い合わせ先/西部公民館(電話番号25-3841) 20 事業名/渋川市民総合文化祭 民謡・民舞合同発表会 とき/11月6日(日) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 21 事業名/中郷小学校 学校公開日 とき/11月7日(月) ところ/中郷小学校 問い合わせ先/中郷小学校(電話番号53-3516) 22 事業名/渋川北群馬児童生徒音楽会 とき/11月9日(水)・10日(木) ところ/市民会館 問い合わせ先/二学校教育課(電話番号22-2121) 23 事業名/渋川・北群馬・渋川特別支援学校 児童生徒作品展 とき/11月10日(木)?13日(日) ところ/市美術館 問い合わせ先/市美術館(電話番号25-3215) 24 事業名/中学生海外派遣報告会 とき/11月12日(土) ところ/渋川公民館 問い合わせ先/二学校教育課(電話番号22-2121) 25 事業名/渋川市民総合文化祭 総合作品展 とき/11月12日(土)・13日(日) ところ/子持社会体育館 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 25 事業名/渋川市民総合文化祭 郷土芸能発表会 とき/11月13日(日) ところ/子持社会体育館サブアリーナ 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 26 事業名/高血圧予防教室 とき/11月15日(火) ところ/市保健センター 問い合わせ先/二健康管理課(電話番号25-1321) 28 事業名/徳冨蘆花追悼茶会 とき/11月18日(金) ところ/徳冨蘆花記念文学館 問い合わせ先/徳冨蘆花記念文学館(電話番号72-2237) 29 事業名/北橘地区生涯学習振興大会 とき/11月18日(金) ところ/北橘公民館 問い合わせ先/北橘公民館(電話番号52-2300) 30 事業名/はるな祭 とき/11月18日(金)・19日(土) ところ/渋川特別支援学校 問い合わせ先/渋川特別支援学校(電話番号24-4911) 31 事業名/渋川市民総合文化祭 舞踊・民族舞踊合同発表会 とき/11月19日(土) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 32 事業名/日本のまんなか渋川駅伝大会 とき/11月23日(祝) ところ/渋川広域圏コース 問い合わせ先/渋川青年会議所 (電話番号090-1121-9511) 33 事業名/日本のまんなか渋川ジュニア駅伝大会 とき/11月23日(祝) ところ/渋川市役所周辺コース 問い合わせ先/渋川青年会議所 (電話番号090-1121-9511) 34 事業名/第11回渋川チャイルドゆめフェスティバル とき/11月26日(土) ところ/市民会館 問い合わせ先/本こども課(電話番号22-2415) 35 事業名/南雲小学校 地域交流会 とき/11月26日(土) ところ/南雲小学校 問い合わせ先/南雲小学校(電話番号56-2911) 36 事業名/渋川市民総合文化祭 邦楽発表会 とき/11月27日(日) ところ/北橘公民館 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 37 事業名/渋川西小学校 学校開放デー とき/11月30日(水) ところ/渋川西小学校 問い合わせ先/渋川西小学校(電話番号24-2876) ※1 詳細は、各問い合わせ先または市ホームページ(http://www.city.shibukawa.lg.jp/)でご確認ください。 ※2 日程・内容などは変更になる場合がありますので、ご了承ください。 4ページ〜5ページ ------------------------------ 市政トピックス ------------------------------ 入賞おめでとう!ポスター・作文コンクール入賞者を紹介します 統計グラフコンクール  統計グラフコンクールは、身近な出来事を数字やグラフに表すことで、 統計的な表現技術の向上と統計への関心を深めてもらうことを目的に毎年実施しています。 今年度は、市内の小・中学生297人から115点の応募があり、審査の結果、次の皆さんが入選しました。 また、全ての作品は、県コンクールに出品されます。  なお、入選作品は、11月15日(火)から28日(月)まで市役所第二庁舎1階もみじサロンで展示します。 ■部門別入賞者(敬称略・合作の場合は連名) 【第1部(小学1・2年生)】 ▽最優秀賞=和地真太朗(渋川北小1年) ▽優秀賞=高橋春仁(金島小2年)  ▽佳作=中澤凜・木暮夏希・柏実花・小菅秀一郎・福島明日美(渋川南小2年)、久木田優依・庄司稜介(古巻小2年) 【第2部(小学3・4年生)】 ▽最優秀賞=大津桃美(渋川南小3年) ▽優秀賞=宮川杏菜(渋川北小3年) ▽佳作=林桃子(長尾小4年)、飯塚麻緒(金島小3年) 【第3部(小学5・6年生)】 ▽最優秀賞=羽田愛莉・角野綾香・川又菫・中澤華乃(渋川南小6年) ▽優秀賞=萩原里桜(橘小6年) ▽佳作=佐藤心音・佐藤陽悠(長尾小5年)、大畠碧(古巻小5年)、佐藤陸・松浦亮太(渋川南小5年)、 中沢穂乃香・山田果林・後藤優奈・須藤美衣奈(豊秋小6年) 【第4部(中学生)】 ▽最優秀賞=兵藤夏美・野口美咲・川田萌衣・小林桃子・桑原真梨奈(子持中3年) ▽優秀賞=信澤茉央・山口ひかり・島田悠花・三田万菜香・藤井悠衣(子持中2年)、田中優衣・須田桃加・安達彩花・原口萌(同3年) ▽佳作=後藤荒瀬・伊林晟(渋川中1年) 【パソコン統計グラフの部】 ▽最優秀賞=小林陸人(渋川中2年)・池田澪那・押江みさき(同1年)  詳しくは、本事務管理課(電話番号22-2320)へ。 選挙啓発ポスターコンクール 選挙管理委員会では、明るい選挙を推進するための啓発ポスターコンクールを毎年実施しています。 今年度は、市内の小・中学生から186点の応募があり、審査の結果、次の皆さんが入賞しました。 この入賞作品は、県のコンクールに出品しました。  なお、入賞作品は、12月13日(火)から20日(火)まで市役所本庁舎市民ホールで展示します(土・日曜日を除く)。 ■部門別入賞者(敬称略) 【小学生の部】 ▽優秀賞=荒井紗希(渋川北小2年)、小野遥香(長尾小3年)、横手奈緒(渋川北小4年)、石坂智朱(同4年)、志村愛(古巻小5年) 【中学生の部】 ▽優秀賞=生形梨聖(渋川中1年)、飯沼隼矢(同1年)、志村大地(古巻中1年)、星野新之介(同1年)、外丸あゆみ(同1年)、 木津美結(渋川中2年)、山下優(同2年)、齋藤美羽(子持中2年)、福島紫乃(渋川中3年)、中村倫(同3年)、生形怜菜(同3年)、 梅沢百合乃(渋川北中3年)、梅澤こにい(金島中3年)、鈴木伶(伊香保中3年)、小泉理奈(北橘中3年) 詳しくは、市選挙管理委員会(本行政課内・電話番号22-2112)へ。 平和推進啓発作文・ポスターコンクール  このコンクールは、永遠の平和と心豊かな生活を願い、市民への平和啓発を目的に、作文の部を小学生を対象に、 ポスターの部を中学生を対象に、毎年実施しています。  入賞作品は、10月17日(月)から21日(金)まで市役所本庁舎市民ホールで展示します。 また、10月28日(金)から11月4日(金)まで、市役所第二庁舎あじさいサロンで展示します。 ※作文については、最優秀・優秀作品のみ展示します。 ■部門別入賞者(敬称略) 【作文の部】  ▽最優秀賞=山崎翔矢(渋川北小5年)▽優秀賞=狩野恵捺(三原田小6年)、鳥山羽那(刀川小6年)、田口菜央(橘小6年) ▽佳作=田村凜太郎(渋川北小5年)、荒木花音(金島小6年)、今泉花凛(同6年)、篠田夏希(古巻小6年)、 篠原有璃(同6年)、高橋ゆら(同6年)、清塚成(豊秋小6年)、飯村蒔彩(長尾小6年)、荒井かほ(三原田小5年)、木暮勇太(同6年) 【ポスターの部】 ▽最優秀賞=飯塚愛斗(子持中3年) ▽優秀賞=加藤桃香(渋川中3年)、小林みなみ(子持中3年)、小林桃子(同3年) ▽佳作=小渕香穂(渋川北中3年)、加藤優季(同3年)、保坂彩花(同3年)、浦野遥(金島中1年)、朝比奈茉耶(同3年)、 渡邉美奈子(同3年)、中島汰門(古巻中1年)、西山夏菜(子持中3年)、志村祐奈(北橘中1年)、三田百愛加(同1年)、 今野基泰(同3年)、登坂天馬(同3年) 詳しくは、本企画課(電話番号22-2396)へ。 6ページ〜9ページ ------------------------- 市政トピックス ------------------------- 事業者の皆さんへ 個人住民税の特別徴収実施の徹底と指定予告通知について 「認知症ってよく聞くけど、私は大丈夫?」と思うことはありませんか。  県内全市町村では、平成29年度から、個人住民税の給与からの特別徴収実施を徹底します。  つきましては、今年度、特別徴収義務者(事業者)でない場合には、指定予告通知を本税務課から事業者宛てに郵送します。 ■個人住民税の特別徴収とは  所得税の源泉徴収と同様に、事業者(給与支払者)が、従業員(給与所得者)に毎月支払う給与から個人住民税を特別徴収(引き去り)し、 従業員に代わって市町村に納付する制度です。 ■特別徴収義務者となる給与支払者(事業者)  地方税法第321条の4の規定により、所得税を源泉徴収する義務のある事業者は、個人住民税を特別徴収する義務があります。 ■指定予告通知とは  平成29年度から特別徴収義務者としてあらかじめ指定して周知するものです。  この通知を受け取った事業者は、自主的な切り替えや早めの準備をお願いします。  詳しくは、指定予告通知と同封書類をご覧ください。 《指定予告通知を送付しない事業者》 ▽事業専従者(給与支払者が個人事業主の場合のみ対象) ▽従業員全員が27年中に退職 ■特別徴収の対象となる給与所得者(従業員)  原則として、アルバイトやパートなどを含む全ての従業員から特別徴収する必要があり、 特別徴収するかどうかを給与所得者の意思で選択することはできません。  ただし、給与支払報告書と一緒に「普通徴収切替理由書」を提出し、当該理由書に記載されている理由に該当する場合は、 当分の間、例外として普通徴収とすることができます。 《例外として普通徴収にできる場合》 ▽総受給者数が2人以下の事業者 ▽他の事業所で特別徴収が行われている人 ▽給与が少なく税額が引けない人▽給与の支払いが不定期である人 ▽事業専従者 ▽退職者および退職予定者 ▽税務課市民税係(電話番号22-2113) ▽県総務部市町村課(電話番号027?226?2228) ▽県総務部税務課(電話番号027?226?2196) ------------------------------------------------------- マイナンバー記載のお願い  平成28年分(平成29年度)の給与支払報告書から、 従業員およびその被扶養者のマイナンバーを記載することが義務化されます。  つきましては、給与支払報告書へのマイナンバー記載について、 ご協力いただけるようお願いします。 ---------------------------------------------------------------------------- ふるさと通信の読者募集/今号の特集は「渋川市選別農薬農法“しぶせん”」 恋活鍋パーティーinあかぎ  「ふるさと通信しぶかわ」は、県外に住む本市出身者に、本市の魅力や懐かしい「ふるさと」の情報を、 無料で年2回お届けする冊子です。今回の特集では、市が取り組む「渋川市選別農薬農法“しぶせん”」を中心に紹介しています。 本市出身者で県外に住む親せきや友人などへ送付を希望する人は、ぜひ、申し込みください。  なお、冊子は市ホームページで確認できるほか、市役所本庁舎(市民課受付窓口)と 各行政センターに見本を配置していますのでご覧ください。 申込方法 送付先(新規読者)の住所、氏名、郵便番号および出身地区名、紹介者の住所、 氏名を電話またはファクスで本秘書広報課(電話番号22-2182・ファックス24- 6541)へ  ※前号が送付されている読者で住所などに変更があった場合は、秘書広報課へ連絡をお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 市農業委員会からのお知らせ 農地の適正な管理についてご理解とご協力をお願いします ■遊休農地の有効利用のために  市農業委員会では、遊休農地の解消と有効利用が喫緊の課題となっている中、農地法に基づき、 農地所有者などに対して遊休農地の意向調査を行っています。調査では、所有者に対して、 次の3つの意向から確認し、意向に沿った取り組みをお願いしています。 1、自ら耕作するのか 2、農地中間管理事業(農地の借り受け、貸し付けなど)を利用するのか 3、誰かに貸し付けるのか ■意向に反した場合は勧告の発令や特例の打ち切りも  調査した意向どおりの取り組みが行われない場合、農地所有者に対して、農地中間管理機構との協議結果に基づき、 勧告が発令されます。平成29年度以降は農業振興地域内の当該遊休農地を対象に、固定資産税などの課税の評価額が引き上げられ、 強化される場合があります。  また、農地の相続税の納税猶予や生前一括贈与の特例を受けている該当者が、適正な農地利用を行っていない場合も、 一部または全部の納税猶予が打ち切られる場合もあります。 一方で、農地中間管理事業の利用の意思表明をしたが、機構が取得基準に適合しない旨を通知した場合は、勧告の適用外になります。 ■非農地判定を行っています  周囲の山林等からの直接的な影響(土砂・日照・水等)などから、農地に復元しても継続して利用できない農地は、 農地に該当するかの判断(非農地判定)を今後も行っていきます。  ただし、この場合農地法第4条第1項、農地法第5条の転用許可に付された条件に違反する場合は該当しません。 ■農地中間管理機構の役割  農地中間管理機構は、群馬県では(公財)群馬県農業公社が指定され、農地所有者が所有する全農地(10アール未満の自作地は対象免除)を、 平成28年度以降新たに農地中間管理機構に10年以上の期間で貸し付けたときは、次の期間において固定資産税が2分の1に軽減されます。 @10年以上15年未満の期間で貸し付けたときは3年間  A15年以上の期間で貸し付けたときは5年間 ■市農業委員会の取り組みにご理解ご協力を  市農業委員会では、以上の各種施策、制度に基づき農地の有効利用を推進していきますので、 農地所有者は農地の適正管理へのご理解とご協力をお願いします。 ■問い合わせ先 市農業委員、市農地利用最適化推進委員または二市農業委員会事務局(電話番号22-2920)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 介護保険認定調査員を募集します 募集人員 若干人  勤務時間 午前9時〜午後4時  勤務日数 月約20日程度  勤務場所 渋川市役所  業務内容 個人宅や病院等へ訪問しての介護保険認定調査および認定資料作成など 必要資格 保健師・看護師・ケアマネージャーのいずれかの資格があり、実務経験がある人。普通自動車運転免許必須  申込方法・問い合わせ先 履歴書と資格証明書の写しを本高齢福祉課介護認定係(〒377-8501・石原80・22-2116)へ郵送または持参してください その他 面接試験を実施します。なお、申し込みまたは問い合わせの時点で募集を締め切っている場合もありますので、ご了承ください。  詳しくは、高齢福祉課へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川市総合防災訓練 訓練を見学し楽しく防災について学び体験してください  本市に大地震が発生し、被害が生じたことを想定して、情報収集、応急対策を迅速かつ的確に行えるよう、 行政・防災関係機関・市民が一体となった実践的な訓練を行います。  このほか、ミニショベルカー操作体験や、「あなたにしか救えない命」のためのAEDの操作など、 各種体験コーナーを用意しています。また、非常食の試食・無料配布も行います。  訓練を通じて、防災を楽しく学び、体験できる内容となっていますので、ぜひ、ご来場ください。 とき 11月13日(日)午前9時〜午後0時40分 ところ 北橘総合グラウンド(利根川河川敷) 内容 ▽訓練内容=警戒広報訓練、避難行動訓練、救助活動訓練、消火訓練、情報伝達訓練、ボランティアセンター開設訓練、 支援物資輸送訓練、炊き出し訓練など ▽体験コーナー=ミニショベルカー操作体験、ミニ消防車乗車体験、災害用伝言ダイヤル体験、 車いす体験、高齢者疑似体験、AED操作・心肺蘇生、消火器取り扱い、煙体験、土のう作成など ▽展示・啓発コーナー=ドローン展示、東日本大震災救助活動パネル掲示、住宅耐震化の推進、住宅用火災警報器の設置推進、 訓練参加車両など問い合わせ先 本防災安全課(電話番号22-2130) 注意事項 訓練当日は、ヘリコプターが上空を旋回したり、消防車両などがサイレンを鳴らして走行します。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。なお当日、荒天または災害発生などが予想される場合は、 訓練が中止となります(中止の際は防災無線で通知します)。 また、配食品については、なくなり次第終了させていただきますので、ご了承ください。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ 10月28日に子育て総合窓口がオープンします  子育てについて困ったり、迷ったりしたときは、気軽にお立ち寄りください。「子育てコンシェルジュ」が、 子育てに関する案内や利用手続き、地域の子育て支援センターの紹介などをします。また、結婚や妊娠、出産を機に離職した人、 子育てをしながら就労を考えている人の再就職のお手伝いをします。 開設場所 市役所第二庁舎1階もみじサロン南側 開設日・時間 月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで(市役所閉庁日を除く) 子育て総合窓口連絡先 電話番号22-2104 子育て総合窓口の特徴 1、キッズスペース(乳幼児の遊び場)があるので子ども連れでも安心して利用できます 2、タブレットを利用して、子育て支援サービスなどの情報が得られます 3、ハローワークと同じ最新の求人情報が閲覧でき、自分に合った求人を探すことができます  詳しくは、本こども課(電話番号22-2415)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ 11月4日に全国瞬時警報訓練放送を行います 本防災安全課(電話番号22-2130)  消防庁は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急地震速報訓練を行います。  このため、市内各所の防災行政無線から訓練放送が流れます。市民の皆さんへの情報伝達について万全を期するためのテスト放送ですので、 ご理解とご協力をお願いします。 とき 11月4日(金)午前10時頃 放送内容 「(上りチャイム)こちらは、防災しぶかわです。ただ今から訓練放送を行います。 【(緊急地震速報チャイム音)緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。】×3回。 こちらは、防災しぶかわです。これで、訓練放送を終わります。(下りチャイム)」 Jアラートとは 緊急地震速報、武力攻撃などの緊急情報を人工衛星を活用して、瞬時に情報伝達するシステムです ---------------------------------------------------------------------------------------------- 群馬県民の日記念事業 市内15施設でさまざまな記念事業が行われます  10月28日(金)は、群馬県民の日です。市有施設では、左表のとおり記念事業を行います。  なお、県内外の施設などでも、さまざまな記念事業が実施されます。記念事業一覧表は、本市民課、本事務管理課、 二観光課、各行政センター、各公民館、図書館、市民会館、渋川ほっとプラザ、国保あかぎ診療所、 各記念事業実施施設などで配布します(配布部数には限りがあります)。  詳しくは、県ホームページをご覧ください。 (事務管理課) ------------------------------------------------------------------------------------------------- 市内で行われる県民の日記念事業一覧 施設名/市美術館・桑原巨守彫刻美術館 記念事業内容/観覧料無料 問い合わせ先/電話番号25-3215 施設名/徳冨蘆花記念文学館 記念事業内容/観覧料無料 問い合わせ先/電話番号72-2237 施設名/赤城歴史資料館 記念事業内容/入館料無料 問い合わせ先/電話番号52-2102 施設名/北橘歴史資料館 記念事業内容/入館料無料 問い合わせ先/電話番号52-2102 施設名/市営「伊香保ロープウェイ」 記念事業内容/往復利用料半額 問い合わせ先/電話番号22-2873 施設名/伊香保温泉浴場「石段の湯」 記念事業内容/入浴料半額 問い合わせ先/電話番号22-2873 施設名/スカイテルメ渋川 記念事業内容/現金入館の人に入館券プレゼント 問い合わせ先/電話番号20-1126 施設名/ユートピア赤城 記念事業内容/無料招待券プレゼント(翌日以降使用可) 問い合わせ先/電話番号56-4126 施設名/赤城の湯ふれあいの家 記念事業内容/無料招待券プレゼント(翌日以降使用可) 問い合わせ先/電話番号56-4126 施設名/北橘温泉ばんどうの湯 記念事業内容/・入館無料招待券 ・プレゼント・ポイント3倍プ・レゼント 問い合わせ先/電話番号60-1126 施設名/小野上温泉センター(さちのゆ) 記念事業内容/ポイント3倍プレゼント 問い合わせ先/電話番号59-2611 施設名/たちばなの郷城山 記念事業内容/宿泊・休憩者に粗品プレゼント 問い合わせ先/電話番号52-2405 施設名/SUNおのがみ 記念事業内容/宿泊者へ夕食時のサービスとして郷土料理「おきりこみ」を提供 問い合わせ先/電話番号20-8111 施設名/道の駅こもち白井宿ふるさと物産館 記念事業内容/直売所売店にて買い物をした人へ 「オリジナルマグネット」をプレゼント(先着500人) 問い合わせ先/電話番号60-6600 施設名/渋川スカイランドパーク 記念事業内容/・入園料無料・1DAYパス500円引き 問い合わせ先/電話番号20-1589 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 出会い交流イベント愛を奏でるシャンソン・ランデブー  アルテナード(芸術の散歩道)施設である日本シャンソン館を舞台に、出会い交流イベントを開催します。 愛を歌ったシャンソンをBGMに素敵な出会いを求めてみませんか? とき 11月27日(日)午後2時〜4時30分(終了予定) ※受付時間は午後1時30分から。ところ 日本シャンソン館(渋川(下郷)1277-1) 内容 シャンソンライブ観賞、1対1による自己紹介、ティータイム、カップリングタイムを予定 主催 市婦人会連絡協議会  対象者 25歳〜45歳の独身男女 定員 30人(男女各15人) ※定員を超えた場合は市内在住・在勤の人を優先し、抽選。 費用 1,000円(入場料) 申込方法 件名「シャンソン・ランデブー申込」、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入し、 メールで本こども課(Eメールkodomo@city.shibukawa.lg.jp)へ ※グループで申し込む場合は、同行者の情報も記入してください。また、迷惑メール設定をしている人は、 上記こども課ドメインからメールを受信できるよう設定してください。 問い合わせ先 電話でこども課(電話番号22-2415)へ 申込期限 11月7日(月) 出会い交流イベント/あなたと作るカップルケーキ とき 12月10日(土)午後1時〜5時(終了予定) ※受付時間は午後0時30分から。 ところ 赤城公民館 内容 1対1による自己紹介、カップケーキ作り&試食、 レクリエーション、カップリングタイム(公表なし)などを予定 主催 渋なび 対象者 20歳〜35歳の独身男女 定員 24人(男女各12人) ※定員を超えた場合は市内在住の人を優先し、抽選。 費用 1,000円 申込方法 件名「ケーキ作り申込」、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入し、 メールで本こども課(Eメールkodomo@city.shibukawa.lg.jp)へ ※グループで申し込む場合は、同行者の情報も記入してください。 また、迷惑メール設定をしている人は、上記こども課ドメインからメールを受信できるよう設定してください。 問い合わせ先 電話でこども課(電話番号22-2415)へ 申込期限 11月18日(金) 10ページ〜12ページ ---------------------------------------------------- 情報ぼっくす ----------------------------------------------------- □本庁・各行政センターの電話番号  □市外局番は0279です。 □本庁舎・第二庁舎  電話番号22-2111 □子持行政センター 電話番号24-1211 □伊香保行政センター 電話番号72-3155 □赤城行政センター 電話番号56-2211 □小野上行政センター 電話番号59-2111 □北橘行政センター 電話番号52-2111 今月の納期/10月31日(月)まで ○個人市民税・県民税【第3期】 ○国民健康保険税【第4期】 ○介護保険料【第4期】 ○後期高齢者医療保険料【第4期】 ------------------------------------------ シニア筋力ぐんぐん教室 時・所 下表のとおり 内 高齢者の生活動作に必要な筋力や体の動きを身に付けるトレーニングと 次の1〜4の介護予防ミニ講話を組み合わせて行います  1、理学療法士による「からだスッキリ軽快!肩のセルフストレッチ」  2、管理栄養士による「手間暇かけずにひと工夫!」栄養価アップの保存食活用術 3、歯科衛生士による「お口元気で歯っぴーライフ」  4、保健師による「あたまもからだも元気アップ!」  対 おおむね65歳以上の人 持 動きやすい服装、室内用運動靴、飲み物 申 当日直接会場へ 問 本高齢福祉課(電話番号22-2116) 11月のシニア筋力ぐんぐん教室日程 地区/渋川 日にち/2日(水) 会場/渋川ほっとプラザ 時間/午前9時30分〜11時 (受付:午前9時15分〜) ミニ講話/4 地区/渋川 日にち/ 14日(月) 会場/西部公民館 時間/午前9時30分〜11時 (受付:午前9時15分〜) ミニ講話/2 地区/渋川 日にち/ 15日(火) 会場/有馬会館 時間/午前9時30分〜11時 (受付:午前9時15分〜) ミニ講話/3 地区/小野上 日にち/ 28日(月) 会場/小野上地域福祉センター 時間/午後1時30分〜3時 (受付:午後1時15分〜) ミニ講話/1 地区/子持 日にち/ 16日(水) 会場/子持社会体育館 時間/午前9時30分〜11時 (受付:午前9時15分〜) ミニ講話/4 地区/赤城 日にち/ 24日(木) 会場/子持社会体育館 時間/午前9時30分〜11時 (受付:午前9時15分〜) ミニ講話/2 -------------------------- お知らせ -------------------------- ■野生のキノコ類の安全確認について 二農林課  野生のキノコは有毒なものもあります。知らないキノコは採ったり食べたりしないでください。  採取して食べる際には、食品の基準値である1キログラムあたり100ベクレルを超える放射性物質を含んだものを食べないよう注意してください。  流通・販売を目的に採取する際には、必ず放射性物質の検査をして基準値以下であることを確認して出荷してください (出荷自粛・制限地域のものは流通・販売できません)。土地所有者の許可なく採取した場合には、森林窃盗として処罰される場合があります。 問 渋川森林事務所(電話番号22-2763) ■渋川市総合教育会議を開催します  傍聴を希望する人は、会議の当日直接会場へお越しください(申込不要)。 時 10月31日(月)午後3時 所 市役所本庁舎3階大会議室  詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問 企画課(電話番号22-2396) -------------------------- 募 集 -------------------------- ■国際理解講座「アイルランドの文化を学ぼう!」 市国際交流協会事務局(本企画課内) 時 11月12日(土)午後1時30分〜3時30分(終了予定)  所 市役所第二庁舎202会議室 内 写真やスライドを使いながらアイルランドの歴史・文化・生活などを学ぶ師 デビッド・キャロランさん(前橋市在住) 定 50人(先着順) 費 無料 申・問 電話で市国際交流協会事務局(電話番号22-2396)へ 期 10月17日(月)〜31日(月) ■薬物被害防止セミナー 本市民生活課 時 11月18日(金)午後1時30分〜3時 所 渋川公民館講堂 内 「あなたは、どう断る!薬物の誘い」と題して、講師の実体験に基づく身近に潜む薬物の恐怖と被害に遭わないための心構えを学ぶ 師 平山晶一さん(NPO法人群馬ダルク)ほか 対 NPO法人、ボランティア団体、自治会などで活動している人や市民活動に関心のある人 費 無料 申・問 電話で二しぶかわNPO・ボランティア支援センター(電話番号22-2210)へ 期 10月31日(月)まで -------------------------- 文学館 -------------------------- ■文学サロン講演会 徳冨蘆花(とくとみろか)記念文学館 時 11月18日(金)午後1時30分〜3時 所 徳冨蘆花記念文学館 師 椎名誠さん(作家) 演題 「本の力、本の夢」 定 80人(先着順) 費 350円 申・問 電話で徳冨蘆花記念文学館(電話番号72-2237)へ 期 10月18日(火)から -------------------------- 催し物 -------------------------- ■チャイルドゆめフェスティバル 本こども課 時 11月26日(土)▽午前=10時30分〜正午 ▽午後=2時〜3時30分 所 市民会館大ホールほか 内 ▽パネル展示=市内の保育所(園)、幼稚園と子育て支援センターの紹介  ▽コンサートと演劇=劇団こぐま座による「ファミリーコンサート」とぬいぐるみ人形劇「赤ずきん」の上演 対 市内在住の小学生以下の子どもとその保護者 費 無料(コンサート・演劇の観覧には入場整理券が必要) 入場整理券配布場所 市内各保育所(園)、幼稚園、市民会館、こども課、各行政センター市民サービス係 入場整理券配布開始日 10月18日(火)    問 こども課(電話番号22-2415) ----------------------------------------------------------------------------------- 市長室からこんにちは! 〈渋川総合病院跡地利用〉  市では、本年4月の「渋川医療センター」開院に伴い閉院となった「渋川総合病院」跡地を有効活用し、 「子育て支援センター」と「ファミリー・サポート・センター」、屋内遊具や園庭を備えた子育て支援拠点施設の整備に着手しました。 子育て中の親子が自由に集い活用できる環境をつくることにより、多世代交流の輪が広がり「地域における子育て支援」を推進することが目的です。 そこに「子育て支援センター」と「ファミリー・サポート・センター」を隣接することで【子育て支援拠点施設】となり、 また、屋内遊具施設が整備され子育て環境の充実がより一層図られることとなります。  また、改修後の施設を活用し、29年4月に「群馬パース大学福祉専門学校(保育学科・介護福祉学科)」の開校も決まっており、 学生と子育て世代の親子の交流が期待されるところです。  施設のさらなる有効活用を図るため、今後も関係団体などと協議をしていきたいと考えています。 ------------------------------------------- 渋川市民会館開館40周年記念 県民音楽のひろば・第40回県民芸術祭参加事業 群響渋川ニューイヤーコンサート 時 平成29年1月9日(祝)午後2時開演 費 △全席自由・一般=2,000円 △高校生以下=1,000円 ※当日券は各300円増・未就学児入場不可。 出演 渡邊一正さん(指揮者)、塚越慎子さん(マリンバ)ほか 前売券発売 11月12日(土)午前9時から(電話予約は午後1時から) 問 市民会館(電話番号24-2261) --------------------------- 福 祉 --------------------------- ■「こころの健康づくりボランティア養成講座」参加者募集 本社会福祉課  いずれも対象者は市内在住の人、参加料は無料です。 〈オープン講座〉第1回 時 11月21日(月)午後1時〜3時30分 所 渋川ほっとプラザ4階 内 「うつ」を正しく知ろうその心とからだ 師 高橋雪子さん(渋川保健福祉事務所保健師) 定 100人(先着順) 〈連続講座〉第2回〜4回 時 11月25日(金)、12月2日(金)、5日(月)午後1時〜3時30分  所 渋川ほっとプラザ3階 内 こころの健康について学び、地域で支援する仲間づくりをします 師 行政担当者、ボランティアなど 定 30人(先着順) 申・問 申込書(市社会福祉協議会、社会福祉課および各行政センターにあります)に記入し、 郵送またはファクスで市社会福祉協議会ボランティアセンター (〒377ー0008・渋川(長塚町)1760ー1・電話番号20-1112・ファックス25-1721)へ 期 11月10日(木)まで --------------------------- 公民館 --------------------------- ■中央公民館からのお知らせ 中央公民館 〈生涯学習連続講座5・「シベリア鉄道を旅する」〉 時 11月20日(日)午後2時〜3時40分 所 中央公民館2階講義室 師 小川荒野さん(画家・埼玉県在住) 定 40人(先着順) 費 無料 申・問 電話で中央公民館(電話番号22-4321)へ 他 東部公民館、中央公民館共催事業 ※駐車場が少ないので、乗り合わせなどでお出掛けください。 〈臨時休館のお知らせ〉 館内定期清掃のため、次の日は臨時休館となります。窓口での受け付けもできませんので注意してください。 ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いします。 時 10月28日(金)午前8時30分〜午後5時(夜間は通常どおり利用できます) ■親子でリズム遊び教室 渋川公民館 時 11月14日(月)〜12月5日(月)の毎週月曜日午前10時〜正午(全4回) 所 渋川公民館講堂(市役所第二庁舎) 内 読み聞かせ、クッキングやリズム遊びなどを通して、親子で触れ合うことの楽しさ・大切さを学びます 師 中澤妹果さん、山口敦子さん、松本美智子さん(高崎市) 対 0歳〜未就園児とその親 定 親子25組(定員を超えた場合は抽選) 費 子ども1人300円(2人の場合は450円、ただし2人のうち1人が10カ月未満の場合は400円) 申・問 直接または電話で渋川公民館(電話番号22-0999)へ 期 10月17日(月)〜11月7日(月) --------------------------- 図書館 --------------------------- ■市立図書館の催し物案内 市立図書館  いずれも会場は市立図書館、参加料無料、問い合わせ先は、市立図書館(電話番号22-0644)へ。 〈読書週間おはなし会〉  読書週間(10月27日〜11月9日)をきっかけに、子どもたちにもっと本の楽しさを知ってもらうために、 職員によるおはなし会を開催します。 時 10月29日(土)午後2時 内 絵本の読み聞かせ 〈萌えの子おはなし会〉 時 11月5日(土)午後2時 内 ▽紙芝居=「おむすびころりん」「にんじゃがやってきた」 ▽絵本=「まほうのひこうき」 読み手 渋川読み語りの会「萌えの子」の皆さん 〈「古本市」の開催〉 時 11月6日(日)午前9時〜正午 内 保存期間を過ぎた雑誌などを無料で配布します 配布冊数 1人5冊以内 ------------------------------------------------------------------------------------- 過去2年間に国民年金保険料の未納期間がある人は免除申請を  国民年金保険料の納付期限は納付対象月の翌月末日(例えば9月分は10月末)と法令で定められていますが、 失業などにより保険料を納めることが経済的に困難な場合は、保険料の免除を申請することができます。  平成26年4月からは、申請時点の2年1カ月前の月分まで申請ができるようになりました。申請が遅れると、 不慮の事態が発生した場合に障害年金などを受け取れないことがありますので、該当する人は必ず申請してください。  ただし、申請期間に対応する前年所得に基づく審査があり、申請しても免除が承認されない場合もありますので注意してください。  申請に必要な添付書類など、詳しくは、渋川年金事務所(電話番号22-1607)または本保険年金課(電話番号22-2429)へ。 13ページ ------------------------------------------------------ 市以外のお知らせ 掲 示 板 ------------------------------------------------------ 掲載希望は本庁舎秘書広報課(電話番号22-2182)へ 《マークの見方》  時=とき・期間  所=ところ  内=内容  師=講師・医師  対=対象者  定=定員  費=参加料・入場料 持=持参するもの  申=申込・参加方法    問=問い合わせ先  期=申込期間・開始日・期限  他=その他   アイヌの人々のための電話相談  日常生活でお困りのこと、嫌がらせ、差別などなんでもご相談ください。匿名でもかまいません。秘密は厳守します。 相談専用電話 0120-771-208 受付時間 月〜金曜日午前9時〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く) 費 無料 問 (公財)人権教育啓発推進センター(電話番号03-5777-1802) 健康測定・健康相談のご案内  市民および道路を利用する人々の、健康の維持増進について広く啓発を図るため、 渋川医療センターの職員が院外に出向き、健康測定・健康相談を行います。 時 10月28日(金)午前10時〜午後2時 所 道の駅こもち(施設案内所) 内 健康測定、健康相談 費 無料 申 当日直接会場へ 問 国立病院機構渋川医療センター(電話番号23-1010・ファックス23-1011) 県立土屋文明記念文学館・企画展のお知らせ 時 12月11日(日)までの午前9時30分〜午後5時 (観覧受付は午後4時30分まで・休館日は毎週火曜日) 所 県立土屋文明記念文学館(高崎市保渡田町) 内 第94回企画展「角田柳作とドナルド・キーン-群馬から世界へ-」  観覧料 ▽一般=410円(320円) ▽高校生・大学生=200円(160円) ▽中学生以下=無料 ※( )内は、20人以上の団体割引料金。 障害者手帳などをお持ちの人とその介護者1人は無料。 問 県立土屋文明記念文学館(電話番号027-373-7721) 他 その他関連行事も行っています。詳しくは、県立土屋文明記念文学館へ 第29回蝋書展 時 10月21日(金)〜23日(日)午前9時〜午後5時(23日は午後3時まで) 所 中央公民館1階展示ホール 主催 管創会 問 萩原和堂さん(電話番号23-3338) 日本シャンソン館群馬県民の日特別事業 時 10月28日(金)午前9時30分〜午後5時 所 日本シャンソン館 内 群馬県民に限り入場無料  対 群馬県民(要県民である証明書など) 問 日本シャンソン館(電話番号24-8686) 他 当日は午前11時と午後2時にライブを行います (参加料大人500円・中学生以下無料) 「第7回秀景ふるさと富士写真コンテスト」作品募集  静岡県では、「蝦夷富士」、「薩摩富士」など、富士山にちなみ名づけられた全国の 「ふるさと富士(見立て富士)」を通じて、富士山への理解と関心を深め、富士山を後世に継承する意識の醸成を図るため、 「秀景ふるさと富士写真コンテスト」を実施します。 テーマ 全国にある「ふるさと富士(見立て富士)」を撮影した写真(富士山除く) 募集部門 ▽フィルム部門=カラープリント四ツ切(ワイド版不可) ▽デジタル部門=カラープリントA4サイズ(ワイド版不可) 申・問 作品の裏面に応募票(静岡県ホームページからダウンロードできます)を貼り付けて、 郵送で静岡県文化・観光部富士山世界遺産課(〒420-8601・静岡県静岡市葵区追手町9-6 電話番号054-221-3776)へ 期 12月23日(祝)まで(当日消印有効) 他 その他詳しい応募要件は静岡県ホームページをご確認ください 第6回日曜緑化講座開催 時 11月6日(日)午前10時〜正午 所 県緑化センター(邑楽郡邑楽町) 内 「クロマツやアカマツなどマツ類の整枝剪定」 師 茂木清美さん(樹木医) 定 60人(先着順) 費 無料 申・問 電話で県緑化センター(電話番号0276-88-7188・ 0276-89-0782)へ 期 10月24日(月)午前8時30分から 群馬県最低賃金改正  群馬県最低賃金(地域別最低賃金)が改正され、10月6日に発効しました。群馬県最低賃金は、 県内の事業所で働く全ての労働者とその使用者に適用されます。 また、特定の製造業については、群馬県最低賃金より時間額が高い特定(産業別)最低賃金が定められています。 群馬県最低賃金 時間額759円 問 群馬労働局労働基準部賃金室 (前橋市大手町2?3?1・電話番号027-896-4737) 「ものづくりスタジアムinぐんま2016」開催 時 ▽11月5日(土)午前10時30分〜午後3時30分 ▽11月6日(日)午前10時〜午後3時 所 群馬産業技術センター(前橋市亀里町) 内 ▽県内の各職種技能会・団体・職業能力開発施設がさまざまな職種の技能を実演などにより紹介。 さらに作品製作の体験コーナーを設置 ▽「現代の名工」などによる熟練した技の披露 ▽5インチゲージのミニュチュア鉄道模型乗車 ▽ロボット操縦体験 ▽スタンプラリー ▽美味しいものを集めたフードテント  問 県職業能力開発協会(電話番号0270- 23-7761)、県産業経済部産業人材育成課(電話番号027-226-3414) 14ページ -------------------------------- 健康ガイド -------------------------------- 骨密度検診の追加申し込みのお知らせ 骨粗しょう症の予防のために検診を 受診して生活習慣を見直しましょう  骨粗しょう症は、骨量が減少したり骨質が劣化し、骨の強度が低下したため、骨折しやすくなる病気です。 特に女性は、閉経を過ぎると女性ホルモンの影響で骨量が、ぐっと減少します。  骨粗しょう症の予防には、若い年代から食生活や運動などの生活習慣に気を付ける事が大切になります。 この機会に骨密度検診を受け、生活習慣を見直しましょう。  検診の受診を希望する人は、追加で申し込みできますので、申し込んでください。 時・所 下表のとおり 内 超音波によるかかとの骨密度測定、結果説明、骨粗しょう症予防のための生活の話 対 市内在住で、平成29年3月31日の時点で30・35・40・45・50・55・60・65・70歳になる女性 個人負担金 1000円 ※市民税非課税世帯および生活保護受給世帯の人は、個人負担金が免除になります。 該当する人は、必ず事前に市保健センターまたは各行政センターへ申請してください。  詳しくは、二市保健センター(電話番号25-1321)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------- 骨密度検診日程表 会場/北橘公民館 検診日/ 10月28日(金) 受付時間/午前9時〜11時30分 会場/市保健センター 検診日/ 11月16日(水) 受付時間/午前9時〜11時・午後1時〜3時 会場/市保健センター 検診日/ 11月18日(金) 受付時間/午前9時〜11時・午後1時〜3時 会場/市保健センター 検診日/ 11月21日(月) 受付時間/午前9時〜11時・午後1時〜3時 -------------------------------------------------------------------------------------- 食改推の料理教室 健康寿命ステップアップ教室 〜おいしく塩減 高血圧予防!〜  市食生活改善推進員連絡協議会(食改推)では、市民の健康寿命を延ばすため、食から見直す健康料理教室を開催します。  毎日毎回の食事は、あなたにとって健康的でしょうか?食改推が食事のとり方をアドバイスします。  教室では、持参されたみそ汁の塩分測定も行います。 時 11月15日(火)午前9時30分〜午後1時(受付は午前9時から) 所 二市保健センター調理室 内 ▽血圧が心配なあなたに知ってほしい、塩分と付き合う上手な食べ方の話  ▽大丈夫?あなたの家のみそ汁(塩分測定) ▽調理実習「うす味でもおいしい食事作りのポイント」(卵トマト丼、野菜の筑前煮、アサリのすまし汁、季節の果物などを予定) 対 市内在住・在勤で健康に関心がある人 定 15人(先着順) 費 400円(材料費) 持 自宅で作ったみそ汁の汁のみ50cc程度(よくかき混ぜたもの)、エプロン、三角きん、筆記用具 申・問 電話で市保健センター(電話番号25-1321)または各地区の食生活改善推進員へ 期 10月20日(木)〜11月1日(火) ※受付は、土・日曜日、祝日を除く。 ------------------------------------- 家族介護教室のお知らせ 本高齢福祉課  市では、在宅介護支援センターの協力により、家庭での介護を支援するための教室を開催します。ぜひ、ご参加ください。 時 11月8日(火)午後1時30分〜2時30分(受付は午後1時から) 所 特別養護老人ホーム永光荘(半田785?5) テーマ 口腔ケアの大切さについて 内 ▽歯科衛生士による口腔ケアに関する講話(ブラッシングの仕方、歯ブラシの選び方、入れ歯の取り扱い方など) ▽簡単な嚥下体操 ▽質疑応答 師 歯科衛生士 対 介護をしている人、介護に興味がある人 定 20人程度  費 無料 持 動きやすい服装 申・問 渋川市在宅介護支援センター永光荘(電話番号23-1401) 期 11月7日(月)まで 15ページ -------------------------------------------------- 11月/くらしの無料相談 お気軽にご相談ください 《マークの見方》時=とき・期間 所=ところ 内=内容 定=定員 申=申込方法 期=申込期限 持=持参するもの ●行政相談(行政の仕事への意見・要望)  /本行政課 TEL22-2112  時 △7日(月)=北橘行政センター、小野上地域福祉 センター △21日(月)=渋川ほっとプラザ  ※時間は各会場とも午後1時30分〜3時30分。 ●法律相談/市社会福祉協議会  本  所 TEL25-0500 北橘支所 TEL20-4343  時 △7日(月)、21日(月)=渋川ほっとプラザ  △28日(月)=北橘行政センター  ※時間は各会場とも午後1時30分〜3時30分。   ※前日までに電話で予約してください。 ●登記・法律相談/市社会福祉協議会 TEL25-0500  時 28日(月)午後1時30分〜3時30分   所 渋川ほっとプラザ   ※前日までに電話で予約してください。 ●心配ごと相談/市社会福祉協議会 TEL25-0500  時 21日(月)午後1時30分〜3時30分   所 渋川ほっとプラザ   ※前日までに電話で予約してください。 ●人権相談/本社会福祉課 TEL22-2250  時 17日(木)午後1時〜3時  所 渋川ほっとプラザ ●教育相談/市教育研究所 TEL25-8980  時 毎日(市役所閉庁日は除く)午前9時〜午後5時  所 市教育研究所 ●障害福祉なんでも相談  /障害福祉なんでも相談室 TEL30-0294  時 毎日(日曜日、祝日は除く)午前9時〜午後5時  所 障害福祉なんでも相談室(渋川ほっとプラザ内) ●子育て・DV相談  /家庭児童相談室(本こども課内) TEL22-3443  時 毎日(市役所閉庁日は除く)午前9時〜午後5時  所 市役所本庁舎 ●消費生活相談/市消費生活センター TEL22-2325  時 毎日(市役所閉庁日は除く)午前9時〜午後4時  所 二市消費生活センター ●こころの相談/渋川保健福祉事務所 TEL22-4166  時 17日(木)午後1時30分〜4時30分  所 渋川保健福祉事務所  ※精神科医師、保健師が対応します。  ※秘密厳守、電話で予約してください。 ●空家相談/本防災安全課 TEL22-2130  時 9日(水)午後1時30分〜4時   所 市役所本庁舎  ※7日(月)までに電話で予約してください。 ●就業援助相談/勤労福祉センター TEL20-1154  時 毎週水・金曜日(祝日は除く)午前9時30分〜正午、                         午後1時〜3時 所 勤労福祉センター   内 内職相談 ●労働相談/勤労福祉センター TEL20-1154  時 第1・第3月曜日(祝日は除く)午後1時〜4時  所 勤労福祉センター ●無料税務相談/本税務課 TEL22-2113  時 △16日(水)、17日(木)=市役所本庁舎  ※時間は各日午後1時〜4時。   内 相続・贈与税、土地・建物を売った場合の税金についてなど  定 各日とも5人(先着順)  申 電話で 税務課庶 務・諸税係へ  期 10月25日(火)〜11月8日(火)午前8時30分〜午後5時15分(市役所閉庁日は除く) ●渋川行政県税事務所の日曜・夜間納税相談  /渋川行政県税事務所 TEL22-4050 〈日曜窓口〉時 27日(日)午前8時30分〜午後5時15分 〈夜間窓口〉時 24日(木)、25日(金)、28日(月)〜30日(水)午後7時30分まで  ※会場は渋川行政県税事務所です。  ※開所時間中は、納税することもできます。 ●外国人生活相談  /市国際交流協会(本企画課内) TEL22-2396  時 毎週木曜日(祝日は除く)午後1時〜3時   所 市役所本庁舎  ●青少年テレホン・電子メール相談/青少年センター  電話番号22-4152 Eメールyouth-s@city.shibukawa.lg.jp  〈テレホン相談〉 時 毎日(日曜日、祝日は除く)午前8時30分〜午後5時、土曜日は午後1時30分〜5時                        ※電話で直接相談してください。  〈電子メール相談〉 時 24時間 ※即日返信できない場合があります。あらかじめご了承ください。  ※土曜日は専門相談員が対応します。 ●群馬いのちの電話(自殺予防)/いのちの電話事務局  TEL027-221-0783・フリーダイヤル0120-783-556  時 毎日午前9時〜午前0時、第2・第4金曜日午前9時〜翌日の午前9時(24時間対応)、  毎月10日午前8時〜翌日の午前8時(24時間フリーダイヤル対応) 16ページ -------------------------------------------------- 休日当番医 10月 ※市外局番は0279です。 3日(祝) 内科/渋川中央病院(石原)電話番号25-1711  内科/榛東わかばクリニック(榛東村山子田)電話番号72-4114  外科/あだち整形外科(金井) 電話番号20-5531 外科/渋川医療センター(白井)電話番号23-1010 歯科/三剛歯科医院(伊香保町伊香保)電話番号72-3430 6日(日) 内科/斎藤内科外科クリニック(金井)電話番号22-1678  内科/みゆきだ内科医院(行幸田)電話番号60-6070  外科/とまるクリニック(金井)電話番号26-7711 耳鼻科/森医院(石原)電話番号23-8733 歯科/佐鳥歯科クリニック(渋川/下之町)電話番号22-0069 13日(日) 内科/めぐみこどもクリニック(行幸田)電話番号30-2022  内科/岡本内科クリニック(吉岡町大久保)電話番号20-5353  外科/大滝クリニック(吉岡町大久保)電話番号30-5800 耳鼻科/いのうえ耳鼻咽喉科医院(有馬)電話番号/30-1133 歯科/小野上歯科診療所(村上)電話番号59-2493 20日(日) 内科/神山内科医院(渋川/坂下町)電話番号22-2181  内科/原沢医院(伊香保町伊香保)電話番号72-2503 外科/関口病院(渋川/辰巳町)電話番号22-2378 耳鼻科/川島医院(渋川/長塚町)電話番号/22-2421 歯科/永井歯科医院(赤城町上三原田)電話番号56-8854 23日(祝) 内科/大谷内科クリニック(中村)電話番号20-1881  内科/大井内科クリニック(吉岡町北下)電話番号30-5575 外科/有馬クリニック(有馬)電話番号24-8818 歯科/佐藤歯科医院(吉岡町下野田)電話番号54-8330 27日(日) 内科/塚越クリニック(渋川/御蔭)電話番号60-7700 内科/竹内小児科(吉岡町大久保)電話番号30-5151 外科/渋川医療センター(白井)電話番号23-1010 歯科/ほしかわ歯科医院(石原)電話番号24-8835 夜間急患診療所内科・外科・小児科 所 在 地 渋川(長塚町) 1760-1 電  話 23-8899 診療時間 午後7時〜11時 診療体制 内科、外科、小児科のいずれかの医師が順番で担当  *病気・ケガによっては対応できない場合があります。 *変更になる場合がありますので、確認のうえ受診してください。 *耳鼻科・歯科の診療時間は正午までです。 Please take note that the doctors for ENT and Dentistry sections will be available only until noon. 健康相談 心の健康相談/ と き/8日(火) 1、午後1時30分〜 2、午後2時30分〜 ところ/市保健センター 備考/※市保健センター(電話番号25-1321)へ要電話予約。 離乳食教室/ と き/ 17日(木) 午前10時〜11時(受付9時30分〜45分) ところ/市保健センター 備考/※市保健センター(電話番号25-1321)へ要電話予約。 *乳幼児健診などの日程については、保健カレンダーをご確認ください。 ------------------------------------------------------------ 〜Artの風 美術館だより〜 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館 電話番号25-3215 開館時間 午前10時〜午後6時(入館は午後5時30分まで) 「美術館アンサンブル・コンサート」  市美術館では、渋川高等学校吹奏楽部によるアンサンブルコンサートを行います。 常設展示室の彫刻作品に囲まれた中で、クラシックやポップスなどさまざまな演奏を楽しめます。 上演中は常設展観覧料も無料となりますので、皆さんお誘い合わせの上、気軽に来館してください。 時 10月29日(土)午後2時開演 所 市美術館1階常設展示室 出演 渋川高等学校吹奏楽部 入場料 無料(上演中は常設展観覧料も無料) ----------------------------------------- イベントカレンダー 10月〜11月 会場/常設展示室 展示内容/常設展 前期(桑原巨守彫刻作品) 期間/ 11月13日(日)まで 観覧料/ 200円 会場/企画展示室 展示内容/渋川市美術館収蔵作品展2016:版画 期間/ 11月6日(日)まで 観覧料/無料 会場/市民ギャラリー 展示内容/渋川・北群馬・渋川特別支援学校児童生徒作品展 期間/ 11月10日(木)〜13日(日) 観覧料/無料 会場/市民ギャラリー 展示内容/高橋房雄作品展 期間/ 11月16日(水)〜21日(月)※最終日は午後4時まで。 観覧料/無料 11月の休館日/1日(火)、8日(火)、15日(火)、22日(火)、29日(火) ※観覧料は、65歳以上・中学生以下は無料。 --------------------------------------- 編集者のひとこと  10月28日は群馬県民の日。本号でも取り上げていますが、本市でも記念事業を行います。 私が学生の時は確か学校も休みだったような…?もう遠い昔のようです。 学生の皆さん!学校が休みであればこの機会にぜひ、特典が受けられる市内施設を巡ってみてください^^(荻) --------------------------------------- 防災無線の 自動音声電話番号 22-1122 -------------------------------------------------- この広報紙は自然保護のため再生紙を利用しています 環境にやさしい植物油インキを使用しています -------------------------------------------------- 広報しぶかわ 発行/渋川市 平成28年10月15日発行 通巻256号 〒377-8501 群馬県渋川市石原80 電話番号 0279-22-2111 ファクス番号 0279-24-6541 印刷/ジャーナル印刷株式会社 市ホームページアドレス http://www.city.shibukawa.lg.jp/