広報しぶかわ平成30年11月1日号テキストデータ 11.1 NO.305 つながる・伝わる・まちの情報紙 広報しぶかわ ------------------------------------------------------------ 主な内容 ------------------------------------------------------------ 2ページ まちなか活性化の拠点「渋川駅前プラザ」がオープン 6ページ 納期の過ぎた税金は早めに納めましょう 7ページ 市議会議員選挙立候補予定者等説明会を開催 8ページ 平成31年成人式を1月13日に開催 ------------------------------------------------------------ 表紙の案内 ※詳細は24ページをご覧ください ------------------------------------------------------------ ゴールテープ目掛けて 頑張れ!頑張れ! 2ページ~5ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 特集 まちなかのにぎわい創出に向けて まちなか活性化の交流拠点  「渋川駅前プラザ」がオープンします -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  11月3日、JR渋川駅前に、まちなかのにぎわいの拠点となる「渋川駅前プラザ」がオープンします。 おみやげ品の販売を行うほか、住民票・戸籍、税などの駅前証明サービスコーナー、交流スペースなどを整備しました。  新しい人の流れをまちなかの活性化につなげていくため、現在、市が取り組んでいる施策や、にぎわい創出に頑張っている皆さんの声を紹介します。 詳しくは、二商工振興課(電話番号22-2596)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- まちの活性化に向けた拠点づくり 渋川駅前プラザがオープン  市では、JR渋川駅前の空き店舗を借用し、渋川駅前交流センターの整備を進めてきました。11月3日(祝)、 公募により決定した「渋川駅前プラザ」の愛称で、1階部分だけを先行して一部オープンします。  1階には、渋川地区名産品センター「しぶさん」と駅前証明サービスコーナー、市民等交流スペースが整備されます。  「しぶさん」では、市の特産品を販売するほか、観光パンフレットを配置し、市の情報発信を行います。 また、駅前証明サービスコーナーでは、市民の皆さんの利便性向上のため、土・日曜日、祝日も業務を行います。 2・3階については、来年度以降、市民ギャラリーや会議室などとして使用するため、順次整備を行っていきます。 JR渋川駅前にまちの拠点となる施設を整備することで、にぎわいづくりや新しい人の流れを生み出す仕掛けを行っていきます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- まちのあり方をみんなで考える 中心市街地活性化プランを策定  まちなかの活性化を進めるため、市では平成20年度に、今年度までを計画期間とする「中心市街地活性化プラン」を策定し、 さまざまな施策を進めてきました。  現在、第2次となる活性化プランの策定を進めており、公募で集まった市民や商業者、商工会議所・商工会、 観光協会など幅広い分野の人たちで組織された委員会で、実効性のある計画となるよう話し合いを行っています。  また今年度、まちの目指すべき将来像などについて率直な意見をお聴きするため、公募により集まった市民の皆さんを対象に、 3回のワークショップを行っています。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- まちなかに人を呼び込む さまざまなイベントを実施  中心市街地のにぎわいを創出するため、さまざまな人が集い、交流するイベントを行っています。  辰巳町地域対策協議会では、春と秋の年2回、駅前通り商店街で歩行者天国を行い、 フリーマーケットや路上ライブなどのイベントでまちを盛り上げています。 また、中心市街地まちづくり市民サポーター(通称まちサポ)では、年間を通じてうたごえサロンや地下道の清掃など、 さまざまなイベントを企画・実施しています。駅前周辺マップやまちなか公園マップなどの作成も行い、 まちを訪れるきっかけ作りとなるような活動を積極的に進めています。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 商業地としての新たな魅力づくり 補助制度を活用した新規出店を募集  まちの魅力づくりのため、市では新規出店や既存店舗の改修などに対し、助成を行っています。  「まちなか空き店舗出店者支援事業」では、市の玄関口である渋川駅前通り沿線に点在する空き店舗の解消に取り組んでおり、 店舗の改装費用や賃借料の一部を助成しています。この補助制度を活用し、平成27年度から今年度までの4年間で、新たに18店舗がオープンしています。 市では、今後も地元商店街と協力して新たに出店する事業者を応援し、商業地として市民や観光客が訪れ、活気づくようなまちづくりを推進していきます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 第2次中心市街地活性化プラン 策定委員会委員長 高崎経済大学地域政策学部 教授 坪井明彦さん  渋川市だけに限らず、全国の地方都市の中心市街地は衰退しており、共通の課題といえます。生活形態や流通の変化により、 以前と同じにぎわいを中心市街地に求めることは難しいかもしれません。  これからの中心市街地には、買い物だけでなく、人が交流する場としての役割が求められています。 観光客の誘客はもちろんですが、就学、就職などで市を離れた人とのつながりも、活性化には有効な手段となるように思います。 渋川には、地方都市として素晴らしい魅力が数多くあります。豊かな自然、アクセスの良さなど、 このまちの暮らしやすさ、満足度などを上手に発信していくことが大切ではないでしょうか。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川駅前通り商店街振興組合理事長 (メンズショップ ミユキ 店長) 入沢秀樹さん(渋川(辰巳町))  理事長になって8年目になりますが、昔に比べてお店が減り、組合員数も現在は29店舗になってしまいました。 講習会のほか先進地視察などを行い、勉強を重ねながら何とか頑張っています。  駅前通りなので、朝晩は通学の高校生が大勢歩いていますし、日中も伊香保へ行く観光客などが寄ってくれたりもします。 そういった意味では、駅前プラザができることで、人の流れが変わり、まちが活気づくのではないかと期待しています。  商店街には、物を販売するお店と飲食店が混在し、営業時間なども違いますが、上手に連携していきたいと思います。  「おもてなしの心」を持って、皆で力を合わせて、頑張っていきたいですね。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 中心市街地まちづくり市民サポーター 飯塚裕美さん(渋川(下之町))  まちづくり市民サポーターの一員として、皆さんと一緒にさまざまなイベントを行っています。 企画・準備など大変なこともありますが、集まってくれた皆さんが喜んでくれる姿を見ると、頑張って良かったなと思います。  私は、まちなかで生まれ・育ちましたので、にぎやかだったころの中心市街地を懐かしく思います。  市には、良いところがたくさんあります。特に、人の温かさ、人の和など・・・。イベントを通して、これらを未来の子どもたちに残していきたいですね。  これからは、まちなかイルミネーションがまちをきれいに彩ります。点灯式も行いますので、ぜひ出掛けてください。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- まちの玄関口としての魅力づくり JR渋川駅前の利便性を高める  市では、まちの玄関口であるJR渋川駅周辺の利便性を高めるための取り組みを行っています。  昨年12月には、駅周辺の市営駐車場の料金の見直しを行い、第3駐車場については1日の上限を半額の500円としました。  今年7月には駅北にあった駐輪場に屋根を付け、一列ずつ駐輪できる使いやすい形にリニューアルを行いました。  また、駅利用者の利便性向上を目的に、駅構内にATMを設置したほか、駅前広場には、季節ごとに花を植え、 駅に降り立った人をあたたかく出迎える取り組みも行っています。  駅前広場では、JRが主催し、「駅前バルシェ」というイベントで、駅周辺のにぎわい創出を盛り上げてくれています。 今後も、バスや自家用車の乗降場所などの利便性を図るほか、イベントスペースの設置など、駅前広場の活用方法を見直し、 さらに利用しやすく訪れやすくなるような場所となるよう、整備を進めていきます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 東日本旅客鉄道株式会社 高崎支社渋川駅 駅長 飯野 紳一さん  渋川駅長になって、1年半が経ちました。駐輪場の改修、駅構内へのATMの設置など、 市が駅周辺の利便性向上に力を入れてくれているお陰で、少しずつ人の流れも変わってきています。  11月には「駅前プラザ」がオープンするので、さらに駅周辺を訪れてくれる人が増えるのではないでしょうか。  高崎支社では、「地域とのつながり」「地域ブランドの活性化」を応援しています。今年の渋川へそ祭りには、渋川駅だけでなく、 周辺の駅からも応援をいただき、76人の社員が踊りに参加しました。 駅前で行うイベントなどを通じ、これからも市や商店街の皆さんと一緒に、まちのにぎわいを盛り上げていきたいですね。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川市まちなか空き店舗出店者支援事業を利用して駅前通りに出店 地酒屋 ぽん 本山尚志さん、みわ子さん  お店を始めるにあたり、いろいろな所を探しましたが、立地条件や人の流れ、また補助制度があったことなどから、渋川に決めました。  どこも中心市街地は元気がないと言われますが、渋川は新しいお店もありますし、みんなで人を呼び込もう、 まちを元気にしようと頑張っていると思います。 今年、いくつかのお店で連携し、千円で「ちょい飲み」ができる「せんべろ」という企画を行いました。 それぞれの店の特徴を知ってもらう良いきっかけになったと思います。これからも歩く人を増やす方策を考えて、 商店街やまちの皆さんと一緒に、いろいろ新しい仕掛けを行っていきたいですね。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 土・日曜日、祝日も証明の発行を行います ご利用ください「渋川駅前プラザ」 ・所在地 渋川市渋川1832番地27 ・駐車場 市営渋川駅前第2・第3駐車場      (最初の30分は無料) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川地区名産品センター(しぶさん) まんじゅう、こけし、漬け物など、渋川の名産品・特産品を販売しています。 ・営業時間 午前9時~午後7時       ※11月3日は午後1時30分から ・定休日 なし(臨時休業する場合もあります) ・電話番号 26-2423 ※11月3日(祝)は、オープニングイベントとして、渋川地区物産振興協会会員による模擬店、ハーモニカライブ、抽選会などを行います。 渋川駅前証明サービスコーナー ・開所時間 午前10時30分~午後7時       ※11月3日は午後1時30分から ・定休日 毎週火曜日      年末年始(12月29日~1月3日) ・電話番号 24-0022 ・取扱いを行う業務 下表のとおり ※証明の発行には、本人確認ができる書類などが必要です 証明サービスコーナー取扱業務/戸籍関係 戸籍全部・個人事項証明書(謄抄本) 手数料/ 450円 証明サービスコーナー取扱業務/戸籍関係 除籍全部・個人事項証明書(謄抄本) 手数料/ 750円 備考注意事項/電算化戸籍のみ 証明サービスコーナー取扱業務/戸籍の附票の写し 手数料/ 300円 備考注意事項/電算化戸籍のみ 証明サービスコーナー取扱業務/住民票関係 住民票の写し 手数料/ 300円 証明サービスコーナー取扱業務/住民票関係 住民票の除票の写し 手数料/ 300円 証明サービスコーナー取扱業務/印鑑証明関係 印鑑登録証発行 手数料/ 200円※1 証明サービスコーナー取扱業務/印鑑証明関係 印鑑登録証明書 手数料/ 300円 証明サービスコーナー取扱業務/税務関係 所得証明書 手数料/ 300円 備考注意事項/未申告の場合は発行できません 証明サービスコーナー取扱業務/税務関係 所得課税証明書 手数料/ 300円 備考注意事項/未申告の場合は発行できません 証明サービスコーナー取扱業務/税務関係 課税証明書 手数料/ 300円 備考注意事項/未申告の場合は発行できません 証明サービスコーナー取扱業務/税務関係 非課税証明書 手数料/ 300円 備考注意事項/未申告の場合は発行できません 証明サービスコーナー取扱業務/税務関係 評価額通知書 手数料/無料 備考注意事項/・所在地番が分か る場合のみ ・近傍評価額の記 入はできません 証明サービスコーナー取扱業務/税務関係 評価額証明書 手数料/ 300円※2 備考注意事項/・所在地番が分か る場合のみ ・近傍評価額の記 入はできません 証明サービスコーナー取扱業務納税関係 納税証明書 ※3 手数料/ 300円 備考注意事項/電算に反映したものしか発行できません 証明サービスコーナー取扱業務納税関係 市税に未納税額のない証明(完納証明) 手数料/ 300円 備考注意事項/電算に反映したものしか発行できません ※1 本人が写真付きの公的な本人確認書類を持参した場合のみ ※2 1物件ごとに30円加算 ※3 軽自動車税車検用納税証明書は除きます ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- まちなかの活性化を考える  中心市街地は、そのまち全体のイメージを象徴するため、「まちの顔」といわれます。  多くの人でにぎわい、沢山のお店が並び、まつりやイベントが催され・・・かつてはどこの都市にもあった「中心市街地」は、 自家用車の普及による生活形態の変化、中心市街地の人口減少や高齢化、公共施設の郊外移転、大型店舗の郊外進出など、 様々な要因により大きく変化をしてしまいました。  しかし、市としてのアイデンティティ(個性、独自性)は大切であり、単なる商業地としてでなく、市民が誇りに思う場所として、 活力あるまちづくりを進めるためにも、将来にわたり大切に守っていかなければならないと思います。  市では、まちの活性化、交流人口の増加を図るため、JR渋川駅を核としたまちなかの活性化をこれからも進め、 市民の皆さんの利便性向上を図っていきたいと思います。  まちづくりには、多くの皆さんの協力が必要です。行政だけでなく、商業者だけでなく、そこに住む人だけでなく、 さまざまな人の力を集めて、市全体でまちを元気に盛り上げていきましょう。 6ページ~8ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市政トピックス ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 納期の過ぎた税金は早めに納めましょう  11・12月は市税の特別滞納整理期間です。  市税は、私たちが安心して健康に暮らすための大切な財源です。市税を滞納すると、 きちんと納めている人との公平性を欠くため、行政サービスの制限や財産の差し押さえなどの処分を行うことになります。  納期の過ぎた税金の納付は早めに済ませましょう。  詳しくは、本納税課(電話番号22-2390)へ。 ■市税の滞納状況  平成29年度の市税の滞納状況、収納率は、下表のとおりです。  市税の収入未済額は年々減少し、収納率も上昇しています。 市では納税の公平性を保つためにも、差し押さえや滞納処分などを強化し、引き続き適正な手続きを進めていきます。 ■特別滞納整理期間には市職員が戸別訪問します  市では、11・12月の2カ月間を特別滞納整理期間とし、市職員が戸別訪問を行い、未納の市税を徴収します。 納期限が過ぎても納めていない人には督促状や催告書を送付していますので、戸別訪問を受ける前に、早めに納付いただくようお願いします。 ■市税を滞納すると 〈延滞金が加算されます〉  期限内に税金を納めている人との公平性を保つため、税金を滞納すると延滞金が加算されます。  平成30年は、納期限の翌日から納付の日までの日数に応じ 年8.9パーセント(1カ月を経過するまでの間は、2.6パーセント)の割合で加算されます〈滞納処分の対象となります〉  意図的に納税しない人などに対し、地方税法に基づき財産(不動産・預貯金・給与・車両など)を調査し、差し押さえを実施しています。  また、差し押さえ後も、納税されない場合などは、差し押さえた不動産などを随時公売し、その売却代金を滞納した税金に充てる手続きを取ります。 〈行政サービスなどが制限されます〉 □申請が受け付けされなくなるもの ▽競争入札参加資格の審査▽小規模工事等希望者の登録など □助成が受けられなくなるもの  ▽不妊治療費助成 ▽人間ドック検診費助成(国保・後期)▽住宅用太陽光発電システム設置費助成 ▽住宅リフォーム促進事業補助金など 〈国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料を滞納すると〉  国民健康保険税・後期高齢者医療保険料を滞納すると、保険証の有効期間が短くなったり、医療費を全額負担してもらうことになります。 また、介護保険料の滞納が2年以上続いた場合は、さかのぼって保険料を納めることができなくなり、 介護サービス利用料の自己負担割合が引き上げられるとともに、高額介護サービス費などが受けられなくなります。 ■滞納は放置せず相談しましょう  火災や盗難、病気、失業など、さまざまな事情により市税の納期ごとの納付が困難な場合は、納付の相談に応じています。  滞納は放置せず、まずは納税課に相談してください。 納付や納税相談を受け付けるため、 次のとおり夜間や日曜日にも窓口を開設しています。ぜひ、ご利用ください。 〈夜間窓口〉 開設日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日) 開設時間 午後7時まで 〈日曜窓口〉 開設日 毎月最終日曜日 開設時間 午前9時~午後5時 ※日曜日は、本庁舎北側の通用口を利用してください ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市税等の滞納状況 区分/市税 収入未済額(単位:千円) H28年度/174,585 収入未済額(単位:千円) H29年度/ 145,461 収入未済額(単位:千円)対前年比/△29,124 収納率H28年度/ 98.41% 収納率H29年度/ 98.66% 区分/国民健康保険税 収入未済額(単位:千円) H28年度/ 188,438 収入未済額(単位:千円) H29年度/ 157,834 収入未済額(単位:千円)対前年比/△30,604 収納率H28年度/ 91.78% 収納率H29年度/ 92.58% 区分/介護保険料 収入未済額(単位:千円) H28年度/ 19,296 収入未済額(単位:千円) H29年度/ 16,517 収入未済額(単位:千円)対前年比/△2,779 収納率H28年度/ 98.93% 収納率H29年度/ 99.10% 区分/後期保険料 収入未済額(単位:千円) H28年度/ 4,281 収入未済額(単位:千円) H29年度/ 5,287 収入未済額(単位:千円)対前年比/ 1,006 収納率H28年度/ 99.37% 収納率H29年度/ 99.26% 区分/合計 収入未済額(単位:千円) H28年度/ 386,600 収入未済額(単位:千円) H29年度/ 325,099 収入未済額(単位:千円)対前年比/△61,501 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 高額療養費制度の外来年間合算該当する人は申請を行ってください  高額療養費制度は、1カ月間の医療費の自己負担分が自己負担限度額を超えた場合、その差額が払い戻される制度です。  昨年度の制度改正に伴い、高額療養費制度の外来年間合算の対象となる人に、 11月以降支給申請通知を発送しますので、必ず申請を行ってください。 計算対象となる受診期間 平成29年8月1日から30年7月31日まで(1年間) 〈市国民健康保険、後期高齢者医療制度に加入している人〉 支給対象者 次の①~③に全て当てはまる人 ①70歳以上 ②所得区分が「一般」(課税世帯で窓口での負担割合が1割または2割の人) ③計算期間内の個人単位で外来受診の自己負担額が14万4000円を超えた世帯 ※所得区分が「一般」以外の人には外来年間限度額はありません 申請受付窓口 保険年金課または各行政センター 支給方法 国保では世帯主に、後期高齢者医療制度では被保険者に支給 注意事項 次に該当する人には、支給申請通知が届かない場合があります。  対象になると思われる場合は、以前加入していた医療保険が発行する自己負担額証明書を添付して、申請してください。 ▽計算期間内に本市に転入した人 ▽計算期間内にほかの医療保険に加入していた人 ▽計算期間内に国保から後期高齢者医療制度に切り替わった人 〈市国民健康保険、後期高齢者医療制度以外の保険に加入している人〉  加入している医療保険が窓口となります。勤務先などに詳細を確認し、申請を行ってください。  申請にあたり、市が交付する「自己負担額証明書」が必要な場合は、印鑑、振込先の分かるもの(通帳など)を持参し、 保険年金課または各行政センターへお越しください  詳しくは、本保険年金課(電話番号22-2461)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 11月9日(金)~15日(木)・秋季全国火災予防運動 『忘れてない?サイフにスマホに火の確認』  本年1月から9月までの間、市内では40件の火災が発生し、うち17件は建物火災でした。  これからの季節は、家庭で火を取り扱う機会が増え、空気も乾燥し、火災が起こりやすくなります。 一人ひとりが、火の取り扱いに十分注意しましょう。 〈住宅防火・いのちを守る7つのポイント〉 【3つの習慣】 ①寝たばこは絶対やめる ②ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する ③ガスコンロなどから離れるときは、必ず火を消す 【4つの対策】 ①逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する ②寝具、衣類およびカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する ③火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置する ④お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる 消防団員を募集しています!  消防団は、普段自分の仕事を持ちながら、地域に密着し、地域の防災リーダーとして、市民の安全と安心を守るという重要な役割を担っています。  市消防団では随時、団員を募集しています。  心身ともに健康で、「自分たちのまちを自分たちで守りたい」「地域に貢献したい」という熱意のある人の入団をお待ちしています。    詳しくは、本防災安全課(電話番号22-2130)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市議会議員選挙 立候補予定者等説明会を開催します  市選挙管理委員会では、任期満了による市議会議員選挙を、平成31年2月3日(日)に行うことと決定しました。  これに伴い、立候補予定者などの事務説明会を次のとおり行います。  立候補届け出の手続きなどを説明しますので、立候補を予定している人は必ず出席してください。 とき 11月19日(月)午後2時ところ 市役所本庁舎大会議室 持ち物 筆記用具など その他 出席者は、1候補者につき2人以内としてください  詳しくは、本市選挙管理委員会事務局(電話番号22-2111(内)4211)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 10月1日付で人権擁護委員が委嘱されました  10月1日付で、法務大臣から次の5人が人権擁護委員に委嘱されました。  人権擁護委員は、法務大臣から委嘱を受け、人権に関する相談を受けたり、 人権に対する考えを広める活動をしている民間のボランティアです。市では現在、18人の人権擁護委員が活動しています。 ▽佐藤義一さん(再任・子持地区) ▽猪熊正道さん(同)▽関上博さん(新任・渋川地区) ▽加藤広幸さん(同) ▽唐澤裕美さん(同) 《人権相談をご利用ください》  毎月、市で行う人権相談のほか、次のような電話相談もあります。ぜひご利用ください。 ▽みんなの人権110番(0570ー003ー110) ▽子どもの人権110番(0120ー007ー110) ▽女性の人権ホットライン(電話番号0570ー070ー810)  詳しくは、本社会福祉課(電話番号22-2250)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 平成31年成人式を1月13日に開催  平成31年の成人式を、子持社会体育館で開催します。  今回のテーマは「平成最後の成人式~新たなスタート花咲け私~」です。  当日は、式典やお楽しみ抽選会、中学校区ごとの記念撮影を行います。  詳しくは、二生涯学習課(電話番号22-2500)へ。 とき 平成31年1月13日(日)午後1時(午後0時30分受付開始) ところ 子持社会体育館 ※市民会館が改修工事中のため、今年度は子持社会体育館で行います その他 ▽駐車場は、子持ふれあい公園芝生広場などです(できるだけ乗り合わせでお越しください) ▽当日は案内状(はがき)を忘れずに持参してください ※11月30日(金)までに案内状が届かない人は生涯学習課へ連絡してください  成人式の該当となる人 平成10年4月2日~11年4月1日生まれの人(市外へ転出している本市出身者も成人式に参加できます。 該当者がいる場合は、生涯学習課へ連絡してください) 〈運営委員の皆さんが本番に向け準備を進めています〉  成人式の企画・運営は、公募や学校推薦などで集まった21人の運営委員の皆さんが行っています。式のテーマやポスターの作成、 記念品の選定、当日の司会進行などの準備を、頑張って進めています。 ※運営委員の名簿は、市ホームページに掲載しています ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 委員長 村山友貴さん  私たちは生まれてからたくさんの人びとと出会い、つながり、共に助け合いながら今まで生きてきました。 そして今年、「成人」という節目を迎えます。今までなかなか伝えることのできなかった感謝、 この20年間での成長を成人式という晴れ舞台で大切な人に伝えてみませんか?  運営委員会では会議を重ね、一生の思い出に残る成人式にしようと全力を尽くしています。 副委員長 木部安寿美さん  私たちは今年度、成人という節目を迎えます。20年間の感謝の気持ちを伝える、素晴らしい機会になるのではないでしょうか。 ぜひ、その気持ちを言葉にして伝えてみてください。  運営委員会では、成人する皆さんや家族の方々の心に残るものにしたいという思いが強く、さまざまな意見を出し合ってきました。 素敵な成人式になることを、願っています。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 一般競争入札により市有地を売却します 物件の表示など 左表のとおり 入札日 12月7日(金)午前10時ところ 市役所本庁舎西棟入札室 申込受付期間 11月12日(月)~22日(木) 申込方法 申込用紙に必要事項を記入し、資産経営課へ持参してください ※郵送での受け付けは行いません 注意事項 ▽入札する金額の5 以上の入札保証金を、小切手で入札日に持参してください ▽申し込みの際は、入札案内書・申込用紙(資産経営課または市ホームページにあります)の内容および現地の状況を必ず確認しておいてください  詳しくは、本資産経営課(電話番号22-2150)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 土地の表示および価格 所在/伊香保町伊香保字大野668番60 地目/宅地 地積/275.33m2 最低売払価格/ 564万4,000円 所在/伊香保町伊香保字大野668番61 地目/宅地 地積/ 274.02m2 最低売払価格/ 624万7,000円 所在/伊香保町伊香保字大野668番62 地目/宅地 地積/ 274.22m2 最低売払価格/ 625万2,000円 所在/伊香保町伊香保字大野669番18 地目/宅地 地積/ 290.45m2 最低売払価格/ 662万2,000円 所在/伊香保町伊香保字大野669番19 地目/宅地 地積/ 322.47m2 最低売払価格/ 735万2,000円 所在/伊香保町伊香保字大野669番20 地目/宅地 地積/ 308.44m2 最低売払価格/ 675万4,000円 所在/四ツ角周辺土地区画整理事業施行区域内22街区1番 地目/宅地 地積/ 228.90m2 最低売払価格/ 1,329万9,000円 所在/金井字軽浜2788番78  地目/宅地 地積/ 266.22m2 最低売払価格/ 295万5,000円 所在/八木原字町東454番 地目/雑種地 地積/662m2 最低売払価格/ 1,357万1,000円 所在/吹屋字大道199番1 地目/宅地 地積/ 163.96m2 最低売払価格/ 190万1,000円 ※各物件の位置図については、入札案内書に記載しています 9ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- こんにちは!!市長です Vol.12 「自主避難所」  今夏は全国的に、台風、地震などの大きな災害に見舞われました。特に台風は例年よりも多く、 7月から9月にかけ、4回も関東地方に接近しました。  市では、台風に備え災害警戒本部を設置するとともに、初めて自主避難所を市内公民館11カ所に設置し、 幾つかの自治会では、自治会館などの施設を開放してくれました。そして、自主避難者は高齢者を中心に、延べ41世帯49人いました。  私も避難所を回ってみましたが、自主避難された方は、昔、カスリーン台風、伊勢湾台風などで恐い思いをしたので、 避難所にいると安心だと話していました。  先日、渋川南小学校で、避難所宿泊訓練があり、私も子どもたち、保護者の皆さんと体育館で一夜を過ごしました。 段ボールの上に毛布を敷き寝ましたが、意外と眠れます。皆でいると、安心です。一度避難所体験をしてみると、よいと思います。 市では、こうした訓練に、今年から補助金を交付することにしました。ぜひ、地域で取り組んでみてください。  災害時には、早め早めの行動が大切です。天気は急変します。今の気象情報は、かなり的中しますので、 一人暮らしなどで不安を感じたら、早めに避難してください。  「想定外」が起きても犠牲者を出さない、「防災都市渋川」をつくりましょう。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 古を訪ねて 8 弥生時代の遺跡(下) 弥生時代後期の土器は、櫛描文を主文様とする長野県東部の箱清水式土器に似ていると言われます。 壺の首に櫛のような工具で一定の間隔で止めながら横線を描く廉状文と、肩に細かい波を描く波状文という組合せが確立され、 鋸歯文を描いたり、朱塗りで器面を赤く装飾した壺や高坏が多いことも特徴の一つです。  弥生時代後期を通して形や文様を変えないことに合理性やこだわりが感じられますが、有馬遺跡の礫床墓出土の人物形土器などに、 縄文時代から続く豊かな創造性を垣間見ることもできます。  弥生時代後期の群馬県の土器形式を 樽式期と呼称します。これは、戦前に赤城町の樽遺跡が発掘され、出土土器が樽式土器と名付けられたことによりますが、 今となっては、どのあたりを発掘したか知ることはできません。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館(電話番号25-3215) 美術の小窓 春のよろこび 桑原巨守作 1992年制作 素材:ブロンズ 春の心地よい風を感じている3人娘。 桑原作家活動の集大成となった作品です。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●イベントカレンダー 会場/常設展示室 常設展・後期 期間/ 11/9(金)から 観覧料/200円   会場/市民ギャラリー 展示内容/渋川・北群馬・渋川特別支援学校児童生徒作品展 期間/ 11/8(木)~11(日) 観覧料/無料 会場/市民ギャラリー 展示内容/高橋房雄作品展 期間/ 11/15(木)~19(月) 観覧料/無料 会場/市民ギャラリー 展示内容/群馬日本画協会会員展 期間/ 11/21(水)~26(月) 観覧料/無料 ■開館時間 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) ※観覧料は、65歳以上・中学生以下は無料  ●11月の休館日 6日(火)、13日(火)、20日(火)、27日(火) 10ページ~11ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Photo Diary フォトダイアリー ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 第20回みゆきだそば祭り 満開のそば畑で美味しいそばに舌鼓  9月29日、行幸田南原のそば畑でそば祭りが開催されました。  これは、地元産のそば粉を利用した「豊秋そば」をPRしようと行幸田地域営農推進協議会が主催で行っているもので、 会場では試食の手打ちそばが振る舞われました。  来場した約1,000人の皆さんは、丁度満開となった純白のそばの花に囲まれ、美味しいそばを堪能しました。 (右上の写真は、前日の南原そば畑の様子です) 子持公民館成人学級 自分だけの甲冑を厚紙で手作り  10月1日、子持公民館で「手作り甲冑教室」が行われました。この教室は全13回の講座で行われており、厚紙を装飾し、自分だけの甲冑を制作。 終盤の12回目のこの日は、これまでに作り上げてきた最後の仕上げを行い、子持地区生涯学習フェスティバル出展のため、最後の調整をしました。 渋川わくわく屋台村 模擬店やステージで仲間と交流  10月6日、「渋川わくわく屋台村」が、駅前通り商店街にあるエッグホールで行われました。 商店街の飲食店などが、焼きそばなどの模擬店を出店。訪れた皆さんは、利き酒コーナーやミニライブなどを楽しみながら、仲間と楽しく談笑していました。 ググっとぐんまグルメ号 観光列車のお客様に市の魅力をPR  9月29日、「ググっとぐんまグルメ号」が高崎から水上までの間、運行されました。JR渋川駅には約30分間停車し、 市長が駅長姿で観光客をお出迎え。車内アナウンスで、市の魅力をPRしました。ホームでは市民の皆さんによるへそ踊りやフラダンスも披露され、 138人の乗客の皆さんは、渋川ならではの「おもてなし」を楽しみました。 渋川公民館家庭教育学級 元気よく泳ぐ「ます」を追いかけ大興奮  10月4日、渋川幼稚園で「ますのつかみどり」が行われました。  プールの中を勢いよく泳ぐ魚を捕まえようと、園児達は大奮闘。 プールを駆け回りながら「ます」を捕まえると、 あちこちから満面の笑みがこぼれました。 オリジナルフレーム切手贈呈式 日本郵便との連携で「頭文字D」の切手を作成  9月28日、市役所で、オリジナルフレーム切手「頭文字Dようこそ渋川市へ」の贈呈式が行われました。 これは地域資源の活用を目的に、市と日本郵便が連携して制作を行ったもので、市ではふるさと応援寄附金の返礼品に追加。 漫画の「聖地」をPRし、本市への応援を呼び掛けていきます。 国際理解講座 福田元首相による講演会を開催  10月5日、ホワイトパークで、福田康夫元総理を講師にお招きし、「国際理解講座」が開催されました。 福田先生は、集まった225人の観客を前に豊富な体験を基にした、外国との上手な付き合い方や、国際平和、各国の文化などについて熱心に語りました。 赤城公民館家庭教育学級 伝統民芸「刺し子」でブローチを制作  10月2日、赤城公民館で「はじめての刺し子教室」が開催されました。  この日は、藍色の布に東北の庄内地方の図柄「米刺し」を施した自分だけのオリジナルブローチ作りを体験。 参加した皆さんは、熱心に講師の指導を受け、真剣な表情で針を動かしていました。 12ページ~16ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 情報BOX ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■本庁・各行政センターの電話番号 □本庁舎・第二庁舎 22-2111 □伊香保行政センター 72-3155 □小野上行政センター 59-2111 □子持行政センター 24-1211 □赤城行政センター 56-2211 □北橘行政センター 52-2111 ※市外局番は0279です ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 11月の防災行政無線定期放送訓練 15日(木) 午後1時頃 問合せ先 本防災安全課 (電話番号22-2130) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- お知らせ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■年末の運転資金として「季節資金」をご利用ください 二商工振興課 融資限度額 1000万円以内融資利率 1・8%以内(信用保証付は1・6%以内) 融資期間 6カ月以内 融資対象 登記上、市内に店舗・工場・事業所があり、1年以上継続して同一の事業を営み、市税を完納している中小企業者 ※その他の条件については、直接お問い合わせください 取扱金融機関・申込み先 市内の銀行・信用金庫・信用組合取扱期限 平成31年3月31日(日) ※金融機関の休業日を除く問合せ先 商工振興課(電話番号22-2596) ■防災タウンページの避難所マップについて 本防災安全課 本年8月に、NTTタウンページが発行した「防災タウンページ」に掲載の「市内における避難所・緊急避難場所の位置」の一部に誤りがありました 修正後の地図は、Web版の防災タウンページ(https:// bosai.itp.ne.jp)でご確認ください。  また、避難所・緊急避難場所は、市のハザードマップでも確認することができます。 問合せ先 防災安全課(電話番号22-2130) ■「市内日帰り温泉」市民特別無料招待券を進呈 二観光課  皆さんの健康増進のため、市内日帰り温泉の市民特別無料招待券を進呈します。  無料招待券(チラシ)は、11月1日号の広報紙に差し込んで、皆さんへお届けします。 有効期間 11月1日(木)~平成31年2月28日(木) 問合せ先 観光課(電話番号22-2873) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 11月の献血 とき 11月15日(木)午前10時~11時45分、午後1時~4時 ところ 市役所市民ホール 問合せ先 本社会福祉課(電話番号22-2 250)または群馬県赤十字血液センター(電話番号027-224-2118) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■住生活総合調査にご協力ください 二建築住宅課  12月1日(土)を基準日に、全国で国土交通省による住生活総合調査が行われます。  住生活の安定・向上に係る総合的な施策を推進する上で必要な調査ですので、ご協力をお願いします。 対象 10月に実施した住宅・土地統計調査に回答した世帯から抽出された世帯 調査表の配布方法 11月下旬から対象世帯に直接配布(回収は郵送・インターネット) 問合せ先 平成30年住生活総合調査事務局(電話番号0120ー467ー060)または、建築住宅課(電話番号22-2072) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 催し物 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■仕事を探せる!相談できる!ミニ就職面接会を開催 本こども課 とき 11月29日(木)午後1時~3時30分 ところ 子育て支援総合センター 内容 就職希望者と事業者との面談、施設内容説明、事業所を回るスタンプラリー 対象 福祉・介護の仕事に関心のある人、社会福祉施設などへ就職を希望する人 参加料 無料 申込み 当日直接会場へ その他 雇用保険受給者就職相談記録の証明も受け付けます 問合せ先 県社会福祉協議会(電話番号027ー255ー6600)または、こども課(電話番号22-2415) ■環境に関する映画上映会 本環境課 とき 12月1日(土)午後1時開場、午後1時30分上映開始 ところ 金島ふれあいセンター上映作品 不都合な真実2放置された地球(2017年/アメリカ・98分) 内容 アル・ゴア元アメリカ合衆国副大統領が環境問題を乗り越えるためのメッセージを伝えます 参加料 無料 定員 300人 申込方法 当日直接会場へ 問合せ先 環境課(電話番号22-2114) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市民総合文化祭 総合作品展・演技部門発表会 催し名・とき・ところ・内容 下表のとおり 入場料 無料 その他 総合作品展では当日参加できる茶道・香道・手工芸などの催しがあります(一部、体験料が必要です) ▽茶道=午前10時~午後3時(入席は午後2時30分まで) ▽香道=11日(日)午前10時~午後2時30分 問合せ先 二生涯学習課(電話番号22-2500) 催し名/総合作品展 とき/11月10日(土)・11日(日)午前9時~午後5時(11日は午後4時まで) ところ/子持社会体育館 内容/文学・書道・手工芸・美術・写真・華道・盆栽・園芸・一般公募作品 催し名/郷土芸能発表会 とき/ 11月11日(日)午後0時20分~3時30分 ところ/子持社会体育館 内容/祇園囃子・太々神楽・八木節などの発表 催し名/囲碁将棋交流大会 とき/ 11月11日(日)午前9時~午後3時 ところ/赤城公民館 内容/囲碁・将棋の交流大会を開催 催し名/歌舞伎発表会 とき/ 11月18日(日)午前10時30分~午後3時 ところ/赤城公民館 内容/市内3座による歌舞伎の発表 催し名/歌謡発表会 とき/ 11月11日(日)午前9時30分~午後5時 ところ/北橘ふれあいセンター 内容/演歌などの歌謡の発表 催し名/民族舞踊発表会 とき/ 11月17日(土)午後1時~5時 ところ/北橘ふれあいセンター 内容/フラダンスの発表 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 公民館 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■「渋川かるた」DEミステリーツアー 中央公民館 とき 12月5日(水)午前10時〜午後3時30分 集合場所 中央公民館 内容 渋川かるたで遊んだ後、読まれている名所を巡り、渋川の魅力を体感 講師 渋川青年会議所の皆さん定員 20人(先着順) 費用 600円(昼食代500円、保険代100円) 昼食 そば弁当(みゆきだそば工房) ※そばアレルギーの人はご相談ください 持ち物 動きやすい服装・運動靴・雨具 申込期間 11月8日(木)~26日(月) 申込み・問合せ先 中央公民館(電話番号22-4321)へ ■感じのいい聞き方・話し方を身につけよう! 渋川東部公民館 とき 11月19日(月)午後1時30分~3時 ところ 中央公民館 内容 コミュニケーションの基本を講義やグループワークの演習を通して学ぶ 講師 時田詠子さん(群馬医療福祉大学社会福祉学部教授) 定員 30人(先着順) 参加料 無料 申込開始日 11月7日(水)  申込み・問合せ先 渋川東部公民館(電話番号22-4321) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 募 集 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■防災心理セミナーを開催 本防災安全課 とき 12月2日(日)午後1時30分~3時30分 ところ 渋川公民館 内容 ▽防災の基本理念 ▽防災心理が及ぼす影響と必要性 講師 小金澤照昌さん(市防災専門員) 定員 70人(先着順) 参加料 無料 申込期間 11月5日(月)~30日(金) 申込み・問合せ先 防災安全課(電話番号22-2130)へ ■しめ縄飾りづくり教室 北文化財保護課 とき 12月2日(日)午前9時~正午 ところ 八木原北会館 内容 古代米の稲わらを使ったしめ縄飾り作り 講師 八木原風俗習慣保存会の皆さん 対象 市内在住・在勤の人 定員 25人(定員を越えた場合は抽選) 参加料 無料 持ち物 わらを切るためのはさみ・汚れてもよい服装 申込期限 11月16日(金) 申込み・問合せ先 電話で文化財保護課(電話番号52-2102)へ ■渋川北群馬地区学校保健会講演会 二学校教育課 とき 11月15日(木)午後2時~4時 ところ 金島ふれあいセンター演題 「子どもの安全を見守るために」 講師 星野幸一さん(県中央児童相談所北部支所)   入場料 無料 問合せ先 渋川北群馬地区学校保健会事務局(学校教育課内・電話番号22-2121) ■「エンディングノートの書き方」講演会 本高齢福祉課 とき・内容 ①11月27日(火)午前10時30分~11時30分=エンディングノートについて ②平成31年1月23日(水)午後1時30分~2時30分=相続・遺言について ③平成31年3月27日(水)午後1時30分~2時30分=各種相談・手続きの案内 ところ 渋川公民館 定員 50人(定員を超えた場合は抽選) 持ち物 マイエンディングノート(持っている人) 参加料 無料 申込期限 11月12日(月) 申込み・問合せ先 高齢福祉課(電話番号22-2257)へ ■スポーツ指導者研修会 本スポーツ課 とき 11月29日(木)午後7時~8時30分 ところ 市役所本庁舎大会議室演題 「全国中学駅伝優勝までの指導と、これからのスポーツ指導」   講師 里見裕さん(嬬恋村立東部小学校教諭) 対象 市スポーツ協会指導者、一般スポーツ指導実践者 定員 80人(先着順) 参加料 無料 申込期間 11月7日(水)~20日(火)申込み・問合せ先 スポーツ課(電話番号22-2241)へ ■花に親しむ体験教室 二都市計画課 とき 11月28日(水)午前10時~正午 ところ 市役所第二庁舎 対象 花や緑に関心があり、寄せ植えを始めてみたい人 定員 25人(定員を超えた場合は抽選) 参加料 1500円(材料費) 申込期限 11月15日(木) 申込み・問合せ先 電話で都市計画課(電話番号22-2073)へ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 「渋川まちなか美術館ライブ」開催 とき 11月17日(土)午後2時~4時(開場は午後1時30分) ところ 市美術館・桑原巨守彫刻美術館 内容 ▽第1部=渋川工業高校吹奏楽部による演奏 ▽第2部=風車ブラザーズによる歌と演奏 入場料 無料(ライブ開催中は入館無料) 問合せ先 まちづくり市民サポーター事務局(二商工振興課内・電話番号22-2596) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 来年度からは祝日も金島・北橘ふれあいセンターを開館します  市民の皆さんの文化活動をより推進するため、平成31年4月1日から、祝日も金島・北橘ふれあいセンターを開館します。  ホール、学習室などがご利用いただけますので、ぜひご利用ください。  なお、予約については、各館にお問い合わせください。 問合せ先 ▽金島ふれあいセンター(電話番号22-0241) ▽北橘ふれあいセンター(電話番号52-2300) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市立図書館からのお知らせ 電話番号22-0644 萌えの子おはなし会 とき・内容 ▽3日(祝)午後2時=「ちいさなクレヨン」ほか ▽17日(土)午後2時=「かぜひきたまご」ほか 子ども映画会 とき 11日(日)午前11時から 内容 「オズの魔法使い」ほか/約50分 映画鑑賞会 とき 18日(日)午後2時から 内容 「オーシャンズ」(2009年/フランス)/約1時間43分 古本市 とき 4日(日)午前9時~正午 内容 保存期間を過ぎた雑誌などを無料で配布します(1人5冊以内) 今月のおすすめ本 「幻色江戸ごよみ」 宮部みゆき/著 新潮社/刊  日本の神様が出雲に集まる「神無月」にだけ、毎年起きる強盗事件。 屋台の親父との会話をきっかけに、岡っ引きは、あることに気付きます。 登場人物は、たった三人。すぐに読み終わるけれど、一晩中余韻が続く「神無月」ほか、笑いあり、 涙ありの選りすぐりの時代小説十遍を収録した、秋の夜長に最適な一冊です。 〈今月の休館日〉 5日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月)、29日(木) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■出会い交流イベント「恋活鍋パーティーinあかぎ」 本こども課 とき 12月2日(日)午前11時~午後3時 ところ 勢多温泉きぼうの湯(赤城町溝呂木) 内容 1対1による自己紹介、鍋パーティー、カップリングタイム 対象・定員 40~60歳までの独身男女24人(男女各12人) ※定員を超えた場合は市内在住の人を優先し抽選 参加料 ▽男性=3000円▽女性=2000円 申込方法 件名「恋活鍋パーティー申込」、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入し、 メールでこども課(Eメールkodomo@city.shibukawa.gunma.jp)へ ※グループで申し込む場合は、同行者も記入してください 申込期限 11月16日(金) 問合せ先 こども課(電話番号22-2415) ■出会い交流イベント「クリスマスパーティー」 二生涯学習課 とき 12月2日(日)午後2時30分~6時 ところ 渋川公民館 内容 1対1による自己紹介、サックス生演奏鑑賞、ディナータイム(軽食・デザート・飲み物など)、カップリングタイム 対象・定員 20~40歳までの独身男女30人(男女各15人) ※定員を超えた場合は市内在住の人を優先し抽選 参加料 ▽男性=2000円▽女性=1000円 申込方法 件名「クリスマス交流イベント申込」、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入し、 メールで生涯学習課(Eメールedu-s@city.shibukawa. gunma.jp)へ ※グループで申し込む場合は、同行者も記入してください 申込期限 11月21日(水) 問合せ先 生涯学習課(電話番号22-2500) ■「まちなかイルミネーション」を開催 二商工振興課 〈イルミネーション〉 点灯期間 12月1日(土)~平成31年1月31日(木) 点灯時間 午後5時~10時 内容 渋川駅前広場、渋川駅前通りなどをメーン会場に、色鮮やかに電飾された街路樹や噴水のモニュメント、 市内高校生が作成したオブジェなど、約7万球のイルミネーションがまちなかの夜を彩ります〈点灯式・ミニコンサート〉 とき 12月1日(土)午後5時~6時30分 ところ 渋川駅前広場 その他 先着300人に豚汁の無料配布を行います 問合せ先 渋川まちなかイルミネーション実行委員会(渋川駅前通り商店街振興組合・電話番号23-8066) または、商工振興課(電話番号22-2596) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 福  祉 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■渋川老人福祉センターからのお知らせ  いずれも問い合わせは、老人福祉センター(電話番号23-1765) 〈ひだまり健康教室〉 とき 11月8日(木)午後1時30分~2時30分 内容 簡単な体操 持ち物 タオル、飲み物 講師 市介護予防サポーター 〈ふれあい浴場〉 とき 11月25日(日) 入場料 無料(市民のみ) 〈第15回カラオケ発表会〉 とき 11月29日(木)午前10時~午後3時 定員 70人(先着順) 参加料 無料 申込方法 直接センターへ 申込期間 11月11日(日)~18日(日) 〈利用者作品展〉 とき 11月22日(木)~29日(木) 内容 利用者の制作作品(美術作品・手芸品など)の展示 〈11月の休館日〉 5日(月)、6日(火)、12日(月)、19日(月)、24日(土)、26日(月) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 文学館 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■徳冨蘆花追悼茶会を開催 徳冨蘆花記念文学館 とき 11月18日(日)午前10時~午後3時 ところ 徳冨蘆花記念文学館 内容 静翠会によるお茶会 費用 500円(和菓子付き) 申込み 当日直接会場へ 問合せ先 徳冨蘆花記念文学館(電話番号72-2237) 17ページ~19ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 健康ガイド ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 集団健(検)診は12月で終了します まだ受けてない人は忘れずに受診しましょう  今年度、市が実施している特定健診などの集団健(検)診は、12月で終了となります。  まだ受診していない人は、忘れずに受診してください。 各種健(検)診の日程など 別表2のとおり その他 ▽当日の持ち物や注意事項については、市から郵送した案内通知で確認してください  受診シールなどを紛失した場合は、市保健センターへ連絡してください ▽渋川ほっと健診(特定健康診査)・後期高齢者健診は、11月30日(金)まで指定医療機関で受診することもできます。 詳しくは、広報しぶかわ5月1日号の16・17ページをご覧ください  国民健康保険または後期高齢者医療制度の人間ドック助成を受けた人(予定も含む)は、 渋川ほっと健診(特定健康診査)・後期高齢者健診を受診できません  休日健(検)診を行います  平日に受診できない人のために、休日健(検)診を(12月1日(土)、9日(日)の2日間)行います。  希望する人は、受診希望日の2週間前までに、市保健センターへ予約をしてください。 休日健(検)診の日程など 別表2のとおり 定員 ▽胃がん検診=140人程度 ▽肺がん検診=200人程度 ▽その他の健(検)診=合計200人程度 申込み・問合せ先 二市保健センター(電話番号25-1321)へ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (別表2)  健(検)診の種類/渋川ほっと健診(特定健康診査) 実施日/【11月】 15日(木) 16日(金) 19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木) 27日(火) 28日(水) 実施日/【12月】 1日(土) ※1 3日(月) 4日(火) 9日(日) ※1 10日(月) 11日(火) 時間/午前8時30分~11時 対象/受診日に国保に加入している40歳以上の人(人間ドッグの助成を受けた人を除く) 実施場所/市保健センター 内容/血液検査、血圧測定、尿検査など 個人負担金/・40~69歳以下=500円 ・70歳以上=無料 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 健(検)診の種類/後期高齢者健康診査 実施日/【11月】 15日(木) 16日(金) 19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木) 27日(火) 28日(水) 実施日/【12月】 1日(土) ※1 3日(月) 4日(火) 9日(日) ※1 10日(月) 11日(火) 時間/午前8時30分~11時 対象/市内在住で後期高齢者医療制度に加入している人 (人間ドッグの助成を受けた人を除く) 実施場所/市保健センター 内容/血液検査、血圧測定、尿検査など 個人負担金/無料 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 健(検)診の種類/胃がん検診 実施日/【11月】 15日(木) 16日(金) 19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木) 27日(火) 28日(水) 実施日/【12月】 1日(土) ※1 3日(月) 4日(火) 9日(日) ※1 10日(月) 11日(火) 時間/午前8時30分~11時 対象/市内在住の40歳以上の人 実施場所/市保健センター 内容/胃部X線撮影 個人負担金/ 1,000円 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 健(検)診の種類/大腸がん検診 実施日/【11月】 15日(木) 16日(金) 19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木) 27日(火) 28日(水) 実施日/【12月】 1日(土) ※1 3日(月) 4日(火) 9日(日) ※1 10日(月) 11日(火) 時間/午前8時30分~11時 実施場所/市保健センター 内容/便潜血反応検査 個人負担金/・検査代=300円 ・採便容器代=200円(※2) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 健(検)診の種類/前立腺がん検診 実施日/【11月】 15日(木) 16日(金) 19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木) 27日(火) 28日(水) 実施日/【12月】 1日(土) ※1 3日(月) 4日(火) 9日(日) ※1 10日(月) 11日(火) 時間/午前8時30分~11時 対象/市内在住の50歳以上の人 実施場所/市保健センター 内容/血液検査 個人負担金/ 500円 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 健(検)診の種類/肝炎ウイルス検診 実施日/【11月】 15日(木) 16日(金) 19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木) 27日(火) 28日(水) 実施日/【12月】 1日(土) ※1 3日(月) 4日(火) 9日(日) ※1 10日(月) 11日(火) 時間/午前8時30分~11時 対象/・市内在住で年度末年齢が40歳の人 ・市内在住で年度末年齢が41~70歳以下の 未受診の人 実施場所/市保健センター 内容/血液検査 個人負担金/無料 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 健(検)診の種類/胃がんリスク検診 実施日/【11月】 15日(木) 16日(金) 19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木) 27日(火) 28日(水) 実施日/【12月】 1日(土) ※1 3日(月) 4日(火) 9日(日) ※1 10日(月) 11日(火) 時間/午前8時30分~11時 対象/市内在住で当該年度に20、25、30、35、40、45、50、55、60歳に到達する未受診の人 実施場所/市保健センター 内容/血液検査 個人負担金/500円 健(検)診の種類/結核・肺がん検診 実施日/【12月】 1日(土) ※1 9日(日) ※1 時間/午前8時30分~11時 対象/市内在住の40歳以上の人 実施場所/市保健センター 内容/胸部X線撮影 個人負担金/・40~64歳以下=500円 ・65歳以上=無料 ※1 休日健(検)診 ※2 採便容器は事前に市保健センターで購入してください ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヘルプマーク・耳マークを見掛けたら援助をお願いします ■「ヘルプマーク」  臓器の障害や難病など、外見では分からなくても、援助が必要な人が身に付けているものです。席を譲る、声を掛けるなどの配慮をお願いします。 ■「耳マーク」  耳が不自由であることを表すものです。相手が「聞こえない」ことを理解し、筆談や手話などを使ったコミュニケーションの方法に配慮をお願いします。 虐待や暴力がない社会を目指して 子どもや女性の人権や権利を守りましょう ■虐待や暴力は重大な「人権侵害」です  児童虐待やDV(ドメスティック・バイオレンス=配偶者など親密な関係で起こる暴力)、 セクハラ(セクシュアル・ハラスメント=性的嫌がらせ)などの行為は、重大な人権侵害です。  11月は児童虐待防止推進月間、また、11月12日〜25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。 この期間に、児童虐待や女性に対する暴力について、私たちにできることを考えてみましょう。 ■早期発見・通報で子どもを虐待から守ろう 〈早期発見・迷わず通報〉  虐待は早期に発見・通報し、その家族を支援することが重要です。たたく音や子どもの叫び声が聞こえるなど、虐待が疑われる子どもがいたら、迷わず通報しましょう。 〈暴言・暴力はしつけではない〉  「しつけ」であっても、たたいたり、怒鳴ったりすることは、子どもの心を傷付ける虐待です。子どもの視点になって、考えましょう。  詳しくは、本こども課(電話番号22-2415)へ。 ■女性に対する暴力をなくしましょう  DVやセクハラ、性犯罪、暴力などをなくすため、社会全体で「DV・セクハラは許さない」という認識を持つことが必要です。  また、被害者の多くは一人で悩み、苦しんでいます。被害者が声を上げられるよう、支援することも大切です。  詳しくは、本市民協働推進課(電話番号22-2463)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 子どもの虐待に関する通報先 連絡先/こども課「家庭児童相談室」 電話番号/22-3443 備考/月~金曜日 午前9時~午後5時 連絡先/県中央児童相談所 電話番号/ 027-261-1000 備考/月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 連絡先/児童相談所全国共通ダイヤル 電話番号/ 189 備考/月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 連絡先/県中央児童相談所北部支所 電話番号/ 20-1010 備考/月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 連絡先/こどもホットライン24 (24時間対応) 電話番号/ 0120-783-884 備考/フリーダイヤル 連絡先/こどもホットライン24 (24時間対応) 電話番号/ 027-263-1100 備考/携帯電話から 連絡先/渋川警察署 電話番号/ 23-0110(代) 備考/緊急を要する場合は、110番通報してください 連絡先/こどもの悩み110番 電話番号/ 24-8911 備考/緊急を要する場合は、110番通報してください ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 元気ごはん塾を開催 健康的な食習慣を学ぼう「おいしく食べて、毎日元気!」  健康と関連が深い「食生活」について、管理栄養士の講義と試食で学びます。 とき・内容・持ち物 別表1のとおり(どちらかの参加でも可能) ところ 市保健センター 対象 市内在住の人 定員 各回20人(先着順) 参加料 無料 申込期間 11月5日(月)~14日(水) 申込み・問合せ先 電話か直接本市保健センター(電話番号25-1321)へ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (別表1) とき/11月19日(月)午後1時30分~3時 内容/・麺類の量を考えてみよう ・「だし汁のうま味」体験 持ち物/・筆記用具 ・普段よく食べる市販の菓子1種類 とき/ 11月29日(木)午前10時~11時30分 内容/・野菜と果物の量を考えてみよう ・「野菜たっぷり減塩みそ汁」試食 持ち物/・筆記用具 ・おにぎりまたは白飯(昼食用) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 「風しん」患者が急増しています!予防接種を受けましょう  現在、全国的に「風しん」患者が増えており、県内でも13人の感染者が確認されています(10月21日現在)。  妊婦が風しんに感染すると、赤ちゃんに心疾患や難聴などが発生する可能性があります。  妊婦の家族や妊娠を希望する人などは、予防接種について検討してください。 〈風しん予防接種費用の助成〉   平成2年4月1日以前に生まれた人で、妊娠を希望する女性とその夫、または現在妊娠している女性の夫(パートナーを含む)に、 予防接種費用の一部助成を行っています。助成額や接種方法などは、広報しぶかわ4月1日号の20ページをご覧ください。  詳しくは、二市保健センター(電話番号25-1321)へ。   ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヘルスメイトの骨コツ健康教室 食事と運動で骨力アップを目指しましょう! とき・ところなど 別表2のとおり 〈調理実習〉 内容 ▽管理栄養士と保健師によるミニ講話 ▽実習=カルシウムを豊富に含む牛乳・乳製品を利用したメニュー(各日で異なります) 対象 市内在住の人 定員 各回20人(定員を超えた場合は抽選) 参加料 400円(材料費) 持ち物 エプロン、三角きん、筆記用具 〈運動実習〉 内容 健康運動指導士による運動 対象 上記の調理実習に参加した人 定員 40人(先着順) 参加料 無料 持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物 申込み・問合せ先 電話か直接二市保健センター(電話番号25-1321)へ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (別表2) 調理実習 とき/11月20日(火) 午前9時30分~午後1時 ところ/子持公民館 申込期間/11月9日(金)まで 調理実習 とき/ 11月22日(木)午前9時30分~午後1時 ところ/北橘公民館 申込期間/11月9日(金)まで 調理実習 とき/ 11月27日(火)午前9時30分~午後1時 ところ/赤城公民館 申込期間/ 11月16日(金)まで 調理実習 とき/ 11月28日(水)午前9時30分~午後1時 ところ/渋川ほっとプラザ 申込期間/ 11月16日(金)まで 調理実習 とき/ 11月29日(木)午前9時30分~午後1時 ところ/伊香保公民館 申込期間/ 11月16日(金)まで 運動実習 とき/ 12月11日(火) 午後1時30分~3時 ところ/市保健センター 申込期間/ 11月5日(月)~16日(金) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 12月のシニア筋力ぐんぐん教室 とき・ところ 別表3のとおり 内容 ▽生活動作に必要な筋力や体の動きを身に付ける10の筋力トレーニング=いすを使って、簡単な動作を繰り返すトレーニング  ▽介護予防のミニ講話(会場ごとのテーマは別表3の番号でご確認ください)=①理学療法士の「体幹鍛えて楽楽生活!」 ②歯科衛生士の「お口キレイで噛む噛むライフ♪」 ③管理栄養士の「食物繊維で腸すっきり!!」 ④保健師の「実は知りたい!尿もれ対策」 対象 おおむね65歳以上の人 持ち物 動きやすい服装、飲み物、室内用運動靴参加方法 当日直接会場へ 問合せ先 本高齢福祉課(22-2116) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (別表3) とき/3日(月) 午前9時30分~11時 ところ/中央公民館 ミニ講話/② とき/6日(木) 午前9時30分~11時 ところ/豊秋公民館 ミニ講話/④ とき/7日(金) 午前9時30分~11時 ところ/伊香保公民館 ミニ講話/② とき/ 11日(火) 午前9時30分~11時 ところ/子持公民館 ミニ講話/③ とき/ 17日(月) 午前9時30分~11時 ところ/西部公民館 ミニ講話/② とき/ 18日(火) 午前9時30分~11時 ところ/古巻公民館 ミニ講話/① とき/ 25日(火) 午前9時30分~11時 ところ/北橘行政センター ミニ講話/④ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヘルスメイトのおすすめ健康おやつレシピ 『チーズ入りいきなりだんご』 〔1人分の栄養価〕エネルギー139kcal、カルシウム51mg、食塩相当量0.3g 作り方(調理時間30分程度、焼き・冷まし時間は含まず) ①サツマ芋は厚さ1cmの輪切りにし、皮を厚めにむき4枚用意する。水に10~15分さらしてあくを抜き、布巾で水気を取る。 ②小豆あんを4等分に丸め、平らにする。スライスチーズは4等分に切る。 ③Aの塩水に薄力粉を加えて粘りが出るまでこね合わせ、ぬれ布巾を掛けて30分寝かす。 ④③の生地を4等分して円形にのばし、真ん中に㈪の小豆あんとスライスチーズ、 ①のサツマ芋の順に重ね、生地を芋にしっかり張り付けながら包む。(皮のふちを延ばしながら、たるまないように包む) ⑤蒸し器にぬれ布巾を敷いて④を並べ、ふたに布巾をかませて強火で約20分蒸す。 材 料 (4人分) ●サツマ芋(太めのもの)…120g ●スライスチーズ…1枚 ●小豆あん…80g ●薄力粉…60g A●ぬるま湯…大さじ2強 ●塩…小さじ1/5 P20 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- みんなの学び舎 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川市立小野上小学校  小野上小学校は、明治6年開校の村上尋常小学校を前身とする歴史と伝統のある学校です。  小野子山のふもと、吾妻川のせせらぎが聞こえる豊かな自然環境の下で、子どもたちは毎日の学校生活を明るく元気に過ごしています。  今年度の全校児童は40人と小規模校ながら、地域と一体となって「一人一人の子どもが輝く」教育を目指して取り組んでいます。 ●所在地 渋川市村上3767−1 ●児童数 40人(平成30年10月1日現在) 【学校の一押しスポット】   「豊かな自然に囲まれた校舎」  木材で囲まれた教室からは四季折々の景色を見ることができ、 吾妻川のせせらぎや鳥のさえずりなども聞こえてきます。特に、春には教室の窓全開に桜が眺められます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川のこんなところが好き  外を見渡すと素晴らしい自然。春夏秋冬それぞれの景色を見ることができる渋川が好きです。 その景色を小野上温泉から眺めるのは格別です。  祭りや食べ物など、伝統を大切にしているところも、とっても好きです。 阿部 莉心さん(6年)  山に囲まれ、緑が豊かな渋川が好きです。空気や水もきれいで、毎日気持ちよく過ごせることは、地域の自慢です。  桜の木を教室から眺めることができるので、春は「お花見給食」ができます。とてもぜいたくだと思います。 蟻川 元くん(6年) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 表紙の写真  3日間、伊香保石段街を中心に、伊香保まつりが行われました。  19日の午後には本神輿の渡御が行われ、囃子の音に先導されながら、急な石段を勇壮に駆け下りると、 その迫力に大きな歓声が上がりました。18日には「蘆花祭」も行われ、伊香保ゆかりの徳冨蘆花を偲びました。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川今昔HISTORY No8「旧渋川総合病院」  戦前、桃井村(現榛東村)にあった前橋陸軍病院が米軍に接収され、昭和20年、大崎に移転しました。 昭和56年には、建物の更新築を行い、平成28年に西群馬病院に統合されるまで、広域圏の医療の中心を担ってきました。 現在は、子育て支援施設などの複合施設「渋川すこやかプラザ」として活用されています。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 編集後記   月は「霜月」。文字通り霜が降りる月です。日に日に寒くなってきます。  皆さんは、どのような寒さ対策をしていますか。我が家は「こたつ」です。 温かい「こたつ」に入りながら食べるミカンは格別です。「こたつ」から出られなくなります。 今後は寒さが一層厳しくなりますので、体調に気を付けて、残り2カ月となった2018年を乗り越えましょう。(水) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 防災無線の自動音声電話番号0800-800-7373 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 広報しぶかわ 発行/渋川市 平成30年11月1日発行 通巻305号 〒377-8501 群馬県渋川市石原80 電話番号 0279-22-2111 ファクス番号 0279-24-6541 印刷/ジャーナル印刷株式会社 市ホームページアドレス http://www.city.shibukawa.lg.jp/ この広報紙は自然保護のため 再生紙を利用し、環境にやさしい 植物油インキを使用しています