広報しぶかわ平成28年5月15日号テキストデータ 5.15 NO.246 日本のまんなか 水と緑と いで湯の街 渋川市 広報しぶかわ -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- P2 6月1日から7日は「全国水道週間」 P4 経済センサス活動調査にご協力ください P5 「赤ちゃんの駅」設置費用の一部を助成 P10 歯と口の健康週間行事のお知らせ -------------------------------------------------- 表紙の案内  -------------------------------------------------- 爽やかな春風の中を駆け抜けて  雨の予報をはねのけて快晴となった4月17日に、「第3回前橋・渋川シティマラソン」が開催されました。 フルマラソンに参加した約1,800人のランナーが前橋・渋川の両市を疾走。折り返し地点までの上り坂を苦しそうに、 それでも懸命に駆け上がるランナーを、沿道の応援やボランティアなどが勇気づけていました。 p2-p3 -------------------------------------------------- 全国水道週間6月1日から7日 平成28年度スローガン 「じゃ口から 安心とどけ 未来まで」 --------------------------------------------------  安全で安心な水道水は、私たちの生活に欠かすことのできない大切な資源です。 平成28年度全国水道週間に合わせ、市が行っている安全で安心な水道水の供給に対する取り組みや、水道に関するお知らせを紹介します。 ■安全で安心な水を供給するために  市では、安全で安心な水を供給するため、51項目にわたる水質検査を定期的に実施するなど徹底した水質管理を行うとともに、 漏水対策として計画的な配水管の布設替を行い、赤水対策として配水管の洗浄を行っています。  皆さんが日常生活で使用する道路には、数多くの給・配水管が埋設されていますが、管が老朽化すると漏水が発生しやすくなります。 道路上の漏水は、陥没などの原因となり大きな事故を引き起こします。道路上の漏水を見掛けたら、どんなに少量でも水道課までご連絡ください ■放射性物質の測定結果を市ホームページに掲載中  市では、福島第一原子力発電所の事故による放射性物質の放出に対する水道水への影響を考え、 現在も市内の水道施設などの水道水中の放射性物質の測定を定期的に実施し、測定結果を市ホームページに掲載しています。 ■給水管や蛇口などの修繕は市?それとも個人?  水道水は、河川や地下水などの水を浄水施設で消毒し、道路に埋設した給・配水管から各家庭に届きますが、一般家庭の場合は、 配水管から水道メーター(水道使用量を計るもの)までの修繕は、市が行います(故意や過失で給・配水管を損傷した場合は、当事者で修理をお願いします)。  水道メーターから住宅側にある給水管や蛇口など、給水装置の改造や修繕の費用は、個人負担となります(事業所などの場合は範囲が異なることがあります)。 ■水道メーターは誰のもの?  水道メーターは市が使用者の皆さんにお貸ししているもので、日頃の管理は使用者の皆さんにしていただきます。 管理が行き届かなかったことにより破損したり、紛失すると弁償していただくことになりますので、ご注意ください。 ■8年が経過する水道メーターの交換費用は?  水道メーターは、計量法に定められた有効期間の8年が経過するものは、「委託者証」を携帯した市の委託業者が交換に伺います。交換費用は掛かりません また、事前にはがきなどで交換時期をお知らせしますので、ご協力をお願いします。 ■給水装置工事は指定工事業者で  次のような工事は、必ず市指定給水装置工事事業者(以下「指定工事業者」)へ依頼してください。 ▽給水装置の新設 ▽給水装置の改造・修理・撤去 ▽水道メーターの口径変更 ※指定工事業者以外の業者に依頼したり、自分で勝手に工事などを行うことは、市水道事業給水条例違反となります。 指定工事業者に関する問い合わせは、水道課へ。 ■検針にご協力ください  正確に能率よく検針ができるよう、次のことにご協力をお願いします。 ▽増改築などで水道メーターが屋内や床下になる場合、屋外の検針しやすい場所に移設してください ▽メーター収納箱の上に物を置かないでください ▽メーター収納箱の中は、いつもきれいにしてください ▽犬は、出入り口やメーター収納箱から離してつないでください ■開始・休止・撤去などの際は忘れずに届け出を  次の場合は、必ず事前に水道課へ連絡してください。 ▽引っ越しで水道の使用を開始したり休止したりするとき ▽水道のある家屋を取り壊すとき ▽長い間、水道を使わないとき ▽水道の使用者や所有者が変わったとき ▽水道料金の振込口座を変更したり解約したとき ▽水道料金請求先の住所や名前が変わったとき ■水道週間啓発事業 〈水道の相談と給水栓パッキンの無料配布〉  市では、水道週間中、水道に関する相談と給水栓パッキンの無料配布を行います。 とき 6月1日(水)から7日(火)午前9時?午後5時 ところ 水道課と各行政センター -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- しぶせん農作物収穫体験ツアー参加者募集  しぶせんとは、「農薬」を「選別」して使用する農法「渋川市選別農薬農法」で育てた農作物の新しいブランドです。  しぶせんは、環境や健康などへの影響が懸念されているネオニコチノイド系や有機リン系などの農薬を使用しない農法です。  今回、しぶせんの一般消費者への宣伝普及のため、次のとおり収穫体験ツアーを開催します。 とき 6月25日(土)午前10時から午後3時30分(予定) ※雨天決行。荒天時は当日午前7時までに開催の可否を連絡します。 集合場所 市役所第二庁舎(バスで移動します) 体験内容 ▽しぶせん収穫体験=しぶせんのタマネギ、ジャガイモの収穫体験。収穫した農作物はお土産 ▽昼食=しぶせんの手打そば、タマネギ、ジャガイモの素揚げ ▽パネルディスカッション=しぶせん生産者などとの意見交換 対象 一般の人(親子での参加も可) 定員 30人(先着順) 持ち物 汚れても良い服装、雨具、軍手費用 500円(一人につき) 申込・問い合わせ先 電話またはメールで住所、氏名、年齢、電話番号を二農林課(電話番号22-2593・Eメールnourin@city.shibukawa. lg.jp)へ 申込開始 5月20日(金)午前8時30分から <ネオニコチノイド系農薬とは>  タバコに含まれるニコチンに似た物質を主成分とする農薬で、平成25年12月にEU(欧州連合)では、この農薬の一部を暫定的に使用禁止にする措置がとられました。 <有機リン系農薬とは> 子どもの発達障害である注意欠如や多動性障害などへの関与が問題視されている農薬です。 p4-p5 ---------------------------------- 市民トピックス ---------------------------------- 事務管理課からのお知らせ 経済センサス活動調査はインターネットでも回答できます  6月1日を基準日として「平成28年経済センサス活動調査」が全国一斉に行われます。  経済センサス活動調査は、国内の全産業分野における経済活動の状態を全国的および地域別に明らかにすることを目的に実施されます。 調査の対象 国内全ての事業所および企業 ※個人で行っている農林漁業、家事サービス業および外国公務に属する事業所は除く。 調査方法 調査の対象となる事業所および企業には、県知事が任命する統計調査員が、5月下旬に調査票の配布に、 6月上旬に記入いただいた調査票を受け取りに伺います。また、調査はインターネットでも回答いただけます 調査結果の利用 この調査で得られた結果は、国や地方公共団体における行政施策や、民間企業における経営計画の策定など、 社会経済の発展を支える基礎資料として広く活用されます 秘密保護 記入内容は、「統計法」により保護されており、統計を作成・分析する目的以外に使用されることはありませんので、 皆さんのご協力と正確な記入をお願いします 詳しくは、本事務管理課電話番号22-2320)へ。 統計調査協力員募集中  本市では、統計調査協力員を随時募集しています。皆さんの応募をお待ちしています。 市ホームページでも募集情報を確認できます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 出会い交流イベント 恋活BBQinあかぎ/6月26日開催  赤城の大自然の中でバーベキューイベントを開催します。お肉は焦がさず、あなたの心を焦がしてみませんか? とき 6月26日(日)午前11時から午後3時(雨天決行) ※受付は午前10時30分から。 ところ 沼尾フィッシングセンター(赤城町長井小川田923) 主催 しぶかわ赤い糸プロジェクト実行委員会 対象者 25歳?45歳の独身男女 定員 30人(男女各15人) ※定員を超えた場合は市内在住・在勤の人を優先し、抽選。 費用 ▽男性=3000円  ▽女性=2000円 申込方法 件名「恋活BBQ申込」、住所、氏名、年齢、性別 電話番号を記入し、メールで本こども課(Eメールkodomo@city.shibukawa. lg.jp)へ ※グループで申し込む場合は、同行者の情報も記入してください。また、迷惑メール設定をしている人は、 上記こども課ドメインからメールを受信できるよう設定してください。 問い合わせ先 こども課(電話番号22-2415)へ 申込期限 6月10日(金) その他 当日は酒類の用意はありません ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 高齢福祉課からのお知らせ 高齢者の居場所づくりを支援します/6月1日申込開始 市では、高齢者の皆さんの介護予防のための居場所づくりを推進するため、介護予防活動促進事業を開始します。 内容 介護予防活動を規定回数以上行う高齢者サロンなどの団体に対し補助金を交付します 補助対象基準   次の@からCの要件を全て満たす団体 @60歳以上の人が5人以上で活動すること A90分以上活動すること B介護予防を目的とした体操または トレーニング・認知機能向上活動・栄養改善活動・健康に関する学習などのいずれかを毎回取り入れ30分以上実施すること C年12回以上(今年度は10回以上)活動すること 補助対象経費 @運営費(消耗品費、印刷製本費、保険料など)A賃借料 B備品購入費 ※A、Bについては、年48回以上(今年度は40回以上)活動する団体のみ対象となります。 補助額 @運営費(年間)=4万8000円(今年度は4万円)まで A賃借料(月間)=5000 円まで B備品購入費(年間)=15万円まで(申請初年度のみ補助) 申請方法 申請書(市社会福祉協議会にあります)に必要事項を記入し、市社会福祉協議会へ提出問い合わせ先 本高齢福祉課(電話番号22-2116) 申請開始日 6月1日(水) その他 本事業は、市社会福祉協議会に委託することにより実施します ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 登録事業者募集中 「赤ちゃんの駅」設置費用の一部を助成します  「赤ちゃんの駅」登録事業者を募集します。また、新たにおむつ替えや授乳設備を設置する費用について助成します。 「赤ちゃんの駅」登録  登録には、次の@、Aの両方、またはどちらかの設備を提供できることが必要です @おむつ替え台、ベビーベッドそのほかこれらに準ずる設備 A壁やカーテンなどで遮られ、安心して授乳できる場所 補助対象者 市内の民間施設(事業者) ※認可保育所事業者を除く。 補助条件   次の全てに該当するもの ▽赤ちゃんの駅に登録すること ▽備品購入前または工事着手前(着工前)であること ▽平成28年度内に完了すること補助対象の設備等 ▽赤ちゃんの駅設置に必要な備品購入費(おむつ替え台、 ベビーベッド、調乳用給湯機器、授乳用の椅子、カーテン・パーテーション類、トイレ用ベビーチェアなど)  ▽前記備品の据え付け工事費および付帯工事費 ※設置済みの施設であっても、増設する場合は対象とします。 補助金額 上限10万円(別途定める要綱に基づき審査・助成します) 申込方法 申請書(本こども課、または市ホームページからダウンロード)に必要書類を添えて、こども課に提出してください 申込期間 予算終了次第締切 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 国保保険証の発送方法が変わります  国民健康保険被保険者証の有効期限は毎年9月30日で、新しい保険証は9月中に発送を予定しています。 これまでは簡易書留で発送していましたが、今年度から普通郵便で発送します。  なお、希望する人は申請により簡易書留での発送や窓口での受け取りもできます。簡易書留や窓口での受け取りを希望する人は、 事前に申請をしてください(随時受付)。 申請・問い合わせ先 本保険年金課(電話番号22-2461)または各行政センターへ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 井戸水の無料検査を実施します 採水日時 6月6日(月)、8日(水)、13日(月)、15日(水)の午前中(採水日は日程を調整し後日連絡)検査方法 市環境課職員が伺い採水します 測定項目 一般細菌、大腸菌、塩化物イオン、有機物等、pH、臭気、色度、濁度、鉄、マンガンなど(放射能の測定はできません) 対象者 市内に井戸を所有し、現在利用している人、または今後利用する予定のある人 検査件数 60件程度 申込方法 電話で本環境課(電話番号22-3733)へ 申込期限 5月27日(金) その他 井戸水のほかに湧水の調査も予定しています。水が湧いている場所を知っている人はお知らせください p6-p8 ---------------------------------------------------- 情報ぼっくす ----------------------------------------------------- □本庁・各行政センターの電話番号  □市外局番は0279です。 □本庁舎・第二庁舎  電話番号22-2111 □子持行政センター 電話番号24-1211 □伊香保行政センター 電話番号72-3155 □赤城行政センター 電話番号56-2211 □小野上行政センター 電話番号59-2111 □北橘行政センター 電話番号52-2111 今月の納期/5月31日(火)まで ○軽自動車税【全期】 -------------------------- お知らせ -------------------------- ■市総合教育会議を傍聴しませんか 本企画課  市では教育委員会との相互の連携を図り、より一層の民意を反映した教育行政を推進するため、市総合教育会議を設置しています。  この会議は原則公開で行われますので、傍聴を希望する人は、会議の当日、直接会場へお越しください。 時 5月26日(木)午後3時 所 市役所第二庁舎201会議室 問 企画課(電話番号22-2396) 他 詳しい情報は、市ホームページに随時掲載します -------------------------- 募 集 -------------------------- ■いっぽ にほ さんぽ パパといっしょ! 本市民生活課  初心者パパ大歓迎!小さいお子さんがパパと一緒に楽しめるプログラムです。 時 6月5日(日)午前10時から正午 所 渋川西部公民館 内 親子リズム遊びや読み聞かせなど、子どもが父親と一緒に楽しく過ごすためのプログラムを学びます 師 清水佳代さん・松本美智子さん(高崎市在住) 対 生後6カ月(お座りができる)程度から3歳未満児までの子どもとその父親(またはそれに代わる男性) ※対象年齢外の子どもも一緒に参加できます。 定 親子20組(定員を超えた場合は抽選) 費 無料 申・問 電話かメールまたは直接、市民生活課(電話番号22-2463・Eメールshiminseikatsu@city. shibukawa.lg.jp)へ ※メールの場合は、件名を「親子ふれあい教室申込」で空メールしてください。折り返し返信します。 迷惑メール設定をしている人は、ドメイン(@city.shibukawa. lg.jp)を受信できるよう設定してください。 期 5月30日(月)午後5時まで ■土砂災害セミナー 本防災安全課  土砂災害の危険性が高まる時期を前に、土砂災害から自らの命、大切な人の命を守ることを目的に土砂災害セミナーを開催します。  今年は、「カスリーン台風の恐怖」と題し、実際に台風被害に遭われた人に体験談をお話していただきます。さらに「起震車」に乗って、 地震体験もできる内容となっています。知識だけでなく、体験して学べる貴重な機会です。ぜひ、参加してください。 時 6月12日(日)午後1時から4時 所 子持社会体育館サブアリーナ 内 ▽講演=カスリーン台風の恐怖(講師・石田榮内さん(赤城町長井小川田在住)) ▽土砂災害から身を守る(小金澤照昌(市防災専門員)) ▽起震車による地震疑似体験 対 防災に関心のある人 定 70人(先着順) 申・問 電話で防災安全課(電話番号22-2130)へ 期 5月18日(水)から6月10日(金) ■竹工芸教室のお知らせ 北文化財保護課  市では、竹工芸の技術を伝える教室を行います。あなたもチャレンジしてみませんか? 時 6月18日(土)・19日(日)午前9時から午後4時 所 北橘歴史資料館伝承学習室 内 竹ヒゴ作り・竹編み(2日間で一作品を仕上げます) 師 北橘竹親会の皆さん 対 市内在住・在勤の高校生以上で、2日間参加できる人 ※初めてこの教室に参加する人を優先します。 定 15人(定員を超えた場合は抽選) 費 500円(材料費・当日集めます) 持 竹割なた、小刀(持っている人)、昼食 申・問 電話か直接北橘歴史資料館(電話番号52-4094)へ 期 6月3日(金)まで ※受付時間は午前9時から午後4時30分(月・火曜日の休館日を除く)。 ■生涯学習連続講座2「群馬県の産業遺産」 中央公民館  「荒船風穴」や「旧新町紡績所」といった、群馬県の絹産業を支えた施設について学びます。 時 6月18日(土)午前9時30分から11時30分 所 中央公民館 師 原田喬さん(元渋川工業高等学校教諭) 定 30人(先着順) 費 無料 申・問 電話で中央公民館(電話番号22-4321)へ 他 駐車場が少ないため、乗り合わせにご協力ください ---------------------------------------------------- 福 祉 ----------------------------------------------------- ■渋川老人福祉センターからのお知らせ 渋川老人福祉センター  いずれも会場は渋川老人福祉センター、問い合わせは、渋川老人福祉センター(電話番号23-1765)です。 〈健康相談〉 時 6月16日(木)午後1時30分 師 塚越秀男さん(渋川/御蔭) 〈無料巡回バスの運行〉 時 毎週日曜日 コース 午前9時10分金島駅発、9時50分スカイテルメ渋川、10時15分渋川老人福祉センター着。帰りは午後2時センター発 〈6月の休館日〉 6日(月)、13日(月)、20日(月)、27日(月) 〈第8回カラオケ発表会〉 時 6月24日(金)午前10時から午後3時 内 歌謡曲、民謡、唱歌などから1曲を披露(年齢制限無し・順位は付けない) 定 80人(先着順) 費 60歳未満は入館料200円 申 原則本人が直接窓口へ 期 5月22日(日)から28日(土)午前9時から午後4時(休館日を除く) 〈篆(てん)刻教室〉  絵手紙などに添える篆刻印を作成しませんか。 時 7月8日(金)から29日(金)の毎週金曜日午前9時30分から正午 師 町田義雄さん(金井) 定 10人(先着順) 費 1500円(初回に徴収します) 申 6月5日(日)から19日(日)午前9時から4時(休館日を除く) -------------------------------------------------------------------------- 市長室からこんにちは! 〈総合公園で桜まつりを初開催〉  市総合公園には、「ソメイヨシノ」と「オオヤマザクラ」など約3,000本の桜があり、平野部と比べ開花時期が2週間程遅いことから、 知る人ぞ知る“渋川の桜の名所”として、毎年多くの人が訪れています。  これまであまり宣伝しませんでしたが、全国に誇れるこの“眠れる資源”をより多くの人に知ってもらうため、 4月16日に総合公園で『桜まつり』を初めて開催しました。  天候にも恵まれ、約1,800人が来場し、シートを広げてお花見したり、園内を散策して、桜を撮影するなど、思い思いに桜まつりを楽しんでいました。  例年、ゴールデンウイークまで楽しめる総合公園の桜ですが、今年は暖冬の影響で既に満開を過ぎ幾分散り始めた中で、 春の風物詩を名残り惜しむかのように、いつまでも桜を眺めている人の姿が印象的でした。  『桜まつり』をきっかけに、渋川市を知っていただき、全国の人に本市を訪れていただきたいと考えています。 山火事の予防  山に入る機会が増える季節になってきました。山火事予防のため入山者はたき火などに注意し、たばこの投げ捨てをしないようお願いします。 問 二農林課(電話番号22-2593) ---------------------------------------------------- スポーツ ----------------------------------------------------- ■初夏の健康山歩「弥彦山」  本スポーツ課 時 6月18日(土)午前7時集合(午後6時帰着予定・荒天中止) 内 弥彦神社駐車場→登山道→山頂駅・山頂公園→弥彦神社駐車場 集合場所 市役所本庁舎駐車場(交通手段・市バス) 対 市内在住・在勤・在学の人(小学生以上) 定 50人(定員を超えた場合は抽選) 費 500円(保険料・当日集めます) 持 昼食、水筒、雨具、帽子、タオル、防寒対策など 申・問 電話でスポーツ課(電話番号22-2241)へ 期 5月23日(月)から25日(水)の午前9時から午後5時 ■水中健康づくり教室inユートピア 本スポーツ課  市では、市民の健康、仲間づくりを目的に次のとおり水中健康づくり教室を開催します。     時 6月3日(金)から7月8日(金)の毎週月・金曜日午前10時30分から正午(6月6日を除く全10回) 所 ユートピア赤城 内 インストラクターによる水中でのストレッチやウオーキングなど 師 小林由美子さん 対 市内在住・在勤の人   定 25人(先着順) 費 1000円 ※入館料が別途(通常200円のところ100円)掛かります。 申・問 電話でスポーツ課(電話番号22-2241)へ 期 5月24日(火)午前9時から(市役所閉庁日は除く) ---------------------------------------------------- 図書館 ----------------------------------------------------- ■萌えの子おはなし会  市立図書館 時 6月4日(土)午後2時 所 市立図書館 内 ▽絵本=「とんとんとめてくださいな」「こぶたのかばん」「のろまなローラー」 読み手 渋川読み語りの会「萌えの子」の皆さん 費 無料 問 市立図書館(電話番号22-0644)  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 空間放射線量の測定結果をお知らせします 主な公共施設の放射線量測定結果(抜粋) 単位:マイクロシーベルト/ h 地区/渋川 施設名/渋川北中学校 測定月日/3月17日 地表/0.05 地上50cm/0.04地上1m/0.04 地区/渋川 施設名/渋川幼稚園 測定月日/3月10日 地表/0.07 地上50cm/0.07地上1m/0.07 地区/渋川 施設名/市役所本庁舎 測定月日/3月28日 地表/0.08 地上50cm/0.07地上1m/0.07 地区/渋川 施設名/総合公園(子供広場) 測定月日/3月16日 地表/0.09 地上50cm/0.09 地上1m/0.08 地区/伊香保 施設名/伊香保小学校 測定月日/3月16日 地表/0.05 地上50cm/0.04 地上1m/0.04 地区/伊香保 施設名/伊香保保育所 測定月日/3月17日 地表/0.05 地上50cm/0.05 地上1m/0.05 地区/伊香保 施設名/伊香保行政センター 測定月日/3月28日 地表/0.06 地上50cm/0.07 地上1m/0.06 地区/伊香保 施設名/伊香保屋外運動場 測定月日/3月23日 地表/0.06 地上50cm/0.06 地上1m/0.06 地区/小野上 施設名/小野上小学校 測定月日/3月2日 地表/0.05 地上50cm/0.05 地上1m/0.05 地区/小野上 施設名/かに石幼稚園 測定月日/3月8日 地表/0.04 地上50cm/0.05 地上1m/0.04 地区/小野上 施設名/小野上行政センター 測定月日/3月30日 地表/0.08 地上50cm/0.07 地上1m/0.07 地区/小野上 施設名/小野上運動公園 測定月日/3月18日 地表/0.03 地上50cm/0.03 地上1m/0.03 地区/子持 施設名/中郷小学校 測定月日/3月24日 地表/0.06 地上50cm/0.06 地上1m/0.05 地区/子持 施設名/こもち幼稚園 測定月日/3月22日 地表/0.05 地上50cm/0.07 地上1m/0.05 地区/子持 施設名/子持行政センター 測定月日/3月28日 地表/0.06 地上50cm/0.06 地上1m/0.05 地区/子持 施設名/子持総合運動場(多目的広場) 測定月日/3月22日 地表/0.08 地上50cm/0.09 地上1m/0.08 地区/赤城 施設名/刀川小学校 測定月日/3月18日 地表/0.05 地上50cm/0.05 地上1m/0.04 地区/赤城 施設名/赤城幼稚園 測定月日/3月16日 地表/0.04 地上50cm/0.04 地上1m/0.04 地区/赤城 施設名/赤城行政センター 測定月日/3月28日 地表/0.05 地上50cm/0.06 地上1m/0.05 地区/赤城 施設名/赤城総合運動自然公園(陸上競技場) 測定月日/3月25日 地表/0.09 地上50cm/0.09 地上1m/0.08 地区/北橘 施設名/橘北小学校 測定月日/3月8日 地表/0.08 地上50cm/0.08 地上1m/0.07 地区/北橘 施設名/北橘幼稚園 測定月日/3月4日 地表/0.09 地上50cm/0.09 地上1m/0.08 地区/北橘 施設名/北橘行政センター 測定月日/3月28日 地表/0.06 地上50cm/0.06 地上1m/0.07 地区/北橘 施設名/北橘総合グラウンド(サッカー場) 測定月日/3月18日 地表/0.05 地上50cm/0.05 地上1m/0.04 p9 -------------------------------------------------------------------- 市以外のお知らせ 掲 示 板 掲載希望は本庁舎秘書広報課(電話番号22-2182)へ 《マークの見方》  時=とき・期間  所=ところ  内=内容  師=講師・医師  対=対象者  定=定員  費=参加料・入場料 持=持参するもの  申=申込・参加方法    問=問い合わせ先  期=申込期間・開始日・期限  他=その他   だれでも広場6月1日午前10時オープン!  市社会福祉協議会では、地区別懇談会やあったらいいなBOXで集められた皆さんからの多くの声を受け、 だれでも楽しめる屋内広場をユートピア赤城の1階にオープンします。  子どもが楽しめる「キッズスペース」や大人も楽しめる「リラクゼーションルーム」、「軽運動スペース」などがあり、だれでも楽しめる空間となっています。  オープン初日の6月1日(水)には、綿菓子や風船のプレゼントも用意して、皆さんのご来場をお待ちしています。 開館日時 毎日午前10時から午後4時 ※8月を除く毎月第2水曜日、12月29日から1月3日は休館となります。 住所 赤城町宮田850-3 対 どなたでも 費 無料 「緑地・造園支援講習(渋川会場)」受講者募集  (公財)群馬県長寿社会づくり財団では、シルバー人材センターへの就業に必要な能力を身に付ける技能講習会を実施します。 日程 6月13日(月)、14日(火)、16日(木)、17日(金) 所 子持行政センター・坂東緑地公園 内 樹木の剪定などの基礎知識や刈払機の取り扱いの基本習得、安全教育 対 シルバー人材センターでの就業を希望する60歳以上の人 定 15人 費 無料 申 電話または郵送、ファクスで、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、電話番号、希望講習名、シルバー人材センター入会希望の旨を明記し、 (公財)群馬県長寿社会づくり財団育成事業担当(〒371-8517・前橋市新前橋町13-12・電話番号027-255-6400・電話番号027-255-6166)へ 期 6月1日(水)まで 食農体験講座?渋川広域の農産物のPR&クッキング 時 6月4日(土)午前9時30分から午後2時 所 須田いちご園集合 内 「イチゴ狩り&収穫したイチゴをおいしく調理しよう」  対 渋川市・吉岡町・榛東村在住者 定 25人(先着順) 費 800円 申 電話で渋川地区農業指導センター担い手支援係(電話番号23-1321)へ 期 定員に達し次第締め切り 第12回アキラ歌謡教室チャリティー発表会  アキラ歌謡教室では、チャリティー発表会を開催します。当日は募金を呼び掛け、後日市社会福祉協議会に寄付をします。 皆さんぜひ、お越しください。 時 6月12日(日)午前10時(開場は午前9時30分から) 所 金島ふれあいセンター多目的ホール 費 無料 主催・問 アキラ歌謡教室代表・大木彰さん(電話番号24-1378) 他 飛び入り出場の時間もあります 土屋文明記念文学館第92回企画展のご案内 時 6月12日(日)まで ※開館時間は午前9時30分から午後5時(観覧受付は午後4時30分まで。休館日は毎週火曜日) 所 県立土屋文明記念文学館  内 「群馬を舞台にした歴史・時代小説 真田・忍者・剣豪の世界」 費 △一般=410円(320円) △大学・高校生=200円(160円) △中学生以下=無料 ※カッコ内は20人以上の団体割引料金。 ※障害者手帳などをお持ちの人とその介護者一人は無料。問 県立土屋文明記念文学館(電話番号027-373-7721) 第14回渋川北群馬母親大会  第1回日本母親大会が1955年に東京で開催されて61年。日本全国各地で“生命を育み、守りたい”という女性たちの願いを引き継ぎ、歩み続けて、 渋川北群馬でも第14回を迎えます。今年は、母親大会で毎年歌われている「いまわたしたちは」の作曲家、大西進さんをお迎えし、 「うたとお話し」の集いが実現します。皆さん、ぜひ、ご参加ください。 時 6月12日(日)正午受付開始午後4時まで 所 中央公民館  内 ▽ 展示 ▽オープニング=コスモス保育園保育士/虎舞い▽発言のひろば=わたしの「やめて」、戦争と平和を見つめる絵本から ▽うたとお話し=子どもたちに平和な未来をと願いをこめて作曲者と共にうたい語り合うつどい 師 大西進さん(作曲家・指揮者・合唱指導者) 費 300円(資料代) 問 渋川北群馬母連 猪俣友子さん(電話番号54-8446) 新規就職者激励大会  渋川商工会議所・渋川地区職業安定協会では、今春学校を卒業し渋川管内の事業所に就職した人を歓迎し、 明日を担う職業人として活躍してもらう事を祈念するとともに、職場定着化を図るため、激励大会を開催します。 時 6月24日(金)午後6時 所 アネーリ渋川(金井) 内 ▽第1部=激励会 ▽第2部=テーブルマナー 対 今春卒業して管内の事業所に就職した人 定 50人 費 ▽渋川商工会議所または渋川地区職業安定協会の会員事業所=1人1,000円 ▽非会員事業所=1人2,000円 ▽事業主=1人3,000円 申 申込書に参加料を添えて渋川商工会議所(電話番号25-1311)へ 期 6月10日(金)まで p10 -------------------------------------------------- 健康ガイド -------------------------------------------------- 歯と口の健康週間行事のお知らせ ブラッシング指導・無料フッ素塗布などに参加しましょう  6月4日から10日までの7日間は、歯と口の健康週間です。  この週間は、80歳になっても20本の歯を保つことを目標とする「8020運動」を進めるために、歯と口の健康に関する正しい知識の普及啓発と、 歯科疾患の予防に関する適切な生活習慣の定着を目指すものです。  この目標を達成するためには、子どもの時から虫歯や歯周疾患の予防を心掛ける必要があります。  市では、この週間にちなみ、渋川北群馬歯科医師会との共催により、ブラッシング指導、フッ素塗布・フッ素洗口、 歯科医師による歯科相談などの虫歯予防に関するイベントを行います。  なお、車で来場する際は、市役所第二庁舎屋上駐車場を利用してください。 時 6月4日(土) 所 二市保健センター 内 別表1のとおり  詳しくは、市保健センター(電話番号25-1321)へ。 --------------------------------------------------------------------------- (別表1) 歯と口の健康週間行事日程 行事/親と子のよい歯のコンクール市代表選出 対象者/該当者 受付時間/午前9時30分から9時40分 行事/学童のよい歯のコンクール渋川地区審査 対象者/該当者 受付時間/午後1時から1時30分 行事/ブラッシング指導 対象者/3歳から小学3年生 受付時間/午後1時から2時 行事/フッ素塗布・フッ素洗口※前回の実施から3カ月以上の間隔が必要です。 対象者/3歳から小学3年生 受付時間/午後1時から2時 行事/歯科医師によるなんでも歯科相談 対象者/一般(希望者) 受付時間/午後1時から2時 行事/歯のおもしろクイズ※参加賞あり。 対象者/3歳から小学3年生 受付時間/午後1時から2時30分 学童の図画・ポスターの展示 期間 5月25日(水)から6月12日(日) 時間 午前8時30分から午後6時 (閉庁日は午後5時まで) 場所 市役所第二庁舎1階南通路 --------------------------------------------------------------------------- 6月のシニア筋力ぐんぐん教室を開催します  シニアの元気アップのため、「シニア筋力ぐんぐん教室」を実施します。 時・所 別表2のとおり 内 ▽暮らしを拡げる10の筋力トレーニング(イスを使って、簡単な動作を繰り返すトレーニングなど) ▽体力測定(開眼片足立ち・立ち上がりテストなど) 対 おおむね65歳以上の人 持 動きやすい服装、室内用運動靴、飲み物 申 当日直接会場へ 問 本高齢福祉課(電話番号22-2116) (別表2) 6月のシニア筋力ぐんぐん教室日程 地区/渋川 日にち/2日(木) 会場/豊秋公民館 時間/午前9時30分から11時(受付:午前9時15分から) 地区/渋川 日にち/6日(月) 会場/中央公民館 時間/午前9時30分から11時(受付:午前9時15分から) 地区/渋川 日にち/ 21日(火) 会場/古巻公民館 時間/午前9時30分から11時(受付:午前9時15分から) 地区/渋川 日にち/ 24日(金) 会場/金島ふれあいセンター 時間/午前9時30分から11時(受付:午前9時15分から) 地区/伊香保 日にち/3日(金) 会場/伊香保公民館 時間/午前9時30分から11時(受付:午前9時15分から) 地区/子持 日にち/ 14日(火) 会場/子持公民館 時間/午前9時30分から11時(受付:午前9時15分から) 地区/北橘 日にち/ 28日(火) 会場/北橘行政センター(市民ギャラリー) 時間/午前9時30分から11時(受付:午前9時15分から) p11 ----------------------------------------------------------------------------------- 6月/くらしの無料相談 《マークの見方》時=とき・期間 所=ところ 内=内容  定=定員  申=申込方法  期=申込期限  持=持参するもの ●行政相談(行政の仕事への意見・要望)  /本行政課 TEL22-2112  時 △6日(月)=赤城公民館 △20日(月)=渋川ほっとプラザ  ※時間は各会場とも午後1時30分から3時30分。 ●法律相談/市社会福祉協議会  本  所 TEL25-0500 北橘支所 TEL20-4343  時 △6日(月)、20日(月)=渋川ほっとプラザ  △27日(月)=北橘行政センター  ※時間は各会場とも午後1時30分から3時30分。   ※前日までに電話で予約してください。 ●登記・法律相談/市社会福祉協議会 TEL25-0500  時 27日(月)午後1時30分から3時30分   所 渋川ほっとプラザ   ※前日までに電話で予約してください。 ●心配ごと相談/市社会福祉協議会 TEL25-0500  時 20日(月)午後1時30分から3時30分   所 渋川ほっとプラザ   ※前日までに電話で予約してください。 ●高齢者・障害者権利擁護相談  /市社会福祉協議会 TEL25-0500  時 9日(木)午後1時30分から3時30分   所 渋川ほっとプラザ   ※前日までに電話で予約してください。 ●人権相談/本社会福祉課 TEL22-2250  時 2日(木)午後1時から3時  所 渋川ほっとプラザ ●教育相談/市教育研究所 TEL25-8980  時 毎日(市役所閉庁日は除く)午前9時から午後5時  所 市教育研究所 ●障害福祉なんでも相談  /障害福祉なんでも相談室 TEL30-0294  時 毎日(日曜日、祝日は除く)午前9時から午後5時  所 障害福祉なんでも相談室(渋川ほっとプラザ内) ●無料税務相談/本税務課 TEL22-2113  時・所 △15日(水)=市役所本庁舎  ※時間は午後1時から4時。   内 相続・贈与税、土地・建物を売った場合の税金についてなど  定 5人(先着順)  申 電話で税務課  庶務・諸税係へ 期 5月25日(水)から6月7日(火)午前8時30分から午後5時15分(市役所閉庁日は除く) ●消費生活相談/市消費生活センター TEL22-2325  時 毎日(市役所閉庁日は除く)午前9時から午後4時  所 二市消費生活センター ●子育て・DV相談  /家庭児童相談室(本こども課内) TEL22-3443  時 毎日(市役所閉庁日は除く)午前9時から午後5時  所 市役所本庁舎 ●空家相談/本防災安全課 TEL22-2130  時 8日(水)午後1時30分から4時  所 市役所本庁舎  ※6日(月)までに電話で予約してください。 ●就業援助相談/勤労福祉センター TEL20-1154  時 毎週水・金曜日(祝日は除く)午前9時30分から正午、                         午後1時から3時 所 勤労福祉センター   内 内職相談 ●労働相談/勤労福祉センター TEL20-1154  時 第1・第3月曜日(祝日は除く)午後1時から4時  所 勤労福祉センター ●渋川行政県税事務所の日曜・夜間納税相談  /渋川行政県税事務所 TEL22-4050 〈日曜窓口〉時 26日(日)午前8時30分から午後5時15分 〈夜間窓口〉時 28日(火)から30日(木)午後7時30分まで  ※会場は渋川行政県税事務所です。  ※開所時間中は、納税することもできます。 ●外国人生活相談  /市国際交流協会(本企画課内) TEL22-2396  時 毎週木曜日(祝日は除く)午後1時から3時   所 市役所本庁舎 ●青少年テレホン・電子メール相談/青少年センター  TEL22-4152 Eメールyouth-s@city.shibukawa.lg.jp                        〈テレホン相談〉 時 毎日(日曜日、祝日は除く)午前8時30分から午後5時、土曜日は午後1時30分から5時                        ※電話で直接相談してください。  〈電子メール相談〉 時 24時間 ※即日返信できない場合があります。あらかじめご了承ください。  ※土曜日は専門相談員が対応します。 ●群馬いのちの電話(自殺予防)/いのちの電話事務局  TEL027-221-0783・フリーダイヤル0120-783-556  時 毎日午前9時から午前0時、第2・第4金曜日午前9時から翌日の午前9時(24時間対応)、毎月10日午前8時から翌日の午前8時(24時間フリーダイヤル対応) p12 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 休日当番医 6月 ※市外局番は0279です。 5日(日) 内科/本沢医院(石原)電話番号23-6411 内科/赤城開成クリニック(赤城町三原田) 電話番号20-6500 外科/あだち整形外科(金井)電話番号30-1170 歯科/山川歯科医院(渋川/新町)電話番号22-0260 12日(日) 内科/斎藤内科外科クリニック(金井)電話番号22-1678 内科/ふるまき内科医院(八木原)電話番号25-8881 外科/とまるクリニック(金井)電話番号26-7711 歯科/駒寄歯科クリニック(吉岡町大久保)電話番号30-5500 19日(日) 内科/痛みのクリニック長谷川医院(吉岡町大久保)電話番号30-5055 内科/渋川中央病院(石原)電話番号25-1711 外科/渋川医療センター(白井)電話番号23-1010 耳鼻科/いのうえ耳鼻咽喉科医院(有馬)電話番号30-1133 歯科/星野歯科クリニック(行幸田)電話番号22-0232 26日(日) 内科/大谷内科クリニック(中村)電話番号20-1881 内科/神山内科医院(渋川/坂下町)電話番号22-2181 外科/大滝クリニック(吉岡町大久保)電話番号30-5800 耳鼻科/川島医院(渋川/長塚町)電話番号22-2421 歯科/さくら歯科(吉岡町大久保)電話番号30-6333   夜間急患診療所内科・外科・小児科 所在地 渋川(長塚町)1760-1 電話 23-8899 診療時間 午後7時から11時 診療体制 内科、外科、小児科のいずれかの医師が順番で担当  *病気・ケガによっては対応できない場合があります。 *変更になる場合がありますので、確認のうえ受診してください。 *耳鼻科・歯科の診療時間は正午までです。 Please take note that the doctors for ENT and Dentistry sections will be available only until noon. 健康相談 離乳食教室 とき/9日(木):午前9時30分から午前9時45分受付 ところ/市保健センター 備考/※市保健センター(電話番号25-1321)へ要電話予約。 *乳幼児健診などの日程については、保健カレンダーをご確認ください。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 〈Artの風 美術館だより〉 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館 電話番号25-3215 開館時間 午前10時から午後6時(入館は午後5時30分まで) 「国際博物館の日」  5月18日は、博物館が人々に開かれた施設としての存在を広く地域社会などにアピールするため、国際博物館会議(ICOM)によって提唱され、 1977年に設けられた「国際博物館の日」です。毎年掲げられるテーマによって、世界の博物館がさまざまな方法で取り組みます。 日本では2002年から、その取り組みが始まりました。今年のテーマは「博物館と文化的景観」です。  また、群馬県博物連絡協議会に加盟している館では、5月22日(日)まで「プレゼント応募はがき」を配布しています。市内では赤城歴史資料館、 北橘歴史資料館、市美術館、徳冨蘆花記念文学館で実施します。開館時間などは各館に問い合わせの上、お出掛けください。 イベントカレンダー 5月から6月 会場/常設展示室 展示内容/常設展 後期(桑原巨守彫刻作品) 期間/5月20日(金)から11月13日(日)まで 観覧料/ 200円 会場/市民ギャラリー 展示内容/第14回渋川市民美術展 期間/5月20日(金)から29日(日)まで ※最終日は午後4時まで。  観覧料/ 無料 会場/市民ギャラリー 展示内容/3.11被災地支援チャリティー展 期間/5月20日(金)から29日(日)まで ※最終日は正午まで。 観覧料/ 無料 会場/市民ギャラリー 展示内容/第88回群馬の日本画展 期間/6月15日(水)から20日(月) ※初日は午後1時から。最終日は午後4時まで。 観覧料/ 無料 6月の休館日/7日(火)、14日(火)、21日(火)、28日(火) ※観覧料は、65歳以上・中学生以下は無料。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 編集者のひとこと 第3回前橋・渋川シティマラソンに、10kmの部で参加しました。目標タイムにはるか及ばず、自分自身に絶望。 しかし、このままでは自分に負けたままになってしまう…。過去の自分より今の自分が成長できているよう、 底なしの向上心で練習に励もうと決意しました。(坂) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 防災無線の 自動音声電話番号 22-1122 -------------------------------------------------- この広報紙は自然保護のため再生紙を利用しています 環境にやさしい植物油インキを使用しています -------------------------------------------------- 広報しぶかわ 発行/渋川市 平成28年5月15日発行 通巻246号 〒377-8501 群馬県渋川市石原80 電話番号 0279-22-2111 ファクス番号 0279-24-6541 印刷/ジャーナル印刷株式会社 市ホームページアドレス http://www.city.shibukawa.lg.jp/