広報しぶかわ平成30年11月15日号テキストデータ 11.15 NO.306 つながる・伝わる・まちの情報紙 広報しぶかわ ---------------------------------------------------------------- 主な内容 ---------------------------------------------------------------- 2ページ 前橋・渋川シティマラソンエントリー受け付けを開始 2ページ 給与所得のある人は年末調整を忘れずに 3ページ 冬の県民交通安全運動 3ページ オーラルフレイルを予防する講演会を開催 ---------------------------------------------------------------- 表紙 ※表紙の詳細は8ページをご覧ください。 ---------------------------------------------------------------- 自然を満喫しながら初秋の山道を快走 2ページ~3ページ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市政トピックス -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 第6回前橋・渋川シティマラソンの受け付けを開始  雄大な利根川を望むマラソン「前橋・渋川シティマラソン」 第6回大会のエントリー受け付けを、11月21日(水)から開始します。  第6回大会は、フルマラソン、ペアマラソンのコースを一部変更し、 国体道路やサイクリングロードなど利根川沿いを走る新たなコースで行います。ぜひご参加ください。  なお、変更となった新たなコースについては、公式ホームページhttp://maesh ibu.jp)などで確認してください。 とき 4月21日(日) スタート地点 前橋公園 種目・定員・参加料 左表のとおり 申込方法 ①インターネット(http://runnet.jp)  ②電話( 03ー6427ー5333) ※電話での受付時間は、午前10時〜午後5時 受付開始日 11月21日(水) ※各種目の定員に達し次第、締め切りとなります 募集要項配布場所 市役所本庁舎・各行政センター・公民館・体育館など 〈スポーツボランティアを募集しています〉  市では、スポーツイベントを支えていただくための「スポーツボランティア」を募集しています。  前橋・渋川シティマラソンをはじめ、さまざまなスポーツイベントを一緒に盛り上げましょう。 詳しくは、本スポーツ課(電話番号22-2241)へ。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 前橋・渋川シティマラソンのエントリー種目・参加料一覧 種目/フルマラソン(42.195km) 部門/一般男子・女子 定員/3,000人 参加料/6,000円 種目/フルマラソン(42.195km) 部門/ペアマラソン 定員/ 100組(200人) 参加料/ 1万2,000円 種目/5km 部門/中学生男子・女子 定員/ 1,000人 参加料/ 1,500円 種目/5km 部門/一般男子・女子 定員/ 1,000人 参加料/ 2,500円 種目/ 1.5km 部門/小学生男子・女子 (小4〜6年生) 定員/ 400人 参加料/ 1,000円 種目/ファミリージョギング (3km) 部門/保護者1人と小学生1人のペア 定員/ 300組(600人) 参加料/ 3,500円 種目/車いすジョギング (1.5km)  部門/車いすに乗った参加者1人と伴走者1人のペア 定員/ 300組(600人) 参加料/ 3,500円 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 給与所得のある人は忘れずに年末調整を行いましょう  給与所得のある人は、勤務先などに年末調整に必要な書類を提出することで、確定申告の必要がなくなります。  必要な書類は、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」「給与所得者の保険料控除申告書」 「給与所得者の配偶者特別控除等申告書」などで、本人や扶養親族などの個人番号(マイナンバー)の記載が必要です。  これらを提出しないと所得控除が受けられず、所得税の源泉徴収税額や翌年度の市・県民税額が正しく計算されない場合があります。  なお、給与以外に事業や不動産などで一定額を超える所得がある場合などは、確定申告を行う必要があります。 〈eーTAXで申告を〉  医療費・寄付金控除などで還付申告を行う予定がある人は、 国税庁ホームページの国税電子申告・納税システム(eーTAX)を活用ください。 eーTAXで申告すると、通常より早く還付されるメリットがあります。  詳しくは、本税務課(電話番号22-2113)へ。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 11月30日(いいみらい)は「年金の日」ねんきんネットを活用しましょう  日本年金機構では、高齢期や将来の生活設計を考えてもらおうと、11月30日を年金の日としています。  日本年金機構のホームページから「ねんきんネット」の利用登録を行うと、 パソコンやスマートフォンで自分の年金の情報を確認することができます。  この機会に、「ねんきんネット」で検索し、登録をしてみてください。  詳しくは、ねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル(0570ー058ー555) または、本保険年金課(電話番号22-2429)へ。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 強風や乾燥に注意し空き家は適正に管理しましょう 〈強風や雪への対策を行いましょう〉  空き家を放置しておくと、冬は強風で屋根が破損したり、外壁の部材が飛散するなど、 周囲に損害を与える恐れがあります。また、積雪で軒や雨どい、 ガレージなどが破損することもあるため、事前に十分確認をするようお願いします。 〈敷地内の草なども適正に管理しましょう〉  空気が乾燥する冬は、火災の危険性が高くなります。  敷地内の庭木や草はせん定・除草をし、作業後の枯れ枝などもすぐに片付けましょう。  また、新聞紙など、燃えやすい物を屋外に放置すると大変危険です。 火災の原因になるような物がないか、安全の確認をお願いします。 〈空き家は所有者が責任を持って管理しましょう〉  空き家の管理は、所有者の責任です。空き家の状態をこまめに確認することが難しい場合は、 近所などに連絡先を伝えたり、業者に管理を委託するなどし、責任を持って定期的な管理を行うようにしましょう。 〈空き家に関する相談を受け付けています〉  市では、(一社)群馬県宅地建物取引業協会渋川支部、(一社)全日本不動産協会群馬県本部の協力を得て、 宅地建物取引士による空き家の売買や賃貸、相続、解体、改築などの相談を受け付けています。 毎月第2水曜日午後1時30分から「空き家無料相談」を行っていますので、希望する人は、事前に市民協働推進課まで申し込んでください。  詳しくは、本市民協働推進課(電話番号22-2463)へ。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 12月1日~10日 冬の県民交通安全運動 「暗くても光るタスキが身を守る」 子どもと高齢者の交通事故防止  ▽運転者は、高齢者マークを付けた自動車に対し、優しさと思いやりのある運転を心掛けましょう ▽通学路やスクールゾーン、公園の近くを通行するときは、子どもを保護する意識を持ち、安全な速度で通行しましょう ▽適性検査や高齢者講習などで自身の運転技能を理解し、技能に応じた 運転を心掛けましょう 夕暮れ時の早めのライト点灯と 反射材などの着用促進 ▽日没時間が早まっているため、運転者は日没30分前から早めのライト点灯をしましょう ▽歩行者は、明るく目立つ色の服や 反射材などを着用し外出しましょう 飲酒運転の根絶 ▽飲酒運転の危険性や違法性を認識し、「飲酒運転を絶対にしない・させない」という強い意志を持ちましょう ▽二日酔いで運転すれば飲酒運転になることを強く認識し、飲酒の量や時間に配慮しましょう  詳しくは、本交通政策課(電話番号22-2264)へ。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- オーラルフレイルを予防する講演会の参加者を募集します 〈オーラルフレイルとは〉  「口の働き(口腔機能)の衰え」の意味で、口(オーラル)の機能が低下すると、 全身の衰え(フレイル)につながります。 オーラルフレイルは「固いものが食べにくくなった」 「よくむせる」など、ささいな機能の低下から始まります。早めに気付き対応することが大切です。 〈予防講演会を開催〉 とき 11月29日(木)午後1時30分~3時 ところ 金島ふれあいセンター 内容 「口からはじまるエトセトラ~健口は健康長寿の第一歩~」基礎知識と早期からの予防対策について 講師 石田圭吾さん(県歯科口腔保健支援センター歯科医長) 定員 30人(先着順) 対象 市内在住の人 参加料 無料 申込方法 電話で高齢福祉課へ申し込んでください 申込期間 11月21日(水)~28日(水)  詳しくは、本高齢福祉課(電話番号22-2116)へ。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 11月25日〜12月1日は犯罪被害者に寄り添う週間です  11月25日〜12月1日は、犯罪被害者週間です。  今年度の標語は、『たすけあい すこしのゆうき ひろがるきずな』です。  この機会に、犯罪被害によって傷付いた人たちに優しく寄り添い、 地域・社会に助け合いのきずなを広げていきましょう。  警察では、犯罪の被害者や家族が早く元の生活に戻れるよう、さまざまな支援を行っています。 詳しい内容などについては、群馬県警察本部のホームページなどでご確認ください。  詳しくは、渋川警察署(電話番号23-0110)または、本市民協働推進課(電話番号22-2463)へ。 4ページ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Photo Diary フォトダイアリー -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 金島小学校稲刈りたわわに実った黄金の稲を収穫  10月15日、金島小学校の5年生41人が学習田で稲の刈り取りを行いました。 これは総合的な学習の授業として行っているもので、6月の植付けから収穫までを体験し、 収穫のよろこびや稲作への理解を深めました。 収穫されたお米は、11月に行う収穫祭で赤飯や餅にして大切にいただき、 あわせて協力いただいた地域の皆さんへも、感謝を伝えます。 糖尿病予防講演会健康のため正しい知識を学ぼう  11月1日、渋川公民館で糖尿病予防講演会が開催されました。 この日は、「大丈夫?あなたの血糖値 学んで防ぐ糖尿病!」のテーマで医師と管理栄養士が講演。 合わせて健康チェックコーナーも開催され、集まった160人の皆さんは、糖尿病について正しい知識を学びました。 北橘幼稚園「リンゴ狩り」真っ赤なリンゴ美味しいな  10月23日と24日、北橘幼稚園の園児80人が「リンゴ狩り」に出掛けました。 大きく実った真っ赤なリンゴを見つけ、園児たちは大喜び。 収穫の後は、むいてもらったもぎたてのリンゴを頬張り、甘酸っぱい秋の味覚を満喫しました。 かに石幼稚園「さつまいも堀り」大きなおいもがたくさん取れたよ  10月19日、かに石幼稚園で「さつまいも堀り」が行われました。6月に植付けた苗は、 4カ月で大きく成長。この日は園児10人が、大きなさつまいもを力を合わせて引き抜き、収穫を体験しました。  収穫したさつまいもは公民館でおやつに調理をし、皆で仲良く、美味しく食べました 5ページ~6ページ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 情報BOX -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■本庁・各行政センターの電話番号 □本庁舎・第二庁舎 22-2111 □伊香保行政センター 72-3155 □小野上行政センター 59-2111 □子持行政センター 24-1211 □赤城行政センター 56-2211 □北橘行政センター 52-2111 ※市外局番は0279です -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今月の手話 vol.19 〈嫌い〉 【基本表現】  右手の親指と人差し指をつけてあごの下にあて、指をパッと開きながら下げる。 手話は表情にも役割があります。嫌いという気持ちを示す表情をしてください。 問合せ先 本社会福祉課(電話番号22-2359) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■水道本管の現地調査を行います 二水道課  水道台帳図を補正するため、市内全域で水道本管の管路、量水器位置などの現地調査を行います。  市発行の身分証明証を携帯した委託業者が訪問し、敷地に立ち入る場合がありますので、ご協力をお願いします。 調査期間 平成31年2月中旬頃まで 問合せ先 水道課(電話番号22-2119) ■2月28日まで狩猟が解禁になりました 二農林課  平成31年2月28日(木)までの間、狩猟が解禁になりました。この期間中に山に入る場合は、 目立つ服装にするなど、狩猟者に注意を促すようにしてください。  また、狩猟者が人・家畜・建物や農作物に被害を与えることは法律で固く禁じられています。 違反を見つけた場合は、交番または、渋川警察署(電話番号23-0110)へご連絡ください。 問合せ先 農林課(電話番号22-2593) ■赤城敷島マレットゴルフ場の冬期開場時間を変更します 本スポーツ課 変更期間 12月1日(土)~平成31年3月31日(日) ※12月29日~1月3日までは休業 開場時間 午前8時30分~午後4時(入場は午後3時まで) 問合せ先 スポーツ課(電話番号22-2241)または、赤城敷島マレットゴルフ場(電話番号56-3451) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■第59回全群馬近代こけしコンクール作品募集 二観光課 コンクール部門 ▽第一部=創作こけし(芸術性の高い一品作) ▽第二部=新型こけし(市場性がある大量生産用) ▽第三部=木地玩具 ▽第四部=一般の部(趣味で制作したこけしなど) 出品資格 ▽第一~三部=県内在住の生産者など ▽第四部=県内在住で趣味で制作を行う人 出品料 無料 申込方法 所定の申込用紙をファクスで県観光物産国際協会(FAX027ー243ー5051)へ送付 申込期限 12月21日(金) その他 平成31年2月に審査会、一般公開を行います 問合せ先 県観光物産課(電話番号027ー226ー3386)または、観光課(電話番号22-2873) ■手話奉仕員養成講座フォローアップ課程の開催 本社会福祉課 とき 12月17日、平成31年1月21日、1月28日、2月18日、2月25日、3月4日の午後1時30分~3時30分(いずれも月曜日・全6回) ところ 渋川ほっとプラザ 対象 手話奉仕員養成講座基礎課程を修了した人 定員 20人(定員を超えた場合は選考の上、決定します) 参加料 無料 申込方法 往復はがきに住所、氏名、電話番号、返信用の宛名を記入して、市社会福祉協議会(〒377ー0008・渋川1760ー1)へ 申込期限 12月7日(金)(必着) 問合せ先 社会福祉課(電話番号22-2359)または、市社会福祉協議会(電話番号25-0500) ■お正月飾りづくり教室 北文化財保護課 とき 12月16日(日)午前9時〜正午 ところ 北橘歴史資料館 内容 稲わらでお正月飾りづくり(お顔がくし・中シメなど) 講師 今井權一郎さん(北橘町真壁) 定員 15人(超えた場合は抽選) 参加料 無料 持ち物 せん定ばさみ、切り出しナイフ(カッターナイフ可)、半紙2~3枚、30  程度の定規 申込期限 11月29日(木) 申込み・問合せ先 電話で北橘歴史資料館(電話番号 52-4094)へ ※受付は午前9時~午後4時30分(休館日の月・火曜日を除く) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- バランスアップ弁当作り教室 とき 12月13日(木)午前9時30分~午後1時 ところ 渋川ほっとプラザ調理室 内容 ▽やってみよう「3・1・2弁当箱法」(弁当箱を使って一食の適量を学ぶ) ▽栄養バランスを考えた弁当づくりの実習(鶏の照り焼きパプリカ添え、里芋のゴマあえ、 人参とタラコのサラダ、青菜とじゃこのふりかけご飯などを予定) 講師 食生活改善推進員の皆さん、栄養士 対象 市内在住で健康に関心がある人 定員 30人(先着順) 参加料 400円(材料費) 持ち物 エプロン、三角きん、筆記用具 申込期間 11月20日(火)~12月4日(火) 申込み・問合せ先 電話か直接二市保健センター(電話番号25-1321) または各地区の食生活改善推進員へ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 福 祉 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■年忘れ仮装変装紅白歌合戦参加者募集 渋川老人福祉センター とき 12月22日(土)午前10時~午後1時 定員 40人(先着順)    参加料 無料 申込方法 直接老人福祉センターへ(順番の抽選あり) 申込期間 12月2日(日)~9日(日) 問合せ先 渋川老人福祉センター(電話番号23-1765) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 催し物 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■人権尊重ポスター入賞作品の展示会 二生涯学習課  応募総数1100点の人権尊重ポスターの中から、最優秀賞、優秀賞、優良賞の47作品を展示します。 〈市役所第二庁舎展示会〉 とき 11月16日(金)~29日(木)(市役所閉庁日を除く) ところ 2階あじさいサロン 〈 市役所本庁舎展示会〉 とき 12月3日(月)~10日(月)(市役所閉庁日を除く) ところ 1階市民ホール 問合せ先 生涯学習課(電話番号22-2500) ■市民総合文化祭演技部門発表会 二生涯学習課 とき・ところ 左表のとおり 入場料 無料 問合せ先 生涯学習課(電話番号22-2500) 催し名/邦楽発表会 とき/11月24日(土)午後1時~4時 ところ/北橘ふれあいセンター 内容/箏、尺八、謡曲などの邦楽発表 催し名/民謡・民舞発表会 とき/ 11月25日(日)午前10時30分~午後4時 ところ/金島ふれあいセンター 内容/民謡とその踊りの発表 催し名/ダンス発表会 とき/ 11月25日(日)午後0時30分~4時30分 ところ/子持公民館ホール 内容/社交ダンス、ラウンドダンスの発表 催し名/舞踊発表会 とき/ 12月16日(日)午後1時~4時 ところ/北橘ふれあいセンター 内容/モダンダンス、バレエなどの舞踊と手品の発表 7ページ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 12月/くらしの無料相談 お気軽にご相談ください -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 《マークの見方》時=とき・期間 所=ところ 内=内容 定=定員 申=申込方法 期=申込期限 持=持参するもの  ●行政相談(行政の仕事への意見・要望)  /本総務課  電話番号22-2112  時 ・所 3日(月)=伊香保公民館  △17日(月)=渋川ほっとプラザ  ※時間は各会場とも午後1時30分~3時30分 ●法律相談/市社会福祉協議会  本所 電話番号25-0500 北橘支所 電話番号20-4343  時・所 3日(月)、17日(月)=渋川ほっとプラザ  △10日(月)=北橘行政センター  ※時間は各会場とも午後1時30分~3時30分  ※電話で予約してください(土・日曜日、祝日を除く) ●登記・法律相談/市社会福祉協議会 電話番号25-0500  時 10日(月)午後1時30分~3時30分  所 渋川ほっとプラザ  ※電話で予約してください(土・日曜日、祝日を除く) ●心配ごと相談/市社会福祉協議会 電話番号25-0500  時 17日(月)午後1時30分~3時30分  所 渋川ほっとプラザ  ※電話で予約してください(土・日曜日、祝日を除く) ●高齢者・障害者権利擁護相談 /市社会福祉協議会 電話番号25-0500  時 13日(木)午後1時30分~午後3時  所 渋川ほっとプラザ  ※電話で予約してください(土・日曜日、祝日を除く) ●人権相談/本社会福祉課 電話番号22-2250  時 6日(木)午後1時~午後3時  所 渋川ほっとプラザ、伊香保公民館、小野上行政センター、  子持福祉会館、赤城公民館、北橘行政センター ●教育相談/市教育研究所 電話番号25-8980  時 毎日(市役所閉庁日を除く)午前9時~午後5時  所 市教育研究所 ●障害福祉なんでも相談  /障害福祉なんでも相談室 電話番号30-0294  時 毎日(日曜日、祝日を除く)午前9時~午後5時  所 障害福祉なんでも相談室(渋川ほっとプラザ内) ●消費生活相談/二 市消費生活センター 電話番号22-2325  時 毎日(市役所閉庁日を除く)午前9時~午後4時  所 市消費生活センター ●外国人生活相談  /市国際交流協会(本新政策課内) 電話番号22-2396  時 毎週木曜日(祝日を除く)午後1時~3時   所 市役所本庁舎 ●空家相談/本市民協働推進課 電話番号22-2463  時 12日(水)午後1時30分~4時   所 市役所本庁舎  ※10日(月)までに電話で予約してください ●子育て・DV相談  /家庭児童相談室(本こども課内) 電話番号22-3443  時 毎日(市役所閉庁日を除く)午前9時~午後5時  所 市役所本庁舎 ●労働相談/勤労福祉センター 電話番号20-1154  時 第1・第3月曜日(祝日を除く)午後1時~4時  所 勤労福祉センター ●内職相談/渋川すこやかプラザ 電話番号23-1877  時 毎週水・金曜日(祝日を除く)午前9時30分~正午、  午後1時~3時   所 渋川すこやかプラザ  ●ジョブカフェ・マザーズ出張相談  /二商工振興課 電話番号22-2596  時 第3金曜日午前10時~、11時~、午後1時~、  2時~ ※1回45分、電話で予約してください  所 渋川すこやかプラザ  内 子育て中の女性の就労相談など ●就職相談(ジョブサポート渋川)  /二商工振興課 電話番号22-2596  時 第3水曜日午前10時~、 11時~、 午後2時~、  3時~ ※1回45分、電話で予約してください  所 渋川公民館  内 就職・再就職を希望している人の就労相談など ●こころの相談/渋川保健福祉事務所 電話番号22-4166 時 20日(木)午後1時30分~3時30分  所  市保健センター   ※電話で予約してください(土・日曜日、祝日を除く) ●妊娠・子育て中の女性のこころの相談  /渋川保健福祉事務所 電話番号22-4166  時 19日(水)午前9時30分~正午  所 渋川保健福祉事務所  ※電話で予約してください(土・日曜日、祝日を除く) ●税務相談/本税務課 電話番号22-2113 時 12日(水)午後1時~4時  所 市役所本庁舎  内 相続・贈与税、土地・建物を売った場合の税金についてなど  定 5人(先着順) 申 電話で税務課へ  期 11月21日(水)~12月5日(水)午前8時30分~午後  5時15分(市役所閉庁日を除く) ●渋川行政県税事務所の日曜・夜間納税相談  /渋川行政県税事務所 電話番号22-4050 〈日曜窓口〉時 23日(日)午前8時30分~午後5時15分        所 渋川行政県税事務所 〈夜間窓口〉時 21日(金)、25日(火)~28日(金)午後7        時30分まで         所 渋川行政県税事務所  ※日曜窓口・夜間窓口で納税することもできます ●青少年テレホン・電子メール相談/青少年センター  電話番号22-4152  Eメールyouth-s@city.shibukawa.gunma.jp 〈テレホン相談〉 時 毎日(日曜日、祝日、年末年始を除く)  午前8時30分~午後5時、土曜日は午後1時30分~5時 〈電子メール相談〉 時 24時間  ※即日返信できない場合があります。あらかじめご了承ください ●群馬いのちの電話(自殺予防)/いのちの電話事務局  電話番号027-221-0783・フリーダイヤル0120-783-556(10日のみ)  時 毎日午前9時~午前0時、第2・第4金曜日午前  9時~翌日の午前9時(24時間対応)、毎月10日午前  8時~翌日の午前8時(24時間フリーダイヤル対応) 8ページ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 休日当番医 12月 市外局番は0279です。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2日(日) 内科/塚越クリニック (渋川/御蔭) TEL60-7700 内科/痛みのクリニック長谷川医院 (吉岡町大久保) TEL30-5055 外科/大滝クリニック (吉岡町大久保) TEL30-5800 耳鼻科/森医院 (石原) TEL23-8733 歯科/平形歯科医院 (石原) TEL22-0953 9日(日) 内科/大谷内科クリニック (中村) TEL20-1881  内科/榛東わかばクリニック(榛東村山子田) TEL20-5531 外科/渋川医療センター (白井) TEL23-1010 耳鼻科/吉岡ちよだ耳鼻咽喉科(吉岡町大久保)TEL26-7546 歯科/北橘歯科診療所 (北橘町真壁) TEL52-3762 16日(日) 内科/渋川中央病院 (石原) TEL25-1711 内科/駒寄こども診療所(吉岡町大久保)TEL55-5252 外科/あだち整形外科 (金井) TEL30-1170 耳鼻科/いのうえ耳鼻咽喉科医院(有馬) TEL30-1133 歯科/石田歯科医院 (渋川/大崎) TEL25-0411 23日(祝) 内科/神山内科医院 (渋川/坂下町) TEL22-2181  内科/入内島内科医院(半田) TEL60-7322 外科/関口病院 (渋川/辰巳町) TEL22-2378 歯科/石岡歯科医院 (赤城町三原田)TEL56-3535 24日(休) 内科/めぐみこどもクリニック (行幸田) TEL30-2022 内科/斎藤内科外科クリニック (金井) TEL22-1678 外科/高井医院(渋川/下之町)TEL22-0076 歯科/船岡歯科医院 (半田) TEL23-8211 29日(土) 内科/石北医院(渋川/大崎)TEL22-1378 内科/厚成医院 (石原) TEL22-1060 外科/井野整形外科リハビリ内科 (吉岡町南下) TEL30-5255 歯科/清水歯科医院 (吉岡町南下) TEL54-3413 30日(日) 内科/川島内科クリニック (渋川/長塚町) TEL23-2001 内科/赤城開成クリニック (赤城町三原田) TEL20-6500 外科/加藤整形外科医院 (行幸田) TEL20-1007 歯科/宮下デンタルクリニック (中郷)TEL53-4701 31日(日) 内科/みゆきだ内科医院 (行幸田) TEL60-6070 ふるまき内科医院 (八木原) TEL25-8881 外科/高野外科胃腸科医院(渋川/新町)TEL24-2454 歯科/三剛歯科医院 (伊香保町伊香保) TEL72-3430 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 困ったときの健康ダイヤル しぶかわ健康ダイヤル24 0120-377-240(フリーダイヤル) 通話料、相談料無料で24時間相談できます。 医師、看護師などが対応します -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 夜間急患診療所 ・所 在 地 渋川(長塚町)1760 -1 ・診療時間 午後7時~11時 ・診療体制 内科、外科、小児科のいずれかの医師が順番で担当 ※病気・ケガによっては対応できない場合があります -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 表紙の写真  10月14日、市総合公園を発着点に、渋川伊香保トレイルラン2018が行われました。  3kmから16kmまでの4つの種目には、県内外から555人が参加。 伊香保温泉街や色づき始めた木々の間を駆け抜け、初秋の自然や観光名所を満喫しながら、 心地よい汗を流しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今月の納税 電話番号22-2390 納期限はいずれも 11月30日(金)です ◆国民健康保険税(第5期) ◆介護保険料(第5期) ◆後期高齢者医療保険料(第5期) 【納付・納税相談のご案内】 平日延長窓口 毎週火曜日 午後5時15分~7時 日曜窓口 午後5時15分~7時 10月25日(日)午前9時~正午、午後1時~5時 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 人口と世帯/平成30年9月末現在 ●人口 78,012人(男38,178人、女39,834人) ●世帯 32,211世帯 ●10月のうぶごえ 男の子22人、女の子29人 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 編集後記  秋の味覚を楽しむ間もなく、冬の気配が近づいてきてしまいました。  今号では、幼稚園の子どもたちの実りの秋を取材させてもらいました。自分はと言えば、 リンゴ狩りはおろか「○○狩り」と名の付くものを、10年以上やっていないことに気付いてしまい、 少し切なくなり。来年こそはと思いつつ、ひとまずは目の前の冬に備えたいと思います。(山) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2018.11.15 No.306 発行 渋川市 ■編集 総合政策部新政策課 〒377-8501 群馬県渋川市石原80 電話番号0279- 2 2 2111 FAX0279-24 6541 URL http://www.city.shibukawa.lg.jp/ 印刷 ジャーナル印刷(株) この広報紙は自然保護のため 再生紙を利用し、環境にやさしい 植物油インキを使用しています 防災無線の自動音声電話番号0800-800-7373