広報しぶかわ平成30年4月1日号テキストデータ 4.1 NO.291 つながる・伝わる・まちの情報紙 -------------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------------- 2ページ 平成30年度予算が決まりました 6ページ 第2次渋川市総合計画を策定 8ページ 渋川市空き屋バンク運用を開始しました 20ページ 50歳以上の人を対象に胃内視鏡検査を実施します -------------------------------------------------------- 表紙の案内 ※詳細は24ページにて掲載 -------------------------------------------------------- おすべらかしに唐衣姿すまし顔で薄化粧 2ページ~3ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 平成30年度予算『生活密着・未来創造型予算』 一般会計総額351億円 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  平成30年度予算編成では、ゼロベースで事務事業を見直し、限られた財源を重点的・効率的に配分するとともに、 将来に向かって今種をまいておく必要のある施策にも、積極的に取り組みました。   その結果、平成30年度一般会計予算の規模は、351億9500万円で、前年度比5.7パーセントの増加となりました。  また、各特別会計、水道事業会計を合わせた予算規模は614億1123万2千円となり、前年度比0.5パーセントの減少となりました。 一般会計予算の概要 〈歳入〉  雇用や所得状況の改善が見込まれることや、企業業績が回復傾向にあることなどから、 市税全体で前年度を0.9パーセント上回る107億7574万円を見込みました。  地方交付税は、普通交付税の「合併特例措置」が段階的に縮減されているため、前年度を1.2パーセント下回る80億円を見込みました。  地方消費税交付金は、配分基準が見直されることから前年度を16.8パーセント上回る14億円を見込みました。  市債は、前年度を13.2パーセント下回る22億670万円となりました。 〈歳出〉  民生費が118億7787万円(前年度比0.4パーセント増)で最も多く、次いで、公債費が57億7047万円(同60.5パーセント増)、 総務費が40億8043万円(同12.7パーセント減)、教育費が38億2076万円(同4.4パーセント増)、 土木費が34億4602万円(同8.8パーセント増)などとなっています。 ■今年度予算のポイントは『3本の柱』  平成30年度は、「身近な生活環境の整備とくらしを守る」「未来への投資」「行財政改革」の三本の柱を立て、 大きな課題である人口減少対策を積極的に進めるための予算としました。  生活に身近な道路などの生活環境の整備、第2子保育料の完全無料化、市債の繰上償還による将来負担の軽減などに取り組みます。 ※主な事業は4~5ページに掲載  詳しくは、本財政課(電話番号22-2414)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 平成30年度予算概要 ●一般会計当初予算額  351億9,500万円 (前年度比+18億8,300万円) ◆市民一人当たりの予算額(一般会計)  44万9千円(前年度比+2万4千円) ●市債残高(一般会計・平成30年度末見込)  357億752万円 (前年度比▲32億6,356万円) ◆市民一人当たりの地方債残高 45万6千円(前年度比▲4万1千円) ※人口は、平成27年度国勢調査の確定値 (7万8,391人)で算出 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 平成30年度予算額一覧 会計名/一般会計  当初予算額/平成30年度/351億9,500万円 当初予算額/平成29年度/ 333億1,200万円 前年度対比/ 5.7% 会計名/特別会計 国民健康保険特別会計  当初予算額/平成30年度/ 94億3,125万円 当初予算額/平成29年度/ 114億713万円 前年度対比/ -17.3% 会計名/特別会計 内訳(事業勘定)  当初予算額/平成30年度/ 92億8,412万円 当初予算額/平成29年度/ 112億6,964万円 前年度対比/ -17.6% 会計名/特別会計 内訳(診療施設勘定)  当初予算額/平成30年度/1億4,713万円 当初予算額/平成29年度/1億3,749万円 前年度対比/ 7.0% 会計名/特別会計 後期高齢者医療特別会計  当初予算額/平成30年度/ 10億7,219万円 当初予算額/平成29年度/9億8,985万円 前年度対比/ 8.3% 会計名/特別会計 介護保険特別会計  当初予算額/平成30年度/ 85億6,085万円 当初予算額/平成29年度/ 85億6,078万円 前年度対比/ 0.0% 会計名/特別会計 農産物直売事業特別会計  当初予算額/平成30年度/ 389万円 当初予算額/平成29年度/ 322万円 前年度対比/ 20.6% 会計名/特別会計 伊香保温泉観光施設事業特別会計  当初予算額/平成30年度/1億7,214万円 当初予算額/平成29年度/1億1,097万円 前年度対比/ 55.1% 会計名/特別会計 小野上温泉事業特別会計  当初予算額/平成30年度/ 3,446万円 当初予算額/平成29年度/ 3,902万円 前年度対比/ -11.7% 会計名/特別会計 交流促進センター事業特別会計  当初予算額/平成30年度/ 599万円 当初予算額/平成29年度/ 2,572万円 前年度対比/ -76.7% 会計名/特別会計 下水道事業特別会計  当初予算額/平成30年度/ 25億7,979万円 当初予算額/平成29年度/ 25億3,213万円 前年度対比/ 1.9% 会計名/特別会計 農業集落排水事業特別会計  当初予算額/平成30年度/ 11億3,666万円 当初予算額/平成29年度/ 14億8,180万円 前年度対比/ -23.3% 会計名/特別会計 個別排水処理事業特別会計  当初予算額/平成30年度/ 2,460万円 当初予算額/平成29年度/ 3,855万円 前年度対比/ -36.2% 会計名/水道事業会計  当初予算額/平成30年度/ 31億9,442万円 当初予算額/平成29年度/ 31億9,082万円 前年度対比/ 0.1% ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 一般会計当初予算 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 用語の説明 市税    市民税や固定資産税など 地方交付税 市の財政状況に応じて国から交付されるお金 国県支出金 特定の事業を行うために国・県から交付されるお金 市債 国や金融機関などから借り入れるお金 地方消費税 地方消費税の一定割合を 交付金   県が市町村の人口などに応じて交付するお金 その他   財産収入やそのほかの収入 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 円グラフ 歳入 歳入351億9,500万円 市税107億7,574万円31% 繰入金46億5,812万円13% その他自主財源17億8,996万円5% 地方交付税80億円23% 地方消費税交付金14億円4% 国県支出金57億1,317万円16% 市債22億670万円6% その他依存財源6億5,131万円2% ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 用語の説明 議会費    議員の報酬や、議会運営などに使われるお金 総務費    市の全般的な事務に使われるお金 民生費    子育て支援や福祉サービスなどに使われるお金 衛生費    市民の健康増進やごみの処理などに使われるお金 農林水産業費 農林業の振興や土地改良などに使われるお金 商工費    商工業や観光振興などに使われるお金 土木費    道路や公園の整備などに使われるお金 消防費    消防団活動、防災対策などに使われるお金 教育費    幼稚園、小・中学校、体育・文化活動などに使われるお金 公債費    借り入れたお金の返済に使われるお金 その他    労働費やその他の支出 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 円グラフ 歳出 歳出351億9,500万円 議会費2億4,436万円1% 総務費40億8,043万円12% 民生費118億7,787万円34% 衛生費19億4,807万円5% 農林水産業費15億3,011万円4% 商工費10億6,324万円3% 土木費34億4,602万円10% 消防費12億8,292万円3% 教育費38億2,076万円11% 公債費57億7,047万円16% その他1億3,075万円1% 4ページ~6ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 平成30年度予算の主な事業 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 「身近な生活環境の整備とくらしを守る」「未来への投資」「行財政改革」のそれぞれの柱ごとに、平成30年度の主な事業や取り組みを紹介します。 「身近な生活環境の整備とくらしを守る」  地域からの要望に迅速に対応し、快適に暮らせる生活環境の整備に努めます。 また、防災や防犯の体制づくりを進め、安心して暮らせる安全なまちづくりを推進します。 主な事業 ●高齢者等移動支援実証調査事業(473万円)  交通弱者対策として、高齢者の移動手段を充実するための実証実験を実施 ●洪水ハザードマップ作成事業(767万円)  想定される最大規模の洪水に備え、市民の安全を確保するためハザードマップを新規に作成 ●生活道路等緊急整備事業(1億円)  身近な生活道路の補修や除草などを重点的に実施 ●安全安心まちづくり推進事業(372万円)  安全で安心なまちづくりのため、通学路などへ防犯カメラを設置 ●自主防災組織育成事業(304万円)  地域防災力の向上のため、地域が実施する避難訓練などを支援 ●がん対策事業(8,001万円)  がんの早期発見、早期治療につなげるため、胃がん検診においてバリウム検査に加え、新たに胃内視鏡検査を開始 ●空家等対策推進事業(134万円)  空き家の発生防止と利活用を促進し、安全で安心な暮らしの充実を図る ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 「未来への投資」  少子化と人口減少を克服し、将来にわたって活力のある地域を維持するため、 人口減少対策本部において、分野を横断する取り組みを積極的に進めます。 主な事業 ●第2子の保育料の完全無料化(1億8,462万円)  将来に芽を出す人口減少対策として、安心して子どもを産み、育てることのできる子育て支援の充実を図るため、すべての第2子の保育料を完全無料化 ●親子サポート充実事業(124万円)  子どもの発達特性を早期に発見し必要な支援につなげていくため、5歳に達する幼児の健診として、行動観察や相談会を実施 ●新産業ゾーン調査研究事業(60万円)  交通アクセスの良さを生かした企業立地基盤の整備により、魅力ある就業機会を創出し、移住・定住の促進を図る ●都市計画マスタープラン策定事業(919万円)  都市の健全な発展と機能的な構築を図るため、マスタープランを改定 ●渋川駅前交流センター事業(2,479万円)  JR渋川駅周辺の交流人口の拡大と中心市街地の活性化に向け、渋川駅前交流センターを整備 ●日本版DMO支援事業(556万円)  関係団体と連携し、広域エリアの観光振興を戦略的に推進 ●農産物地域ブランド推進支援事業(357万円)  安全で安心な農産物の普及を目指すとともに、地産地消の推進や地域農産物のブランド力の強化を図る ●渋川グローバル教育推進事業(679万円)  渋川グローバル・コミュニケーション・デーの実施などにより、児童の英語力の向上などを図る ●金井遺跡群活用事業(48万円)  本市の貴重な文化遺産である古墳時代の遺跡を後世に伝えるとともに、地域振興に活用する ■7大アレルゲン対応学校給食共同調理場整備事業(2,529万円)  特定原材料7品目を取り除き、全児童・生徒が公平に給食を受けられるアレルギー対応食を提供する調理場を整備 ●ジョブサポート推進事業(213万円)  市内で働く若年層を増やし、定住人口を拡大するため、関係機関との連携により就業支援を行う ●JR渋川駅周辺整備事業(4,139万円)  JR渋川駅利用者の利便性の向上と、駅周辺のにぎわい創出や活性化を図るため、駅前の再整備などを行う ●JR八木原駅周辺整備事業(2,885万円)  JR八木原駅の自由通路や駅前広場、アクセス道路の早期整備を目指す ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 「行財政改革」  将来にわたり持続可能な行財政運営のため、行財政改革に取り組みます。 主な事業 ●提案型市民協働事業(100万円)  地域の課題などを解決するため、市民や団体が自主的に行う新たな事業や取り組み(スタートアップ)を支援 ●新政策推進事業(254万円)  市が直面するさまざまな課題に素早く、柔軟に対応 ■減債基金を活用し、高金利市債の一部と病院事業債を対象に、20億7,775万円の繰上償還を行い、  市債残高の縮減と将来世代の負担軽減を図り、より健全で安定した財政基盤を確立 ■さまざまな行政課題に迅速かつ柔軟に対応するため組織改革を行い、地域で利用しやすい行政センター機能を充実 ■事業効果の早期発現と公共工事の平準化を図るため、  平成29年度補正予算で1億1,823万円の債務負担行為(ゼロ市債)を設定し、効率的に事業を実施 ■市長ほか特別職の期末手当をカット(市長(30%)、副市長(20%)、教育長(10%)) ●町内会館建設事業(878万円)  地域での活動の拠点となる町内会館の改修などを進め、活動しやすい環境を整備 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  平成29年度3月補正予算の概要  3月補正予算では、平成30年度当初予算に盛り込んだ5つの事業(1億1823万円)について、 ゼロ市債(※1)を活用して、工事を前倒して発注し事業効果の早期発現を目指します。  また、工事の発注時期の平準化を図り、地域経済の活性化につなげていきます。 ※1 ゼロ市債とは、その年度分に支出のない(ゼロの)市の債務負担行為(将来にわたる債務を負担する行為)のこと 3月補正予算の概要 (単位:千円) 会計名/一般会計 予算現額/ 33,891,163  3月補正予算額/△ 234,883 補正後予算額/ 33,656,280 会計名/特別会計 国民健康保険特別会計(※2) 予算現額/ 11,511,527  3月補正予算額/△ 221,142 補正後予算額/ 11,290,385 会計名/特別会計 後期高齢者医療特別会計 予算現額/ 1,001,227 3月補正予算額/ 37,285 補正後予算額/ 1,038,512 会計名/特別会計 介護保険特別会計 予算現額/ 8,641,227  3月補正予算額/△ 221,839 補正後予算額/ 8,419,388 会計名/特別会計 下水道事業特別会計 予算現額/ 2,527,002 3月補正予算額/△ 98,201 補正後予算額/ 2,428,801 会計名/特別会計 農業集落排水事業特別会計 予算現額/ 1,490,534 3月補正予算額/△ 6,766 補正後予算額/ 1,483,768 会計名/特別会計 個別排水処理事業特別会計 予算現額/ 38,967 3月補正予算額/△ 5,584 補正後予算額/ 33,383 ※2 国民健康保険特別会計は、事業勘定および診療施設勘定の合計額です 6ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ これからのまちづくりの指針 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 第2次渋川市総合計画を策定  市では、平成30年度から10年間を計画期間とする「第2次渋川市総合計画」を策定しました。 将来像である、「やすらぎとふれあいに満ちた“ほっと”なまち」を目指しまちづくりを進めていきます。 詳しくは、本新政策課(電話番号22-2401)へ。 総合計画とは   総合計画とは、これからの渋川市をどのようにつくっていくのか、その方向性を示したまちづくりの指針となるもので、 総合的・体系的にまとめた市の最上位計画です。この計画に基づいて、福祉や都市計画、各種の行政サービスなど、 市で実施するさまざまな施策や事業が進められます。 計画の概要   計画は、基本構想、基本計画、実施計画の3層で構成されています(下記参照)。 ●基本構想  本市の将来像や政策の大綱を示したもので、計画期間は10年間であり、次の内容が盛り込まれています。 〈将来像〉目指すまちの姿 〈取組姿勢〉将来像実現に向けた取組姿勢 〈基本理念〉まちづくりの基本となる考え方 〈施策の大綱〉将来像実現に向けた6つの分野における基本方針  ●基本計画   基本構想を実現するため、基本的な施策を体系的に示したもので、計画期間は前期・後期ともに5年間です。 〈重点プロジェクト〉先導的な役割を果たす取り組みや事業を横断的に位置付けたものです。 ●実施計画  基本計画に定めた施策を具体化するため、主な事業の実施方法などを示すものです。  計画期間は3年間ですが、事業の確認や見直しなどを毎年度行います。 策定にあたり皆さんの声を反映しました   総合計画の策定に当たっては、各種団体の代表者などで構成する総合計画審議会での協議のほか、 市民ワークショップや懇談会などを開催し、各地区やさまざまな分野の皆さんから、多くの意見を直接お聞きしました。  また、中学生や高校生の意識調査、市内高等学校を対象としたワークショップも行い、若い世代からも多くの意見をいただきました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 基本構想 将来像 やすらぎとふれあいに満ちた“ほっと”なまち  ↑ 取組姿勢 次世代が安心し、誇りを持ち、暮らし、働けるまちづくり  ↑ 基本理念 人・地域・資源を 育む 結ぶ 創る 施策の大網 1 安全・安心に暮らし続けられるまち【安全・安心、暮らし】 2 健やかに育み支え合うまち【健康、福祉、スポーツ】 3 魅力と活力があふれるまち【産業】 4 自然と調和した快適なまち【都市基盤、自然環境】 5 豊かな心と文化を育むまち【教育、文化】 6 協働による持続可能なまち【自治、協働、行財政】  ↑ 基本計画 重点プロジェクト 安心まちづくりプロジェクト 誇れるまちづくりプロジェクト 暮らし働けるまちづくりプロジェクト 施策の大網に基づく施策  ↑ 実施計画 8ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ こんにちは!! 市長です Vol.5 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 「春が来た。」  皆さん、こんにちは。  厳しい冬を乗り越え、春がやってきました。待ち望んだ桜の便りもようやく聞かれ、一気にまちが華やかに彩られていくようです。  3月は、伊香保温泉の春の風物詩、石段ひな祭りを皮切りに、各地で芸能発表会などさまざまなイベントが開催されました。 歌や踊りにステージと客席が一体となって盛り上がっている雰囲気に触発されて、つい私も飛び入りでカラオケを歌ってしまいました(汗)。 これも春のせいでしょうか。  3月、4月の年度替わりは、卒業や進学、就職、転勤など、環境の変化の多い時期です。新たな一歩を踏み出すときは、 希望や期待とともに、戸惑いや不安な気持ちもあると思います。  しかし、信念を持って努力すれば、必ず道は拓けます。新たな環境で、頑張っていただきたいと思います。  平成30年度、渋川市も、「渋川再生元年」のスタート台に立ちました。新しい施策や事業に着手します。  また、さまざまな行政課題に対処するため、4月1日から市役所の組織を改組しました。  「人」「予算」「組織」の力を結集して、8万市民の皆さんとともに明日の渋川を切り拓いてまいります。  これから夏にかけて、桜、ツツジ、紫陽花と、花の季節が続きます。外に出て、渋川の春を楽しみましょう。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 古を訪ねて 1 「渋川の遺跡」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  「地上、地中を問わず、先人たちが残した痕跡」を遺跡と呼びます。このコーナーでは、 遺跡から見える、原始古代の渋川の人々の暮らしを探ります。  平成24年11月、市内金井の東裏遺跡から、甲を着た古墳人が発見されました。「甲をまとった人骨が、 火山噴火による火砕流に巻き込まれ亡くなっている」という報道は、多くの人に衝撃を与えました。 その後も南側の下新田遺跡から、囲い状遺構や祭祀(さいし)の場、火砕流に巻き込まれた馬の出土など新たな発見が相次ぎ、 金井遺跡群への国内外からの関心はより高まっています。  一方で、同じ榛名山二ツ岳の噴火で被災した中筋遺跡や黒井峯遺跡など、 既に発掘調査されていた遺跡が、あらためて脚光を浴びることになりました。 次号以降、市内にある代表的な遺跡を紹介していきます。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 美術の小窓 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館(電話番号25-3215) 光と風に寄せる頌歌 桑原巨守作 1987年制作 素材:ブロンズ 風に舞うようなコスチューム(衣服)を取り入れることで、 “風”を表現しようとした桑原の代表作です。 ●イベントカレンダー 会場/常設展示室 展示内容/常設展 後期(桑原巨守彫刻作品) 期間/5月13日(日)まで 観覧料/200円 会場/企画展示室 展示内容/林耕史展 RIN/月が眠る山 期間/5月13日(日)まで 観覧料/ 300円 ■開館時間 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) ※観覧料は、65歳以上・中学生以下は無料 4月の休館日 3日(火)、10日(火)、17日(火)、24日(火) 8ページ~11ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 市政トピックス ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 3月1日から「渋川市空き家バンク」の運用を開始しました ■「空き家バンク」とは  市のホームページ上で、市内にある売却・賃貸を希望する空き家の物件情報を、空き家を利用したい人に提供する制度です。 空き家の利活用により、空き家の増加抑制と本市への移住・定住を促進するものです。 ■空き家バンクの利用方法 【1】空き家の所有者 (1)登録申請  登録条件がありますので前に本市民協働推進課へご相談ください。 その後、必要書類一式を市民協働推進課に提出してください(郵送可)。【主な必要書類】 ▽空き家バンク登録申請書・登録カード(窓口配布または市ホームページからもダウンロードできます)  ▽土地、建物の登記事項証明書▽間取図・家屋の写真など (2)現地調査  所有者・市・宅地建物取引業者で現地の調査を行い、登録の可否を決定し、物件を担当する媒介(協力)業者を指定します。 (3)物件の登録・公開  空き家バンクに登録された物件は、物件情報を市のホームページに掲載します。 ※登録期間は2年間で、登録料は無料です。物件により登録できない場合があります (4)登録物件の交渉・契約  登録物件を買いたい、借りたいとの希望があった場合は、媒介(協力)業者が交渉・契約手続きを行います。 【2】利用希望者  市ホームページから空き家の情報をご覧いただき、ページに記載のある媒介(協力)業者に詳細や内覧希望などを直接お問い合わせください。 その後の交渉・契約手続きも媒介(協力)業者と行います。 【3】・介(協力)業者  所有者【1】と利用希望者【2】の間に立ち契約を成立させる媒介(協力)業者は、 市と協定を締結した一般社団法人群馬県宅地建物取引業協会渋川支部と、公益社団法人全日本不動産協会群馬県本部の協力会員です。 ■売買・賃貸借の契約  物件の売買または賃貸借の成約時には、宅地建物取引業法に基づく媒介手数料が発生します。  なお、市は交渉・契約などについては、関与しません。 ■空き家物件の登録募集中!  売却、賃貸を検討している空き家をお持ちの人は、ぜひ、渋川市空き家バンクへの登録をご検討ください。  詳しくは、市ホームページまたは市民協働推進課(電話番号22-2463)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 春の全国交通安全運動(4月6日~15日) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 《高齢者の皆さん》  適性検査や高齢者講習などで自分の現在の運転技能を理解し、技能に応じた運転を心掛けましょう。  また市では、65歳以上の市民を対象に、運転免許を自主返納する人にバスカードなどを贈呈する支援を行っています。 《運転者の皆さん》  子どもや高齢者は、急な飛び出しや不用意な横断など、危険な行動をとる人がいます。そのことに注意し、 子どもや高齢者を見掛けたときは、安全運転を心掛けましょう。   詳しくは、本交通政策課(電話番号22-2264)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 住宅に関する3つの補助・助成制度を紹介します ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (問合せ先:二建築住宅課(電話番号22-2072) 空家解体補助金/空家活用支援(リフォーム)補助金  空き家を解体、または住宅としてリフォームする場合に、その費用を補助します。  補助を希望する人は、工事着工前に申請が必要です。その他の条件もありますので、建築住宅課に問い合わせの上、申請してください。 対象 いずれも1年以上の空き家で個人が所有するもの 助成額 〈空家リフォーム〉 20万円以上のリフォームに対し10分の1を補助。限度額は 30万円。条件により加算があります 〈空家解体〉 20万円以上の解体工事に対し10分の1を補助。限度額は20万円。条件により加算があります 申込開始日 両補助金ともに、4月2日(月) ※予算が終了次第締切り 移住者住宅支援事業助成金  市内に住宅を取得して市外から転入する人に助成金を交付します。  助成を希望する人は、住民登録してから1年以内に申請が必要です。 その他の条件もありますので、建築住宅課に問い合わせの上、申請してください。 対象 住宅を取得して市外から転入する個人 助成額 一律20万円。条件により加算があります 申込開始日 4月2日(月) ※予算が終了次第締切り 住宅リフォーム補助金 住宅のリフォーム費用を補助します。  補助を希望する人は、リフォーム着工前に申請が必要です。その他の条件もありますので、建築住宅課に問い合わせの上、申請してください。 対象 市民で自身が居住する住宅 補助額 20万円以上のリフォームに対し10分の1を補助。限度額は10万円 申込開始日 4月2日(月) ※予算が終了次第締切り ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 渋川駅北駐輪場に屋根などを設置する工事を実施 工事開始日 4月下旬(予定)※工事中は、渋川駅南駐輪場と、臨時駐輪場2カ所をご利用ください 〈臨時駐輪場を開場〉  市営第3駐車場の一部と、駅北広場乗降場(旧第1駐車場)を臨時駐車場として開場します。 これに伴い、第3駐車場の駐車スペースが縮小されますのでご了承ください 利用開始日 4月16日(月) ※詳細は市ホームページと場内看板でご確認ください  詳しくは、二都市計画課(電話番号22-2073)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 「旧入澤家住宅」が   県の重要文化財に指定されました  「旧入澤家住宅」(昭和54年市指定重要文化財)が、2月16日付けで県の重要文化財に指定されました。 渋川八幡宮の境内に立つこの建物は、17世紀初期の建築と推定され、県内でも屈指の古建築です(見学の際は社務所にお声掛けください)。  詳しくは、北文化財保護課(電話番号52-2102)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ファミリー・サポート・センターの料金を引き下げ  4月から、しぶかわファミリー・サポート・センターの利用料金を一部引き下げます。 急な外出や残業など子どもの送迎や預かりが必要なときに、ぜひ、ご利用ください。 引き下げ内容 利用1回に付き2時間まで、1時間当たり200円引き下げます ※引き下げ適用は、月上限4時間 利用例・利用料金 平日の昼間、買い物などで1時間利用した場合、通常700円が500円で利用できます(下表参照) 対象 市内在住の人(事前に会員登録が必要です) 利用・会員登録方法 利用希望日が決まったら、しぶかわファミリー・サポート・センターへご連絡ください。 初回に限り、入会登録と事前打ち合わせが必要です 入会金・会費 無料(初回事前打ち合わせのみ200円が掛かります) 詳しくは、しぶかわ子育て応援なび(URL https://koso date.city.shibukawa.lg.jp) または、しぶかわファミリー・サポート・センター(電話番号22-5200)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  しぶかわファミリー・サポート・センターは、「育児援助を受けたい人」と「育児援助を行いたい人」でつくる会員組織です。  センター職員が中心となり、会員間の育児に関する相互援助活動(子どもの預かりや保育所への送迎など)の調整を行い、 仕事と育児の両立や地域での子育て支援に取り組んでいます。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 引き下げ後の料金(1時間当たり・月上限4時間) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 通常 健常児の場合 午前7時~午後7時 月~金/ 700円 土・日・祝/ 800円 時間外 月~金/ 800円 土・日・祝/ 900円 診断前の病児 診療時間内/ 1,300円 診断後の病児 午前7時~午後7時 月~金/ 1,000円 土・日・祝/ 1,300円 引き下げ後 健常児の場合 午前7時~午後7時 月~金/ 500円 土・日・祝/ 600円 時間外 月~金/ 600円 土・日・祝/ 700円 診断前の病児 診療時間内/ 1,100円 診断後の病児 午前7時~午後7時 月~金/ 800円 土・日・祝/ 1,100円 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 5歳児にアンケートを行い発達特性を早期に支援します  市では、小学校就学前の子どもの発達特性を早期に発見し、学習環境に適応できるよう支援を行うため、 新たに「親子サポート充実事業」を実施します。  今年度から、5歳児の保護者、または通園先の保育士や教諭(保護者の同意が必要)にアンケートを行います。 発達に特性のある子どもを早期に発見し、支援が必要な場合は心理士、保健師、保育士等が助言を行う相談会を開催するほか、 渋川地区医師会の協力のもと必要に応じ、医療機関の紹介なども実施します。 〈5歳児の保護者にアンケートを送付します〉  市に住所がある5歳になる子どもの保護者に、通園する保育園・幼稚園・認定こども園から、 誕生月の1カ月前までにアンケートを配付します。必要事項を記入し、通園施設に提出してください。 ※未就園児や市外への通園児には、郵送で配布・回収を行います  詳しくは、本こども課(電話番号22-2415)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 平成30年度の奨学生を募集します 対象 市内に1年以上住む学生で、進学の意欲と能力を持ちながら、経済的理由によって就学が困難な人 ※他の奨学金制度との併用が可能です 貸与月額 ▽高等学校など=1万円以内 ▽高等専門学校=1万5000円以内▽大学、短期大学など=3万5000円以内 申込方法 申請用紙(二教育総務課にあります)に必要事項を記入し、その他必要な書類と共に教育総務課へ  ※申請用紙は、市ホームページからも印刷できます 申込期限 5月1日(火)  詳しくは、教育総務課(電話番号22-2076)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 市内の中小企業者の技術や経営を支援します  市では、地域で頑張る中小企業の技術や経営を支援し地域産業の振興を図るため、 次のような助成を行い、市内中小企業者の活動を支援します。  詳しくは、二商工振興課(電話番号22-2596)へ。 ■展示会等出展支援補助金   市内の中小企業者が自社の製品の販路拡大等を目的に展示会などへ出展する場合、出展経費の一部を助成します。  出展を予定している企業は、ぜひご活用ください。 対象 申請時に次の全ての要件を満たす企業者 【1】製造業に該当する中小企業者(中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者) 【2】本市に本社または事業所が所在すること  【3】市内で1年以上の事業実績があることなど 助成の対象事業 国内外で開催される展示会などに、補助対象者が自ら出展する事業 ※ただし、販売を主目的とした催事、また国や県等から補助金や間接的な財政支援を受ける場合などは対象外となります 対象経費  【1】小間料およびブース賃借料 【2】出展負担金 【3】展示装飾品 助成金額 出展対象経費の2分の1の額で上限10万円 申請受付期間 4月2日(月)から先着順で受け付け ※予算が無くなり次第終了 ■ぐんま新技術・新製品開発推進補助金  市では県と連携し、「新技術」や「新商品」を開発する市内の中小企業者を支援するため、開発費用の一部を補助します。 対象者 市内に主たる事業所を有する中小企業者など 補助対象となる事業内容   中小企業者などが自ら行う新技術・新製品の開発で技術的課題が明確で新規性があり、 事業化と市場性が見込まれる研究・開発に関するもの ※量産設備の導入など、設備投資のみの場 合は、対象となりません 補助金額・上限額 事業費から企業負担額(20万円)を除いた金額で80万円を上限に助成 受付期間 4月2日(月)~5月11日(金) ■両事業の共通事項 申請方法・申請先 商工振興課に直接申込書を持参してください ※郵送での受け付けはしません 受付時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日は除く) その他 対象者や補助対象等の詳細や提出書類の書式、記入例などは、市ホームページに掲載しています ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 福祉ハイヤーの料金を一部助成  障害のある人の社会活動を支援するため、市内に住む障害のある人に対し福祉ハイヤー料金の一部を助成します。 助成の要件 本市に住所があり在宅で生活している18歳以上の人で、次の【1】~【3】に全て該当する人 【1】身体障害者手帳1級・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級の障害者手帳の交付を受けている人  【2】自動車税、軽自動車税の減免を受けていない人 【3】市民税が非課税の人 助成の内容 利用券によりハイヤーの基本料金(初乗り分)を助成する利用券を交付します。 利用券の交付枚数は、1カ月2枚とし、年間24枚を限度とします 申請方法・場所 助成の要件に該当する障害者手帳と印鑑を持参し、本社会福祉課または各行政センターで申請してください  詳しくは、社会福祉課(電話番号22-2359)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 特定疾患患者等見舞金を支給  特定疾患患者の福祉の増進を図ることを目的に、見舞金を支給しています。該当の人は、申請してください。 支給対象者 本市に住所があり、県が実施する特定医療(指定難病)給付を受けている人 または小児慢性特定疾病医療給付を受けている人の保護者で、平成27年4月1日以降に見舞金の支給を受けていない人 支給金額 2万円(支給は生涯に1回限り) 申請場所 本社会福祉課または各行政センターで申請してください 受付時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日は除く)  持参するもの ▽県から発行されている特定医療(指定難病)受給者証または小児慢性特定疾病医療受給者証の写し ▽見舞金を振り込むため金融機関の口座がわかるもの(通帳など) ▽印鑑  詳しくは、社会福祉課(電話番号22-2359)へ。 12ページ~13ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ フォトダイアリー ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 北橘地区文化発表会 日頃の練習の成果を披露  3月2日から4日の3日間、「北橘地区文化発表会」が北橘公民館で開催されました。  3日は「芸能部門発表会」が行われ、出場者はダンスや楽器演奏など日頃の練習の成果を次々に披露。  最初は緊張気味だった出場者も、演技や演奏が進むと徐々に本領を発揮。 観客を引き込む演技や演奏を繰り広げ、会場は大いに盛り上がりました。 災害時外国人支援者養成講座 言葉の壁を乗り越え災害時の外国人を支援  3月7日、「災害時外国人支援者養成講座」が、市役所第二庁舎で開催されました。  これは、自然災害などの発生時、日本語での情報収集やコミュニケーションが困難な外国人の心に寄り添い、 支援できる人材を養成しようと全4回の講座として実施したものです。  第3回目となったこの日は、外国出身の人に協力してもらい「ピクトグラム(図記号)」を活用したコミュニケーションをとる講座でした。  20人の参加者は、被災者役の外国人を前に日本語とピクトグラムや絵、身振り手振りを交えて、 言葉や文化の壁を乗り越え、外国人の表情などから情報を得ようと必死で対応を試みていました。 渋川公民館家庭教育学級 大きく育って、戻ってきてね  3月7日、利根川の河川敷で、渋川幼稚園の園児・保護者約130人が参加し、「ヤマメの稚魚放流」が行われました。 この事業は、園児に川や魚などの身近な自然に触れ合う機会を提供しようと、渋川公民館が家庭教育学級として実施したものです。  坂東漁業協同組合の協力のもと、ヤマメ約5,000匹を小さなバケツに分けた園児たちは、 保護者に手を添えてもらいながら、水に近付き恐る恐る川に放流。  冷たい水の中をぐんぐん泳いでいく稚魚に、「大きくなって戻ってきてね」と声を掛けていました。 花に親しむ体験教室 春の花を可愛く寄せ植え  3月6日、市役所第二庁舎もみじテラスで「花に親しむ体験教室」が開催されました。  毎回定員を超える人気の教室で、この日は23人が春の寄せ植えづくりを行いました。  講師から花の管理のポイントの説明を受けた後、お手本の寄せ植えを参考に、色とりどりの春の花を次々に植え込みました。  色合いや高さなど個性あふれるオリジナル作品が完成した後は、他の作品と見比べたりしながら、花に親しんでいました。 ふれあい囲碁大会 碁盤の上で熱い戦い  3月9日、豊秋公民館で「ふれあい囲碁大会」が行われました。  この大会は、毎週2回、豊秋公民館で囲碁を楽しんでいる愛好者などが日頃の練習の成果を腕試しするため毎年開催しているもので、 今年は12人の男性が参加しました。  それぞれの実力に合わせたハンディを設定し2つのグループに分かれた参加者は、 上位3位までの表彰を目指し、碁盤の上で激しい戦いを繰り広げていました。 14ページ~15ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 春のおでかけ情報 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 市内桜の見どころ ・金蔵寺【渋川】(4月上・中旬) ・佐久発電所【北橘】(4月上旬) ・緑と水の公園【渋川】(4月上・中旬) ・真光寺【渋川】(4月上・中旬) ・福増寺【赤城】(4月上・中旬) ・小野上温泉公園【小野上】(4月中旬) ・渋川市総合公園【渋川】(4月中・下旬) ・こもち加生桜並木【子持】(4月中・下旬) ・白井宿【子持】(4月下旬・5月上旬) ※( )内は例年の見頃の時期です。詳しくは、二観光課(電話番号22-2873)へお問い合わせください ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 4/29(祝) 小野上温泉まつり ●とき 4月29日(祝)午前9時30分~午後4時(予定)※雨天決行 ●ところ 小野上温泉センター駐車場ほか ●催し物のご案内 郷土芸能公演、山車の巡行、歌謡ショー、カラオケのど自慢大会、お楽しみ抽選会、農産物・神津島の海産物・花木等の販売、 そば打ち体験、フリーマーケット、ポン菓子無料配布など 小野上温泉センターを無料開放   小野上温泉まつりの開催にあわせ、午前9時から午後6時までは小野上温泉センターを無料開放します。  ぜひお出掛けください。 問合せ先 二観光課(電話番号22-2873) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 沼尾川親水公園キャンプ場を臨時営業します  ゴールデンウイーク期間にあわせ、沼尾川親水公園キャンプ場は下記のとおり臨時営業します。 ●臨時営業期間 4月28日(土)~5月6日(日) ●使用料金 別表1のとおり ●使用方法 別表2の申込先(期間により異なります)に、必ず電話で事前予約を行ってください ●申込開始日 4月11日(水)午前10時  詳しくは、二都市計画課(電話番号22-2073)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表1) 沼尾川親水公園キャンプ場使用料金 施設名/キャンプ場使用料 利用区分/大人(中学生以上) 料金/200円 施設名/キャンプ場使用料 利用区分/小人(小学生) 料金/100円 施設名/キャンプ場使用料 利用区分/幼児 料金/無料 施設名/その他施設 バンガロー 利用区分/1日(1泊)1棟 料金/ 3,150円 設置数など/5棟 施設名/その他施設 テント 利用区分/1日(1泊)1張 料金/ 520円 設置数など/8張 施設名/その他施設 つりぼり池 利用区分/1日 料金/ 3,150円 設置数など/1カ所(※1) 施設名/その他施設 温水シャワー 利用区分/3分 料金/ 100円 設置数など/2カ所 ※1 つりぼり池の使用は1日1組までです ※2 備品の販売、貸し出しはありません ※3 キャンプファイア、打ち上げ花火、爆竹、ペットの持ち込みは禁止です ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表2) 沼尾川親水公園キャンプ場申込先 申込期間/4月11日(水)~27日(金) 受付先/都市計画課(電話番号22-2073) 受付時間/月~金曜日の午前9時~午後5時 ※初日のみ午前10時から 申込期間/4月28日(土)~5月6日(日) 受付先/沼尾川親水公園キャンプ場管理棟(電話番号56-3531) 受付時間/午前9時~午後5時 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 4/22(日) 第17回白井宿八重ざくら祭り  中世から多くの旅人が往来し、昔ながらの町並みを残す白井宿で、八重桜の開花にあわせて、第17回白井宿八重ざくら祭りを開催します。 とき 4月22日(日) ところ 白井宿 武者行列  実施時間 午前10時30分~正午 内容 歴史的町並みが残る白井宿で、宿内の水路沿いに植えられた八重桜が咲き誇るなか、 地元住民や公募で集まった人たちなどが武者姿で練り歩きます。 ※雨天の場合は中止になることがあります 問合せ先 二観光課(電話番号22-2873) 六斎市  開催時間 午前9時~午後3時(予定) 内容 農産物、特産品などの販売 問合せ先 しぶかわ商工会(電話番号23-8845) 三国脇往還白井宿第26回彌酔の句会   歴史ある町並みや八重桜、武者行列を題材に、一句吟じてみませんか。大会大賞作品は、句碑になり白井宿に設置されます 実施場所 子持老人福祉センター 参加受付時間 午前9時~10時(投句は午前11時まで) 催し物の開催時間・内容  ●午前9時~11時 吟行・投句 ●午後1時~1時50分 アトラクション(渋川女子高校ギター・マンドリン部による演奏、渋川市の特産品が当たるお楽しみ抽選会) ●午後2時~3時 表彰式 参加費 1,000円 問合せ先 二生涯学習課(電話番号22-2500) 駐車場のご案内   駐車場 1・子持行政センター 2・子持ふれあい公園 3・道の駅こもち 4・渋川医療センター ※当日は大変混雑しますので、公共交通機関やシャトルバス(1―2―3の間を約20分間隔で運行しています)をご利用ください。 また、迷惑になりますので、近隣店舗などへの駐車は行わないでください ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ メープルヴィレッヂこもちの営業を開始しました  メープルヴィレッヂこもちのバンガローは、シャワーやキッチンを完備した別荘風のコテージです。 敷地内には全天候型のバーベキュー棟があり、キャンプ気分を味わえます。 ●営業期間 4月1日(日)~10月31日(水) ●使用料金 別表3のとおり ●使用方法 メープルヴィレッヂこもち管理棟(電話番号53-2344)に必ず電話で事前予約をしてください ●その他 バーベキュー棟利用の際は、食材・炭などは利用者が持参してください。 また、宿泊者はバーベキュー棟を午後5時から無料で使用することができます  詳しくは、二観光課(電話番号22-2873)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表3) メープルヴィレッジこもち使用料金 施設名/バンガロー棟 対象/宿泊 利用時間/午後1時~翌日午前10時 区分/6人用料金/ 1万2,000円 設置数など/3棟 備考/6人寝具付き 施設名/バンガロー棟 対象/宿泊 利用時間/午後1時~翌日午前10時 区分/ 10人用料金/ 2万円 設置数など/2棟 備考/10人寝具付き 施設名/バンガロー棟 対象/宿泊 利用時間/午後1時~翌日午前10時 区分/ 12人用料金/ 2万4,000円 設置数など/1棟 備考/12人寝具付き 施設名/バーベキュー棟 対象/日帰り 利用時間/午前9時~午後4時 区分/1卓料金/ 1,800円 設置数など/6卓 (10人まで利用可)  施設名/バーベキュー棟 対象/宿泊 利用時間/午前5時~午後8時 区分/1卓料金/無料 設置数など/6卓 (10人まで利用可)  備考/宿泊者のみ利用可能 16ページ~19ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 情報BOX ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■本庁・各行政センターの電話番号 ※市外局番は0279です。 □本庁舎・第二庁舎  電話番号22-2111 □子持行政センター 電話番号24-1211 □伊香保行政センター 電話番号72-3155 □赤城行政センター 電話番号56-2211 □小野上行政センター 電話番号59-2111 □北橘行政センター 電話番号52-2111 4月の防災行政無線定期放送訓練 4月15日(日)午後1時頃 4月25日(水)午後2時頃 問合せ先 本/防災安全課(電話番号22-2130) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ お知らせ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■一定規模の土砂等の埋立て等は市長の許可が必要です 本環境課  市では、土砂等の埋立て等による土壌の汚染や災害の発生を未然に防ぐため、 「渋川市土砂等による埋立て等の規制に関する条例」を制定しています。  500平方 以上3000平方 未満の埋立てなどを行おうとする事業者は、その区域ごとに事前申請を行い、 市長の許可を受ける必要があります。手続きを怠ると罰則を受けることがあります。  なお、3000平方メートル以上の埋立てなどについては、県知事の許可が必要です。 問合せ先 環境課(電話番号22-2114) ■市民会館の耐震補強および改修工事 本新政策課  市民会館は、10月1日から耐震補強改修工事を実施します。この間は、全館休館になりますので、 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。 休館期間 10月1日~平成31年10月31日 問合せ先 市民会館(電話番号24-2261) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 募 集 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■認知症予防教室「ハピネスクラブ」開催 本高齢福祉課 とき 5月16日、30日、6月6日、20日、7月4日、18日、8月1日、29日、9月5日、19日の 午後2時~3時30分(全て水曜日・毎月2回・全10回) ところ 渋川すこやかプラザ(旧渋川総合病院)多目的ホール内容 脳を活性化するレクリエーションや体を使うゲームを楽しく行います 対象 市内在住の65歳以上の人で、10回全て参加できる人定員 20人(定員を超えた場合は抽選) 費用 無料 申込・問合せ先 高齢福祉課(電話番号22-2116) 申込期限 4月25日(水) ■しぶかわ桜まつりフォトコンテスト 二都市計画課 対象作品 市総合公園の桜をテーマとした写真 賞(四つ切り・Lサイズともに)▽最優秀賞=1作品 ▽優秀賞=2作品 ▽学生賞=3作品その他賞(全体) ▽市長賞=1作品 ▽渋川商工会議所会頭賞=1作品 ▽渋川商工会議所青年部会長賞=1作品  主催 しぶかわ桜まつり実行委員会 問合せ先 渋川商工会議所(電話番号25-1311) 募集期限 5月31日(木) その他 応募方法などは問い合わせてください ■社会教育委員を公募します 二生涯学習課 〈社会教育委員について〉 任期 2年 会議 年3回程度 定員 20人以内 構成 学校教育・社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う人、学識経験者〈募集について〉 募集人数 1人  任期 6月1日~平成32年5月31日までの2年間 応募資格 市内在住の20歳以上の人で、社会教育に関する見識があり会議に出席できる人 応募方法 郵便番号、住所、氏名、性別、年齢、職業、電話番号と「本市の社会教育のあり方」についての考えを 800字以内にまとめて、郵送、ファクス、Eメールまたは直接持参で生涯学習課 (〒377ー8501・石原80・FAX22-2132・Eメールedu-s@city.shibukawa.gunma.jp)へ 応募期限 4月20日(金)(必着) 問合せ先 生涯学習課(電話番号22-2500) ■保育所・幼稚園の臨時職員を募集します 本こども課 必要資格 保育士、幼稚園教諭資格 勤務地 市内の公立保育所または公立幼稚園 勤務形態 常勤または非常勤 申込 履歴書(市販のものに写真を貼付)を本職員課へ提出してください ※選考により採用します 問合せ先 こども課(電話番号22-2415) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 催し物 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■北橘歴史資料館新収蔵品展・展示解説会 北文化財保護課 〈新収蔵品展〉 会期 6月24日(日)まで 時間 午前9時~午後5時 ところ 北橘歴史資料館 内容 ▽都丸梁香(幕末・明治の渋川村の医師)の人体骨格図 ▽川島村の古文書 ▽石版印刷機 など 入館料 ▽大人=200円 ▽高校・大学生=100円 ※65歳以上・中学生以下は無料 ※常設・企画展示室も併せてご覧になれます 問合せ先 文化財保護課(電話番号52-2102) 〈展示解説会〉 とき 4月28日(土)午前10時~11時ところ 北橘歴史資料館 内容 江戸後期名主文書の展示解説 講師 唐澤保之さん(古文書に親しむ会) 定員 30人(定員を超えた場合は抽選) 費用 無料 ※解説会参加者は入館料無料 申込・問合せ先 電話で北橘歴史資料館(電話番号52-4094)へ 申込期限 4月19日(木) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 渋川まちなかうたごえサロン とき 4月21日(土)午後3時~5時 ところ エッグホール(渋川駅前通り商店街) 内容 青春時代に歌った懐かしい曲を、 ギターなどの伴奏に合わせて歌います。演奏の合間には、ドリンクとプチデザートを提供します 参加費 500円(飲食代) 申込 当日直接会場へ 問合せ先 まちづくり市民サポーター事務局(二商工振興課内・電話番号22-2596) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ より良い親子関係講座 とき・内容 下表のとおり ところ 市国民健康保険あかぎ診療所(赤城町敷島44-7) 講師 斎藤昌昭(あかぎ診療所長) 対象 なるべく毎回出席できる人 定員 10人程度(先着順) 参加費 4,000円(教科書代)  ※教科書を持っている人は無料です 申込・問合せ先 電話であかぎ診療所(電話番号56-2220)へ 申込期間 4月9日(月)~5月2日(水) ※人数が少ないときは、開講できない場合があります ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ より良い親子関係講座日程と内容 回/1 とき/5月10日(木) 午後1時30分~3時30分 内容/子育てで大切なこと 回/2 とき/5月24日(木) 午後1時30分~3時30分 内容/子どもが求めているもの1 回/3 とき/6月7日(木) 午後1時30分~3時30分 内容/子どもが求めているもの2 回/4 とき/6月21日(木) 午後1時30分~3時30分 内容/子どもを勇気づけよう1 回/5 とき/7月5日(木) 午後1時30分~3時30分 内容/子どもを勇気づけよう2 回/6 とき/7月19日(木) 午後1時30分~3時30分 内容/子どもに責任感を育てよう1 回/7 とき/8月2日(木) 午後1時30分~3時30分 内容/子どもに責任感を育てよう2 回/8 とき/8月23日(木) 午後1時30分~3時30分 内容/子どもに協力を教えよう1 回/9 とき/9月6日(木) 午後1時30分~3時30分 内容/子どもに協力を教えよう2 回/10 とき/9月20日(木) 午後1時30分~3時30分 内容/家族で話し合ってみよう ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 市ホームページにバナー広告を掲載しませんか ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ▽掲載料(1カ月) 8,000円  ▽掲載場所 トップページまたは渋川の観光ページ   ▽広告の規格 縦60ピクセル×横180ピクセル ※詳しくは、市ホームページ(http://www.city.shibukawa.lg.jp/)でご確認ください  問合せ先 本新政策課(電話番号22-2182) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 広報しぶかわ 有料広告募集中 カラー広告はじめました ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 広報しぶかわ1日号の有料広告が、カラーで掲載できるようになりました(15日号は変わりません)。 カラー広告で宣伝効果アップを図りませんか? 規格 縦4.9cm×横8.7cm(幅0.2mmの線で囲った範囲内を1枠)フルカラー 掲載料 2万円(1枠) ※1号につき2枠まで申請可能 ※まとめて6枠以上申し込むと、長期契約割引制度があります 申込方法 申込書(本新政策課にあります)に必要事項を記入して新政策課へ提出 ※申込書は市ホームページからもダウンロードできます 申込期限 掲載を希望する広報紙の発行6カ月前から30日前まで 広告の申込・問合せ先 新政策課(電話番号22-2182) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■「道の駅こもち(白井宿ふるさと物産館)」17周年感謝祭 二農林課 とき 4月15日(日)午前9時~午後3時 ところ 道の駅こもち白井宿ふるさと物産館 内容 ▽記念品進呈(物産館で買い物をした人先着800人に記念品を進呈)  ▽特売コーナー(ホルモン、うどん試食販売、焼きまんじゅう、卵、野菜、イチゴ) ▽とん汁無料サービス(先着順・午前10時から) ▽みそこんにゃく無料サービス×2回(午前11時・午後1時からの2回・各回先着順350個) 問合せ先 道の駅こもち(電話番号60-6600) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ スポーツ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■しぶかわスポーツクラブ無料体験教室 本スポーツ課 とき 4月15日(日)午前10時30分~午後3時 ところ 赤城総合運動自然公園スポーツセンターおよびその周辺 内容 ▽トランポリン・スポーツチャンバラ・スポレックなどの軽スポーツ(時間内であれば、いつでも自由に体験できます) ▽ウオーキング(午後1時にスポーツセンターに集合した後に、2時30分まで公園周辺を歩きます) 費用 無料 ※通常の教室に参加するには、教室受講券の購入が必要です 持ち物 飲み物、タオル、運動のできる服装、室内・屋外用運動靴など(昼食は各自で用意してください) 申込 当日直接会場へ 問合せ先 しぶかわスポーツクラブ(電話番号26-3009) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■第45回市民空手道教室 本スポーツ課 とき 4月11日(水)~5月23日(水)の毎週水曜日午後7時~8時30分(全7回) ところ 市民体育館 講師 市体育協会空手道部 対象 ▽一般の部(男女)=高校生以上 ▽少年の部(男女)=中学生以下(小学生以下はなるべく親子で参加) 定員 一般の部・少年の部とも各25人 参加費 1000円 持ち物 動きやすい服装(トレーニングウエアなど) 申込・問合せ先 名前、性別、年齢、連絡先を記入し、 ファクスで市体育協会空手道部水沢淳さん宅(FAX25-8815・電話番号090ー9107ー3027)へ ※当日直接会場でも申し込めます   ■市民弓道教室 本スポーツ課 とき 5月12日(土)~6月30日(土)の毎週火・土曜日午後7時~9時(全15回) ところ 市武道館弓道場 内容 射法・礼法・弓道に関わる動作について 講師 市体育協会弓道部 対象 小学5年生以上の人 定員 30人(先着順) 参加費 2000円 申込・問合せ先 市体育協会弓道部浦野礼三さん宅(電話番号22-0928)または小林ミノルさん宅(電話番号22-0874)へ ■第13回渋川市民スポーツ祭総合開会式 本スポーツ課  市では、「一市民一スポーツ」を推進し、スポーツを通じた健康づくりを図るために開催されるスポーツ祭の幕開けとして 、第13回市民スポーツ祭総合開会式を開催します。 とき 4月15日(日)午前9時 ところ 赤城総合運動自然公園陸上競技場(荒天時はスポーツセンター) 問合せ先 スポーツ課(電話番号22-2241) その他 渋川市社会体育功労者表彰式を併せて行います ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 第5回前橋・渋川シティマラソン  4月22日(日)に、雄大な利根川を望む「前橋・渋川シティマラソン」が開催されます。 2,000人ものランナーが、駅前市役所通りやスカイテルメ前など、市内各所を駆け抜けます。ランナーが近くを通過する際は、 ぜひ温かい声援を送ってください。  なお、マラソン開催に伴い、大会当日は市内の広範囲で交通規制が行われます。今回の広報と一緒に、 「交通規制のお知らせ」を渋川地区は毎戸配布、その他の地区は回覧で配布しましたので、ご覧ください。 問合せ先本スポーツ課(電話番号22-2241) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 福  祉 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■渋川老人福祉センターからのお知らせ 渋川老人福祉センター  いずれも問い合わせは渋川老人福祉センター(電話番号23-1765)です。 〈ふれあい浴場〉 とき 4月22日(日) 内容 浴場の無料開放(市民のみ) 〈無料巡回バスの運行〉 とき 毎週日曜日 コース 午前9時15分前原団地発、9時40分スカイテルメ渋川、10時15分渋川老人福祉センター着。帰りは午後2時センター発(逆コース) 〈初心者囲碁教室参加者募集〉 とき 5月11日(金)~7月13日(金)の毎週金曜日午前10時~正午(全10回) 講師 鎌田清さん(前橋市) 対象 囲碁が初めての人(初心者も参加可能) 定員 10人(定員を超えた場合は抽選) 費用 無料 申込 電話または直接渋川老人福祉センターへ 申込期間 4月8日(日)~22日)午前9時~午後4時 〈ひだまり健康教室〉 とき 4月12日(木)午後1時30分~2時30分 内容 簡単な体操で、のびのび身体を動かします 講師 渋川市介護予防サポーターの皆さん 〈4月の休館日〉 2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月) ■手話奉仕員養成講座 本社会福祉課 〈入門課程〉  とき 5月10日(木)~10月18日(木)毎週木曜日午後7時から9時(8月16日を除く・全23回) 対象 初めて手話を習う人で、全日程を受講できる人  定員 30人(定員を超えた場合は選考) 〈基礎課程〉  とき 5月11日(金)~11月9日(金)の毎週金曜日午後1時30分~3時30分(8月17日を除く・全26回) 対象 手話奉仕員養成講座入門課程を修了した人  定員 20人(定員を超えた場合は選考)  〈両課程共通事項〉 ところ 渋川ほっとプラザ 費用 3240円(テキスト代) 申込 往復はがきに希望する課程、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、基礎課程のみ 手話の講習会やサークル等の経験年数などを記入して、 市社会福祉協議会(〒377ー0008・渋川(長塚町)1760ー1・電話番号25-0500)へ(返信用の宛名を記入してください) 問合せ先 手話奉仕員養成講座を含んだ、手話を学ぶ機会については社会福祉課(22-2359) 申込期限 4月20日(金)(必着) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 公民館 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■親と子のふれあい教室 渋川西部公民館 とき 5月14日(月)、21日(月)、6月11日(月)、18日(月)、7月9日(月)、30日(月)、8月20日(月)、 9月3日(月)午前10時~正午(全8回) ところ 渋川西部公民館 内容 読み聞かせやリズム遊び等を通して親子のふれあいを楽しみ、子育てに大切な食事や睡眠など生活リズムの指導を行います 講師 中澤妹果さん・松本美智子さん(高崎市在住) 対象 未就園児とその親 定員 親子25組(定員を超えた場合は抽選) 参加費 親子一組500円 申込・問合せ先 電話か直接渋川西部公民館(電話番号25-3841)へ 申込期限 4月20日(金) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 親子のためのクラシックコンサート ~音楽の絵本 たてがみの騎士~ とき 6月3日(日)午後2時 開演 費用 1,500円(全席 指定・当日券1,800円・発売中)  ※3歳以上有料。保護者の膝 上の3歳未満の子どもは無料 問合せ先 市民会館(電話番号24-2261) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 市立図書館からのお知らせ 電話番号22-0644 萌えの子おはなし会 とき 【1】4月7日(土)午後2時 【2】4月21日(土)午後2時 内容 【1】絵本=「はるかぜとぷう」ほか 【2】紙芝居=「なのはなばたけのこびとのぼうや」ほか 子ども映画会 とき 4月14日(土)午前11時 上映作品 「白鳥のみずうみ」ほか 映画鑑賞会 とき 4月15日(日)午後2時 上映作品 「鶴瓶の家族に乾杯“再会”編/宮城県石巻市編」 職員によるおはなし会 とき 4月28日(土)午後2時 内容 ▽紙芝居=「こどものひのさがしもの」ほか ※上記イベントは全て無料です ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 今月の一冊 サクラ咲く 辻村深月著 光文社/刊  図書室の本に挟まれた、助けを求めるメモ。中学生の悩みや人間関係が、苦しくなるほどリアルです。 「サクラサク」の言葉が、同じ不安や悩みを抱える人にも伝わりますように。 〈4月の休館日〉 2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、26日(木) 20ページ~23ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 健康ガイド ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 50歳以上の人が対象です 今年度の胃がん検診から新たに胃内視鏡検査を実施します  市では、今年度の胃がん検診から、50歳以上の人を対象とした胃内視鏡検査を新たに加えます。 受診を希望する人は、内容を確認の上、申し込んでください。  詳しくは、二市保健センター(電話番号25-1321)へ。 日程・対象者・定員など 別表1のとおり ※胃内視鏡検査は別表3に掲載の指定医療機関での受診となります 申込方法 電話か直接市保健センターへ 申込期間 4月3日(火)~20日(金) 注意事項 ▽各種検診希望調査で今年度の胃部X線検査(バリウム)を希望した人も、胃内視鏡検査の申し込みはできます。 ただし同一年度に胃内視鏡検査と胃部X線検査の両方は受診できません ▽今年度この検査を受診した人は、 来年度は市の胃内視鏡検査および胃部X線検査(バリウム)は受診できません。受診の間隔は下記のフロー図で確認してください ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 平成30年度胃内視鏡検査 検査実施期間/6月1日(金)~12月15日(土) 受診場所/指定医療機関(別表3参照)指定医療機関以外の医療機関では受診できません 対象者/50歳以上(平成31年3月31日現在)の人で、下記の㈰~㈬全てに該当しない人 【1】消化性潰瘍などの胃の病気で治療中または経過観察中の人(ピロリ除菌中の人を含む) 【2】胃の不快感など自覚症状がある人 【3】胃を全て取る手術を受けた人 【4】病気の種類に関わらず、入院中の人 定員/3,000円 ※市民税非課税世帯・生活保護受給世帯の人の免除はありません その他/検診時、医師の判断により検査できない場合があります ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 胃がん検診の受診間隔と検査の選択 平成30年度/胃内視鏡検査→平成31年度/受診できません→平成32年度/バリウム・胃内視鏡検査 平成30年度/バリウム→平成31年度/バリウム→平成32年度/バリウム・胃内視鏡検査 平成30年度/バリウム→平成31年度/胃内視鏡検査→平成32年度/受診できません ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表3) 平成30年度胃内視鏡検査指定医療機関および各種予防接種実施医療機関 ★マークがついている病院で予防接種を受ける場合は事前の予約をお願いします 地区など/渋川 医療機関名/赤城開成クリニック(★) 電話番号/ 24-8818 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/有馬クリニック 電話番号/ 60-7322 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/入内島内科医院 電話番号/20-6500 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん×  高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/伊香保クリニック 電話番号/ 72-4114 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○  高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/井口医院(★) 電話番号/ 25-1100 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○  高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/石北医院 電話番号/ 22-1378 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○  高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/大谷内科クリニック 電話番号/ 20-1881 胃内視鏡検査(※1)/○   予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん×   高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/上之原病院(★) 電話番号/ 52-2221 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん×   高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/神山内科医院 電話番号/ 22-2181 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○   高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/川島内科クリニック 電話番号/ 23-2001 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○   高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/北関東循環器病院 電話番号/ 027-232-7111 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん×    高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/クリニックオガワ 電話番号/ 22-1377 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種× 高齢者肺炎球菌任意接種×  地区など/渋川 医療機関名/慶生医院 電話番号/ 22-0210 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/厚成医院 電話番号/ 22-1060 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/コオノ医院 電話番号/ 22-1060 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/斎藤内科外科クリニック 電話番号/ 22-1678 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/佐藤医院 電話番号/ 52-3003 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/渋川医療センター(※3) 電話番号/ 23-1010 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/渋川市国保あかぎ診療所(★) 電話番号/ 56-2220 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/関口病院 電話番号/ 22-2378 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/高井医院 電話番号/ 22-0076 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/高野外科胃腸科医院 電話番号/ 24-2454 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/塚越クリニック 電話番号/ 60-7700 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○  高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/とまるクリニック 電話番号/ 26-7711 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/中野医院 電話番号/ 22-1219 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/奈良内科医院 電話番号/ 25-1155 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/原沢医院 電話番号/ 72-2503 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/ふるまき内科医院 電話番号/ 25-8881 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/北毛診療所(★) 電話番号/ 24-2818 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/北毛病院 電話番号/ 24-1234 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/渋川 医療機関名/本沢医院 電話番号/ 23-6411 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/宮下外科胃科医院 電話番号/ 23-3021 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/みゆきだ内科医院 電話番号/ 60-6070 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/めぐみこどもクリニック(★) 電話番号/ 30-2022 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/森医院(★) 電話番号/ 23-8733 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/渋川 医療機関名/湯浅内科クリニック(★) 電話番号/ 20-1311 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/吉岡町 医療機関名/痛みのクリニック長谷川医院 電話番号/ 30-5055 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/吉岡町 医療機関名/井野整形外科リハビリ内科(★) 電話番号/ 30-5255 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/吉岡町 医療機関名/大井内科クリニック(★) 電話番号/ 30-5575 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/吉岡町 医療機関名/大滝クリニック(★) 電話番号/ 30-5800 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/吉岡町 医療機関名/岡本内科クリニック(★) 電話番号/ 20-5353 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ 地区など/吉岡町 医療機関名/駒寄こども診療所(★) 電話番号/ 55-5252 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種× 高齢者肺炎球菌任意接種×  地区など/吉岡町 医療機関名/佐藤医院(吉岡) 電話番号/ 54-2756 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/吉岡町 医療機関名/関口医院(★) 電話番号/ 55-5122 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/吉岡町 医療機関名/竹内小児科 電話番号/ 30-5151予約専用30-5061 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種× 高齢者肺炎球菌任意接種×   地区など/吉岡町 医療機関名/田中病院(★) 電話番号/ 54-2106 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/榛東村 医療機関名/菊池医院 電話番号/ 54-3346 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん× 風しん× 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/榛東村 医療機関名/榛東さいとう医院 電話番号/ 54-1055 胃内視鏡検査(※1)/○  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○  地区など/榛東村 医療機関名/榛東わかばクリニック(★) 電話番号/ 20-5531 胃内視鏡検査(※1)/×  予防接種(※2)麻しん風しん○ 風しん○ 高齢者肺炎球菌定期接種○ 高齢者肺炎球菌任意接種○ ※1 胃内視鏡検査は、いずれの医療機関も経鼻または経口の選択ができます ※2 予防接種は、かかりつけ医が市外にいる場合でも、県内の指定医療機関であれば接種できます。 希望する場合は市保健センターへ問い合せてください ※3 渋川医療センターでは、かかりつけ患者のみ予防接種を受け付けます ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 対象年齢の確認をしてください 風しん・肺炎球菌予防接種の費用について助成を行います  市では、次のとおり予防接種の助成などを行います。   詳しくは、二市保健センター(電話番号25-1321)へ。 風しん予防接種費用の助成  妊婦の感染予防と赤ちゃんの先天性風しん症候群(難聴や心疾患など)の発生予防のため、ワクチン接種費用の一部助成を行います。 対象 平成2年4月1日以前に生まれた人で、妊娠を予定・希望している女性とその夫、または現在妊娠している女性の夫(パートナーを含む) ※過去に予防接種を受けていても、免疫が低下している場合があります。別表2で自分の接種歴を確認の上、 実施医療機関で接種の相談をしてください 助成額 ▽麻しん風しん混合ワクチン=5000円 ▽風しんワクチン=3000円 ※自己負担額は、各医療機関が定めた接種費用から助成額を引いた額です ※市民税非課税世帯の人および生活保護受給者は、接種費用の全額が助成されます。事前に市保健センターで申請してください 接種方法 身分証(保険証や免許証など)を持参して別表3の実施医療機関で接種してください 注意事項 妊娠中の人は、予防接種を受けられません。また、接種後2カ月は妊娠を避けてください ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表2) 生年月日などによる風しんの定期接種状況 生年月日/平成2年4月2日生以降 男性/個別接種(2回) 女性/個別接種(2回) 生年月日/昭和62年10月2日~平成2年4月1日生 男性/個別接種(1回) 女性/個別接種(1回) 生年月日/昭和54年4月2日~昭和62年10月1日生 男性/中学生時に医療機関で個別接種(1回) 女性/中学生時に医療機関で個別接種(1回) 生年月日/昭和37年4月1日~昭和54年4月1日生 男性/接種機会なし 女性/中学校で集団接種(1回) 生年月日/昭和37年4月1日生以前 男性/接種機会なし 女性/接種機会なし ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 高齢者の肺炎球菌予防接種 ■定期接種 対象 別表4のとおり  ※過去に肺炎球菌予防接種を受けたことがある人は対象外です 自己負担額 2000円 ※生活保護受給者は接種費用が免除となります 接種方法 保険証、予診票(対象者に郵送します)を持参して、別表3の実施医療機関で接種してください ■定期接種の対象以外の人の接種(任意接種)  過去に接種を受けたことがあるなど、定期接種の対象とならない人は、接種費用の一部が助成となる制度を利用してください。 対象 接種当日75歳以上の人で、今年度定期接種の対象でない人 ※以前、市の助成を利用したことがある人は、助成を受けられません 助成額 2000円 ※自己負担額は、各医療機関が定めた接種費用から助成額を引いた額です ※生活保護受給者は接種費用が免除となります 助成の申請 事前に市保健センターに申請して、予診票の交付を受けてください 接種方法 保険証、市が交付した予診票を持参して別表3の実施医療機関で接種してください 注意事項 前回の接種から5年以上の間隔をおかないと、再接種の時に副反応が激しく現れることがありますので、 助成の申請をする前に、過去の接種歴を必ず確認してください ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表4) 平成30年度高齢者肺炎球菌(定期接種)対象者 対象年齢/65歳 対象年齢の生年月日/昭和28年4月2日生~昭和29年4月1日生まれの人 対象年齢/ 70歳 対象年齢の生年月日/昭和23年4月2日生~昭和24年4月1日生まれの人 対象年齢/ 75歳 対象年齢の生年月日/昭和18年4月2日生~昭和19年4月1日生まれの人 対象年齢/ 80歳 対象年齢の生年月日/昭和13年4月2日生~昭和14年4月1日生まれの人 対象年齢/ 85歳 対象年齢の生年月日/昭和8年4月2日生~昭和9年4月1日生まれの人 対象年齢/ 90歳 対象年齢の生年月日/昭和3年4月2日生~昭和4年4月1日生まれの人 対象年齢/ 95歳 対象年齢の生年月日/大正12年4月2日生~大正13年4月1日生まれの人 対象年齢/ 100歳 対象年齢の生年月日/大正7年4月2日生~大正8年4月2日生まれの人 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 国民健康保険・後期高齢者医療制度加入の皆さんが対象です 人間ドック検診費の一部を助成します  医療機関に予約を入れた後、本保険年金課または各行政センターで助成申請を行ってください。 対象 国民健康保険または後期高齢者医療制度の加入者で保険税(保険料)を完納しており、 特定健康診査(後期高齢者の人は後期高齢者健康診査)を同一年度に受診しない人 指定医療機関 別表2のとおり ※受診する医療機関により、助成方法が異なりますので、ご注意ください(別図参照) 助成額・助成上限額・申請期限など 別表1のとおり 申請時に持参するもの 保険証、印鑑、受診シール、質問票、助成金の振込口座情報の分かるもの(指定医療機関以外で受診する人のみ) 申請先 保険年金課または各行政センター 注意事項 ▽特定健康診査、後期高齢者健康診査を受診する人は、助成対象になりません ▽申請後、受診日までに本市の国民健康保険などから脱退した場合は、助成対象にならず、検診費用は全額自己負担となります ▽指定医療機関以外で受診した場合の助成金の支払いは、市への請求後、約1カ月程度掛かります  詳しくは、保険年金課(電話番号22-2429)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 人間ドック受診の流れ 指定医療機関で受診→事前に人間ドック助成券を市が発行します。受診の際、助成券を医療機関に提示し、 助成額を差し引いた検診費用を支払ってください →【受診の流れ】指定医療機関を予約 →市に助成申請を行う →人間ドック助成券が発行される →人間ドックを受診→支払の際に、人間ドック助成券を提示 →検診費総額から助成額を差し引いた金額が請求される 指定医療機関以外で受診→医療機関で検診費の全額を支払った後、 市に助成金支払いの申請を行っていただきます →指定医療機関を予約→市に助成申請を行う →人間ドックを受診→検診費用全額を支払い →領収書、検診結果を持参し市で助成金交付の手続き →後日、助成金が口座に振り込まれます ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表2) 平成30年度人間ドック指定医療機関一覧 所在地/渋川市 医療機関名/井口医院 受診可能な人間ドック日帰り/○ 電話番号25-1100 所在地/渋川市 医療機関名/石北医院 受診可能な人間ドック日帰り/○ 電話番号22-1378 所在地/渋川市 医療機関名/大谷内科クリニック 受診可能な人間ドック日帰り/○ 電話番号20-1881 所在地/渋川市 医療機関名/川島内科クリニック 受診可能な人間ドック日帰り/○ 電話番号23-2001 所在地/渋川市 医療機関名/北関東循環器病院 受診可能な人間ドック日帰り/○ 受診可能な人間ドック2日/○ 受診可能な人間ドック脳/○  電話番号027-232-7111 所在地/渋川市 医療機関名/渋川中央病院 受診可能な人間ドック日帰り/○ 受診可能な人間ドック脳/○ 電話番号25-1711 所在地/渋川市 医療機関名/塚越クリニック 受診可能な人間ドック日帰り/○ 電話番号60-7700 所在地/渋川市 医療機関名/中野医院 受診可能な人間ドック日帰り/○ 電話番号22-1219 所在地/渋川市 医療機関名/北毛病院 受診可能な人間ドック日帰り/○ 受診可能な人間ドック脳/○ 電話番号25-2079 所在地/前橋市 医療機関名/群馬県立心臓血管センター 受診可能な人間ドック日帰り/○ 受診可能な人間ドック2日/○ 受診可能な人間ドック脳/○   電話番号027-269-7455 所在地/前橋市 医療機関名/群馬中央病院 受診可能な人間ドック日帰り/○ 受診可能な人間ドック2日/○ 受診可能な人間ドック脳/○   電話番号027-243-2212 所在地/前橋市 医療機関名/前橋赤十字病院 受診可能な人間ドック日帰り/○ 受診可能な人間ドック脳/○   電話番号027-224-4585 所在地/高崎市 医療機関名/黒沢病院附属ヘルスパーククリニック 受診可能な人間ドック日帰り/○ 受診可能な人間ドック2日/○ 受診可能な人間ドック脳/○   電話番号027-353-2277 所在地/高崎市 医療機関名/三愛クリニック 受診可能な人間ドック日帰り/○    電話番号027-373-3111 所在地/高崎市 医療機関名/日高病院 受診可能な人間ドック日帰り/○ 受診可能な人間ドック2日/○ 受診可能な人間ドック脳/○   電話番号027-362-1944 所在地/高崎市 医療機関名/日本健康管理協会伊勢崎健診プラザ 受診可能な人間ドック日帰り/○    電話番号0270-26-7700 ※北毛病院については、組合員かどうかにより検診費が異なりますので、 申請時に組合員かどうかを職員に伝えてください ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表1) 平成30年度人間ドック検診費助成 保険の種類/国民健康保険加入者 受診期限/平成31年3月31日 助成申請の受付期限/平成31年3月31日 対象となる人間ドックの種類/ 【1】日帰り人間ドック 【2】2日ドック 【3】脳ドック(日帰りドックと併診) 助成額/検診費の3分の2以内 上限額/【1】日帰り2万5,000円ドック 上限額/【2】2日ドック3万円 【3】脳ドック3万円 保険の種類/後期高齢者医療制度加入者 受診期限/平成31年1月31日 助成申請の受付期限/平成31年3月31日 対象となる人間ドックの種類/ 【1】日帰り人間ドック 【2】2日ドック 【3】脳ドック(日帰りドックと併診) 助成額/検診費の3分の2以内 上限額/【1】日帰りドック2万円  上限額/【2】2日ドック2万円 【3】脳ドック2万円 ※医療保険によって申請期限・受診期限が異なりますので、注意してください ※日本人間ドック学会の定める検査項目の実施が助成要件となります。 検査内容によっては助成の対象にならない場合がありますので、事前に医療機関に確認してください ※申請は土・日曜日、祝日、年末年始を除きます  ※国民健康保険加入者は、脳ドックは3年に1回の助成となります (毎年助成を受けることはできません) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 医療費適正化のため上手に活用を ジェネリック医薬品を利用しましょう ■ジェネリック医薬品とは  医療機関で処方される薬には、新薬(先発医薬品)とジェネリック医薬品(後発医薬品)の2種類があります。  ジェネリック医薬品は、新薬の特許が切れた後に販売される薬で、 有効性、安全性について国が新薬と同じ有効成分・同等の効用があることを厳しく審査した上で、国が製造・販売を承認しています。 ■利用するとこんなメリットがあります  新薬に比べて安価なため、服用している薬をジェネリック医薬品に切り替えることで薬代を節約することができます。  「今服用している薬をジェネリック医薬品に変えたい」とお考えの人は、まずは医療機関などで医師や薬剤師に相談をしてください。  ただし、医師の治療方針や病気の種類により切り替えができないものもあります。 ■希望カードを配布しています  医療機関窓口へ保険証、診察券といっしょに「ジェネリック医薬品希望カード」を窓口に提示することで、利用の希望を伝えることができます。  ジェネリック医薬品希望カードは本保険年金課または各行政センターで配布していますので、ぜひご利用ください。  詳しくは、保険年金課(電話番号22-2429)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 健康で元気に暮らすために 「まちの保健室」をご利用ください  市では「まちの保健室」として、健康相談を実施しています。  健康に関する不安・悩みを保健師に相談できる場所です。ぜひ気軽に利用してください。 ところ 別表3のとおり ※詳しくは、広報しぶかわ3月15日号と同時配布された「平成30年度渋川市保健カレンダー」をご覧ください 相談内容 心身の健康に関する個別相談、食生活相談、血圧測定、尿検査 費用 無料 申込 直接会場へ 問合せ先 二市保健センター(電話番号25-1321) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表3) 「まちの保健室」実施会場 地区/市内全域 会場 (※)/市保健センター 地区/渋川東部・西部 会場 (※)/渋川公民館 地区/金島 会場 (※)/金島ふれあいセンター 地区/豊秋 会場 (※)/豊秋公民館 地区/古巻 会場 (※)/古巻公民館 地区/伊香保 会場 (※)/世代間交流館 地区/小野上 会場 (※)/小野上公民館 地区/子持 会場 (※)/子持公民館 地区/赤城 会場 (※)/赤城公民館 地区/北橘 会場 (※)/北橘行政センター ※会場は都合により変更となる場合があります ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ヘルスメイトのおすすめ健康おやつレシピ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 『シャンピン(中華風おやき)』 〔1人分の栄養価〕エネルギー146kcal、食塩相当量0.6g 作り方(調理時間50分程度) 【1】薄力粉に水を少しずつ加えて練り、ひとまとめにしてラップで包んでおく。 【2】具を作る。  ▽ニラは5mm幅に切り、むきエビは包丁の腹でつぶし、細かくぶつ切りにする  ▽ボウルに豚ひき肉を入れ、Aの調味料を上から順に加え混ぜ、全ての具材を混ぜ合わせ、4等分にする 【3】4等分にした【1】の生地を円盤状に広げ、㈪を中に包み込んで口をしっかりと閉じる。 【4】フライパンに油を熱し、【3】の閉じ口を下にして並べ入れ、上から手で押しつけて平らにする。 【5】ふたをせずに強火で表面が固まる程度に両面を焼いたあと、ふたをしてさらに中火で約4~5分ずつ焼く。 材料(4人分) ●薄力粉…75g ●水…大さじ3 ●ニラ…1/4束 ●むきエビ…60g ●豚ひき肉…60g   ●酒・しょうゆ…小さじ2 A ●塩、コショウ…各少々   ●片栗粉…小さじ2   ●ゴマ油…小さじ1 ●油…小さじ2 24ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ みんなの学び舎 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 渋川市立渋川北小学校  明治6年に元宿林徳寺(現渋川(元町))で「渋川学校」として開校。創立145年という長い歴史と伝統の中で、 校風「渋川郷学の精神」を継承しつつ、教育目標である「心豊かで自ら学び自己のよさを最大限に発揮する心身ともに たくましい児童」の育成を目指しています。 ●所在地 渋川(並木町)681番地2 ●児童数(平成30年3月1日現在) 405人 【学校の一押しスポット】  「四労山」 昭和46年1月14日完成した遊具。児童、保護者、職員、業者の「四」者の「労」によりできた「山」なので「四労山(しろうやま)」 と名付けられました。子どもたちからは親しみをこめ「シロヤマ」と呼ばれています。 ※「四労山」は、老朽化が進み、現在は遊具として使用していません ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 渋川のこんなところが好き 地域につながりがあるところや、お祭りが好きです。渋川山車まつりの時期には、 家の近くで行われているお囃子の練習の音が聞こえてきます。今年は開催の年なので、今から楽しみにしています。 深代 梨緒さん(6年) 焼きまんじゅうやそばなど、食べ物がおいしいところが好きですお祭りのときに焼きまんじゅうを買っています。 山に囲まれた景色の良い渋川も好きです。学校帰りに赤城山方面を眺めるのが好きです。 奥木 煌世くん(6年) 渋川 今昔HISTORY No1  明治36年の開通時には、北に路面電車の軌道敷、南に一般道と2つの橋がありました。昭和34年に新しい坂東橋が完成。 路面電車の廃線に伴い、一般道のみの橋になりましたが、今も北橘地区と渋川地区を結ぶ要衝として多くの車が往来しています。   ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 表紙の写真 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 春の暖かな日差しに包まれた3月3日、4日の2日間、 渋川の春の風物詩「石段ひなまつり」が伊香保温泉石段で行われました。 3日は、伊香保保育所の年長・年中の園児26人が、 きらびやかな衣装に身を包み子ども雛として石段に整列。ほんのり薄化粧し、 少しはにかんだかわいらしい笑顔を、多くの観光客がカメラに納めていました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 編集後記 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  今号から、広報紙を一新しました。内容はいかがでしょうか。 直接お届けすることはできませんが、市民の皆さん一人ひとりに手渡しするような気持ちで編集を行いました。  渋川市の「今」を写真や記事で切り取り、分かりやすくお伝えできる広報紙を目指していきたいと思います。  『つながる・伝わる・まちの広報紙』を、これからもどうぞよろしくお願いします。(久) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 防災無線の自動音声 電話番号0800-800-7373 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 広報しぶかわ  2018.4.1 No.291 ■発行 渋川市 ■編集 総合政策部新政策課 〒377-8501 群馬県渋川市石原80 電話番号0279-22-2111 FAX.0279-22-6541 http://www.city.shibukawa.lg.jp/ 印刷 ジャーナル印刷株式会社 この広報紙は自然保護のため再生紙を利用し、環境にやさしい植物油インキを使用しています