広報しぶかわ平成31年5月1日号テキストデータ 5.1 NO.317 つながる・伝わる・まちの情報紙 広報しぶかわ --------------------------------------------------------- 主な内容 --------------------------------------------------------- 2ページ 特集・令和元年スタート新しい時代にひとこと 5ページ 赤城自然園と連携協力に関する協定を結びました 6ページ 全国から寄せられた寄付を有効に活用します 10ページ みんなのひろば --------------------------------------------------------- 表紙 ※詳細は24ページをご覧ください --------------------------------------------------------- 輝かしい新時代幕開けを笑顔でお祝い 2ページ~3ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 新時代の幕開けに私からひとこと ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  5月1日、年号が改まり、令和時代がスタート。新時代の幕開けを記念して、市内各地のさまざまな年代の人から、 これまでの時代を振り返って、また、新たな時代に向けてのメッセージをいただきました。 令和 令和は、平成に代わる元号で、大化から数えて248番目の元号となります。「令和」の文字は、 「万葉集」から出典されたといわれ、漢籍ではなく日本の古典(国書)から選定された初めての元号とされています。  20代から始めた尺八をもう50年以上続けていますが、今は自宅で約10人の生徒に教えています。昭和初期の流行歌が好きで、 集め始めたレコードも今では1,000枚を超えました。公民館などで蓄音機を使って鑑賞会をしていますが、 令和の時代でも、懐かしい「昭和の歌」を皆さんに楽しんでもらいたいですね。 岸 壯人(たけ ひと) さん(74歳・金井)  正直、今はまだ、平成から令和に変わることに、ピンときません。それでも、伊香保中の令和元年度卒業生になれるので、 とても運がいいな、と思っています。  来年、高校生になるので、保育所からずっと一緒だった仲間と離れることになりますが、 これからも、できるだけ仲良くできたらと思っています。 山下 裕冬 さん(14歳・伊香保町伊香保)  小学生の頃から、地元の夏祭りのおはやしで、鐘や大太鼓などをやっていました。今は笛に挑戦しています。 将来は、保育園の先生になりたいので、ピアノも頑張っています。今年の入学式では、在校生代表で校歌の伴奏をやらせてもらいました。 これからも夢に向かって、いろいろなことに挑戦していきたいです。 田中 紫央里さん(17歳・行幸田)  新元号はまだ耳慣れませんが、実は3人の子どもたち全員の名前に「和」の字が入っているので、令和には不思議な縁を感じています。 子どもたちのために仕事を頑張るのはもちろんですが、新しい時代を迎えても、変わらずに家族とにぎやかな毎日を過ごせることが何より一番ですね。 友野 順子 さん(42歳・村上)  北橘公民館の活動で、お茶のお稽古をしています。さまざまな年代の仲間が月3回集まり、楽しく活動しています。 これからも、年1回開催される文化祭での発表を目標に、仲間と一緒に頑張ります。 また、息子が高校3年生なので、お弁当作りも最後の年になります。最後まで楽しみながら作りたいと思います。 神澤 敏枝 さん(56歳・北橘町真壁)  小学1年生から、少年野球を続けています。ポジションはファーストで、キャプテンをやっています。 令和の時代になったら、新しい気持ちでいろいろな事に取り組んで行こうと思っています。 もっと練習を一生懸命して、将来は、プロ野球選手になって自分が出場する試合に両親を招待し、たくさん親孝行したいです。 佐藤 優斗さん(11歳・小野子)  元々は幼稚園の先生をしていました。今は、2人の子どもの子育てに毎日奮闘しています。 8月には、3人目の子どもが生まれます。令和の時代は、子どもたちが自由にのびのびと自信をもって 楽しく過ごせる時代になってほしいと思います。一人一人がキラキラと笑顔で輝き続けられるような・・・そんな時代を期待しています! 大川原 瞳 さん(34歳・吹屋)  私にとって昭和は、いろいろなことを学んで力を蓄える時代でした。平成は、バブルの崩壊や災害の発生などで大変な事が多くありましたが、 蓄えた力を発揮できた時代だったように思います。令和時代を迎えて、これからは、今までお世話になった方へ恩返しをしながら、 毎日を楽しく過ごしていきたいと思っています。 飯野 晶子 さん(68歳・伊香保町伊香保)  現在高校3年生で、部活の引退に受験という節目の年です。野球部でピッチャーをしており、夏に高校最後の大会を控えています。 受験勉強も本格的に始まります。部活と勉強の両立は大変ですが、新しい時代をきっかけに苦手だったスケジュール管理をしっかり行い、 何事も悔いの残らぬよう、全力で取り組んでいきたいです。 町田 奏太 さん(17歳・北橘町上南室)  大正生まれなのですが、今でも毎日畑に出て、近所の人や子どもたちに配るための野菜作りに励んでいます。 地元の会館では、月に2回、地域の仲間とお茶会を開いたり、健康作りのために体操をやったりしています。 元号が変わっても、仲間たちへの感謝を忘れずに、楽しく過ごしていきたいと思います。 生方 美佐子 さん(93歳・上白井) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 令和の表紙を飾ってくれたのは豊秋小学校6年の皆さんです  今号の表紙は、豊秋小学校の児童。6年生の2クラス64人の皆さんが、新学期最初の書道の授業で、新元号「令和」を力強く書いてくれました。  新しい時代を担っていく子どもたち。満開の桜を背に、はじけるような明るい笑顔が、新しい時代を輝かせてくれているようでした。 4ページ~8ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 市政トピックス ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 国民健康保険税の税率や課税限度額を改定しました  令和元年の市の国民健康保険税の税率や課税限度額、低所得世帯の人に対する軽減制度について、 次のような見直しを行いましたので、お知らせします。  詳しくは、本保険年金課( 電話番号22-2429)へ。 ■国民健康保険制度とは  国民健康保険制度は、病気やけがをしたときに、安心して医療機関を受診できるよう、 加入者の皆さんに納めてもらう国民健康保険税(国保税)と、国などから交付される公費によって成り立っている医療保険制度です。 ■国保税の税率について  市の国保税の算定は、昨年度から資産割を廃止し、「所得割・均等割・平等割」の3方式で行っています。  資産割の廃止による所得割の急激な増加を軽減するため、所得割については、 平成30~令和2年度の3年間で段階的に引き上げることとなっています。令和元年度の税率などは、別表1のとおりです。 ■課税限度額を改定しました  国の税制改正に合わせ、高所得の人に応分の負担を求め、中・低所得の人の負担を軽減するために、別表2のとおり課税限度額を改定しました。 ■低所得世帯の人に対する軽減制度を拡充  低所得世帯の人に対する負担の軽減を目的に、一定の所得以下の世帯については、均等割と平等割が軽減されています。 この軽減対象となる所得の基準について、別表3のとおり見直しを行い、基準の拡充を行いました。 ■国保税(料)の納付について  国民健康保険または後期高齢者医療保険(主に75歳以上の人が対象の加入制度)の保険税(料)の納入通知書は、 7月中旬に郵送します。届きましたら、本納税課または各行政センター、金融機関、コンビニなどで納付してください。  また、口座振替を希望する人は、金融機関や郵便局で手続きを行ってください。  国民健康保険・後期高齢者医療保険は、加入者の皆さんが納める保険税(料)で運営されています。今後も皆さんのご理解とご協力をお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表1)  国民健康保険税の税率など 医療分 所得割/7.4% 均等割/26,000円 平等割/24,000円 支援分 所得割/2.4% 均等割/9,000円 平等割/9,000円 介護分 所得割/1.9% 均等割/10,000円 平等割/7,000円 合計(介護分あり) 所得割/11.7%  均等割/45,000円 平等割/40,000円 合計(介護分なし) 所得割/9.8% 均等割/35,000円 平等割/33,000円 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表2)  課税限度額の改定状況 医療分 改定前(平成30年度)/58万円 改定後(令和元年度)/61万円 支援分 改定前(平成30年度)/19万円 改定後(令和元年度)/(改定なし) 介護分 改定前(平成30年度)/16万円 改定後(令和元年度)/(改定なし) 合計(介護分あり) 改定前(平成30年度)/93万円 改定後(令和元年度)/96万円 合計(介護分なし) 改定前(平成30年度)/77万円 改定後(令和元年度)/80万円 ※所得割額の課税対象は基準所得額(前年の所得から33万円を差し引いた額)に税率を乗じて算出します ※国保税の所得割の計算では所得税などにおける扶養控除などの所得控除は適用されません ※均等割は加入者1人当たり、平等割は1世帯当たり ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表3)  低所得者に対する軽減措置 軽減割合/7割軽減 世帯主及び国保加入者の総所得金額/改定前(平成30年度)/33万円以下 世帯主及び国保加入者の総所得金額/改定後(令和元年度)/(改定なし) 軽減割合/5割軽減 世帯主及び国保加入者の総所得金額/改定前(平成30年度)/33万円+(27万5,000円×加入者数)以下の世帯 世帯主及び国保加入者の総所得金額/改定後(令和元年度)/33万円+(28万円×加入者数)以下の世帯 軽減割合/2割軽減 世帯主及び国保加入者の総所得金額/改定前(平成30年度)/33万円+(50万円×加入者数)以下の世帯 世帯主及び国保加入者の総所得金額/改定後(令和元年度)/33万円+(51万円×加入者数)以下の世帯 ※所得の申告していない場合は、軽減の対象となりません ※所得割の算出とは異なり、基礎控除(33万円)は適用されません ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 広告付きAED無償導入事業の広告主を募集  市では、市民の皆さんの命を守る ため、市の主要施設にAED(自動体外式除細動器)を設置しています。  また、今年1月に協定を結び、市内の24時間営業のコンビニエンスストアでもAEDが使えるようになりました。  これらAEDを設置する費用を軽減し、さらにAEDの設置場所を拡大するため、多くの人が集まる公共施設に設置しているAEDへ、 広告を掲載してくれる企業を募集することになりました。 広告の募集は、市と協定を結んだ事業者((株)宣通)が、市内を中心とした企業に対し電話などで行いますので、ご協力をお願いします。  市では、協力企業からの広告料で、AEDの設置と維持・管理を行います。 広告付きAED設置施設  ▽市役所本庁舎、第二庁舎▽伊香保・小野上・子持・赤城・北橘行政センター ▽市立図書館 ▽子持社会体育館(計9カ所) 問合せ先 ▽広告料・掲載申込に関すること=(株)宣通 東京支社(電話番号03-6435-8433) ▽事業に関すること=二市保健センター(電話番号25-1321) 〈命をつなぐAED〉  AEDは、心肺停止などの状態になった人に対し、応急手当を行う際に使用する機器です。 心停止から電気ショックが1分遅れるごとに、約10パーセントずつ救命率が下がるといわれています。 このため、できるだけ早く処置を行うことが、救命率の向上につながります。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 赤城自然園と連携協力に関する協定を結びました  4月5日、赤城自然園を運営する㈱クレディセゾンと連携協力に関する協定を締結しました。 赤城自然園と市町村との連携は、全国で初となります。  これまでも市と同園とは、親子向け環境学習やフォトコンテスト入賞作品の展示など、 さまざまな連携事業を行ってきました。今後は、健康増進を目的とした森林セラピー基地(※)としての活用や、 観光客の誘致による経済の活性化など、共に魅力ある地域づくりのため協力を行っていきます。 ※森林セラピーとは、科学的証拠に裏付けされた森林浴のことです。赤城自然園は、 充実した森林セラピーを受けることのできる「森林セラピー基地」に認定されています  詳しくは、本新政策課(電話番号22-2401)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 店舗改装費の一部を補助します 対象店舗 市内の小売業・飲食業・生活関連サービス業(理・美容、クリーニング業)を営む来客型店舗※その他の要件もあります 対象者 市内の小規模事業者で、店舗の改装後も事業の継続が確実であり、 交付申請までに渋川商工会議所・しぶかわ商工会が行う経営相談を受けている事業者 助成内容  内装・外装・設備(電気・水道・ガス・空調)工事費や事業に直接関係する備 品購入費などで、消費税を除いた額(備品購入は単価)が30万円以上のもの※工事着工・備品購入前に申請が必要です 補助率  2分の1以内で50万円を上限に助成※予算額を超過した場合は抽選 申込受付期間 6月3日(月)~21日(金)午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日を除く)  詳しくは、二商工振興課(電話番号22-2596)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 夏季の運転資金として「季節資金」をご利用ください  市では、市内の中小企業者を対象に、夏季の資金需要期の運転資金として「中小企業季節資金」の融資を実施します。 夏季の資金繰りに、ぜひご利用ください。 融資限度額 1000万円以内 融資利率 1・8パーセント以内(信用保証付は1・6パーセント以内) 融資期間 6カ月以内 融資対象 登記上、市内に 店舗・工場・事業所があり、1年以上継続して同一の事業を営み、市税を完納している中小企業者※その他の条件については、直接お問い合わせください 取扱金融機関・申込み先 市内の銀行・信用金庫・信用組合 取扱期限 8月31日(土)※金融機関の休業日を除く  詳しくは、二商工振興課(電話番号22-2596)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 後期高齢者医療保険料の軽減措置(均等割)や被扶養者が軽減される適用期間が変わります  高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部改正により、今年度の後期高齢者 医療保険料が次のとおり変更になりましたので、該当する人は確認してください。  なお、今年度の納入通知書は、7月中旬頃に送付します。  詳しくは、本保険年金課(電話番号22-2429)へ。 ①均等割額の軽減措置が変更されました  同一世帯の被保険者と世帯主の総所得金額が一定の所得以下の人については、均等割額が軽減されています。 そのうち9割軽減の人については8割軽減に見直しされました。また、5割と2割軽減の基準が変わりました。 ■均等割額が9割軽減されていた人 改正前/9割軽減/「基礎控除額33万円以下、かつ、当該世帯の被保険者全員の各種所得が0円」の世帯(ただし公的年金等控除額は80万円として計算) 改正後/8割軽減/「基礎控除額33万円以下、かつ、当該世帯の被保険者全員の各種所得が0円」の世帯(ただし公的年金等控除額は80万円として計算) ※令和元年10月から介護保険の負担軽減強化及び年金生活者支援給付金の支給開始に伴い、軽減割合が9割から8割へと見直しされたものです ■ 均等割額が5割軽減される人 改正前の基準/「基礎控除額33万円」+27万5,000円×同一世帯の被保険者数以下の世帯 改正後の基準/「基礎控除額33万円」+28万円×同一世帯の被保険者数以下の世帯 ■ 均等割額が2割軽減される人 改正前の基準/「基礎控除額33万円」+50万円×同一世帯の被保険者数以下の世帯 改正後の基準/「基礎控除額33万円」+51万円×同一世帯の被保険者数以下の世帯 ②被扶養者軽減の適用が変更されました 改正前/所得割額賦課なし 均等割額5割軽減/後期高齢者医療制度に加入する前日まで、被用者保険(国民健康保険と国保組合は除く)の被扶養者であった人 改正後/所得割額賦課なし 資格取得後2年間に限り均等割額5割軽減/後期高齢者医療制度に加入する前日まで、 被用者保険(国民健康保険と国保組合は除く)の被扶養者であった人 ※①の軽減にも該当する人は、軽減割合の大きい方の軽減が適用されます ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 市税などの納付・軽自動車税の減免手続きはお早めに ■自動車税の納付は5月31日までに  自動車税は、4月1日現在の自動車の所有者に課税されます。5月上旬に送付される納税通知書で、5月31日(金)までに納めてください。  納付は、県内の金融機関や郵便局、自動車税事務所、行政県税事務所、コンビニエンスストア、インターネットバンキングなどで行うことができます。 ※自動車税を口座振替で納めている人は、5月31日(金)が引き落とし日となります  詳しくは、渋川行政県税事務所(電話番号22-4050)または、県自動車税事務所(電話番号027-263-4343)へ。 ■軽自動車税の減免申請は5月24日までに手続きを 減免対象となる車両 一定の要件を満たす障害のある人などが所有・運転し、本人が乗車する車1台 申請に必要なもの △障害を証明する手帳など △運転者の運転免許証 △自動車検査証 △納税義務者の個人番号カード(通知カードと運転免許証でも可) △納税義務者の印鑑 ※上記以外の書類が必要になる場合があります その他 △自動車税と軽自動車税の両方の減免を受けることはできません △前年度から継続で減免が承認される場合、申請は不要です 申請受付窓口・問合せ先 本税務課(電話番号22-2113)または、各行政センターへ ■過年度分の市税などは5月31日までに納付を  平成30年度以前の市税など(市県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料など)の納め忘れはありませんか?  納め忘れがある場合は、5月31日(金)までに金融機関やコンビニエンスストアなどで納めてください。  なお、納付書を紛失してしまった場合は、納税課または、各行政センターで納めてください。  詳しくは、本納税課(電話番号22-2390)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 5月12 日は「民生委員・児童委員の日」です  毎年5月12日は「民生委員・児童委員の日」、また、5月12日~18日は、「活動強化週間」と定められています。 民生委員・児童委員は、地域に暮らす身近な相談相手として、生活上の心配ごとや困りごとの相談に応じ、 相談内容が解決できるよう、必要な支援への「つなぎ役」を行っています。  詳しくは、本地域包括ケア課(電話番号22-2250)へ。 ■民生委員・児童委員とは  民生委員は、厚生労働大臣から委嘱された福祉ボランティアです。 児童福祉法で定める児童委員も兼ねていますので、「民生委員・児童委員」と呼ばれます。 ■主任児童委員とは  子どもや子育て、家庭への支援を専門に担当する民生委員・児童委員です。担当区域を持たずに活動します。 ■活動内容 〈住民の相談・支援活動〉  地域の見守り役として高齢者などの訪問活動を行い、地域住民が抱える心配ごとなどの相談相手となって、 必要に応じて専門機関などへの連絡や福祉サービスなどに関する情報提供を行います。 〈地域福祉活動〉  住民の居場所づくりや仲間づくりとして、高齢者や子育て家庭を対象としたサロン活動などに取り組んでいます。 また、地域行事や学校行事に参加し、住民との交流を深めます。 〈関係機関・団体との連携〉  行政などの依頼に基づく担当区域内の高齢者世帯の状況調査などに協力します。 〈委員同士の交流や研修〉  月1回の定例会議に参加し、委員同士の情報交換を行うほか、さまざまな研修に参加します。 ■本市の民生委員・児童委員  本市の委員定数は、190人です。うち、主任児童委員が各地区に2人ずつ、計20人が配置されています。  右下の表は、本市における平成29年度の相談・支援件数です。一人当たり平均で年間約20件を担当していますが、 委員の多くが「支援した人に喜ばれたとき、感謝されたときにやりがいを感じる」と話しています。  民生委員・児童委員の活動は、個人の私生活に立ち入ることもあるため、活動の中で知り得た情報については、 秘密にする義務が課せられています。困りごとなどがありましたら、気軽に相談してください。  地区内の担当民生委員・児童委員が分からない場合は、地域包括ケア課へ問い合わせてください。 民生委員・児童委員の分野別相談・支援件数 分野/高齢者に関すること 件数/1,934件 割合/52.1% 分野/障がいのある人に関すること 件数/123件 割合/3.3% 分野/子どもに関すること 件数/1,093件 割合/29.5% 分野/その他 件数/562件 割合/15.1% 分野/計 件数/3,712件 割合/100% ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 申請から決定までの標準処理期間を設定しました  市では、市民の皆さんに申請していただくさまざまな手続きについて、 申請の受け付けから処分の決定までに要する標準的な事務の処理期間を定めました。  期間設定の対象としたのは、市が行う法令などに基づく317件の手続きです。  また、今回の標準処理期間の設定に伴い、これまで通常かかっていた期間の見直しも行いました。 その結果、35件の手続きについて、設定前よりも期間を短縮することができました。  手続きを迅速化した主なものは、一般廃棄物収集運搬業の変更許可、市社会福祉センター利用許可、 保育料利用者負担額の算定と減免決定、農業振興地域整備計画で指定する農用地区域の変更などです。  今回設定した標準処理期間は、市ホームページで見ることができます。 また、申請を受け付ける各窓口でも確認できるようにしてあります。  詳しくは、本総務課(電話番号22-2112)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 4月1日に新しい人権擁護委員が委嘱されました  4月1日付で、法務大臣から宇木京子さん(伊香保地区・新任)が人権擁護委員に委嘱されました。  人権擁護委員は、法務大臣から委嘱を受けた民間のボランティアで、現在、18人の委員が活動しています。 〈人権相談をご利用ください〉  毎月、市で行う人権相談のほか、次のような電話相談もあります。 ▽みんなの人権110番(電話番号0570-003-110) ▽子どもの人権110番(電話番号0120-007-110) ▽女性の人権ホットライン(電話番号0570-070-810)  詳しくは、本地域包括ケア課(電話番号22-2250)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 全国から寄せられた寄付を有効に活用します  全国の皆さんから、本市のまちづくりを応援する「渋川市ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)」に、 多くの寄付が寄せられました。平成30年1月から12月までにいただいた件数は、2447件、 金額は、1億6703万6000円でした。  平成30年中にいただいた寄付金は、今年度の事業に活用します。活用する具体的な内容は、左表のとおりです。  なお、平成30年1月1日から9月30日までの寄付分は、市が取り組む8つの重点事業を使途に定めていました。 10月1日以降の寄付分は、今年度に実施する特徴ある事業に使途を定めています。  ふるさと応援寄附金については、市ホームページで確認できます。  詳しくは、本新政策課(電話番号22-2396)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 平成30年1月1日~9月30日寄付分の活用事業/地域産業の振興・活性化 活用金額/2,664万円 平成30年1月1日~9月30日寄付分の活用事業/交流人口の拡大、移住定住の促進   活用金額/124万1,000円 平成30年1月1日~9月30日寄付分の活用事業/少子化対策・子育て環境の充実 活用金額/1,796万7,000円 平成30年1月1日~9月30日寄付分の活用事業/教育・文化・スポーツの振興 活用金額/682万4,000円 平成30年1月1日~9月30日寄付分の活用事業/活力ある安全・安心な地域づくり 活用金額/489万円 平成30年1月1日~9月30日寄付分の活用事業/疾病予防等の充実 活用金額/411万6,000円 平成30年1月1日~9月30日寄付分の活用事業/自然環境の保全 活用金額/786万4,000円 平成30年1月1日~9月30日寄付分の活用事業/災害に強い庁舎の建設 活用金額/54万7,000円 平成30年10月1日~12月31日寄付分の活用事業/上三原田の歌舞伎舞台200年祭の関連 活用金額/1,856万円 平成30年10月1日~12月31日寄付分の活用事業/モータースポーツイベントを活用した地域活性化 活用金額/1,910万5,000円 平成30年10月1日~12月31日寄付分の活用事業/渋川駅周辺等整備 活用金額/603万4,000円 平成30年10月1日~12月31日寄付分の活用事業/遺跡群活用 活用金額/619万1,000円 平成30年10月1日~12月31日寄付分の活用事業/人口減少対策 活用金額/1,710万円 平成30年10月1日~12月31日寄付分の活用事業/まちなか再生活性化 活用金額/732万3,000円 平成30年10月1日~12月31日寄付分の活用事業/高齢者等移動支援 活用金額/1,374万7,000円 平成30年10月1日~12月31日寄付分の活用事業/健康寿命の延伸および疾病予防など 活用金額/559万2,000円 平成30年10月1日~12月31日寄付分の活用事業/地域共生型地域包括ケアシステムの構築等関連など 活用金額/329万5,000円 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 企業版ふるさと納税の寄付をいただきました  市が平成30年度に募集した「企業版ふるさと納税」に、2社から寄付をいただきました。 協力いただいた企業を紹介(50音順、敬称略)します。 〈企業版ふるさと納税とは〉 ▽クミ化成(株)(東京都千代田区) ▽大同特殊鋼(株)(名古屋市東区)  市では、企業版ふるさと納税の制度を活用するため、地域再生計画となる「元気な 中心市街地にぎわい創出プロジェクト」を策定しています。 このプロジェクトのうち「渋川駅前交流センター事業」について内閣府の認定を受け、 本プロジェクトを応援していただける企業からの寄付を引き続き募集しています。  制度の詳細は、市ホームページで確認してください。  詳しくは、本新政策課(電話番号22-2396)へ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 春の全国交通安全運動5月11日(土)~20日(月) 運動重点①=子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 〈子どもの皆さんへ〉  道路を横断するときは、左右の安全確認を行い、飛び出しや車の直前・直後の横断はやめましょう。 また、道路では遊ばないようにしましょう。 〈高齢者の皆さんへ〉  適性検査や高齢者講習などで自分の現在の運転技能を理解し、技能に応じた運転を心掛けましょう。 運動重点②=自転車の安全利用の推進  自転車は、一時停止や信号などの交通ルールを厳守しましょう。 運動重点③=全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底運動重点④=飲酒運転の根絶  詳しくは、本交通政策課(電話番号22-2264)へ。 9ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ こんにちは!!市長です 「令和」新時代  Vol.18  令和元年5月1日。新しい時代が、幕を開けました。  かつて平成元年を迎えた時は、群馬県庁で新年度予算編成の仕事をしていました。 新しい時代はどんな時代になるのかと思いながら、机の書類の表紙を「昭和64年度予算」か ら「平成元年度予算」に書き換えた事を、今でも覚えています。  当時は、バブル時代の絶頂期でした。その後バブルは崩壊し、日本の経済は長く停滞しました。  あれから30年。新しい時代を迎える今、渋川市政を担う者としてしっかりと時代の足元を見つめながら10年先、20年先を考えて、 今何をなすべきか、行動しなくてはと思っています。  新年度、渋川市も人事、組織を一新しました。市役所のサービス向上を図るため、庁舎内を変えました。 本庁舎の玄関ホールに「総合案内」を設置するとともに、いろいろな手続きを一カ所で済ませられる「ワンストップサービスコーナー」を設けました。 お客様である市民の皆様に職員が向き合うように、机の向きも変えました。室内の模様替えをすると、気持ちも変わります。  また、総合案内の設置や机の配置だけでなく、市民には家族と思って接してくださいと伝えました。優しく親切に、丁寧に・・・。  「初春の令月にして、気淑く風和ぎ・・・(万葉集 梅花の歌)」  気分を新たに、美しく平和な日本、ふるさと渋川を共に築いていきましょう。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 古を訪ねて 14 渡来文化の波  4世紀末に朝鮮北部の高句麗が南下政策を進めると、戦乱を逃れて多数の渡来人が日本に移り住み、 多くの先進技術や知識がもたらされます。鉄器生産や金工品の製作、新しい土木技術などを基礎に、 5世紀半ばに古墳社会は大きく変容します。日常生活でも竪穴住居にカマドが導入され、窯で焼く須恵器という陶器の製作も始まります。  群馬でも、渡来人の墓とされる積石塚や、朝鮮半島の影響を受けた韓式系土器が高崎に出現し、 馬の埋葬も伴うことから馬の飼育を伝えたと考えられています。渋川でも東町古墳、坂下町古墳群、 空沢古墳群などで積石塚が複数発見され、とくに空沢古墳群では、畿内産の初期須恵器や韓式系土器も出土しています。 渡来人たちは、在地の首長の支配下で、榛名山麓の地域開発を推し進める原動力となりました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館(電話番号25-3215) 美術の小窓 《讃太陽》 桑原巨守 作 1983年制作 高さ:62㎝ 素材:ブロンズ 桑原の代表作で、 市美術館の看板娘。 展示室の入口で皆さんをお迎えします。 ●イベントカレンダー 会場/常設展示室 展示内容/常設展・後期 期日/5/12(日)まで 観覧料/200円 会場/常設展示室 展示内容/常設展・前期 期日/5/17(金)から 観覧料/200円 会場/企画展示室 展示内容/小林裕児展「森と家族の物語」 期日/5/12(日)まで 観覧料/300円 会場/市民ギャラリー 展示内容/第17回渋川市民美術展 期日/5/17(金)から26日(日)午後4時まで 観覧料/無料 ■開館時間 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) ※観覧料は、 65歳以上・中学生以下は無料 ●5月の休館日 2日(休)、7日(火)、14日(火)、21日(火)、28日(火) 10ページ~11ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ みんなのひろば ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ SHIBUKAWA スマイル Photo 今回は「しぶかわ桜まつり・MM-1フェスティバル出店者」の皆さん ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ あじさいギャラリー このコーナーでは、各地域の公民館で活動をしているサークルの作品を紹介します 絵手紙「あやめ」 代表 飯塚栄子さん(電話24-6124) 不定期ですが中央公民館で活動しています 飯塚栄子さん(中村) 久保田久江さん(渋川) 羽賀信江さん(行幸田) 小林信子さん(渋川) 石北加久江さん(渋川) 江口ときゑさん(半田) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ Q広報クイズ&アンケート ※クイズ正解者の中から抽選でプレゼントが当たります。当選者には引換券を発送します。  引換券を「しぶさん」に持参し、プレゼントを交換してください。(応募は1人1枚) ★広報クイズ Q 今月の「こんにちは!!市長です」のタイトルは? ★アンケート ①今月号で一番おもしろかった記事を教えてください。 ②今後取り上げてほしい内容があったら教えてください。 ③広報に関するご意見をお聞かせください。 ★応募締切 5月20日(月)消印有効 ★応募方法  広報クイズの答えを記入し、住所、氏名、年齢、アンケートを記入して応募してください。 〈応募フォーム〉 〈郵送の場合〉 〒377-8501 渋川市石原80番地 「広報クイズ5月号係」         〈メールの場合〉 s-oubo@city.shibukawa.gunma.jp 件名を「広報クイズ5月号係」にしてください スマホからQRコードでクイズに応募できます 今月のプレゼント(5人) ㈱柄沢石材店(CALA工房) 「マンホールキーホルダー」 石材も彫れるレーザーマシンと特殊プリンターで市のマンホールを凹凸まで忠実に再現したオリジナルキーホルダーです。 渋川駅前プラザの「しぶさん」で販売しています。 ㈱柄沢石材店 渋川市行幸田209-1/TEL22-1456 営業時間 8:00~18:00/定休日 年中無休 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 渋川っ子、将来の夢を語る!! 今号は「渋川市立渋川南小学校」Vol.2  小学3年生のときに読んだ星新一の小説が大好きで、今では30冊集めました。それをきっかけに、 いろんな小説集や、歴史小説も読むようになりました。  将来は、みんなが楽しめる本を作る仕事がしたいので、小説の編集者になりたいです。 大津 桃美さん(6年)  僕の将来の夢は、お坊さんになることです。 法事でお経をあげて木魚をたたく住職さんの姿を実際に見て、憧れるようになりました。  お坊さんの仕事は、 亡くなった人達を天国に送り届ける大切な役目で、僕もそういうことができるようになりたいです。 近内 竜登さん(6年) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 私のふるさと紹介 2 大阪府豊中市 山田 幸子さん(伊香保町水沢) 豊中市 人口:398,701人(H31.3.1) 面積:36.60km2  私が生まれ育った大阪府豊中市は、大阪市のすぐ北に位置しています。伊丹空港が近くにあり、 大阪の繁華街にも電車ですぐに行けるなど交通の便がとてもいいので、ベッドタウンとして人気です。  私が子どもの頃は、農地が多くありましたが、子育て世代の人がたくさん移り住んできて、今は団地や宅地になっています。 それでも、山が近くに見られる景色の中で育ったので、群馬に初めて来たときに、 赤城山の眺めを見て「ここで暮らすことになるな」と感じたことを覚えています。  渋川に来て一番感じたのは、女性が働き者だということ。子育て中もその後も、 ずっと仕事をしている人がとても多いことに驚きました。また、渋川市が子育てに理解のある市であることに助けられています。 家業がうどん店なので、休日の保育や給食のアレルギー対応もしてくれて、安心して子育てができています。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 「みんなのひろば」などに登場いただける人を募集します!! ★1日号 「私のふるさと紹介」 ★15日号 「我が家のペット自慢」  上記コーナーへ登場してくれる人を、募集しています。詳しくは、広報クイズの応募先まで。たくさんの応募をお待ちしています! 12ページ~13ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ フォトダイアリー まちの出来事を写真で紹介 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ しぶかわ桜まつりとMM-1フェスティバル 晴れやかな空の下盛りだくさんのイベントでにぎわう  4月13日、市総合公園でしぶかわ桜まつりとMM(まんなか・まんじゅう)-1フェスティバルが同時開催されました。 会場には、渋川広域圏内のさまざまなまんじゅうや市内飲食店ブースなどが並び、市内保育所や渋川女子高校、 地域の人たちによるステージ発表なども披露されました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2019春休み子育てフェスティバル 世界の絵本やドラム体験などを満喫  3月23日から29日まで、群馬パース大学福祉専門学校で子育てフェスティバルが開催されました。 世界の絵本の展示やコンサートなどが行われ、多くの親子連れが来場。ドラムの体験では、 初めて見る大きさや形の違うドラムを子どもたちが元気よく鳴らし、皆で楽しく合奏しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 第73回古巻中学校入学式 真新しい制服の新入生の入学を祝福  4月10日、古巻中学校で平成31年度入学式が行われました。今年は101人が入学。新入生たちは、 これからの生活への希望と緊張の面持ちで式に臨み、保護者や地域の人から温かな祝福を受けました。 在校生は、大きな声で校歌を歌い、これから仲間となる新入生を迎えました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 渋川まちなか駅前ライブ 屋外でのスペシャルライブを堪能  3月17日、JR渋川駅前広場で「渋川まちなか駅前ライブ」が行われました。 伊香保の「あじさいウクレレサークル」などの3組が出演し、屋外で演奏やダンスを披露。 渋川市中心市街地まちづくり市民サポーターによるココアの無料配布もあり、 イベントには多くの人たちが訪れ、終日、親子連れなどでにぎわいました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ふるさと再発見inおのこ2 吾妻線鉄橋で電車の通過体験や洞窟探検  4月7日、小野子地区内を巡るイベント「ふるさと再発見inおのこ2」が開催され、32人が参加しました。 吾妻線の鉄橋脇を通る市道3号線での電車の通過体験や、お寺での大念珠廻し、戦時中に掘られた洞窟内探検など、 日常では味わえない経験を楽しみ、春の一日を満喫しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 第5回小野池里山桜まつり 満開の桜に囲まれ里山を散策  春らんまんのぽかぽか陽気に恵まれた4月6日、小野池あじさい公園で、 NPO法人渋川広域ものづくり協議会主催の小野池里山桜まつりが開催されました。  参加した約150人の皆さんは、満開の桜が咲き誇る里山の散策や、 市民花壇へのあじさいの植樹などを楽しみ、春の訪れを満喫しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 子どもの居場所づくりトランプゲーム教室 友達と一緒にトランプで白熱真剣勝負  3月28日、古巻公民館でトランプゲーム教室が開かれました。 参加した8人の子どもたちは、4人一組でテーブルを囲みゲームをプレイ。  講師の先生の指導を受けながら、真剣な眼差しでお互いのカードを見つめ合い、 テーブル上で白熱の戦いを繰り広げました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 平成31年度渋川地区戦没者慰霊奉賛会慰霊祭 100年目の節目の慰霊祭  4月14日、並木町の渋川護国英霊殿で「平成31年度渋川地区戦没者慰霊奉賛会慰霊祭」が行われました。 この英霊殿は、大正8年(1919年)、当時の群馬郡北部11町村と勢多郡3村の日清・日露戦争後における 戦没軍人を合祀するために建立されたもので、今年で100年の節目を迎えました。 14ページ~19ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 情報BOX ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■本庁・各行政センターの電話番号 □本庁舎・第二庁舎 22-2111 □伊香保行政センター 72-3155 □小野上行政センター 59-2111 □子持行政センター 24-1211 □赤城行政センター 56-2211 □北橘行政センター 52-2111 ※市外局番は0279です ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 5月の防災行政無線 定期放送訓練 5月15日(水) 午後1時ごろ 5月22日(水) 午後2時ごろ 問合せ先 本危機管理室(電話番号22-2130) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ お知らせ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■クールビズの実施について 本人事課  夏の節電・地球温暖化対策の取り組みの一環として、5月2日(休)から10月15日(火)までの間、 職員がクールビズ(ノーネクタイ、ノー上着)で執務を行います。皆さんのご理解をお願いします。 問合せ先 人事課(電話番号22-2362) ■ゴーヤ苗の無料配布 本環境課  グリーンカーテンの普及・啓発を進めるため、ゴーヤ苗を無料で配布します。  グリーンカーテンを設置することで、植物の蒸散作用により気温や体感温度の低下が期待されています。 とき・配布場所 別表1のとおり 対象 市内在住の人 その他 配布は先着順で、なくなり次第終了します 問合せ先 環境課(電話番号22-2114) (別表1)  とき/5月13日(月) 午前10時 配布場所/伊香保行政センター 配布数(セット)/各50 とき/5月13日(月) 午前10時 配布場所/子持行政センター 配布数(セット)/各50 とき/5月14日(火) 午前10時 配布場所/赤城行政センター 配布数(セット)/各50 とき/5月14日(火) 午前10時 配布場所/北橘行政センター 配布数(セット)/各50 とき/5月15日(水)午前10時 配布場所/小野上行政センター 配布数(セット)/各50 とき/5月15日(水)午前10時 配布場所/本庁舎(西棟前) 配布数(セット)/100 ※1人1セットまで(1セット2鉢) ■平成 31年度の所得証明書などを発行します 本税務課 発行開始日 ▽住民税が給与からの特別徴収(給与天引き)のみの人=5月15日(水) ▽特別徴収以外の人=6月10日(月) 証明書の種類 ▽所得証明書 ▽所得課税証明書 ▽課税証明書 ▽非課税証明書 手数料 1件300円 その他 窓口にお越しの際は身分証明書をお持ちください 問合せ先 税務課(電話番号22-2113) ■有害鳥獣捕獲の実施お知らせ 二農林課  水産物に被害を及ぼす有害鳥獣(カワウ)を捕獲します。実施時間は、日の出から日没までです。お出掛けの際は、ご注意ください。 実施期間 5月18日(土)~9月23日(祝) 捕獲実施地域 市内の利根川・吾妻川河川敷 捕獲方法 銃器・花火 問合せ先 農林課(電話番号22-2593)、阪東漁業協同組合(電話番号24-1343)または、渋川警察署(電話番号23-0110) ■緑化苗木の無料配布 二都市計画課 とき 5月19日(日)午前10時 ところ 渋川駅前通り歩行者天国会場内平沢橋付近 樹種 ミカン、ブルーベリー、ジューンベリー、ユズ、カルミア(計240本・先着順) その他 ▽当日は、緑の募金活動を行います ▽雨天の場合でも実施します ■無料Wi-Fi環境の設置を支援します 本情報政策課 対象 次の①②の両方を満たす市内の観光施設、飲食店、商店など ①観光客などが無料で利用できるWi-Fi環境を新規に整えること ②端末や通信事業者の区別なく接続できること 対象経費 無料公衆Wi-Fi 環境設置の初期費用(Wi-Fiルーター購入費、光回線工事費用など)  ※施設の整備費用、機器の保守・管理費用、インターネット回線利用料は対象外 限度額 アクセスポイント1台当たり2万7千円(1施設当たり3台まで) 受付期限 令和2年2月28日(金)(予算額に達し次第終了) 申請方法 申請書(情報政策課、市ホームページにあります)と必要書類を情報政策課へ 問合せ先 情報政策課(電話番号22-2320) ■一定規模の土砂などの埋立て等は市長の許可が必要です 本環境課  市内で埋立てなどを行う場合は、「渋川市土砂等による埋立て等の規制に関する条例」により、市長の許可を受ける必要があります。 対象 500平方メートル以上3000平方メートル未満の埋立てなどを行おうとする事業者 その他 3000平方メートル以上の埋立てなどについては、県知事の許可が必要です ※手続きを行わないと、罰則を受けることがあります 問合せ先 環境課(電話番号22-2114) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 「市内日帰り温泉」市民特別無料招待券をプレゼント  市民の皆さんの健康増進のため、市内日帰り温泉の市民特別無料招待券を進呈します。  5月1日配布分の無料招待券(チラシ)は、この広報紙に差し込んで、皆さんへお届けします。利用できる施設は、チラシに掲載されています。 ※花湯スカイテルメリゾートは、現在改修工事中のため、リニューアルオープン後の7月上旬(予定)から利用できます 有効期間 5月1日(祝)から8月31日(土)まで 問合せ先 二観光課(電話番号22-2873) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 第20回清流祭りを行います とき 5月26日(日)午前10時~午後2時30分 ところ 中郷浅田利根川河川敷 内容 別表2のとおり その他 駐車場に限りがありますので、乗り合わせてお越しください (当日または前日までの天候により駐車場などが使用できない場合は、イベントが中止になります) 問合せ先 二土木維持課(電話番号22-2527) ※駐車場は、auショップ南側臨時駐車場または、市役所第二庁舎をご利用ください。近隣店舗などへの駐車は、ご遠慮ください 問合せ先 都市計画課(電話番号22-2073) (別表2)  主なイベントの時間と内容 時間/午前10時40分~11時 内容/ヤマメ稚魚放流 時間/午前11時10分~午後1時 内容/マス焼き・焼きそば 時間/午前11時30分~正午 内容/フィッシングトーナメント※小学生対象、受付は午前9時から先着20人程度 時間/正午~午後2時15分 内容/魚釣り・魚つかみどり 時間/午後0時30分~1時 内容/大正琴の演奏(愛琴会) 時間/午後1時~2時 内容/群馬の自然と川と魚を学ぶ三択クイズ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 5月の献血 とき 5月23日(木)午前10時~11時45分、午後1時~4時 ところ 市役所本庁舎 問合せ先 本地域包括ケア課(電話番号22-2250)または群馬県赤十字血液センター(電話番号027-224-2118) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■渋川駅前にぎわいイベント「第4回Garden(ガーデン)」 二商工振興課 とき 6月2日(日)午前11時~午後5時(雨天中止) ところ 渋川駅前広場 内容 まちなかのにぎわい創出を目的にした中心市街地の飲食店などによる飲食物の販売や音楽ライブなど 問合せ先 商工振興課(電話番号22-2596)または、渋川にぎわいプロジェクト(代表マーキームーン笠原さん電話番号24-7792) ■市長の資産などを公開 本総務課  市長の保有する土地・建物・預金などの資産、所得や関連会社の役職などに関する報告書の閲覧を行います。 とき 5月20日(月)から ※時間は午前8時30分~午後5時15分(市役所閉庁日を除く) ところ 市役所本庁舎 問合せ先 総務課(電話番号22-2112) ■食品等の放射能検査を実施しています 本環境課  市民が自家消費のために栽培や採取した食材の放射能簡易検査を行っています。検査を希望する人は、ご連絡ください。  なお、1月1日から3月31日までの検査件数は4件(検査品目=カキナ、クレソン、サツマイモ、タラノメ)で、全て安全が確認されました。 問合せ先 環境課(電話番号22-2114) ■「新卒者を採用する予定の企業向け求人説明会」の開催 二商工振興課 とき 5月23日(木)午後2時 ※受付は午後1時30分から ところ 中央公民館 対象 令和2年3月新規学校卒業予定者の採用を予定している企業(事業所) 問合せ先 商工振興課(電話番号22-2596)または、ハローワーク渋川(電話番号22-2636) ■「労働保険の年度更新」のお知らせ 二商工振興課  労働保険の年度更新手続きは、6月3日(月)から7月10日(水)までです。忘れずに手続きしてください。 対象 労災保険と雇用保険の平成30年度確定保険料、平成31年度概算保険料、一般拠出 金の申告・納付 手続き場所 群馬労働局総務部労働保険徴収室、各労働基準監督署または、各公共職業安定所 問合せ先 商工振興課(電話番号22-2596)、群馬労働局総務部労働保険徴収室 (電話番号027-896-4734)または、ハローワーク渋川(電話番号22-2636) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 連続講座「噴火によって埋没した遺跡」の開催  市内には榛名山二ツ岳の噴火によって埋没した遺跡が数多く存在します。 金井東裏遺跡での甲着装人骨の発見によって注目が集まる中、渋川地域の遺跡の価値を再発見することを目的に、全5回の連続講座を開催します。 とき・ところ・内容 下表のとおり 定員 80人(抽選) その他 全回受講が基本ですが、各回単独受講も可 申込期限 6月5日(水) 申込み・問合せ先 電話または直接 文化財保護課(電話番号52-2102)へ 1回/ とき/6月22日(土)午後1時30分から ところ/北橘行政センター 内容/「考古遺跡からまなぶ噴火災害」講師/早田勉さん(火山灰考古学研究所所長) 2回/ とき/7月20日(土)午後1時30分から ところ/北橘行政センター 内容/「黒井峯遺跡」講師/石井克己さん(市文化財調査委員) 3回/ とき/9月7日(土)午後1時30分から ところ/北橘行政センター 内容/「中筋遺跡」講師/大塚昌彦さん(株式会社測研文化財室室長) 4回/ とき/11月30日(土)午後1時30分から ところ/北橘行政センター 内容/「金井遺跡群」講師/杉山秀宏さん(県埋蔵文化財調査事業団上席調査研究員) 5回/ とき/令和2年2月1日(土)午後1時30分から ところ/北橘行政センター   内容/「片貝家ノ下遺跡(秋田県)」講師/村上義直さん(秋田県埋蔵文化財センター副主幹) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 毎週火曜日に窓口業務の一部を 午後7時まで延長受け付けしています 延長している窓口 △本庁舎=市民課、納税課、 税務課 △第二庁舎=水道課 ※詳しくは事前に各担当課へ問い合わせてください (火曜日が祝日などの場合は、翌日の水曜日に実施) 本市民課(電話番号22-2459) 本納税課(電話番号22-2390) 本税務課(市民税係電話番号22-2113/資産税係電話番号22-2189) 二水道課(電話番号22-2531) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 募 集 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■成人式運営委員を募集します 二生涯学習課 内容 令和2年成人式の企画・運営 ▽企画=テーマ、記念品などの協議 ▽運営=成人式の司会、誓いなど 対象 平成11年4月2日~12年4月1日に生まれた人 申込み・問合せ先 電話で生涯学習課(電話番号22-2500)へ ■はた織り教室生徒募集 北文化財保護課 とき 5月19日~10月5日の第1土曜日・第3日曜日午後1時30分~3時30分(全8回) ※8月は休講(都合により、開催が変更となる可能性があります) ところ 旧赤城住民センター 内容 昔使われていたはた織り台を使用したはた織り教室 対象 市内在住・在勤の人 定員 8人(抽選) 参加料 無料 申込期限 5月10日(金) 申込み・問合せ先 文化財保護課(電話番号52-2102) ■「第2回駅から街歩き~あじさいのまち歩き~」参加者募集 二商工振興課 とき 6月8日(土)午前9時~正午ところ 渋川駅前広場~平沢川~小野池あじさい公園 内容 平沢川緑道に咲くあじさいを楽しみながら、渋川駅前広場から小野池あじさい公園までの間を歩き、 小野池あじさい公園でアナベルの記念植栽を行います 定員 70人(先着順) 参加料 無料 申込 電話またはファクスでNPO法人渋川広域ものづくり協議会(電話番号20-1400・ファクス24-0144)へ 申込開始日 5月10日(金) 問合せ先 商工振興課(電話番号22-2596)または、NPO法人渋川広域ものづくり協議会 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 子育て知って得するバスツアー参加者募集 とき 6月7日(金)午前9時30分~午後1時  ところ 子育て支援総合センター ツアー行程 子育て支援総合センター、ハローワークしぶかわ、市内認定こども園、病児病後児保育施設、 市内飲食店での昼食など(変更になる場合があります) 対象 子育て中の親子(市外在住の人や親のみでの参加可) 定員 ▽バスツアー=20人(10組程度・抽選) ▽託児=5人(先着順) 参加料 大人500円、子ども300円(昼食を必要としない乳幼児は無料) 申込 ①件名「第1回バスツアー申込」 ②住所③氏名 ④性別 ⑤電話番号 ⑥託児希望の有無を記入し、 メールでこども課(イーメールkodomo@city.shibukawa.gunma.jp)へ ※託児(おおむね3カ月~3歳)を希望する場合は、 お子さんの氏名、性別、生年月日もお知らせください。 また、迷惑メール設定をしている人は、上記ドメインからメールを受信できるよう設定してください 申込期限 5月24日(金) その他 ▽お子さんと一緒に参加できます ▽次回は9月6日(金)に実施予定 問合せ先 本こども課(電話番号22-2415) 〈「しぶかわ子育て応援なび」をご活用ください〉  市子育てウェブサイトでは、最新の子育て情報を掲載しています。昨年度 実施した子育て知って得するバスツアーの様子も掲載しています。 右のQRコードからアクセスできますので、ぜひご利用ください。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ スポーツ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■市民健康サイクリング教室 本スポーツ課 とき 5月12日(日)午前9時~正午 ところ 中村緑地公園駐車場(旧市民ゴルフ場) コース 中村緑地公園→敷島公園ばら園→新坂東橋→中村緑地公園(約20キロメートル) ※主にサイクリングロードを使用 対象 市内在住・在学・在勤の人 参加料 500円(保険料) ※当日会場で集めます 持ち物 自転車 申込期限 5月10日(金) 申込み・問合せ先 スポーツ課(電話番号22-2241)または、渋川サイクリング協会近藤裕計さん宅(電話番号22-0286) ■第14回渋川市民スポーツ祭ゴルフ大会参加者募集 本スポーツ課 とき 7月3日(水) ところ 伊香保国際カンツリークラブ 競技方法 18ホールストロークプレー ※新ペリア方式 参加資格 市内在住・在勤の人で、各部の参加要件を満た す人 ▽グランドシニアの部=昭和24年12月31日以前に生まれた人 ▽シニアの部=昭和34年12月31日以前に生まれた人 ▽レディースの部=女性の人 ▽一般の部=右記以外の人 参加料 3000円(プレー費は別途実費支払い・セルフプレー6330円) 申込 参加料を持参の上、伊香保国際カンツリークラブへ 申込期限 5月31日(金) 問合せ先 スポーツ課(電話番号22-2241)または、市スポーツ協会ゴルフ部事務局(伊香保国際カンツリークラブ内・電話番号22-1270) ■市民スポーツ祭武術太極拳大会 本スポーツ課 とき 5月19日(日)午前9時30分~正午 ところ 市武道館 種目 集団と個人 対象 市内在住・在勤の人や市内スポーツ団体に所属の人 参加料 無料 持ち物 室内用運動靴 申込期限 5月10日(金) 申込み・問合せ先 電話でスポーツ課(電話番号22-2241)または、市武術太極拳協会金子悦子さん宅(電話番号56-3017) ■マレットゴルフ初心者体験講習会 本スポーツ課 とき 6~11月の毎月第1火曜日午前9時~11時 ところ 赤城敷島マレットゴルフ場 対象 市内在住・在勤の人 参加料 400円(コース料・用具レンタル料) ※当日会場で集めます 申込み・問合せ先 電話でスポーツ課(電話番号22-2241)または、 市スポーツ協会渋川支部マレットゴルフ部長谷親幸さん宅(電話番号080-5042-6988) ※当日の会場でも申し込みできます ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 福 祉 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■渋川老人福祉センターからのお知らせ 渋川老人福祉センター  いずれも問い合わせは老人福祉センター(電話番号23-1765) 〈無料巡回バスの運行〉 とき 毎週日曜日 コース 午前9時15分前原団地発、9時40分スカイテルメ渋川、 10時15分渋川老人福祉センター着。帰りは午後2時センター発(逆コース) 〈ひだまり健康教室〉 とき 5月9日(木)午後1時30分~2時30分 内容 簡単な体操で、のびのび身体を動かします 講師 市介護予防サポーター 持ち物 タオル、飲み物 〈アコーディオンによる「歌声のつどい」参加者募集〉 とき 5月23日(木)午前11時~正午 内容 懐かしい童謡、唱歌、歌謡曲などをアコーディオンに合わせて歌います 演奏 渋川アコーディオンサークルのみなさん 〈ふれあい浴場〉 とき 5月26日(日) 入場料 無料(市民のみ) 〈5月の休館日〉 1日(祝)、4日(祝)、7日(火)、8日(水)、11日(土)、13日(月)、20日(月)、27日(月) ※2日(休)、3日(祝)、5日(祝)、6日(休)は開館しています ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 文学館 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■徳冨蘆花追悼茶会 徳冨蘆花記念文学館 とき 5月18日(土)午前10時~午後3時 ところ 徳冨蘆花記念文学館 内容 静翠会の皆さんによるお茶会 参加料 500円(和菓子付き) 申込 当日直接会場へ 問合せ先 徳冨蘆花記念文学館(電話番号72-2237) ■伊香保八景などの浮世絵展 徳冨蘆花記念文学館 とき 5月8日(水)~7月20日(土) ところ 徳冨蘆花記念文学館 内容 歌川広重作の「伊香保八景」など複製版画の展示会 入館料 大人350円、高校生以下200円 問合せ先 徳冨蘆花記念文学館(電話番号72-2237) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 市立図書館からのお知らせ 電話番号22-0644 子ども映画会 とき 11日(土)午前11時から 内容 「なかよし鯉のぼり」ほか 萌えの子おはなし会 とき 6月1日(土)午後2時から 内容 「はぶらしシュシュシュッ(紙芝居)」ほか 今月のおすすめ本 「#名画で学ぶ主婦業」宝島社/刊  ツイッターで話題になったあのハッシュタグが本になりました!「主婦業」というより「母業」の「あるある」な日常を、 世界中の名画になぞらえて紹介するこの一冊。笑えて美術の勉強にもなる上に、 世の中のお母さんたちにさらなる感謝と尊敬を捧げたくなります。母の日のプレゼントとしてもおすすめです。 今月の展示 【上皇后・美智子様と児童文学「橋をかける~子供時代の読書の思い出」より】  1998年の国際児童図書評議会総会における基調講演で、上皇后陛下が紹介された児童書を展示しています。どうぞお出掛けください。 〈今月の休館日〉 7日(火)、13日(月)、20日(月)、27日(月)、30日(木) 10連休期間中も、毎日開館していますので、ぜひご利用ください! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 第36回日本のまんなか 渋川へそ祭り参加者募集 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  渋川の夏の風物詩として毎年盛り上がる「渋川へそ祭り」。36回目の今年は、7月27日(土)に開催します。 皆さんで、 渋川を熱く盛り上げましょう! ■踊りパレード参加団体募集  渋川へそ祭りのメーンイベント「へそ踊りパレード」に参加する団体を募集します。 〈はら踊り〉 おなかに顔の絵を描いて、ステップしながら行進するおなじみの踊りです。踊りに必要な笠などは貸し出します ※法被など、参加者側で準備していただくものもあります 〈浴衣踊り〉 浴衣を着用し、おそろいの振り付けで踊りながら行進します 〈自由踊り〉 衣装も振り付けも自由に踊りながら行進します 実施時間 午後5時30分~7時(予定) ※踊りの部門別に表彰を行う予定です ■路上パフォーマンス出演者募集  ダンスや歌、大道芸など、自慢のパフォーマンスを、交差点のど真ん中で披露してみませんか。 実施時間 午後1時30分~3時30分(予定) ■お祭り運営ボランティアスタッフも募集!  腹絵描きや会場清掃など、祭り運営に協力していただけるスタッフを募集します。 ボランティアの登録は、渋川へそ祭り実行委員会事務局(渋川商工会議所・電話番号25-1311) または観光課(電話番号22-2873)へ(土・日曜日、祝日を除く)。 〈踊りパレード・路上パフォーマンスの申込方法〉 応募期間 5月7日(火)~6月14日(金) 申込み・問合せ先 参加申込用紙(渋川商工会議所、二観光課にあります)を、渋川へそ祭り実行委員会事務局(渋川商工会議所内)へ提出 ※必ず事前申込みをしてください ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 渋川スカイランドパーク イベント情報 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ★ゴールデンウイーク特別企画【5月1日(祝)~6日(休)】 1DAYパスを購入した先着100組に、次回から使える1DAYパス招待券をプレゼント ※1組につき1枚 ★パフォーマンスショー(観覧無料) ■5月3日(祝)バルーンパフォーマー さくら ■5月4日(休)ジャグリングアーティスト ミヤム ■5月5日(祝)大道芸人 Mr.Dai 各日2回公演(①午前11時15分②午後2時15分) ★ビンゴゲーム大会 パフォーマンスショー開催日などの各日午後1時20分から「ビンゴゲーム大会」を開催。 豪華景品をGETしよう!参加賞もあるよ。 ※ビンゴカードは1枚300円。 (荒天時中止) ★母の日特別割引【5月12日(日)】 1DAYパス特別(300円)割引 ★父の日特別割引【6月16日(日)】 1DAYパス特別(300円)割引 おとな1,700円 こども・シニア1,200円 ※イベントスケジュールは天候などにより予告なく変更する場合があります 【営業のご案内(3月~10月)】 ◆開園時間 午前9時~午後5時 ◆入園料(観覧車1回乗車券付き)  ▽おとな=500円 ▽こども=300円  ※観覧車は天候・点検などによりご利用できない場合があります ◆1DAYパス ▽ おとな=2,000円 ▽こども・シニア=1,500円 ※天候不良などにより臨時休園となる場合があります ◆問合せ先 渋川スカイランドパーク (渋川市金井2843番地3・電話番号20-1589) 20ページ~23ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 健康ガイド ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 令和元年度(平成31年度) 各種健(検)診実施のお知らせ  渋川ほっと健診(特定健康診査)、後期高齢者健康診査、胃がん(バリウム)、大腸がん、 前立腺がんおよび肝炎ウイルスの各検診を実施します。  各種健(検)診には、受診できない場合や注意事項がありますので、受診シールと一緒に郵送される書類の内容を確認のうえ、 都合の良い日に受診してください。 5月中に「受診シール」を郵送します  国保に加入している40歳以上の人と市が行う健康診査・検診の受診を希望した人に対し、 「受診シール」を郵送します。受診シールは、はがしたり切ったりせずに、受診会場に持参してください。 個人負担金の免除について 前年度の市民税非課税世帯および生活保護受給世帯の人は、 申請により個人負担金が免除になります。該当する人は、必ず事前に、 市保健センターまたは各行政センターで申請してください(土・日曜日、祝日を除く) 対象年齢 健康診査、各種検診の対象年齢は、令和2年3月31日現在の年齢です 問合せ先 二市保健センター(電話番号25-1321) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■渋川ほっと健診(特定健康診査) 対象 4月1日現在、市国保に加入していて、引き続き国保の被保険者である40歳以上の人 ※市国保の人間ドック検診費用助成を受ける人は受診できません ※4月2日以降、国保に加入した40歳以上の人で、受診を希望する人は、本保険年金課(電話番号22-2429)へ連絡してください とき・ところ 別表1の会場または、別表2の医療機関 内容 身体測定(身長・体重・腹囲)、診察、血圧測定、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査、尿検査、腎機能検査、 その他医師の判断により心電図検査、眼底検査、貧血検査 個人負担金 △40歳以上69歳以下の人=500円 △70歳以上の人=無料 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■前立腺がん検診 対象 市内在住の50歳以上の男性で受診を希望する人 とき・ところ 別表1のとおり 内容 血液検査(PSA検査) 個人負担金 500円 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■肝炎ウイルス検診 とき・ところ 別表1のとおり 内容 血液検査(HCV抗体検査、HBs抗原検査) 対象 △市内在住の40歳の人(40歳の人全員に、後日受診票を郵送します) △41歳以上70歳以下で、過去に肝炎ウイルス検診を受診したことのない人 個人負担金 無料 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■後期高齢者健診 対象 市内在住の後期高齢者医療制度加入者で受診を希望する人 ※後期高齢者医療制度の人間ドック検診費助成を受ける人は受診できません とき・ところ 別表1の会場または、別表2の医療機関 内容 身体測定(身長・体重)、診察、血圧測定、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査、尿検査、腎機能検査、 その他医師の判断により心電図検査、眼底検査、貧血検査 個人負担金 無料 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■胃がん検診(バリウム) 対象 市内在住の40歳以上で受診を希望する人 ※昨年度、市の胃内視鏡検査を受診した人は対象外です とき・ところ 別表1のとおり 内容 胃部X線撮影(バリウム) 個人負担金 1,000円  注意事項 受診シールに同封の案内に記載された禁忌事項に該当する場合は受診できません ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■大腸がん検診 対象 市内在住の40歳以上で受診を希望する人 とき・ところ 別表1のとおり 内容 便潜血反応検査 個人負担金 △検査代=300円        △採便容器代=200円 注意事項 採便容器は事前に購入してください 採便容器販売場所 △市保健センター △結核・肺がん検診会場 △公民館など(指定日のみ) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表1) 集団健診 渋川ほっと健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・各種がん検診等日程 会場/小野上公民館 月日/6月4日(火) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/小野子 会場/小野上公民館 月日/6月5日(水) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/村上 会場/伊香保体育館 月日/6月6日(木) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/石段・ときわ・そとの・コスモス・水沢 会場/伊香保体育館 月日/6月7日(金) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/雷之塚・香東大日向・湯中子 会場/赤城公民館 月日/6月19日(水) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/敷島・宮田 会場/赤城公民館 月日/6月20日(木) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/津久田第三・第四・南雲第一 会場/赤城公民館 月日/6月21日(金) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/津久田第一・第二・棚下・樽 会場/赤城スポーツセンター 月日/6月25日(火) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/南雲第二・第三・みやま・勝保沢・見立 会場/赤城スポーツセンター 月日/6月26日(水) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/持柏木・北上野・滝沢 会場/赤城スポーツセンター 月日/6月27日(木) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/三原田団地 会場/赤城スポーツセンター 月日/6月28日(金) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/溝呂木・上三原田・三原田・栄 会場/北橘公民館 月日/7月3日(水) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/八崎第一・第二 会場/北橘公民館 月日/7月4日(木) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/分郷八崎・上小室・下南室・赤城山 会場/北橘公民館 月日/7月5日(金) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/箱田・下箱田・真壁上 会場/北橘公民館 月日/7月9日(火) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/下小室・真壁美保・真壁下 会場/北橘公民館 月日/7月11日(木) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/八崎第三・真壁東 会場/北橘公民館 月日/7月12日(金) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/上南室・上箱田 会場/子持公民館(別館) 月日/8月1日(木) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/鯉沢・吹屋原 会場/子持公民館(別館) 月日/8月2日(金) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/横堀・北牧西・白井 会場/子持公民館(別館) 月日/8月5日(月) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/上白井中組・下中郷(中組・西組東・西組西・東田尻) 会場/子持公民館(別館) 月日/8月6日(火) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/河原・北牧東・吹屋 会場/子持公民館(別館) 月日/8月8日(木) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/子麓・上中郷 会場/子持公民館(別館) 月日/8月9日(金) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/上白井上組・下中郷(前田向・後田向・田尻) 会場/古巻公民館 月日/9月2日(月) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/有馬(上有馬・中有馬・南有馬) 会場/古巻公民館 月日/9月3日(火) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/有馬(下有馬・五輪平)・八木原(新田・徳楽・上宿・中宿) 会場/古巻公民館 月日/9月4日(水) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/八木原(下宿・剣城・築地前) 会場/古巻公民館 月日/9月5日(木) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/半田(新屋敷・新井・新堀・前川原) 会場/古巻公民館 月日/9月6日(金) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/半田(喜多・旧道・東町) 会場/金島ふれあいセンター 月日/10月17日(木) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/金井本町・南牧・金井(上ノ町) 会場/金島ふれあいセンター 月日/10月18日(金) 受付時間/午前9時~11時 対象地区/川島・祖母島・上村・金井(中ノ町・下ノ町) 会場/市保健センター 月日/10月21日(月) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/金井南町(9~12組) 会場/市保健センター 月日/10月23日(水) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/金井南町(1~8組) 会場/市保健センター 月日/10月24日(木) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/本石原・中村 会場/市保健センター 月日/10月25日(金) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/坂下町・辰巳町 会場/市保健センター 月日/10月28日(月) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/並木町・元町 会場/市保健センター 月日/11月15日(金) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/石原(高源地・諏訪ノ木) 会場/市保健センター 月日/11月18日(月) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/行幸田(中筋・番場・西ノ町・行幸田団地) 会場/市保健センター 月日/11月19日(火) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/行幸田(清水・谷地・畑中) 会場/市保健センター 月日/11月20日(水) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/寄居町・入沢 会場/市保健センター 月日/11月21日(木) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/川原町・藤ノ木・石原熊野町・石原田中 会場/市保健センター 月日/11月22日(金) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/大崎・下郷・東町・下ノ町 会場/市保健センター 月日/11月25日(月) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/石原(手川・西浦・豊秋団地) 会場/市保健センター 月日/11月26日(火) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/上ノ町・中ノ町・裏宿・明保野 会場/市保健センター 月日/11月27日(水) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/新町・南町・長塚町・上郷 会場/市保健センター 月日/12月2日(月) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/御蔭 会場/市保健センター 月日/12月3日(火) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/軽浜・金井国町 会場/市保健センター 月日/12月10日(火) 受付時間/午前8時30分~11時 対象地区/阿久津・りんごの里 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■休日健診(予約制です) 実施日/12月1日(日) 会場/市保健センター 受付時間/午前8時30分~午前11時 申込締切/11月22日(金) 実施日/12月8日(日) 会場/市保健センター 受付時間/午前8時30分~午前11時 申込締切/11月29日(金) ※予約は市保健センター(電話番号25-1321)へ ※各会場とも混雑が予想されます。 時間に余裕を持ってお越しください ※対象地区の日に受診できない場合は、都合の良い日に受診してください(別の会場でも受診できます) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表2) 個別健診 渋川ほっと健診・後期高齢者健康診査 実施医療機関 地区/渋川 医療機関名/有馬クリニック 電話/24-8818 地区/渋川 医療機関名/井口医院 電話/25-1100 地区/渋川 医療機関名/石北医院 電話/22-1378 地区/渋川 医療機関名/いずみ医院 電話/25-1388 地区/渋川 医療機関名/入内島内科医院 電話/60-7322 地区/渋川 医療機関名/大谷内科クリニック(※要予約) 電話/20-1881 地区/渋川 医療機関名/神山内科医院 電話/22-2181 地区/渋川 医療機関名/川島医院 電話/22-2421 地区/渋川 医療機関名/川島内科クリニック 電話/23-2001 地区/渋川 医療機関名/慶生医院 電話/22-0210 地区/渋川 医療機関名/厚成医院 電話/22-1060 地区/渋川 医療機関名/コオノ医院 電話/22-0171 地区/渋川 医療機関名/斎藤内科外科クリニック 電話/22-1678 地区/渋川 医療機関名/渋川中央病院 電話/25-1711 地区/渋川 医療機関名/関口病院 電話/22-2378 地区/渋川 医療機関名/高井医院 電話/22-0076 地区/渋川 医療機関名/高野外科胃腸科医院 電話/24-2454 地区/渋川 医療機関名/塚越クリニック 電話/60-7700 地区/渋川 医療機関名/とまるクリニック 電話/26-7711 地区/渋川 医療機関名/中野医院 電話/22-1219 地区/渋川 医療機関名/奈良内科医院 電話/25-1155 地区/渋川 医療機関名/榛名病院 電話/22-1970 地区/渋川 医療機関名/ふるまき内科医院(※要予約) 電話/25-8881 地区/渋川 医療機関名/北毛診療所(※要予約) 電話/24-2818 地区/渋川 医療機関名/北毛病院(※要予約) 電話/24-1234 地区/渋川 医療機関名/本沢医院 電話/23-6411 地区/渋川 医療機関名/みゆきだ内科医院 電話/60-6070 地区/渋川 医療機関名/森医院 電話/23-8733 地区/渋川 医療機関名/湯浅内科クリニック 電話/20-1311 地区/伊香保 医療機関名/伊香保クリニック 電話/72-4114 地区/伊香保 医療機関名/原沢医院 電話/72-2503 地区/赤城 医療機関名/赤城開成クリニック 電話/20-6500 地区/赤城 医療機関名/市国保あかぎ診療所 電話/56-2220 地区/北橘 医療機関名/上之原病院 電話/52-2221 地区/北橘 医療機関名/北関東循環器病院 電話/027-232-7111 地区/北橘 医療機関名/佐藤医院 電話/52-3003 地区/吉岡町 医療機関名/痛みのクリニック長谷川医院 電話/30-5055 地区/吉岡町 医療機関名/井野整形外科リハビリ内科 電話/30-5255 地区/吉岡町 医療機関名/大井内科クリニック(※要予約) 電話/30-5575 地区/吉岡町 医療機関名/大滝クリニック 電話/30-5800 地区/吉岡町 医療機関名/岡本内科クリニック 電話/20-5353 地区/吉岡町 医療機関名/佐藤医院 電話/54-2756 地区/吉岡町 医療機関名/関口医院 電話/55-5122 地区/吉岡町 医療機関名/田中病院(※要予約) 電話/54-2106 地区/榛東村 医療機関名/菊地医院 電話/54-3346 地区/榛東村 医療機関名/榛東さいとう医院 電話/54-1055 地区/榛東村 医療機関名/榛東わかばクリニック(※要予約) 電話/20-5531 ※健診期間は6月1日(金)~11月30日(金)までです ※事前に健診日時などを医療機関に確認の上、直接医療機関で受診してください ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■わかば健康診査  今年の1月に行った「健康診査等希望調査」で、わかば健康診査の受診を希望した人に受診票を郵送しています。 都合の良い日程で受診票を持参して、受診してください。  なお、1月の調査以降に転入した人や申込みをしなかったが受診を希望する人は、市保健センターにご連絡ください。 対象 市内在住の令和2年3月31日時点で20~39歳の人(勤務先や病院などで受診する人、人間ドックを受ける人は除く) とき 別表1のとおり ところ 市保健センター 内容 身体計測(身長・体重・腹囲)、血圧測定、尿検査、内科診察、血液検査(脂質・肝機能・血糖)、 食生活の話、健康相談(必要な人)、貧血検査(診察の結果で必要な人) 個人負担金 1,000円 問合せ先 市保健センター(電話番号25-1321) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (別表1) わかば健康診査 健康実施日/5月21日(火)・29日(水) とき・ところ/午前9時~10時30分・市保健センター 健康実施日/6月7日(金) とき・ところ/午後1時30分~3時・市保健センター 健康実施日/6月7日(金) とき・ところ/午後5時30分~7時・市保健センター 健康実施日/6月17日(月) とき・ところ/午前9時~10時30分・市保健センター 健康実施日/7月7日(日)(予約制)※1 とき・ところ/午前9時~10時30分・市保健センター 健康実施日/7月12日(金) とき・ところ/午後1時30分~3時・市保健センター 健康実施日/7月25日(木) とき・ところ/午前9時~10時30分・市保健センター ※定員は150人(先着順)。 申し込みは6月28日(金)までに市保健センター(電話番号25-1321)へ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■ジェネリック医薬品を利用しましょう 〈ジェネリック医薬品とは〉  医療機関で処方される薬には、新薬(先発医薬品)とジェネリック医薬品(後発医薬品)の2種類があります。  ジェネリック医薬品は、新薬の特許が切れた後に販売される薬で、有効性、安全性について国が新薬と同じ 有効成分・同等の効用があることを厳しく審査した上で、製造・販売を承認しています。 〈利用するとこんなメリットがあります〉  新薬に比べて安価なため、服用している薬をジェネリック医薬品に切り替えることで薬代を節約することができます。  ジェネリック医薬品の利用をお考えの人は、まずは医療機関などで医師や薬剤師に相談をしてください。 ただし、医師の治療方針や病気の種類により切り替えができないものもあります。 〈希望カードを配布しています〉  医療機関窓口へ保険証、診察券といっしょに「ジェネリック医薬品希望カード」を窓口に提示することで、利用の希望を伝えることができます。  ジェネリック医薬品希望カードは、市保険年金課または、各行政センターで配布しています。  詳しくは、本保険年金課(電話番号22-2429)へ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■6月のシニア筋力ぐんぐん教室  筋トレを行います。申し込み不要。当日直接会場へ。 問合せ先 本介護保険課(電話番号22-2116) とき/3日(月)午前9時30分~11時 ところ/中央公民館 とき/6日(木)午前9時30分~11時 ところ/豊秋公民館 とき/7日(金)午前9時30分~11時 ところ/伊香保公民館 とき/11日(火)午前9時30分~11時 ところ/子持公民館 とき/18日(火)午前9時30分~11時 ところ/古巻公民館 とき/24日(月)午前9時30分~11時 ところ/西部公民館 とき/25日(火)午前9時30分~11時 ところ/北橘行政センター ※動きやすい服装で、飲み物、室内用運動靴を持参してください ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■幼児の尿検査を実施します  腎臓疾患を早期発見するため、幼児の尿検査を行います。該当する幼児は、必ず受けてください。 対象 市内在住の4・5歳児(平成25年4月2日~27年4月1日生まれ) 費用 無料 実施方法 △市内の幼稚園や保育所(園)に通っている幼児=各園で実施 △市外の幼稚園や保育所(園)に通っている幼児または、 通園していない幼児=5月13日(月)~29日(水)に市保健センターで検査容器を事前配布しますので、 5月30日(木)の朝に採尿し、午前8時30分から10時までに同センターへ提出してください 問合せ先 市保健センター(電話番号25-1321) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■胃がんリスク検診  胃がんリスク検診は、ピロリ菌の感染を調べる検査と、その感染による胃粘膜萎縮の進行度を調べる検査を組み合わせ、 胃がんが発症しやすいかどうかを調べます。 対象 令和2年3月31日時点で20・25・30・35・40・45・50・55・60歳の人 ※過去に胃がんリスク検診を受診したことがある人は対象外 とき・ところ △20・25・30・35歳の人=別表1の会場(わかば健診の会場) △40・45・50・55・60歳の人=21ページの別表1の会場(特定健診の会場) 検査内容 問診・血液検査 個人負担金 500円 申込み・問合せ先 電話で市保健センター(電話番号25-1321)へ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■みなさんの地域の元気づくりを応援します!! 介護予防おうえんポイント事業  市の事業や介護保険施設でボランティア活動を行うと、介護予防おうえんポイントが貯まります。 貯まったポイントは、翌年度に交付金と交換することができます。地域社会に参加したり、ボランティア活動をすることで、 自分自身の介護予防や健康増進にもつながりますので、ぜひご参加ください。 参加要件 △市内在住で40歳以上 △介護保険の要支援・要介護認定を受けていない △介護保険料、市税を滞納していない 活動場所・内容 ①市が指定する介護保険施設での活動(レクリエーション指導、散歩などの見守り、話し相手になる、施設の補助活動など) ②市が行う介護予防教室での支援活動 ③市が協力する地域の介護予防活動(高齢者サロン、老人クラブなど)への支援活動 ※②・③は事前に介護予防サポーターに登録しておく必要があります。詳しくは、介護保険課へお問い合わせください 貯め方と換金方法 △介護保険施設での活動=1時間につき1ポイント △市が行う活動などへの支援活動=1回の活動につき2ポイント ※交付金は翌年度に、10ポイント毎に1,000円に換金できます(換金の上限は6,000円です) 問合せ先 介護保険課(電話番号22-2116)または、社会福祉協議会(電話番号25-0500) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ちびっこ写真館 萩原 詩乃ちゃん 平成26年11月2日生(有馬) 塚越 遥士ちゃん 平成27年5月27日生(北橘町八崎) 林 璃歩ちゃん 平成26年9月22日生(八木原) ★未就学児までのお子さんの写真を募集します。お子さんの氏名(ふりがな)、性別、住所、生年月日、 保護者の氏名、電話番号を明記し、写真(メールで応募する場合は5MB以下の写真データ)を添えて、 本秘書課(〒377-8501・石原80・イーメール s-oubo@city.shibukawa.gunma.jp)へ ※このコーナーは市ホームページには掲載しません ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ヘルスメイトがオススメする  今月のレシピ vol.2 『ミルキーツナポテトサラダ』 〔1人分の栄養価〕エネルギー253kcal、カルシウム110mg、食塩相当量0.7g 今月のポイント  一般的に「新じゃが」とは、冬に植えて春に収穫、春から初夏に出回るジャガイモのこと。 収穫後すぐに出荷されるため、皮が薄くてみずみずしいのが特徴です。 材料(4人分) (ジャガイモ……大2個(400g)  牛乳……………300㎖) 茹で卵……………2個 ツナ缶(小)………1缶 ピクルス…………50g A(マヨネーズ……大さじ2 塩………………少々 コショウ………少々) 黒コショウ………少々 レタス……………2枚 ミニトマト………4個 【作り方】調理時間25分程度 ① 皮をむいて6~8等分に切ったジャガイモを鍋に入れ、牛乳を加えて弱めの中火でやわらかくなるまで煮る ② ①のイモを軽く潰したら火を強め、焦げないように混ぜながら汁気がなくなるまで加熱する。火から下ろして粗熱をとる ③ 茹で卵を黄身と白身に分け、黄身は取り分けておく。白身とピクルスは粗く刻む。ツナ缶は汁気を切る ④ ②のペーストに③の全具材とAの調味料を加え、混ぜ合わせる ⑤ 食べやすい大きさに切った野菜と一緒に器に盛りつけ、黒コショウをふる クックパッドでレシピ公開中 24ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ みんなの学び舎 Vol.14 渋川市立橘北小学校 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  橘北小学校は、明治7年八小学校として雙玄寺に開校されました。昭和22年、橘北小学校と改称。 昭和54年に現在の地に改築され、145年の歴史を誇ります。緑豊かな自然に恵まれ、埋蔵文化財も数多く出土し、 歴史の文化の薫り高き地域でもあります。地域のボランティア『えがお支援隊』のたくさんの方々が教育活動を支えて下さる、温かい学校です。 ●所在地 渋川市北橘町八崎995番地 ●児童数 150人(平成31年4月1日現在) 【学校の一押しスポット】 「キッズマウンテン」  子ども達の憩いの場所です。下級生も上級生も仲良く、元気いっぱいに遊んでいます。 頂上に登ると「一国一城の主」の気分が味わえます。 渋川のこんなところが好き  緑に囲まれ、 おいしい野菜のとれる畑がたくさんある渋川が好きです。 地元でとれる新鮮な野菜を料理して食べることを、いつも楽しみにしています。  愛宕山ふるさと公園やサージタンクなど、自慢できる場所がたくさんあります。 根本 暁音さん(6年)  四方を山に囲まれていて、 自然がいっぱいある渋川が好きです。 夏はカブトムシやクワガタを捕って、 自然を楽んでいます。  地域のミニバスケットのチームに入っています。 たくさん友達ができて、 練習も楽しく頑張っています。 竹俣 栄飛さん(6年) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 渋川今昔HISTORY No14 「陸上競技場」  総合公園建設の一環として、昭和51年に総工費7千万円をかけ、榛名東麓の標高約600mの地に建設されました。  施設の老朽化により大規模な改修工事が行われ、平成30年、北毛地区初の日本陸上競技連盟公認第3種陸上競技場へとリニューアルしました。  昭和、平成、そして令和・・・。これからも、市の陸上競技の中核となる施設です。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 防災無線の自動音声電話番号 フリーダイヤル 0800-800-7373 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ほっとマップメールで市の情報を配信 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 「マチイロ」で広報しぶかわを配信 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 表紙の写真  5月1日、「令和」元年がスタートしました。新元号の発表から1カ月、過ぎゆく「平成」に思いをはせるとともに、 多くの皆さんからは新しい時代への希望、期待が聞かれました。  記念すべき令和最初の広報の表紙には、「令和」の書を手にした豊秋小学校の子どもたちが登場。 また、特集では、市民の皆さんに、新時代に寄せる思い、期待をお聞きしました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 編集後記  4月から、7年ぶりに広報担当に復帰しました。早速、今号の特集企画に登場していただいた、 様々な世代の人たちの取材に出向き、話を聞きながら、写真を撮影。職場に戻って記事を作っているうちに、 だんだん昔の感覚が戻ってきました。しかし、時代は平成から令和に!平成時代の自分を超えて、 皆さんに親しまれる広報をお届けしたいと思っています。(く) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2019.5.1 No.317 ■発行 渋川市 ■編集 総務部秘書課 〒377-8501 群馬県渋川市石原80 電話番号0279-22-2111 FAX0279-24-6541 URL http://www.city.shibukawa.lg.jp/ 印刷 ジャーナル印刷㈱ この広報紙は自然保護のため 再生紙を利用し、環境にやさしい 植物油インキを使用しています