広報しぶかわ平成29年10月1日号テキストデータ 10.1 NO.279 日本のまんなか 水と緑と いで湯の街 渋川市 広報しぶかわ -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- 2ページ 高木市政がスタート 6ページ しぶかわ市民教育の日 11ページ 渋川伊香保温泉トレイルラン2017 19ページ 歯周疾患検診のお知らせ -------------------------------------------------- 表紙の案内  -------------------------------------------------- 子持ジュニアバレーボールクラブ  「笑顔」、「元気」、「仲間」を合言葉に活動する 小学生バレーボールチームです。現在は市内の女子19人、 男子4人の23人で活動しています。来年で、チームが発足し、 25年目を迎えますが、今後も県内外のたくさんのチームと交流を深め、 バレーボールを通じて子どもたちの成長を支えていきたいと思います。 2ページ~3ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 高木市政がスタート ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 就任あいさつ  このたび、市民の皆様からのご信任を賜り、渋川市の発展に向け新たな市政の舵取り役という重責を任せていただくことになりました。  「明日の渋川」をひらくため、全身全霊を傾けて取り組む所存であります。  今、本市を取り巻く状況は大変厳しく、将来を見据えて財政の健全化を図り、渋川再生に向け人口減少対策や地域活性化などの諸課題に、 スピード感を持って取り組んでいかなければなりません。  市政運営に当たりましては、「公平・公正・責任」を基本とし、愛するふるさと渋川のために市民の皆様と力を合わせて 全力で取り組んで参りますので、ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。 -市長の政策方針- 人口減少危機突破 ○「新産業ゾーン」をつくり企業を誘致。雇用を創出し、移住・定住へとつなげ、地域の活性化を図ります。 ○市長を本部長とする人口減少対策本部を設置。公共交通網の積極的な活用と、伊香保温泉を核にした観光交流都市渋川をつくります。 子どもたちがいきいきとすこやかに育つ渋川 ○子どもたちの健やかな成長のため、渋川医療センターなどと連携し、出産や小児医療の環境作りの整備を進めます。 ○保育料の無料化など、渋川の未来への投資として、子育て世代の立場・視点に立った施策を推進します。 安心・安全・暮らしやすい渋川 ○高齢者が安心して住み慣れた地域で暮らせるよう、買物や通院などに利用できる交通手段の確保と生活環境の整備を進めます。 ○高齢者の住まい・医療・介護・予防を一体的に提供し、住みなれた地域で自分らしく暮らせるためのシステムづくりを行います。 活力とうるおいのある渋川 ○商店街への支援と新たな体制を整備し、中心市街地の賑わい創出に取り組みます。 ○渋川市の玄関口であるJR渋川駅東側や市南部地域にあるJR八木原駅周辺の整備に取り組むほか、 市内にあるJRの8駅の利便性向上と地域の活性化を図ります。 強い渋川の経済 ○高齢化や後継者不足により厳しい状況にある営農環境を整え、観光農業や体験型農業などを進め、農業の振興を図ります。 ○渋川商工会議所やしぶかわ商工会と連携し、地域で頑張る企業の技術や経営を支援し、地域産業の振興を図ります。 渋川の未来のための行財政改革 ○無駄を排し、積極的に行財政改革に取り組み、効果的で効率的な行政運営を行います。 ○自治会やNPO、ボランティア団体等の活動 を支援し、市民と協働して活力あるまちづくりに取り組みます。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川市長選挙の結果 ■投票結果 当日有権者数/68,341 区分/期日前投票 投票者数/10,583 区分/不在者投票 投票者数/ 204 区分/当日投票 投票者数/ 24,591 区分/計 投票者数/ 35,378 区分/投票率 投票者数/ 52.37% ■候補者の得票 氏名/高木 勉 得票/ 18,172 氏名/阿久津 貞司 得票/ 13,609 氏名/猪熊 篤史 得票/ 3,165 close up 高木市長プロフィール 昭和27年渋川市横堀生まれ。 昭和49年、群馬県庁に入庁し、財政課長、総務部長などを務める。平成17年、群馬県副知事。 平成21年、渋川市交通指導員。平成24年、横堀自治会長、渋川市社会教育委員。平成28年、渋川市自主防災リーダー。 趣味は山歩き、音楽鑑賞。座右の銘は「一所懸命」。 4ページ~5ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 入賞おめでとう!ポスター・作文コンクール入賞者を紹介します ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■入賞作品の展示 ▽市役所本庁舎1階市民ホール=10月2日(月)正午から6日(金)まで(土・日曜日を除く) ▽市役所第二庁舎2階あじさいサロン=10月11日(水)から24日(火)まで ■部門別入賞者(敬称略) 【作文の部】 ▽最優秀賞=原隆太(津久田小6年) ▽優秀賞=飯野結杏(渋川北小5年)、木澤菊香(古巻小6年)、針塚美瑠(中郷小5年) ▽佳作=田村優衣(渋川北小5年)、山崎翔矢(同6年)、津久井美佳(渋川南小6年)、岡本明日歌(金島小6年)、 田村莉奈(同6年)、水野瑠輝也(同6年)、小林彩織(古巻小6年)、池田湊哉(豊秋小5年)、井上桜依良(同5年)、樋口陽葵(渋川西小5年) 【ポスターの部】 ▽最優秀賞=松村実和(金島中3年) ▽優秀賞=草間美咲(渋川中3年)、須藤雛子(同3年)、吉田春香(同3年) ▽佳作=加藤優葉(渋川北中3年)、島村音羽(同3年)、立塚陽香(同3年)、山本大雅(古巻中1年)、齋藤美羽(子持中3年)、 中野初南(同3年)、信澤茉央(同3年)、埴田翔平(同3年)、女屋志織(赤城南中3年)、茂木実奈美(同3年)、 中島秀粋(北橘中1年)、竹之内詩央里(同3年)  詳しくは、本市民生活課(電話番号22-2463)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 統計グラフコンクール ■入賞作品の展示 ▽市役所第二庁舎1階もみじサロン=11月13日(月)から27日(月)まで ■部門別入賞者 (敬称略・合作の場合は連名) 【第1部(小学1・2年生)】 ▽最優秀賞=米倉美鼓(古巻小2年) ▽優秀賞=ダグラス初加音(古巻小2年) ▽佳作=齋藤芽吹(豊秋小1年)、高橋優音(同1年)、関島庵(同1年) 【第2部(小学3・4年生)】 ▽最優秀賞=大津桃美(渋川南小4年)▽優秀賞=宮川杏菜(渋川北小4年)  ▽佳作=高橋みおと(豊秋小4年)、飯塚麻緒(金島小4年)、齋藤苺香・友野和・藤井杏・藤井桃(小野上小4年) 【第3部(小学5・6年生)】 ▽最優秀賞=木澤菊香(古巻小6年)  ▽優秀賞=大畠碧(古巻小6年) ▽佳作=小野澤奈那(渋川南小6年)、松浦亮太(同6年)、池田彩乃(中郷小5年) 【第4部(中学生)】 ▽最優秀賞=今井あすか・中山愛美・高橋竜胆(北橘中2年)  ▽優秀賞=井上結菜・堀口采音・長谷川楓乃(北橘中1年)  ▽佳作=奈良香澄・中山玲奈(北橘中3年)、柴崎雅美(子持中2年)、多賀谷菜々美・粕川留奈・平形彩夏・山口向日葵(北橘中2年) 【パソコン統計グラフの部】 ▽最優秀賞=池田澪那・川内しおり(渋川中2年)・小林琉央・鵜飼斗望(同1年) ▽優秀賞=川口碧波・後藤綺良・森田健司朗(渋川中2年)・山田晴輝(同1年)  ▽佳作=林桃子(長尾小5年)  詳しくは、本事務管理課(電話番号22-2320)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 選挙啓発ポスターコンクール ■入賞作品の展示 ▽市役所本庁舎1階市民ホール=12月12日(火)から19日(火)まで(土・日曜日を除く) ■部門別入賞者(敬称略) 【小・中学生の部】 ▽委員長賞=小野遥香(長尾小4年) 【小学生の部】 ▽優秀賞=宮川杏菜(渋川北小4年)、狩野心菜(古巻小4年)、石坂智朱(渋川北小5年)、大泉利仁(古巻小5年) 【中学生の部】 ▽優秀賞=石井緋真(古巻中1年)、須田琉星(同1年)、園田陽斗(同1年)、安原千遥(同1年)、渡邉凜(同1年)、 柴崎光(伊香保中1年)、中澤柚乃(北橘中1年)、奈良怜佳(同1年)、堀口若菜(同1年)、高山莉里菜(渋川中3年)、 永井茉鈴(渋川北中3年)、鈴木悠(金島中3年)、下田倖太朗(赤城南中3年)、塩浦南々花(赤城北中3年)、春田直哉(同3年)  詳しくは、市選挙管理委員会(本行政課内・電話番号22-2112)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ※全ての入賞作品は市ホームページに掲載しています 写真 平和推進啓発ポスターコンクール〈最優秀賞〉 統計グラフコンクール〈第1部最優秀賞〉 統計グラフコンクール〈第2部最優秀賞〉 統計グラフコンクール〈第3部最優秀賞〉 統計グラフコンクール〈第4部最優秀賞〉 統計グラフコンクール〈パソコン統計グラフの部最優秀賞〉 選挙啓発ポスターコンクール〈委員長賞〉 6ページ~7ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 教育について考えよう ~しぶかわ市民教育の日~ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  11月1日は「しぶかわ市民教育の日」、11月は「しぶかわ市民教育の日月間」です。 この期間は「しぶかわ市民教育の日関連事業」としてさまざまな事業が行われます。  皆さんもぜひ参加し、教育や文化の大切さを改めて考えてみませんか。 ■「しぶかわ市民まなびの日」  「しぶかわ市民教育の日」を記念する式典、「しぶかわ市民まなびの日」を開催します。  子どもたちによる作文の発表、地域のために活動している団体の活動紹介、体験コーナーなど、家族そろって楽しめる内容です。 とき 11月3日(祝)午後1時から ところ 市民会館大ホールなど 内容 ▽青少年の発表=「少年の主張渋川市大会」と「家族の日作文」の最優秀賞受賞者の発表 ▽家庭学校地域三者連携による取り組み報告=「ヒメギフチョウ保護活動について」 ▽展示コーナー=青少年健全育成関係団体活動紹介、人権ポスター最優秀作品などの展示 ▽体験コーナー=オリジナル缶バッジづくり  詳しくは、二生涯学習課(電話番号22-2500)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 関連事業をピックアップ! 第24回全国創作こけし美術展in渋川 ~創作こけしとその作家たち~  「創作こけし」は昭和20年代に誕生した「近代こけし」のうち、主に作家の一品作として制作されるようになった美術工芸品で、 本市をはじめ県内各地で育まれてきました。  各種コンクールでの受章作家や外国人作家を含む国内外で活躍している作家46人の協力により、約110点の作品を一堂に集めて展示します。  芸術性豊かな創作こけしの魅力をじっくりと楽しんでください。 とき 11月1日(水)~7日(火)午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで) ※最終日は午後4時まで(入場は午後3時30分まで)。 ところ 市民会館小ホール 入場料 無料 ■創作こけしの世界~絵付け体験~ とき 11月5日(日) ▽午前の部=9時30分~11時 ▽午後の部=1時30分~3時 ところ 市民会館小ホール前  内容 創作こけし作家の作品鑑賞、絵付け体験 講師 渋川こけし人形会創作こけし作家  定員 各部15人(先着順)  参加料 無料  持参するもの 筆記用具、雑巾  参加方法 当日直接会場へ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市民総合文化祭「演技部門発表会」  いずれも会場は市民会館大ホール、入場は無料です。 詩吟発表会 とき/10月7日(土)午前9時20分~午後4時30分 内容/独吟、合吟、詩舞、剣舞など詩吟の発表 歌謡発表会 とき/ 10月8日(日)午前9時30分~午後3時 内容/演歌など親しまれている歌謡の発表 合唱発表会 とき/ 10月14日(土)午後1時30分~4時 内容/幅広い年代層による合唱の発表 器楽発表会 とき/ 10月15日(日)午後1時~4時30分 内容/大正琴、吹奏楽などの器楽の発表 歌舞伎発表会 とき/ 10月29日(日)午前10時30分~午後5時 内容/市内3座(渋川子ども歌舞伎・赤城歌舞伎・半田歌舞伎坂東座)による歌舞伎の発表 日本舞踊発表会 とき/ 11月4日(土)午後1時~4時 内容/伝統的な日本舞踊の発表 新舞踊発表会 とき/ 11月5日(日)午前10時~午後4時 内容/親しみやすい歌謡舞踊の発表 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市民教育の日関連事業一覧 1 事業名/渋川市民総合文化祭 詩吟発表会 とき/10月7日(土) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 2 事業名/渋川市民総合文化祭 歌謡発表会 とき/10月8日(日) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 3 事業名/渋川市民総合文化祭 合唱発表会 とき/10月14日(土) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 4 事業名/家族の日大会 とき/10月14日(土) ところ/金島ふれあいセンター 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 5 事業名/渋川市民総合文化祭 器楽発表会 とき/10月15日(日) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/二生涯学習課(電話番号22-2500) 6 事業名/伊香保公民館まつり 器楽発表会 とき/10月15日(日) ところ/伊香保公民館 問い合わせ先/伊香保公民館(電話番号72-5777) 7 事業名/赤城ふれあいまつり 文化発表会  とき/10月21日(土)・22日(日) ところ/赤城公民館 問い合わせ先/赤城公民館(電話番号56-2214) 8 赤城ふれあいまつり 産業まつり  とき/10月21日(土)・22日(日) ところ/赤城スポーツセンター駐車場 問い合わせ先/二農林課(電話番号22-2593) 9 事業名/地域づくり講演会 多田そうべい氏「見直そう!近所力地域力」 とき/10月24日(火) ところ/市民会館小ホール 問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 10 事業名/青龍祭 とき/10月27日(金) ところ/渋川北中学校 問い合わせ先/渋川北中学校(電話番号22-2546) 11 事業名/文化活動発表会・PTAバザー とき/10月27日(金) ところ/渋川中学校 問い合わせ先/渋川中学校(電話番号22-2548) 12 事業名/文化発表会 とき/10月27日(金) ところ/金島中学校 問い合わせ先/金島中学校(電話番号22-2547) 13 事業名/桑海祭 とき/10月27日(金) ところ/古巻中学校 問い合わせ先/古巻中学校(電話番号22-2549) 14 事業名/渋川市小中学校PTA大会 とき/10月28日(土) ところ/プレヴェール渋川 問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 15 事業名/子持地区生涯学習フェスティバル とき/10月28日(土)・29日(日) ところ/子持公民館 問い合わせ先/子持公民館(電話番号22-7780) 16 事業名/渋川市民総合文化祭 歌舞伎発表会 とき/10月29日(日) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 17 事業名/全国創作こけし美術展in渋川 とき/11月1日(水)~7日(火) ところ/市民会館小ホール 問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 18 事業名/赤城地区生涯学習推進大会 とき/11月2日(木) ところ/赤城公民館 問い合わせ先/赤城公民館(電話番号56-2214) 19 事業名/渋川市民総合文化祭 日本舞踊発表会 とき/11月4日(土) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 20 事業名/小野上地区文化フェスティバル とき/11月4日(土)・5日(日) ところ/小野上公民館 問い合わせ先/小野上公民館(電話番号59-7027) 21 事業名/西部五町文化祭作品展 とき/ 11月4日(土)・5日(日) ところ/西部公民館 問い合わせ先/西部公民館(電話番号25-3841) 22 事業名/渋川市民総合文化祭 新舞踊発表会 とき/11月5日(日) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 23 事業名/中郷小学校 学校公開日 とき/11月6日(月) ところ/中郷小学校 問い合わせ先/中郷小学校(電話番号53-3516) 24 事業名/マラソン大会 とき/11月7日(火) ところ/金島小学校 問い合わせ先/金島小学校(電話番号22-2543) 25 事業名/渋川北群馬児童生徒音楽会 とき/11月8日(水)・9日(木) ところ/市民会館 問い合わせ先/二学校教育課(電話番号22-2121) 26 事業名/中学生海外派遣報告会 とき/11月11日(土) ところ/ 渋川公民館 問い合わせ先/二学校教育課(電話番号22-2121) 27 事業名/渋川市民総合文化祭 総合作品展 とき/11月11日(土)・12日(日) ところ/子持社会体育館 問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 28 事業名/渋川市民総合文化祭 郷土芸能発表会 とき/11月12日(日) ところ/子持社会体育館サブアリーナ 問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 29 事業名/北橘地区生涯学習振興大会 とき/11月17日(金) ところ/北橘公民館 問い合わせ先/北橘公民館(電話番号52-2300) 30 事業名/はるな祭 とき/11月17日(金)・18日(土) ところ/渋川特別支援学校 問い合わせ先/渋川特別支援学校(電話番号24-4911) 31 事業名/徳冨蘆花追悼茶会 とき/11月18日(土) ところ/徳冨蘆花記念文学館 問い合わせ先/徳冨蘆花記念文学館(電話番号72-2237) 32 事業名/渋川市民総合文化祭 舞踊・民族舞踊発表会 とき/11月18日(土) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 33 事業名/渋川市民総合文化祭 民謡・民舞発表会 とき/11月19日(日) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 34 事業名/渋川市民総合文化祭 ダンス発表会 とき/11月19日(日) ところ/市民会館大ホール 問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 35 事業名/角田柳作先生記念持久走大会 とき/11月21日(火) ところ/津久田小学校  問い合わせ先/津久田小学校(電話番号56-2004) 36 事業名/日本のまんなか渋川駅伝大会 とき/11月23日(祝) ところ/渋川広域圏コース  問い合わせ先/渋川青年会議所 (電話番号090-6193-4301) 37 事業名/日本のまんなか渋川ジュニア駅伝大会 とき/11月23日(祝) ところ/市役所周辺コース  問い合わせ先/渋川青年会議所 (電話番号090-6193-4301) 38 事業名/第12回渋川チャイルドゆめフェスティバル とき/11月23日(祝) ところ/市民会館  問い合わせ先/本こども課(電話番号22-2415) 39 事業名/渋川市民総合文化祭 邦楽発表会 とき/11月25日(土) ところ/北橘公民館  問い合わせ先/生涯学習課(電話番号22-2500) 40 事業名/渋川西小学校 学校開放デー とき/11月30日(木) ところ/渋川西小学校  問い合わせ先/渋川西小学校(電話番号24-2876) ※1 詳細は、各問い合わせ先または市ホームページ(http://www.city.shibukawa.lg.jp/)で確認してください。 ※2 日程・内容などは変更になる場合があります。 8ページ~10ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市政トピックス ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 平成28年度環境調査結果の報告1《大気編》 郷土の自然環境を守り後世に残していくために  市では、市民の皆さんに健康で快適な生活を送ってもらうため、大気や河川の水質などの環境調査を行っています。 今回は、平成28年度に行われた調査結果から、「大気」についてお知らせします。  市民が安心して暮らせるために、県が設置した大気汚染常時監視システム(一般環境大気測定局と自動車排出ガス測定局)により、 大気の監視測定(大気の汚染状況把握と経年変化の記録)を行っています。 〈一般環境大気測定局〉 測定項目 1・二酸化硫黄、2・窒素酸化物、3・浮遊粒子状物質、4・光化学オキシダント 5・風向・風速・気温 測定結果 一般環境大気では、光化学オキシダント以外の測定物質は環境基準の範囲内でした ※光化学オキシダントは、自動車や工場の排出物質に太陽の紫外線が作用し発生します。 平成28年度は本市において注意報の発令はありませんでしたが、日差しの強い時期に発生しやすく、目やのどに刺激を感じることがありますので、屋外での運動は避けるなどの注意が必要です。 〈自動車排出ガス測定局〉 測定項目 1・窒素酸化物、2・浮遊粒子状物質、3・一酸化炭素、4・非メタン炭化水素 測定結果 自動車排出ガスでは、全ての項目で環境基準の範囲内でした ■アルカリろ紙による 大気中の酸性物質の測定  県で設置している測定局のほか、市独自にアルカリろ紙による酸性物質調査を昭和51年から続けています。 平成28年度は、市内20カ所の百葉箱で、硫黄酸化物、窒素酸化物、塩素イオン、ふっ素イオンを測定しました。  この調査では、環境基準との比較はできませんが、これまでの調査結果から、ふっ素イオンを除く3物質は低い値で推移しています。 ふっ素イオンは、工場から排出される物質に含まれるもので、工業地帯はその影響が考えられ、やや高い値で推移しています。 ■酸性雨の測定  平成5年度から調査を実施しています。酸性雨とは一般的に、pH5・6以下の雨をいいます。 平成28年度の降水について通年観測したところ、pHの平均は5・7で弱酸性でした。酸性雨は、工場、自動車の排気ガス中の酸性ガスが雨の中に溶け込むことにより発生します。 経年変化は、地球温暖化対策による温室効果ガスの削減効果などもあり、多少の増減はありますが、改善傾向にあります。 問い合わせ先 本環境課(電話番号22-3733) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 水道メーターの交換のお知らせ  水道メーターは、計量法の定めにより、有効期限の8年が経過するものは交換する必要があります。  交換の対象となる水道利用者には、事前にはがきなどでお知らせした後、「委託業者証」を携帯した市の委託業者が交換に伺います。  交換の際、一時的に断水となります。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ください。  メーター交換の費用は掛かりません。ただし、現在のメーター取り付け後の舗装などでメーター交換ができない場合、 交換できる状態に戻すための費用は水道利用者の負担になります。  皆さんのご協力をお願いします。 問い合わせ先 二水道課(電話番号22-2531) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 赤城地区・北橘地区の2物件を売却 市有地を入札で売却します  市では、一般競争入札により市有地を売却します。 入札日 11月2日(木)午後2時 ところ 市役所西棟入札室 物件の表示など 下表のとおり 入札参加資格 どなたでも ※法令などによる制限あり。 入札保証金 入札金額の100分の5以上の小切手で納入 契約保証金(落札者のみ) 契約金額の10分の1以上の現金を契約日までに納入 契約締結期限 11月10日(金)まで申込方法 申込用紙(本管財課または市ホームページにあります)に必要事項を記入し、 管財課へ提出(郵送での受付はしません) 申込期間 10月10日(火)から20日(金)まで 売買代金納入期限 12月1日(金)まで 問い合わせ先 管財課(電話番号22-2150) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 土地の表示および価格 物件番号/1 所在地/赤城町津久田字華蔵寺甲357番1 面積/206.30㎡ 地目/宅地 最低売払価格/1,052,000円 物件番号/2 所在地/北橘町真壁字味噌野2301番2外2筆 面積/ 691㎡ 地目/雑種地  最低売払価格/ 9,535,000円 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 国民年金付加保険料のご案内 将来受給する年金額を増やせます  国民年金第1号被保険者(自営業者、学生など)や65歳になるまでの任意加入被保険者は、 定額保険料に付加保険料を上乗せして納めることで、老齢基礎年金に付加年金が加算されます。 付加保険料 月額400円 加算される付加年金額 200円×付加保険料納付月数 【例】付加保険料を10年納付して65歳から老齢基礎年金を受給した場合 ▽付加保険料の納付額=400円×12月×10年=48000円 ▽付加年金の年金額=200円×12月×10年=24000円 ※48000円の付加保険料額で、毎年24000円の付加年金が上乗せされ、大変お得です。 申込方法 渋川年金事務所または本保険年金課へ その他 ▽付加保険料の納付は申し込んだ月分からとなります ▽保険料の免除を受けている人や国民年金基金に加入している人は、付加保険料を納めることができません  詳しくは、渋川年金事務所(電話番号22-1607)または本保険年金課(電話番号22-2429)へ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 住民実態調査にご協力ください  市では、住民基本台帳(住民票)の記録の正確性を確保するため、定期的に全世帯を対象に住民実態調査を実施しています。  10月中旬に各世帯へ調査票を郵送しますので訂正、誤りがあった場合のみ調査票に記入し、 同封の返信用封筒に入れて返送してください。ご協力をお願いします。 調査基準日 10月1日(日) 返送期限 11月30日(木) 問い合わせ先 本市民課(電話番号22-2459) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 老齢年金の受給者のみなさんへ 「扶養親族等申告書」などの提出はお済みですか? 〈「扶養親族等申告書」とは〉  老齢年金には、所得税法により「雑所得」として所得税および復興特別所得税が掛かります。  所得税には各種控除がありますが、控除を受けるには、「扶養親族等申告書」に、必要事項を記入して提出する必要があります。 「扶養親族等申告書」を提出すると、各種所得控除が適用されるだけでなく、 本年分の所得税確定申告および市・県民税申告が不要となる場合があります(申告不要制度については、 本税務課(22-2113)へ問い合わせてください)。  なお、「扶養親族等申告書」が提出されない場合、各種所得控除が受けられないため、 所得税の源泉徴収税額や翌年度の市・県民税額が多くなる場合がありますので注意してください。 〈「個人番号申出書」の提出〉  税制改正により、平成29年度以降、源泉徴収票に受給者、扶養親族等の個人番号(マイナンバー)を記載することが必要になりました。 このため、扶養親族等について、「個人番号申出書」の提出をお願いします。 〈「扶養親族等申告書」と「個人番号申出書」の送付について〉  所得税の課税対象になる人は、1・65歳未満で年間108万円以上の年金を受けている人 2・65歳以上で年間158万円以上の年金を受けている人です。課税対象となる人には、 8月下旬から9月中旬にかけ日本年金機構から「扶養親族等申告書」「個人番号申出書」が送付されています。  なお、障害年金や遺族年金は非課税のため、これらを受給している人には送付されません。  提出方法や記載内容に関する問い合わせは、渋川年金事務所(電話番号23-1613)またはねんきんダイヤル (電話番号0570ー05ー1165・050で始まる電話からの場合は電話番号03ー6700ー1165)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 平成30年度から業務を委託 地域包括支援センターの委託法人が選定されました  市では、平成30年4月1日から市内7圏域で地域包括支援センターの運営業務を委託する法人を公募しました。  選定委員会において選考を行い、下表のとおり委託法人が選定されました。 詳しくは、本地域包括支援センター(電話番号22-2179)へ。 圏域別委託法人一覧 圏域名/赤城 委託法人名/医療法人 群馬会(高崎市稲荷台町) 圏域名/北橘 委託法人名/社会福祉法人 橘風会(北橘町八崎) 圏域名/古巻 委託法人名/社会福祉法人 永光会 (半田) 圏域名/豊秋 委託法人名/医療法人社団 平形会 (石原) 圏域名/西部 委託法人名/北毛保健生活協同組合 (有馬) 圏域名/金島・伊香保 委託法人名/社会福祉法人 松寿会 (金井) 圏域名/小野上・子持 委託法人名/社会福祉法人 春日園 (中郷) ※西部圏域は、並木町〜藤ノ木、明保野、軽浜地区です。また、大崎〜坂下町、辰巳町、熊野地区の中央圏域は、市が運営します。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川市総合教育会議を傍聴しませんか  市では、教育委員会と相互に連携し、皆さんの意見を反映した教育行政を推進するため、市総合教育会議を設置しています。 原則公開で行いますので、傍聴を希望する人は、当日、直接会場へお越しください。 とき 10月18日(水)午後3時 ところ 市役所第二庁舎202会議室 内容 貧困家庭対策の取り組みについてなど  なお、詳しい情報は、市ホームページ(http: //www.city.shibukawa.lg.jp/)に随時掲載します。 問い合わせ先 本企画課(電話番号22-2396) 11ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 走るだけじゃ、もったいない。 渋川伊香保温泉トレイルラン2017 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 10月22日(日)雨天決行 交通規制8:25~12:00/競技時間/8:25~12:00  今月22日(日)に初開催となる「渋川伊香保温泉トレイルラン2017」。大会当日は、午前8時半頃から9時半頃にかけて、 伊香保温泉街を選手が通過します。選手を見掛けたら、ぜひ大きな声援を送ってください。  また、下図のとおり交通規制を行います。この付近を通行する場合は、交通規制看板や誘導員の案内に沿って通行してください。  大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。  問い合わせ先:本スポーツ課(電話番号22-2241) 12ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川ものづくり/企業ガイド ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 第5回 有限会社豊栄金型製作所 《こんな会社です》 2代目社長 田嶋 剛さん 弊社では主に、プラスチック製品を作るための金型を製造しています。主品目は、コンビニ、 ファストフード等で使う樹脂製カトラリー(スプーン、フォーク、容器等)や、自動車部品、建築資材、アパレルパーツなどの金型です。 また、金型以外では、特殊精密冶具設計製作を得意としています。 《自社自慢》 Q.業務を行う上で心掛けていることは? A.既存の技術やノウハウに加え、最先端の技術を駆使することで、お客さまの求めに最大限応じることです。 弊社では、単に金型を製作するだけではなく、金型の修理や改良のほか、機能性を重視した商品のデザインや設計、柔軟な発想での企画立案、量産や生産管理のコンサルティングなど、 金型に関する業務をワンストップで総合的に手掛けています。お客さまのアイデアを形にし、まだ世の中にない製品を生み出すために、日々努力を重ねています。 Q.今考えていることは? A.多くの学生さんや若い人たちに、ものづくりの面白さや奥深さを知ってほしいです。日本の金型技術は、世界に誇れるものなので、 そういった部分から金型や工業全般に興味を持ってもらえたら、非常にうれしく思います。 また、弊社では、技術の担い手を積極的に採用したいと考えています。工場見学は随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。 《事業所概要》  現取締役会長である田嶋了氏が昭和51年に起業。昭和58年に現在地で会社を設立し、創業41年を迎えました。 県内最北部の金型製作所として、経験や技術、ノウハウを最大限に活用し、金型製作に関わる各種業務を幅広く手掛けています。 《問い合わせ先》 〒377-0206 渋川市横堀1566-125 電話番号53- 4381 ファックス53- 4166 URL http://houei.net/ 市のホームページで「ものづくり」を検索!………市内のものづくり企業を紹介しています ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市立図書館おすすめ 絶対おもしろい! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- イチオシ本☆4回掲載/第3回市立図書館 「まじょ子先生とステキなまほうのお話:3冊」 (藤真知子/ポプラ社など) 小学生以上向け  10月31日の「ハロウィーン」に併せ、魔女や魔法使い、さまざまなモンスターの仮装をしたり、 パーティーを開くことが、日本でも一般的になりつつあります。市立図書館でも今年は、ハロウィーン直前の10月29日(日)に、ハロウィーンパーティーを開くことにしました。ハロウィーンといえば魔女、 ということで、パーティーの主役には、デビューから40年以上、魔女のお話を書き続け、子どもたちから「まじょ子先生」の愛称で親しまれている藤真知子先生をお招きしました。  魔女のお話、と言っても、「白雪姫」に出てくるような、怖い魔女ではありません。「まじょ子シリーズ」のまじょ子は、 その名のとおり、魔女の子ども。黒い帽子に黒い服。ほうきで空も飛びますが、くるんとした瞳の、いたずら好きでかわいい女の子です。中でも「まじょ子とハロウィンのまほう」は、 今の季節にぴったり。  「ちびまじょチャミー」は、「アラジンとまほうのランプ」のランプの精の子孫だという、小さな魔女。お仕置きとして、 しょっちゅうランプ代わりの紅茶ポットに閉じ込められています。  「まじょのナニーさん」は、家政婦も家庭教師もできる優秀な魔女。魔法でお世話をしてくれます。  瞳を輝かせながら、魔女や魔法使いのお話を読んでいる子どもたちを見ると、本そのものが魔法なのだと感じます。 子どもたちに魔法をかけ続けている藤先生のお話を聞きに、ぜひ、10月29日は仮装をして市立図書館へ!  申し込み方法などの詳細は、広報しぶかわ9月15日号7ページをご覧ください。  13ページ~17ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 情報ぼっくす ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- □本庁・各行政センターの電話番号  □市外局番は0279です。 □本庁舎・第二庁舎  電話番号22-2111 □子持行政センター 電話番号24-1211 □伊香保行政センター 電話番号72-3155 □赤城行政センター 電話番号56-2211 □小野上行政センター 電話番号59-2111 □北橘行政センター 電話番号52-2111 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- お知らせ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■渋川スカイランドパーク遊園地市民優待券の配布 二都市計画課  市では、10月から子どもの通園、通学する施設を通じて、渋川スカイランドパーク市民優待券を配布します。 この券は、3歳から中学生(15歳以下)の子どもとその家族が渋川スカイランドパークをお得に利用できる券ですので、ぜひ活用してください。 なお、市内在住で市外の施設に通園・通学している人や、3歳以上で通園していない人など、お手元に優待券が届かない人は、 都市計画課で配布しますので、子どもの年齢と住所が確認できる物(保険証など)を都市計画課まで持参してください。 問 都市計画課(電話番号22-2073) ■渋川まちなかうたごえサロン 二商工振興課 時 10月21日(土)午後3時~5時 所 エッグホール(渋川駅前通り商店街) 内 青春時代に歌った懐かしい曲、思い出の曲を、ギターやパーカッションの伴奏に合わせてみんなで一緒に歌います。 また、「最近の曲をみんなで歌って覚えよう♪」のコーナーも人気です。演奏の合間には、ドリンクとプチデザートのティータイムもあります。 主催 渋川市中心市街地まちづくり市民サポーター 費 500円(飲食代として) 問 まちづくり市民サポーター事務局(商工振興課内・電話番号22-2596) ■緑化苗木の無料配布 二都市計画課 秋の緑化運動推進期間(9月1日~10月31日)に合わせて、緑化苗木を無料配布します。 時 10月15日(日)午前10時 所 渋川駅前通り歩行者天国会場内平沢橋付近 ※雨天で歩行者天国が中止の場合は、エッグホール(辰巳町交差点南)で行います。 樹種 ミカン、ブルーベリー、プルーン、アンズ、ハナモモ(計150本・先着順) 問 都市計画課(電話番号22-2073) 他 当日は、緑の募金活動を行います ■市戦没者追悼式 本社会福祉課  先の大戦における戦没者を追悼するとともに、恒久平和を祈念するため、無宗教献花方式による式典を行います。 時 10月26日(木)午後1時から所 市民会館大ホール 対 戦没者の遺族、一般の人問 社会福祉課(電話番号22-2250) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 募 集 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■「こころの健康づくりボランティア養成講座」参加者募集 本社会福祉課  いずれも会場は渋川ほっとプラザ、対象は市内在住の人、参加費は無料です。 〈オープン講座〉(第1回) 時 11月17日(金)午後1時30分~午後3時30分 内 障害者への「福祉サービス」私たちにできること 師 小此木久美子さん(東京福祉大学非常勤講師) 定 100人(先着順) 〈連続講座〉(第2回~3回) 時 11月20日(月)、24日(金)午後1時30分〜午後4時  内 ボランティアとして楽しく活動するための知識 師 保健師、行政担当者、ボランティアなど 定 30人(先着順) 申・問 申込書(市社会福祉協議会、社会福祉課および各公民館などにあります)に記入し、 郵送またはファクスで市社会福祉協議会ボランティアセンター(〒377ー0008・渋川(長塚町)1760ー1・ 電話番号20-1112・ファックス25-1721)へ 期 11月6日(月)まで ■より良い親子関係講座 市国保あかぎ診療所 時・内 左表のとおり 所 市国民健康保険あかぎ診療所(赤城町敷島44ー7) 師 斎藤昌昭(あかぎ診療所長) 対 子育てに関心のある人 定 10人程度(先着順) 費 4000円(教科書代)申・問 電話であかぎ診療 所(電話番号56-2220)へ 期 10月18日(水)まで 他 人数が少ないときは、開講できない場合があります。また、託児はありません ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- より良い親子関係講座日程と内容 回/第1回 とき/平成29年10月25日(水)午後1時30分~3時30分 内容/子育てで大切なこと 回/第2回 とき/平成29年11月1日(水)午後1時30分~3時30分 内容/子どもが求めているもの1 回/第3回 とき/平成29年11月15日(水)午後1時30分~3時30分 内容/子どもが求めているもの2 回/第4回 とき/平成29年11月29日(水)午後1時30分~3時30分 内容/子どもを勇気づけよう1 回/第5回 とき/平成29年12月13日(水)午後1時30分~3時30分 内容/子どもを勇気づけよう2 回/第6回 とき/平成30年1月10日(水)午後1時30分~3時30分 内容/子どもに責任感を育てよう1 回/第7回 とき/平成30年1月24日(水)午後1時30分~3時30分 内容/子どもに責任感を育てよう2 回/第8回 とき/平成30年2月7日(水)午後1時30分~3時30分 内容/子どもに協力を教えよう1 回/第9回 とき/平成30年2月21日(水)午後1時30分~3時30分 内容/子どもに協力を教えよう2 回/第10回 とき/平成30年3月7日(水)午後1時30分~3時30分 内容/家族で話し合ってみよう ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 図書館 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■市立図書館の催し物案内 市立図書館  いずれも会場は市立図書館、参加料無料、問い合わせ先は、市立図書館(電話番号22-0644)へ。 〈子ども映画会〉 時 10月14日(土)午前11時 内 「くまのがっこうジャッキーのおたんじょうび」「アリババと四十人の盗賊」ほか 〈映画鑑賞会〉 時 10月15日(日)午後2時 内 「ながらえば」(原作:山田太一/出演:笠智衆・2013年日本) 〈秋季特別整理に伴う休館のお知らせ〉 時 10月19日(木)~26日(木) 他 休館中の図書資料などの返却は、玄関横の返却口(図書・紙芝居用)と返却ポスト(視聴覚資料用)へ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今月の手話 vol.6 〈ありがとう〉 左手の甲を上に向け胸の前に置き(指先は右向)、右手を手刀の形にして、左手の甲に一度当てると同時に頭も下げる。 勝ち力士が賞金を受け取る時に切る手刀からできた手話です。 問 本社会福祉課(電話番号22-2359) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 文学館 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■ぐんま文学の森展(土屋文明記念文学館移動展) 徳冨蘆花記念文学館  10月1日(日)~11月20日(月)午前8時30分~午後5時 所 徳冨蘆花記念文学館 内 明治から現代までの群馬にゆかりのある文学者100余人を、県立土屋文明記念館所蔵の書籍や雑誌などの資料とともに紹介します。 費 ▽大人=350円 ▽小・中・高校生高校生=200円 ▽未就学児=無料※常設展示室なども併せて観覧できます。 問 徳冨蘆花記念文学館(電話番号72-2237) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- スポーツ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■第25回渋川市スポレクフェスティバル 本スポーツ課 時 10月15日(日)午前9時30分~正午 所 市武道館第二武道場 費 無料 参加団体 ジャズダンスクラブ、エアロビクス愛好会、フォークダンス愛好会、渋川3B体操愛好会、ダンベル愛好会など 問 スポーツ課(電話番号22-2241) 他 体験教室も開催します ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 福 祉 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■渋川老人福祉センターからのお知らせ 渋川老人福祉センター  いずれも問は渋川老人福祉センター(電話番号23-1765)です。 〈健康相談〉 時 10月12日(木)午後1時30分 所 渋川老人福祉センター 師 塚越秀男さん(渋川/御蔭) 〈ふれあい浴場〉 時 10月22日(日) 内 渋川老人福祉センター1内浴場の無料開放(市民のみ) 〈無料巡回バスの運行〉 時 毎週日曜日 コース 午前9時10分金島駅発、9時40分スカイテルメ渋川、10時15分渋川老人福祉センター着。帰りは午後2時センター発 〈第13回カラオケ発表会参加者募集〉 時 11月10日(金)午前10時~午後3時 定 80人(先着順) 申 直接渋川老人福祉センターへ 期 10月22日(日)~29日(日) ※受付は午前9時から午後4時。 〈10月の休館日〉 2日(月)、10日(火)、11日(水)、 16日(月)、23日(月)、30日(月) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 群馬県民の日記念事業市内15施設でさまざまな記念事業が行われます (本事務管理課)  10月28日(土)は群馬県民の日です。市有施設では、下表のとおり記念事業を行います。  なお、県内外の施設などでも、さまざまな記念事業が実施されます。記念事業一覧表は、本市民課、本事務管理課、二観光課、 各行政センター、各公民館、図書館、市民会館、渋川ほっとプラザ、市国保あかぎ診療所、 各記念事業実施施設などで配布します(配布部数には限りがあります)。  詳しくは、県ホームページをご覧ください。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市内で行われる県民の日記念事業一覧 施設名/市美術館・桑原巨守彫刻美術館  記念事業内容/観覧料無料 問い合わせ先/電話番号25-3215 施設名/徳冨蘆花記念文学館  記念事業内容/観覧料無料 問い合わせ先/電話番号72-2237 施設名/赤城歴史資料館  記念事業内容/入館料無料 問い合わせ先/電話番号52-2102 施設名/北橘歴史資料館  記念事業内容/入館料無料 問い合わせ先/電話番号52-2102 施設名/市営「伊香保ロープウェイ」 記念事業内容/往復利用料半額 問い合わせ先/電話番号22-2873 施設名/伊香保温泉浴場「石段の湯」 記念事業内容/入浴料半額 問い合わせ先/電話番号22-2873 施設名/スカイテルメ渋川 記念事業内容/現金入館の人に入館券プレゼント 問い合わせ先/電話番号20-1126 施設名/ユートピア赤城 記念事業内容/無料招待券プレゼント(翌日以降使用可) 問い合わせ先/電話番号56-4126 施設名/赤城の湯ふれあいの家 記念事業内容/無料招待券プレゼント(翌日以降使用可) 問い合わせ先/電話番号56-4126 施設名/北橘温泉ばんどうの湯 記念事業内容/・入館無料招待券プレゼント・ポイント2倍プレゼント  問い合わせ先/ 電話番号60-1126 施設名/小野上温泉センター(さちのゆ) 記念事業内容/ポイント3倍プレゼント  問い合わせ先/ 電話番号59-2611 施設名/たちばなの郷城山 記念事業内容/宿泊・休憩者に売店商品10%割引  問い合わせ先/ 電話番号52-2405 施設名/SUNおのがみ 記念事業内容/宿泊者へ夕食時のサービスとして郷土料理「おきりこみ」を提供  問い合わせ先/ 電話番号20-8111 施設名/道の駅こもち白井宿ふるさと物産館 記念事業内容/直売所売店にて買い物をされた人へ「オリジナルマグネット」をプレゼント(先着500人) 問い合わせ先/ 電話番号60-6600 施設名/渋川スカイランドパーク 記念事業内容/・入園料無料・1DAYパス500円引き  問い合わせ先/ 電話番号20-1589 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 公民館 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■カウンセリング入門講座 渋川老人福祉センター 中央公民館  カウンセリングを体験して、他との関わりの中で自分自身に向き合う時間を作ってみませんか。 家族や他者とのコミュニケーションを円滑にするヒント、自分探しのきっかけ、自分の心の癖など多くのことに気付けるはずです。 時・内 全て金曜日の午前10時〜正午(全6回)  ▽11月10日=今、なぜカウンセリングなのか ▽11月17日=家庭とカウンセリング ▽11月24日=子どもの成長とカウンセリング  ▽12月1日=カウンセリングの理論と方法、演習Ⅰ ▽12月8日=演習Ⅱ ▽12月15日=演習Ⅲ、学習についての振り返りと発展 所 中央公民館 師 樺澤徹二さん(臨床心理士)、須田とみ子さん(元スクールカウンセラー)、西川君代さん(群馬パース大学福祉専門学校副校長) 対 どなたでも 定 40人 費 無料 申・問 電話か直接中央公民館(電話番号22-4321)へ 期 10月4日(水)~25日(水)午前8時30分~午後5時(日曜日、祝日を除く) 他 5回以上出席した人には修了証を発行します。 ■成人学級「群馬の産業遺産から学ぶ」 古巻公民館  群馬県の絹産業をささえた「荒船風穴」や「旧新町紡績所」、渋川市の近代化を支えた産業遺産の話です。 時 11月19日(日)午後2時~4時 所 古巻公民館 師 原田喬さん(産業考古学会理事・元渋川工業高等学校教諭) 定 30人(先着順) 費 無料 申 電話で古巻公民館(電話番号22-1892)へ ※受付時間は午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く)。 ■古典連続講座 渋川東部公民館 時・内・師・費 左表のとおり 所 中央公民館  ※第2回は館外学習(集合は中央公民館) 定 各回20人程度(定員を超えた場合は抽選)  ※回ごとに申し込みを受け付けます(1回のみの聴講もできます)が、 連続講座であるため、申込者多数のときは参加回数が多い人を優先します。 申・問 電話か直接渋川東部公民館(電話番号22-4321)へ 期 10月18日(水)まで ※受付時間は午前8時30分~午後5時(日曜日、祝日を除く)。 古典連続講座日程表 回/第1回 日時/10月30日(月)午後1時30分~3時30分 内容/篳篥よもやま話 ※雅楽器「篳篥(ひちりき)」にまつわる謎やエピソード、篳篥の音色を聴いていただきます。 講師/県文化財保護課小野良之さん 参加費/無料 回/第2回 日時/ 11月10日(金)午前8時45分~午後3時30分 内容/渋川・秋の万葉歌碑めぐり (館外学習) ※渋川の秋の景色を楽しみながら万葉歌碑を巡ります(市マイクロバス利用・昼食は各自で準備してください)。 講師/古巻公民館長長谷川福次さん 参加費/ 50円(保険料) 回/第3回 日時/ 11月21日(火)午後1時30分~午後3時 内容/物語の中の晴明 ※陰陽師・安倍晴明が登場する説話などをたどり、現在流通している晴明像がどのように形作られてきたのかを考えます。 講師/群馬県立女子大学市川祥子さん 参加費/無料 回/第4回 日時/ 11月29日(水)午前10時~正午 内容/「古典文学意匠」で知的おしゃれを! ※源氏物語などの古典文学を主題とする文様を解説し、ブローチ(ペンダントにもなります)を製作します。 講師/群馬医療福祉大学山岸裕美子さん 参加費/ 500円(材料費) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 第11回渋川市たちばな竹の里フェスティバル/第20回北橘地区八木節大会 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 10月21日・22日に北橘行政センターなどで開催します 竹の文化の推進と郷土芸能の継承、それぞれの事業の発展と相乗効果を図るため、 両事業を同時開催します。ぜひ、お出掛けください。 ■竹工芸作品展 とき 21日(土)、22日(日)午前9時~午後6時(22日は午後4時まで) ところ 北橘行政センター市民ギャラリー 内容 県内外から募集した竹工芸品や竹細工などの展示をします ■竹と光のページェント とき 21日(土)午後3時40分~7時 ところ 北橘行政センター中庭 内容 竹筒千本余りを使ったオブジェに、賞味期限切れの油から作ったロウソクの火を灯します。 ポップコーン、焼き肉、牛乳、豚汁の無料配布もあります(午後3時30分から・数に限りがあります) ■竹の子郷土料理の試食 とき 22日(日)午前11時30分から ところ 北橘行政センター市民ギャラリー・北橘公民館 内容 竹の子を食材にした郷土料理の試食(数に限りがあります) ■竹炭の無料配布 とき ▽21日(土)=午後3時30分から ▽22日(日)=午前11時30分から ところ ▽21日=北橘行政センター中庭 ▽22日=北橘公民館 内容 北橘地内で作った竹炭を無料で配布します(数に限りがあります) ■苗木の無料配布 とき 21日(土)午後3時30分から ところ 北橘行政センター玄関前(数に限りがあります) ■「竹音楽の世界」および第20回北橘地区八木節大会 とき 22日(日)正午~午後4時終了予定  ところ 北橘公民館ホール 内容 竹太鼓をはじめとした竹楽器等の演奏や、北橘地区の八木節団体による踊り・音頭、尺八演奏など 問い合わせ先 北橘公民館(電話番号52-2300) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川スカイランドパーク情報 ★群馬県民の日【10月28日(土)】 入園無料、1DAYパス特別割引(おとな1,300円、こども・シニア1,000円) ※群馬県民以外の人も同一料金です。 ★Happyハロウィン とき 10月24日(火)~31日(火) 内容 ▽1DAYパス特別割引(おとな1,500円、こども・シニア1,200円)=ハロウィンの衣装または、 ハロウィンにちなんだものを身に付けて来園した人に限る ▽お菓子プレゼント=29日(日)は先着50人(3歳~小学生)にお菓子をプレゼント! ★パフォーマンスショー(観覧無料) ※各日2回公演。 ㈰午前11時15分 ㈪午後2時15分 ■7日(土)パフォーマー CHIKI ■8日(日)パフォーマー たっきん ■28日(土)ジャグリングアーティスト ミヤム ★渋川雷太鼓保存会(観覧無料) とき 10月9日(祝)午後2時15分予定 営業のご案内 ◆開園時間 ▽10月=午前9時~午後5時 ▽11月〜2月=午前10時~午後4時 ◆休園日 11月~2月の火曜日(11月14日、12月26日、1月2日は開園)、12月31日(日)、元日(祝) ◆入園料(観覧車1回乗車券付き) ▽おとな500円 ▽こども300円 ※10月31日(火)まで。 ◆1DAYパス ▽おとな1,800円 ▽こども・シニア1,500円 ◆冬期料金(11月~2月)おとな1,600円 ▽こども・シニア1,300円 ※天候不良などにより臨時休園する場合があります。 また、イベントスケジュールは変更する場合があります。 ◆問い合わせ先 渋川スカイランドパーク(電話番号20-1589) ※裏面の市民優待券(平成30年3月31日まで有効)をぜひご利用ください。 18ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市以外のお知らせ 掲 示 板 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 掲載希望は本秘書広報課(電話番号22-2182)へ 《マークの見方》 時=とき・期間 所=ところ 内=内容 師=講師・医師 対=対象者 定=定員 費=参加料・入場料 持=持参するもの 申=申込・参加方法 問=問い合わせ先 期=申込期間・開始日・期限 他=その他 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 恵の園チャリティーバザー 時 10月14日(土)午前10時30分~午後1時 所 社会福祉法人恵の園地域交流ホーム(渋川/明保野4418)  内 食料品、日用品などの販売および模擬店 問 社会福祉法人恵の園(電話番号22-1730) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 前橋矯正展 時 10月14日(土)午前9時~午後3時 所 前橋刑務所特設会場(前橋市南町1-23-7) 内 写真パネル展示、所内見学、刑務所作業製品等の展示即売会、「ちびっこ刑務官」撮影会(子どもサイズ刑務官制服で記念撮影)など 費 無料 問 前橋刑務所処遇部企画部門(電話番号027-223-3024) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川青翠高校文化祭「青翠祭」を開催します  クラスや文化部の発表、同窓会による作品展示、部活動による招待試合が行われます。皆さんの来場をお待ちしています。 時・対 △10月13日(金)正午~午後3時=周辺地域の人のみ公開△10月14日(土)午前9時30分~午後3時=一般公開 所 渋川青翠高校(渋川(御蔭)3912-1) 問 渋川青翠高校(電話番号24-2320) 他 駐車場に限りがあるため、公共交通機関をご利用ください ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 不正軽油の情報をお寄せください  県では不正軽油の情報窓口として不正軽油110番を設けています。軽油に灯油や重油を混ぜたり、 灯油や重油をそのまま自動車の燃料として使用すると、地方税法違反となることがあります。 不正軽油を製造・販売・使用していると思われる情報がありましたらお知らせください。 問 不正軽油110番(県前橋行政県税事務所県税課軽油広域調査係・電話番号027-231-2801) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 10月は年次有給休暇取得促進期間です ■働いている皆さんへ  年次有給休暇の取得には、会社に申し出ることが必要です。  仕事は計画的に進めるあなた。年次有給休暇についても、職場と調和を図り、計画的に取得しましょう。 ■経営者の皆さんへ  来年(度)の事業計画を検討するに当たっては、従業員の年次有給休暇取得を考慮しましょう。 また、労使協定を結べば、計画的に年次有給休暇の取得日を割り振ることができる制度(計画的付与制度)もあります。 年次有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組みましょう。 年次有給休暇の計画的付与制度の導入方法については、群馬労働局の働き方・休み方改善コンサルタント(無料)を活用してください。 問 群馬労働局雇用環境・均等室(電話番号027-896-4733) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ご存じですか?労働委員会 ~雇用トラブルの解決をサポート~  近年、解雇や労働条件の引き下げなど、個々の労働者と事業者との間のトラブルが増加しています。県労働委員会は、 そうした労働紛争問題を公平・中立の立場で取り扱う、独立した専門的行政機関です。  「個別労働紛争あっせん制度」では、労使問題に関し経験豊かなあっせん員が、労使双方の言い分を伺いながら、 労使の歩み寄りを促して、紛争が話し合いにより円満に解決されるようサポートします。  利用は無料で、秘密は厳守します。労使間のトラブルでお困りの人は、当委員会に相談してください。電話での相談も受け付けていますので、 お気軽に相談してください。 対象者 県内事業所に勤務する労働者・県内事業所の事業主  対象事案 解雇・雇止め・配置転換・出向・懲戒処分などの労働条件、その他労働問題に関する紛争  費 無料 問 県労働委員会事務局(電話番号027-226-2783) 19ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 健康ガイド ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 歯周疾患検診のお知らせ 10年に一度の機会です忘れずに受診しましょう  市では、生涯にわたる健康維持と、歯の喪失を予防することを目的とした歯周疾患検診を、 (一社)渋川北群馬歯科医師会に委託し実施しています。検診では、歯こうなどの付着状況や歯周の炎症を診査します。 今年1月に行った「健康診査等希望調査票」において歯周疾患検診の受診を希望した人に対し、 5月中旬に受診票を郵送しました。受診票を持参して歯科医院で受診してください。また、新たに受診を希望する人は、電話または直接二市保健センター(電話番号25-1321)へ申し込んでください。 対象者対 市内在住で、今年度中に満30歳・40歳・50歳・60歳・70歳に到達する人 検診期限 平成30年1月31日(水)まで 委託歯科医院 下表のとおり 個人負担金 1000円 ※市民税非課税世帯および生活保護受給世帯は無料になります。事前に市保健センターまたは各行政センターに申請してください。  詳しくは、市保健センターへ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 歯周疾患検診指定歯科医院一覧 地区/渋川 医療機関名/いいづか歯科医院 電話番号/22-0808 地区/渋川 医療機関名/石北歯科医院 電話番号/22-0235 地区/渋川 医療機関名/石田歯科医院 電話番号/25-0411 地区/渋川 医療機関名/K歯科医院 電話番号/22-2331 地区/渋川 医療機関名/小林歯科医院 電話番号/22-0773 地区/渋川 医療機関名/こぶな歯科医院 電話番号/22-4939 地区/渋川 医療機関名/佐鳥歯科クリニック 電話番号/22-0069 地区/渋川 医療機関名/しまむら歯科医院 電話番号/20-1182 地区/渋川 医療機関名/高橋歯科クリニック 電話番号/24-8211 地区/渋川 医療機関名/田村歯科医院 電話番号/22-0942 地区/渋川 医療機関名/平形歯科医院 電話番号/22-0953 地区/渋川 医療機関名/平形内科歯科医院 電話番号/22-2233 地区/渋川 医療機関名/ふくしま歯科医院 電話番号/22-0154 地区/渋川 医療機関名/福田歯科医院 電話番号/23-6677 地区/渋川 医療機関名/船岡歯科医院 電話番号/23-8211 地区/渋川 医療機関名/ほしかわ歯科医院 電話番号/24-8835 地区/渋川 医療機関名/星野歯科クリニック 電話番号/22-0232 地区/渋川 医療機関名/宮下歯科医院 電話番号/24-1939 地区/渋川 医療機関名/山川歯科医院 電話番号/22-0260 地区/渋川 医療機関名/山崎歯科医院 電話番号/25-1184 地区/渋川 医療機関名/山下歯科医院 電話番号/22-0648 地区/渋川 医療機関名/吉岡歯科クリニック 電話番号/24-8289 地区/伊香保 医療機関名/三剛歯科医院 電話番号/72-3430 地区/小野上 医療機関名/小野上歯科診療所 電話番号/59-2493 地区/子持 医療機関名/さいとう歯科医院 電話番号/53-5454 地区/子持 医療機関名/関歯科医院 電話番号/25-0530 地区/子持 医療機関名/宮下デンタルクリニック 電話番号/53-4701 地区/赤城 医療機関名/あかぎ歯科医院 電話番号/20-6522 地区/赤城 医療機関名/石岡歯科医院 電話番号/56-3535 地区/赤城 医療機関名/永井歯科医院 電話番号/56-8854 地区/北橘 医療機関名/北橘歯科診療所 電話番号/52-3762 地区/吉岡町 医療機関名/エース歯科 電話番号/55-1181 地区/吉岡町 医療機関名/駒寄歯科クリニック 電話番号/30-5500 地区/吉岡町 医療機関名/さくら歯科 電話番号/30-6333 地区/吉岡町 医療機関名/佐藤歯科医院 電話番号/54-8330 地区/吉岡町 医療機関名/清水歯科医院 電話番号/54-3413 地区/吉岡町 医療機関名/スマイル歯科クリニック 電話番号/30-5033 地区/吉岡町 医療機関名/たきざわ歯科医院 電話番号/55-6480 地区/吉岡町 医療機関名/たけうち歯科医院 電話番号/25-7700 地区/吉岡町 医療機関名/明治歯科診療所 電話番号/25-8101 地区/榛東村 医療機関名/あおば歯科医院 電話番号/25-8820 地区/榛東村 医療機関名/真下歯科クリニック 電話番号/54-1366 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 男性のヘルシー料理教室 ~野菜を使ってグッドバランスメニューを作る~  市食生活改善推進員連絡協議会(食改推)では、多くの市民が性別に関係なく毎日をいきいきと過ごして健康寿命を伸ばすことを目指し、 男性の食生活の自立を支援する料理教室を開催しています。  今回は、美味しく食べて野菜不足を解消する工夫を紹介します。皆さん、誘い合わせて参加してください。 時 10月26日(木)午前9時30分~午後1時ごろ(受付は午前9時~9時30分) 所 渋川ほっとプラザ2階調理室 内 ▽栄養士による食べて得する野菜の話 ▽野菜しっかり簡単料理の調理実習(野菜と缶詰サンマの卵とじ、キノコと水菜のお浸し、とろろ昆布の即席すまし汁、季節の菓子) ※献立は変更になる場合があります。 対 市内在住・在勤の男性 定 20人(先着順) 費 400円(材料費) 持 エプロン、三角きん、筆記用具  申・問 電話か直接二市保健センター(電話番号25-1321)、または各地区の食生活改善推進員へ 期 10月5日(木)~16日(月) ※土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時15分。 20ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 食の歳時記vol.41 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今回のランチョンマット 副菜 基本は毎食“主食+主菜+副菜”です 『青菜とレンコンのおかずナムル』 〈「健康アップ料理教室」使用メニュー〉 材料(2人分) ●レンコン(水煮・スライス)…40グラム ●ホウレン草…50グラム ●小松菜…50グラム ●春菊…50gグラム ●シラス干し…30グラム A ●煎りゴマ(白)…大さじ1/4 ●ゴマ油…大さじ1/4 ●しょうゆ…大さじ1/4 ●砂糖…小さじ1/4 ●コショウ…少々 作り方 調理時間20分程度 1・レンコンは熱湯にさっとくぐらせておく。 2・青菜は塩(分量外)を加えた熱湯に根元から入れてさっと茹で、水にさらしてあく抜きをし、水気を絞って3センチメートル長に切る。 3・ボウルにAを混ぜ合わせておく。 4・食べる直前に3のボウルに1のレンコンと2の青菜、シラス干しを加え混ぜ、器に盛りつける。 〈1人分の栄養価〉 エネルギー67キロカロリー、食物繊維2.4グラム、食塩相当量1.1グラム 〈今より4グラムの減塩で、食塩摂取は1日8グラムに!〉 食育ワンポイント 【ぐんま元気(GENKI)の5か条】 I いいは(歯)を保って いつも笑顔(歯と口・こころの健康) カバの笑顔は歯がいのち ~健康寿命の延伸県民運動~ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- フォトレポート 9/2北橘総合グラウンドで「群馬県総合防災訓練」が開催されました。 9/3「渋川地区で「渋川まちなか交流屋台村」が開催されました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 編集者のひとこと 桜前線ほど有名ではありませんが、秋にも紅葉前線という言葉があります。イロハカエデが紅葉した日を結び地図上に示すもので、 10~11月にかけ日本列島を南下していきます。澄み切った青空と色鮮やかな紅葉の対比は見事で、心から日本の秋は美しいなと思います。(久) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 防災無線の自動音声電話番号 (フリーダイヤル)0800-800-7373 -------------------------------------------------- この広報紙は自然保護のため再生紙を利用しています 環境にやさしい植物油インキを使用しています -------------------------------------------------- 広報しぶかわ 発行/渋川市 平成29年10月1日発行 通巻279号 〒377-8501 群馬県渋川市石原80 電話番号 0279-22-2111 ファクス番号 0279-24-6541 印刷/ジャーナル印刷株式会社 市ホームページアドレス http://www.city.shibukawa.lg.jp/