広報しぶかわ2021年9月1日号テキストデータ 9.1 No.373 つながる・伝わる・まちの情報紙 広報しぶかわ SHIBUKAWA PUBLIC RELATIONS ------------------------------------------------------------------ 主な内容 ------------------------------------------------------------------ 2ページ 9月1日は防災の日 自然災害への準備の再確認を 4ページ 新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ 4ページ 新型コロナの感染が急速拡大 県内全域に緊急事態宣言発令中 6ページ 8月補正予算の関連事業を紹介 10ページ みんなのひろば ------------------------------------------------------------------ 表紙 ※詳しくは20ページをご覧ください ------------------------------------------------------------------ 「この虫の名前は?」昆虫の標本に興味津々 2ページ~3ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 9月1日は防災の日 台風・豪雨の発生シーズンが到来 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇地震や風水害など自然災害への準備を再確認しましょう◇  9月に入り本格的に台風を迎えるシーズンになります。  自分の命と大切な人を守るために、災害についての認識を深め、災害時の情報収集手段や地震、風水害などの自然災害への準備を再確認しましょう。  詳しくは、本危機管理室(電話番号22-2130)へ。 ■災害が発生したらまずは正しい情報を  災害発生時には、正しい情報に基づいて、落ち着いて行動することが大切です。  市は、災害が発生した場合や発生する恐れがある場合に、市民の皆さんに避難情報などを防災行政無線でお知らせし ます。  また、携帯電話などにメールを配信する「渋川ほっとマップメール」や、市公式ツイッター、市公式フェイスブック、 市公式LINEなどでも関連情報を発信します。まだ登録していない人は、左の2次元コードからぜひ、登録してください。 ■行動する前にもう一度確認しましょう  新型コロナウイルスが収束していなくても危険な場所にいる人は避難することが原則です。 〈知っておくべき5つのポイント〉 ①避難とは「難」を「避」けることです。安全な場所にいる人が避難場所に行く必要はありません。 ②避難先は小中学校・公民館だけではありません。自宅・親戚・知人宅に避難することも考えてみましょう。 ③食料・飲料・毛布のほかにマスク・消毒液・体温計を持参してください。 ④市が指定する避難場所、避難所が変更・増設されている場合があります。災害時には市ホームページなどで確認してください。 ⑤豪雨時の屋外移動は、車も含め危険です。やむを得ず車中泊をする場合は、浸水しないよう周囲の状況などを十分確認してください。 ■避難所の開設・混雑状況が確認できます  避難所の開設・混雑情報配信サービスにより、位置や混み具合をスマートフォンやパソコンなどで随時確認できます。  混雑状況は「空いています」 「やや混雑」「混雑」「満」の4段階で表示されます。 ▲こちらからアクセスできます「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■災害時の情報収集方法 市公式フェイスブック「二次元コード」 市公式ツイッター「二次元コード」 渋川ほっとマップメール「二次元コード」 市公式LINE「二次元コード」 ※それぞれの2次元コードから登録してください ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■防災行政無線が聞こえにくい人のため「緊急情報配信サービス」を始めました  携帯電話やスマートフォンを使用していない人で、緊急情報の入手が比較的困難な高齢者などに、 自宅の電話やファクスに災害時緊急情報を配信しています。防災行政無線で放送される内容の中でも、特に緊急性の高いものを配信します。 〈配信する情報〉 ▽避難情報(避難指示など) ▽国民保護情報(弾道ミサイル情報、大規模テロ情報など) ▽その他災害時の緊急情報 〈対象〉 ▽電話サービス=高齢者、障害のある人など配慮者や防災無線が聞き取りにくい人 ▽ファクスサービス=聴覚に障害のある人や、電話での聞き取りが困難な人 〈申込方法〉  申請書(危機管理室または、市ホームページにあります)に必要事項を記入し、郵送、 ファクスまたは直接本危機管理室(〒377-8501・石原80・電話番号22-2130・FAX番号24-6541)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■「自らの命は自らが守る」の意識で適切な避難行動をとりましょう  市は、気象庁の防災気象情報をもとに判断し、想定される「洪水」や「土砂災害」などの災害の危険度により、地域を限定して避難情報を発令します。 ※避難情報の解除も、警戒区域別に順次行います 緊急時に確認 ▲自主的に避難する ▲レベル4までに必ず避難する ▲避難指示が出ていなくても、土砂災害の前兆現象が確認された場合は、直ちにその場から避難する ▲避難がかえって危険な場合、少しでも崖から離れた建物の高い階へ移動するなど、身の安全を確保する 渋川市の警戒レベルと住民がとるべき行動、防災気象情報 深刻度 低→高 警戒レベル/1 市が発令する避難情報(警戒レベル)/- 住民がとるべき行動/災害への心構えを高める 防災気象情報(警戒レベル相当情報)/早期注意情報(警報級の可能性) 警戒レベル/2 市が発令する避難情報(警戒レベル)/- 住民がとるべき行動/ハザードマップなどにより、災害が想定されている区域や避難先、避難経路を確認する 防災気象情報(警戒レベル相当情報)/大雨・洪水注意報 警戒レベル/3 市が発令する避難情報(警戒レベル)/自主避難(高齢者など避難) 住民がとるべき行動/災害が想定されている区域で避難に時間を要する高齢者などや危険を感じた人は、自主的に避難する 防災気象情報(警戒レベル相当情報)/大雨警報(土砂災害)警戒レベル3相当 警戒レベル/4 市が発令する避難情報(警戒レベル)/避難指示 住民がとるべき行動/危険な場所から全員が避難する 防災気象情報(警戒レベル相当情報)/土砂災害警戒情報 警戒レベル4相当 警戒レベル4までに必ず避難 警戒レベル/5 市が発令する避難情報(警戒レベル)/緊急安全確保 住民がとるべき行動/何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況であり、命の危険が迫っているため、直ちに身の安全を確保する 防災気象情報(警戒レベル相当情報)/大雨特別警報(土砂災害)警戒レベル5相当 ※市区町村が出す警戒レベル3または4(避難情報)で必ず避難しましょう ※気象庁などから出る河川水位や雨の情報を参考に、自主的に早めの避難をしましょう ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■避難行動判定フロー ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →土砂災害に色あり →十分頑丈なマンションなどの上層階に住んでいますか? →いいえ →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →はい →警戒レベル3が出たら自主避難 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →はい →その安全な親戚や知人宅へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →土砂災害に色あり →十分頑丈なマンションなどの上層階に住んでいますか? →いいえ →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →はい→警戒レベル3が出たら自主避難 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →いいえ →市が指定する避難場所や避難所へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →土砂災害に色あり →十分頑丈なマンションなどの上層階に住んでいますか? →いいえ →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →いいえ →警戒レベル4が出たら避難指示 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →はい →その安全な親戚や知人宅へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →土砂災害に色あり →十分頑丈なマンションなどの上層階に住んでいますか? →いいえ →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →いいえ →警戒レベル4が出たら避難指示 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →いいえ →市が指定する避難場所や避難所へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →土砂災害に色あり →十分頑丈なマンションなどの上層階に住んでいますか? →はい →自宅待機が可能です ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →洪水・浸水に色あり →浸水する深さより高い所にいますか? →はい →水・食糧など備えが十分にありますか? →いいえ →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →はい →警戒レベル3が出たら自主避難 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →はい →その安全な親戚や知人宅へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →洪水・浸水に色あり →浸水する深さより高い所にいますか? →いいえ →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →はい →警戒レベル3が出たら自主避難 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →はい →その安全な親戚や知人宅へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →洪水・浸水に色あり →浸水する深さより高い所にいますか? →いいえ →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →いいえ →警戒レベル4が出たら避難指示 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →はい →その安全な親戚や知人宅へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →洪水・浸水に色あり →浸水する深さより高い所にいますか? →いいえ →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →はい →警戒レベル3が出たら自主避難 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →いいえ →市が指定する避難場所や避難所へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →洪水・浸水に色あり →浸水する深さより高い所にいますか? →いいえ →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →いいえ →警戒レベル4が出たら避難指示 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →いいえ →市が指定する避難場所や避難所へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →いいえ →周りに比べて低い土地や崖の側などに住んでいますか? →いいえ →自宅待機が可能です ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →いいえ →周りに比べて低い土地や崖の側などに住んでいますか? →はい →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →はい →警戒レベル3が出たら自主避難 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →はい →その安全な親戚や知人宅へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →いいえ →周りに比べて低い土地や崖の側などに住んでいますか? →はい →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →はい →警戒レベル3が出たら自主避難 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →いいえ →市が指定する避難場所や避難所へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →いいえ →周りに比べて低い土地や崖の側などに住んでいますか? →はい →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →いいえ →警戒レベル4が出たら避難指示 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →はい →その安全な親戚や知人宅へ ハザードマップで自分の家がある場所に色が塗られていますか? →いいえ →周りに比べて低い土地や崖の側などに住んでいますか? →はい →自宅外へ避難が必要です 避難行動を確認 →自分や同居の人で避難に時間がかかる人はいますか? →いいえ →警戒レベル4が出たら避難指示 →安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか? →いいえ →市が指定する避難場所や避難所へ 4ページ~6ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルス対策 緊急事態宣言発令中 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇県内全域 緊急事態宣言発令中-9月12日(日)まで-◇ ■市民の皆さんへのお願い 人流の抑制を 不要不急の外出自粛を徹底してください 県外への移動 中止や延期など慎重な判断をしてください 子どもの感染 保護者が子どもを守る行動をとってください ワクチン接種 若い人も積極的に接種をお願いします 感染防止対策の徹底を 基本的な感染対策(身体的距離の確保・マスクの着用・手洗いなど)を徹底してください 詳しくは、新型コロナウイルス感染症対策室(本危機管理室内・電話番号22-2130)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナワクチン接種のお知らせ ◇今後の接種スケジュールを確認してください◇  市は、接種を希望する12歳以上の人の8割が、10月末までに2回目の接種を終えられるように接種を進めています。  今回は、今後の市の接種スケジュールなどについてお知らせします。  詳しくは、新型コロナウイルスワクチン接種対策室(二健康増進課内・電話番号25-1321)へ。 ■今後の個別接種の実施方針  国の方針や、県から示されたワクチン供給量などを考慮し、個別接種は、9月14日(火)予約分(接種期間:9月20日(祝)~26日(日))までを予定しています。 それ以降の予約については、「広報しぶかわ」9月15日号でお知らせします。 ■高齢者への意向調査による集団接種を実施  まだ接種をしていない高齢者(65歳以上の人)へ意向調査を行いました。ワクチン接種を希望すると回答した人には、日時を指定して集団接種を実施します。  接種日などは別表1のコース19~22のとおりです。該当者には9月上旬に案内通知を郵送します。 ■18歳以下を対象にした集団接種を実施  現在、接種率の低い若年層で感染者数が増えていることから、国や県は、若年層への接種を推進しています。  市は、接種を希望する18歳以下の人の接種機会を設けるため、学校の休校日に18歳以下の人を対象にした集団接種を実施します。 日程などは5ページに掲載しています。  なお、18歳未満の人の接種には、集団・個別ともに原則保護者の同意・同伴が必要です。 ■県央ワクチン接種センターでの接種  県央ワクチン接種センターでの1回目の接種期間が、10月2日(土)まで延長となりました。 なお、10月2日(土)までに同センターで1回目の接種をしていない人は、2回目の接種の予約はできません。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇市民会館で行う「集団接種」のお知らせ◇  高齢者への意向調査で接種を希望した人と18歳以下の人を対象に集団接種を行います。なお、コース23は、接種を希望する全ての人が対象です。 対象・接種日・接種会場・予約開始日 別表1のとおり 予約方法 △コース20~22=「ぐんまワクチン接種LINE予約システム」 △コース23=予約専用電話(電話番号050-8882-6271・受付時間:午前8時30分~午後7時)への電話または「ぐんまワクチン接種LINE予約システム」 ※高齢者への意向調査で接種を希望した人は予約不要 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (別表1)集団接種のコース別接種人数・日時 コース/19 対象者(接種人数)/高齢者への意向調査で接種を希望した人(日時を指定した300人) 接種日時 1回目/9月23日(祝)午後1時30分~4時30分 接種日時 2回目/10月14日(木)午後1時30分~4時30分 予約開始日/該当者のみ(予約不要) 会場/市民会館 コース/20 対象者(接種人数)/・高齢者への意向調査で接種を希望した人(各コース日時を指定した200人)・18歳以下の人(各コース100人) 接種日時 1回目/9月26日(日)午後1時30分~4時30分 接種日時 2回目/10月17日(日)午後1時30分~4時30分 予約開始日/9月17日(金)午前8時30分 会場/市民会館 コース/21 対象者(接種人数)/・高齢者への意向調査で接種を希望した人(各コース日時を指定した200人)・18歳以下の人(各コース100人) 接種日時 1回目/10月2日(土)午後1時30分~4時30分 接種日時 2回目/10月23日(土)午後1時30分~4時30分 予約開始日/9月22日(水)午前8時30分 会場/市民会館 コース/22 対象者(接種人数)/・高齢者への意向調査で接種を希望した人(各コース日時を指定した200人)・18歳以下の人(各コース100人) 接種日時 1回目/10月3日(日)午後1時30分~4時30分 接種日時 2回目/10月24日(日)午後1時30分~4時30分 予約開始日/9月24日(金)午前8時30分 会場/市民会館 コース/23 対象者(接種人数)/接種を希望する全ての人(804人) 接種日時 1回目/10月10日(日)午前9時~午後4時30分 接種日時 2回目/10月31日(日)午前9時~午後4時30分 予約開始日/10月1日(金)午前8時30分 会場/市民会館 ※各コースとも1回目と2回目がセットになった予約となります。LINEで2回目の予約をする必要はありません ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇医療機関で行う「個別接種」のお知らせ◇  個別接種は、医療機関によって予約日や予約方法が異なります。また、18歳未満の人の接種ができない医療機関があります。 詳細な情報は、市ホームページで確認してください。 接種期間・予約開始日 別表2のとおり 協力医療機関など 別表3のとおり 対象 接種を希望する全ての人(12歳以上の人) 予約方法 接種券(クーポン券)を用意して、次の①、②のいずれかの方法で予約 ①別表3の(1)の医療機関=予約専用電話(電話番号050-8882-6271・受付時間:午前8時30分~午後7時)への電話または 「ぐんまワクチン接種LINE予約システム」 ②別表3の(2)の医療機関=協力医療機関に直接電話 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (別表2)個別接種の接種期間および予約開始日 No./1 接種期間/9月13日(月)~19日(日) 予約開始日/9月7日(火)午前8時30分 No./2 接種期間/9月20日(祝)~26日(日) 予約開始日/9月14日(火)午前8時30分 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (別表3)個別接種ができる市内医療機関一覧 接種期間(別表2参照)によっては、新規(1回目の接種)の予約を受けない医療機関がある場合があります。 (1)渋川市の予約専用電話(電話番号050-8882-6271)または「ぐんまワクチン接種LINE予約システム」で予約する協力医療機関 地区/渋川 医療機関/石北医院 地区/渋川 医療機関/川島医院 地区/渋川 医療機関/川島内科クリニック 地区/渋川 医療機関/関口病院 地区/渋川 医療機関/高野外科胃腸科医院 地区/渋川 医療機関/塚越クリニック 地区/渋川 医療機関/中野医院 地区/渋川 医療機関/奈良内科医院 地区/渋川 医療機関/湯浅内科クリニック 地区/渋川 医療機関/井口医院 地区/渋川 医療機関/斎藤内科外科クリニック 地区/渋川 医療機関/渋川中央病院 地区/渋川 医療機関/とまるクリニック 地区/渋川 医療機関/ふるまき内科医院 地区/渋川 医療機関/青い鳥ファミリークリニック 地区/渋川 医療機関/みゆきだ内科医院 地区/渋川 医療機関/クリニックオガワ(女性限定) 地区/渋川 医療機関/森医院 地区/渋川 医療機関/大谷内科クリニック 地区/渋川 医療機関/神山内科医院 地区/渋川 医療機関/北毛病院 地区/渋川 医療機関/いのうえ耳鼻咽喉科 地区/渋川 医療機関/北毛診療所 地区/伊香保 医療機関/原沢医院 地区/子持 医療機関/渋川医療センター 地区/赤城 医療機関/赤城開成クリニック 地区/赤城 医療機関/あかぎ診療所 地区/北橘 医療機関/北関東循環器病院 地区/北橘 医療機関/上之原病院 地区/北橘 医療機関/佐藤医院 (2)直接病院で予約を受ける協力医療機関 地区/渋川 医療機関/慶生医院(電話番号22-0210) かかりつけの人のみ 地区/渋川 医療機関/有馬クリニック(電話番号24-8818) 予約受付対応日:月・火・水・金 電話受付時間:午後1時~3時 地区/渋川 医療機関/本沢医院(電話番号23-6411) かかりつけの人優先 ※LINEの2回目の予約日および予約時間は、1回目に予約した医療機関の、原則3週間後の同じ時間になりますので、 LINEで2回目の予約をする必要はありません ※クリニックオガワは、9月10日(金)・17日(金)・24日(金)のみ、12歳以上の人(男性を含む)が予約専用電話で予約できます ※吉岡町および榛東村の医療機関は、市ホームページで確認してください ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルス対策 8月補正予算の関連事業 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市独自の事業者支援策を実施します ◇時短要請の影響を受けた事業者を支援◇  緊急事態宣言などにより、企業活動に影響を受けた市内の飲食関連事業者と、県の協力金が全部または一部支給されない市内飲食店に対し、 市独自の支援金を支給します。  詳しくは、二商工振興課(電話番号22-2596)へ。 ■小規模飲食関連事業者への補助 対象事業者 飲食料品、割り箸などを飲食店等に提供する事業者、タクシー事業者など 支給対象者 ①8月7日時点において市内で営業している事業所を置く小規模事業者(支店は除く)  ②8月または9月の売上高が、前々年または前年の同月の売上高と比較して30㌫以上減少している  ③令和元年9月~令和3年9月の間において、県内の飲食店等と直接取引などがある ④営業時間短縮要請の対象飲食店などではない ※その他の要件あり 支給金額 1事業者につき5万円(1回限り) 申請方法 申請書類(市ホームページで確認してください)を原則郵送で商工振興課へ 申請期限 12月28日(火)  ホームページID 8753 ■県の協力金対象とならない飲食店への補助 支給対象者 ①8月7日時点において緊急事態宣言などの要請を受けた市内店舗を有する小規模事業者 ②緊急事態宣言などに伴う県の協力金が全部または一部支給されないこと ※その他の要件あり 支給金額 前々年または前年の8月および9月の1日当たり平均売上高の2割×13日分+3割×24日分 ※1日当たりの上限額は5万円 申請方法 申請書類(市ホームページで確認してください)を原則郵送で商工振興課へ 申請開始日 ▽8月分=9月1日(水)  ▽9月分=9月13日(月)  ※8月および9月分の一括申請も可能です。その場合、9月13日以降に申請してください 申請期限 12月28日(火)  ホームページID 8787 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇現在実施中の支援策の拡充と期限延長について◇  制度の詳細は、市ホームページを確認してください。  詳しくは、二商工振興課(電話番号22-2596)へ。 ●渋川市小規模事業者助成金 補助内容 指定期間の売上が50%減少している事業者に10万円を補助 変更内容 ①売上高の比較対象期限を令和3年11月までに延長 ②申請期限を12月28日(火)まで延長 ●渋川市小規模事業者感染症  対策環境整備支援補助金 補助内容 備品購入費の一部補助 変更内容 ①対象となる業種を追加 ②備品設置場所を来客型店舗から店舗および事務所に拡充 ③申請期限を12月28日(火)まで延長 ●渋川市小規模事業者感染症  対策店舗改修支援補助金 補助内容 店舗改修費の一部補助 変更内容 ①対象となる業種を追加 ②備品設置場所を来客型店舗から店舗および事務所に拡充 ③申請期限を10月29日(金)まで延長 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇新規 国保に加入する個人事業主に新型コロナ感染見舞金を支給◇  国民健康保険に加入している個人事業主などが、新型コロナに感染して収入が得られなくなってしまった場合、見舞金を支給します。  詳しくは、本保険年金課(電話番号22-2461)へ。 支給要件 次の①~⑤に全て該当する人 ①市国民健康保険の加入者 ②国民健康保険税の滞納のない世帯に属している ③個人事業主などとして営業収入、農業収入、不動 産収入、山林収入などを得て生計を維持している ④市新型コロナウイルス感染症傷病手当金の支給対象者ではない ⑤令和2年1月1日から新型コロナウイルス感染症に感染し、収入が得られない期間がある 支給額 被保険者1人につき20万円(1回限り) 申請方法 支給要件の確認などが必要なので、電話で問い合わせてください ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇令和3年度8月補正予算の概要◇  8月12日の市議会臨時会において議決された補正予算の事業についてお知らせします。  詳しくは、本財務課(電話番号22-2414)へ。 ■新型コロナウイルス感染症対策 ①新型コロナ感染症の濃厚接触者となり自宅待機をし  ている人に、食料品や日用品を支給(136万1千円) ②血圧計やパルスオキシメーターなどの救護物品を 避難所に配備(76万5千円) ■新型コロナウイルス感染症生活経済対策 ①飲食店と取引がある事業者を支援(775万円) ②営業時間短縮要請の対象となっていない飲食店を 支援(3,515万5千円) ③新型コロナに感染した国民健康保険被保険者の個 人事業主に見舞金を支給(200万円) 8月補正予算の概要(単位:千円) 会計名/一般会計 補正前予算額/33,698,340 8月補正予算額/47,031 補正後予算額/33,651,309 会計名/特別会計 国民健康保険特別会計(事業勘定) 補正前予算額/8,791,839 8月補正予算額/2,000 補正後予算額/8,789,839 7ページ~8ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市政トピックスーTOPICSー ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇令和3年度市職員採用試験を行います◇  令和4年4月1日付採用試験を行います。 募集要項 人事課・各行政センターで配付しているほか、市ホームページからダウンロードできます 申込方法 申込書および受験票(顔写真貼付)を郵送または直接人事課(〒377-8501・石原80)へ ※職種によっては、他にも提出書類があります。詳細は募集要項を確認してください 申込期限 9月15日(水)午後5時15分 ※窓口受付は土・ 日曜日、祝日を除く ※郵送の場合、9月15日消印有効 提出・問合せ先 本人事課(電話番号22-2362)へ 職種/一般事務(埋蔵文化財) 採用予定人数/若干人 受験資格(日本国籍を有し、下記の職種別要件を満たす人) /昭和56年4月2日以降に生まれた人で、大学または大学院において考古学を専攻し卒業(修了)した人 ※埋蔵文化財の発掘調査担当者としての経験があり、かつ、発掘調査報告書の編集・執筆の経験者に限る 第1次試験 日程・会場/10月17日(日)午前9時から 市役所第二庁舎 第1次試験 試験内容/SPI3・作文 第2次試験以降 〈第2次試験〉11月中旬頃 面接試験(第1次試験合格者対象) 〈第3次試験〉12月中旬頃面接試験(第2次試験合格者対象) 職種/一般事務(就職氷河期世代) 採用予定人数/若干人 受験資格(日本国籍を有し、下記の職種別要件を満たす人) /昭和45年4月2日~昭和61年4月1日の間に生まれた人 ①大学卒業者、②短期大学卒業者、 ③高校卒業者または高等学校卒業程度認定試験合格者(各学校を令和4年3月卒業見込みの人を含む) 第1次試験 日程・会場/10月17日(日)午前9時から 市役所第二庁舎 第1次試験 試験内容/SPI3・作文 第2次試験以降 〈第2次試験〉11月中旬頃 面接試験(第1次試験合格者対象) 〈第3次試験〉12月中旬頃面接試験(第2次試験合格者対象) ※試験日程・会場などは変更になる場合があります ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇第3期市耐震改修促進計画(案)への意見を募集します◇  市は、「第2期渋川市耐震改修促進計画」の計画期間が終了することから、計画の見直しを行い「第3期渋川市耐震改修促進計画」を策定します。  この計画は、地震による建築物倒壊などの被害から市民の生命と財産を守ることを目的としています。 市内で想定される地震の被害を踏まえて、住宅・建築物の耐震化の現状から、それぞれの目標を掲げています。 その目標達成のため、住宅・建築物の耐震化に取り組むことにより、市民の安全で安心な暮らしの実現を目指します。  今回策定する計画が、より充実したものになるよう、皆さんからの意見を募集します。 閲覧・募集期間 10月1日(金)~29日(金)午前8時30分~午後5時15分(閉庁日を除く) 閲覧場所 建築住宅課、各行政センター、市役所第二庁舎2階西入口、市役所本庁舎市民ホール前  ※市ホームページにも掲載しています 提出方法 意見と必要事項を所定の様式(閲覧場所または市ホームページにあります)に記入し、郵送、ファクス、 メールまたは直接建築住宅課(〒377-8501・石原80・FAX番号22-2132・Eメールken-juu@city.shibukawa.gunma.jp)へ 結果報告 ▽提出された意見に対する市の考え方を市ホームページなどに掲載します ▽意見以外の個人情報などは公表しません ▽意見に対する個別の回答はしません  詳しくは、二建築住宅課(電話番号22-2072)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇大塚製薬株式会社と包括連携協定を締結しました◇  市は、大塚製薬株式会社との連携協力推進のため、7月19日付で包括連携協定を締結しました。  この協定により、健康づくりや熱中症予防、脱水症予防などへの取り組みのほか、 スポーツ振興や、防災・災害対策など、さまざまな分野で連携を行います。  詳しくは、本政策創造課(電話番号22-1880)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇令和3年度市民総合文化祭を開催します◇  市文化協会に所属する団体を中心とする、日頃から市内で文化活動に取り組む人たちの成果を、次のとおり発表します。 とき・ところ・内容 別表1のとおり ※開催時間については、市ホームページを確認してください その他 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、入場を制限したり、開催を中止する場合があります。 開催の状況については、事前に市ホームページでもお知らせしますが、詳しくは生涯学習課に問い合わせてください  詳しくは、二生涯学習課(電話番号22-2500)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (別表1) 発表会名/囲碁将棋発表会 とき/10月17日(日) ところ/北橘公民館 内容/囲碁、将棋の対局 発表会名/舞踊発表会 とき/10月31日(日) ところ/北橘ふれあいセンター 内容/モダンダンス、バレエなどの舞踊と手品の発表 発表会名/園芸発表会(菊花展示) とき/11月2日(火)~7日(日) ところ/北橘行政センター 内容/菊花の展示 発表会名/合唱発表会 とき/11月20日(土) ところ/北橘ふれあいセンター 内容/幅広い年代層による合唱の発表 発表会名/器楽発表会 とき/11月21日(日) ところ/北橘ふれあいセンター 内容/大正琴、キ-ボード、吹奏楽などの器楽の発表 発表会名/民謡・民舞発表会 とき/11月23日(祝) ところ/金島ふれあいセンター 内容/歌い継がれる民謡と古くから伝わる民謡舞踊の発表 発表会名/民族舞踊発表会  とき/11月27日(土) ところ/北橘ふれあいセンター 内容/フラダンスの発表 発表会名/郷土芸能発表会 とき/11月28日(日) ところ/北橘ふれあいセンター 内容/祇園囃子や太々神楽、八木節などの発表 発表会名/総合展示発表会 とき/12月25日(土)・26日(日) ところ/子持社会体育館 内容/書道・手工芸(パッチワーク、陶芸、木彫、押し花、服飾ほか)・美術・写真・盆栽・着物着付・市内高校生の作品・一般公募作品 発表会名/園芸発表会(山野草展示) とき/令和4年3月11日(金)~13日(日) ところ/北橘公民館 内容/山草、野草の展示 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇差し押さえた不動産を期間入札により公売します◇  市は、差し押さえした不動産を次のとおり入札で公売します。  今年度は、県内市町村が統一日程で、期間入札の方法により行います。  詳しくは、本納税課(電話番号22-2390)へ。 〈入札について〉 期間 11月8日(月)午前9時~19日(金)午後5時  ※閉庁時を除く 場所 納税課 資格 公売保証金を納付すれば、誰でも参加できます 物件の表示など 別表2のとおり 必要なもの 入札書など一式=希望者に配布しますので、詳しくは、納税課に問い合わせてください ※登記簿上の地目が「畑」など、農地物件の買受希望者は、「買受適格証明書」を提出する必要があります。 買受適格証明書の交付申請には申請期間が指定されており、申請から交付までに概ね1カ月を要します。 買受適格証明書の交付申請については、二農業委員会事務局(電話番号22-2920)へ問い合わせてください 〈開札・売却決定について〉 日時 11月24日(水)午前10時 場所 市役所西棟入札室 売却決定日時 12月3日(金)午前10時 その他 公売は、直前に中止となる場合がありますので、必ず実施状況を確認してから入札に参加してください ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (別表2)渋川市の公売物件 №/1 所在地/祖母島字中野(3筆) 地目・種類/畑 地積(㎡)/3,202 最低公売価額/420,000円 公売保証金/50,000円 №/2 所在地/北橘町上箱田字東銭神 地目・種類/畑 地積(㎡)/1,915 最低公売価額/490,000円 公売保証金/50,000円 №/3 所在地/北橘町上南室字相ノ田(2筆) 地目・種類/畑 地積(㎡)/431 最低公売価額/650,000円 公売保証金/70,000円 9ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- こんにちは!!市長です Vol.46 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇「感謝のメッセージ」◇  8月4日、渋川高校と渋川女子高校の生徒の皆さんと一緒に、渋川医療センターの皆さんへ感謝のメッセージをお届けしました。  両校では、生徒会が中心となり、「コロナ禍の中で地域のために何かできることをしたい」と考え、今回の企画を自発的に実施してくれました。  「毎日、何事もなく私たちが学校に通えるのは、日々懸命に支えてくれる医療従事者のお陰です」 このような感謝の気持ちがびっしりと書かれた千枚を超える付箋紙が、市の花アジサイの形に貼り付けられていて、 生徒一人一人の優しい気持ちが、いくつもの大きな花となって咲いていました。  また、市にも、「地域の人たちのために自分や家族を犠牲にして働いてくださっている皆さんに感謝しています」 「皆さんの努力が日本を救ってくれると思います」など、多くの市民の皆さんから、心温まるメッセージが寄せられています。 市は、これからも「#ありがとうプロジェクト」を行い、医療関係の皆さんに感謝の気持ちを伝えていきます。  現在も、新型コロナの感染拡大が続き、9月12日までの期間で群馬県にも緊急事態宣言が発令されています。 コロナの収束が見通せない中、医療関係者の皆さんには、大変な毎日だと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。  我慢の日々が続きますが皆で心を寄せ合い、この難局を乗り切るよう頑張りましょう。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 古(いにしえ)を訪ねて 42 ◇貴重品です、奈良三彩◇  7世紀の中国で生まれた、三~四色のうわぐすりを使った中国陶器を「唐三彩(とうさんさい)」と呼びます。 奈良時代にはそれをまねて、白色・緑色・褐色の三色のうわぐすりをかけ分けた、国産の「奈良三彩」が作られます。  八木原の元宿南(もとじゅくみなみ)遺跡では、約4m×3mの長方形の石組みが発見され、そこから奈良三彩が出土しました。 仏具の銅製水瓶(すいびょう)を模した、浄瓶(じょうへい)と呼ばれる特殊な壺です。首の部分はなく、三色のうち褐色が薄れており、 火を受けて細かな破片になっていました。仏教関係の儀式に使われたものと考えられます。奈良三彩は市内ではここだけ、県内でも非常に希少な逸品です。  奈良時代の同じころには、比較的近い場所に有馬廃寺(ありまはいじ)という寺院跡があったとされています。 元宿南遺跡と何らかの関係があったのかも知れません。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋川市美術館・桑原巨守(くわはらひろもり)彫刻美術館(電話番号25-3215) ◇美術の小窓◇ 《望洋》 桑原巨守作 1980年 高さ:85㎝ 素材:ブロンズ  太陽の光がまぶしそうな表情をしています。そして、薄手のコートを用いることで、海風を受けている姿を表現しています。 着衣を巧みに使い風を表現するのが、桑原作品の特徴です。マロニエ通りにあるコンビニエンスストア前に設置されています。 ●イベントカレンダー 会場/常設展示室 展示内容/常設展・後期 桑原巨守彫刻作品 期日/~11月23日(祝) 観覧料/200円 会場/企画展示室 展示内容/渋川を愛でる美術展2021 期日/9月10日(金)~10月3日(日) 観覧料/無料 ■開館時間 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) ※観覧料は、65歳以上・中学生以下は無料 ●9月の休館日 7日(火)、14日(火)、21日(火)、28日(火) 10ページ~11ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- みんなのひろば ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- SHIBUKAWA スマイル Photo 今回は「日本中央交通(株)渋川営業所」の皆さん ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■あじさいギャラリー このコーナーでは、各地域の公民館で活動をしているサークルの作品を紹介します 赤城絵手紙サークル 代表 狩野美江さん 電話番号56-2468 赤城公民館で、第1・3水曜日に活動しています ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■Q 広報クイズ&アンケート ※クイズ正解者の中から抽選でプレゼントが当たります。当選者には、引換券を発送します。 引換券を「雷亭」に持参し、プレゼントを交換してください(応募は1人1枚) 今月のプレゼント (株)ニュー東屋物産 「湯の花饅頭・花豆甘納豆セット」を5人にプレゼント  伊香保名物「湯の花饅頭」(6個入)と吾妻産紫花豆を使用した花豆甘納豆(50g×3袋入)のセットです。いずれもお茶のお供に最適なお菓子です。 今月のプレゼント 雷亭(有限会社浅田屋フード)「んまいもつ煮甘口・辛口・大辛セット」を5人にプレゼント  家伝の合わせ味噌を使い、じっくり煮込んだ逸品です。残暑に負けないように、んまいもつ煮をご賞味ください。うまい! ではなく「んまい!!」です。 (有)浅田屋フード 渋川市金井2320-1 電話番号23-5955 営業時間 午前11時~午後3時 お土産販売は午後6時まで 定休日 毎週木曜日 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ★広報クイズ Q 県内全域への緊急事態宣言の発令は、9月○日まで ★アンケート ①今月号で一番関心を持った記事を教えてください ②今後取り上げてほしい内容があったら教えてください ③広報に関するご意見をお聞かせください ★応募締切 9月21日(火)消印有効 ★応募方法  広報クイズの答えを記入し、住所、氏名、年齢、アンケ ートを記入して応募してください。 〈郵送の場合〉 〒377-8501 渋川市石原80 「広報クイズ9月号係」         〈応募フォーム〉 〈メールの場合〉 s-oubo@city.shibukawa.gunma.jp 件名を「広報クイズ9月号係」にしてください ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■渋川っ子、将来の夢を語る!! Vol.29 今号は「渋川市立橘北小学校」 加藤 咲月(さつき)さん(6年)  私の夢は、農家として頑張る祖父母の後を継いで、農業に関わる職業に就くことです。 農家が少なくなって、放置されている田んぼを、私が農家になって活用したいと思っています。 おいしいお米や野菜を作って、たくさんの人に喜んでもらいたいです。 望月 莉心(りこ)さん(6年)  私は外国に住んで日本のよいところを伝えたいです。コロナの影響で交流が減ったり、人種差別があったりすることを知り、 お互いの魅力を伝え合う橋渡しをしたいと思いました。今年、英検4級に合格できたので、今後も英語の勉強を頑張って、夢を実現したいです。 各コーナーに掲載を希望する人を募集します! ★「私のふるさと紹介」 ★「ちびっこ写真館」  上記コーナーに掲載を希望する人を募集しています。詳しくは、右記2次元コードにアクセス! 「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■私のふるさと紹介 30 東京都葛飾区 齋藤 由依さん(八木原) -葛飾区- 人口:462,705人(R3.8.1) 面積:34.80㎢  私の出身地は、映画「男はつらいよ」シリーズや、漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の舞台となっている葛飾区です。 私の家は、柴又や亀有とは少し離れていますが、商店街や住宅の立ち並ぶ「東京の下町」という感じの所です。  子どもの頃は、近所にある曳舟川親水公園に遊びに行きました。長い水路が続く公園で、水遊びをしました。 それから、荒川から柴又や隅田川の花火大会を見るのが楽しみでした。  渋川市には、結婚を機に移ってきました。来てすぐの頃は、周りが畑ばかりで戸惑いました。 今は、夫と子ども4人の6人家族で、一戸建ての家に住んでいます。東京と違って、自然の中でのびのび子育てができていると感じています。 東京の友人に、庭でバーベキューができると話したら、うらやましがられました。  今後、八木原駅の東側が開発される計画があると聞きました。近所に公園がないので、子どもが自由に遊べる公園も整備してもらえるとありがたいです。 12ページ~13ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- フォトダイアリー ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- まちの出来事を写真で紹介 ボッチャ・軽スポーツ体験 ■パラスポーツ体験で親子連れ笑顔  7月23日に渋川スカイランドパークで、「ボッチャ・軽スポーツ体験イベント」が行われました。 健康増進やスポーツの楽しさを知ってもらうことに加え、市が進める共生社会実現に向けた取り組みとして、 市まちづくり財団がパラスポーツのボッチャや輪投げなど4種目を実施。参加者は、 各種目に設定されたクリア条件を目指し、スポーツを楽しみました。 気象防災ワークショップ ■命を守るため日頃から災害に備える  7月12日・13日に市役所本庁舎で、気象防災ワークショップが開催されました。これは、自治会長や自主防災リーダーが参加し、 住民の命を守るために早期の避難や避難所の運営について理解を深めるというもの。 参加者たちはいざというときのために、与えられた課題について真剣に話し合っていました。 ハワイ郡姉妹都市バーチャルコンサート ■動画で交流し都市の魅力を伝え合う  7月27日、ハワイ郡主催の姉妹都市バーチャルコンサートが行われました。新型コロナの影響により交流が難しい中、 9都市が参加して、歌や踊りなどの動画を約1時間にわたり配信。本市でも、伊香保ハワイアンフェスティバルが2年連続で中止になっています。 参加者は、交流が再開する日を心待ちにしていました。 聖火リレー記念モニュメント除幕式 ■聖火の記憶を残す石碑を設置  7月19日伊香保温泉石段街のだんだん広場で、聖火リレー記念モニュメントの除幕式が行われました。 このモニュメントは、今年3月31日に東京2020オリンピック聖火リレーの出発式が行われたことを記念して設置されたもの。 当日は、会場の愛称「だんだん広場」の名付け親になった永瀬響一さん(桐生市)に、賞状と副賞の授与も行われました。 夏休み!わくわく館外学習 ■渋川の古代へタイムトラベル  7月28日に、豊秋公民館の館外学習「渋川の古代へタイムトラベル」が行われました。 榛名山の噴火に関連した市内の遺跡について学ぶもので、14人が参加し、発掘調査中の現場や赤城歴史資料館などを見学。 古墳時代のアクセサリーづくりにも挑戦し、石を削って、自分好みに磨き上げた「勾玉(まがたま)」を作りました。 子ども陶芸教室 ■粘土で自分だけの作品作り  7月30日に北橘公民館で、子ども陶芸教室が開催されました。参加した子どもたちは、思い通りの形を作ることに苦戦しながらも、 粘土をこねてカップや皿などを作成。専用の絵の具で着色したり、ヘラで模様を付けたりした作品は、乾燥後に焼き、 自分で作った世界に一つだけの作品として子どもたちに渡されました。 手芸教室「プラ板キーホルダー」 ■手描きイラストをキーホルダーに  8月3日に小野上公民館で、夏休みの子どもを対象とした「プラ板キーホルダー教室」が行われました。 プラ板キーホルダーとは、プラスチック板に絵を描き、温めると縮んで硬くなるというもの。 子どもたちは、イラストを描いたプラ板が縮んでいく様子をトースターの窓からのぞき込み、歓声を上げていました。 あすチャレ!ジュニアアカデミー ■パラアスリートから共生社会を学ぶ  7月15日に伊香保中学校で、スポーツを通じて共生社会への気付きを学ぶ「あすチャレ!ジュニアアカデミー」がオンライン開催されました。 参加した生徒は、「障害」は身体的なハンディではなく、社会のルールなどにあるもので、思いやりのある行動で解消できることを学び、 「自分にできることは何か」意見を出し合いました。 14ページ~18ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 情報ボックス ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 広報紙掲載の記事を市ホームページで確認するときに、ホームページID・4桁の数字でID検索すると、該当記事が見られます。 【検索手順】 ①IDにチェックを入れる ②検索バーに4桁のIDを半角で入れて検索 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 9月の防災行政無線定期放送訓練 15日(水) 午後1時 22日(水) 午後2時 問合せ先 本危機管理室(電話番号22-2130) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 掲載されたイベントなどは、新型コロナウイルスの影響により、中止・延期・変更 する場合があります。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- お知らせ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■市民意見公募結果をお知らせします  渋川駅西側地区と八木原駅周辺地区建築条例案について市民意見公募を行ったところ、提出された意見はありませんでした。  今後は、令和3年9月市議会定例会へ議案提出し、地区計画の決定の告示があった日から施行を予定しています。 問合せ先 二建築住宅課(電話番号22-2072) ホームページID 8607 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■2つの構想案の市民意見公募などの結果を公表します 〈市民意見公募の結果〉 受付件数 ▽渋川駅周辺地域再生構想案=4件 ▽渋川市版生涯活躍のまち構想案=0件 閲覧期間 9月1日(水)~30日 (木)午前8時30分~午後5時15分(閉庁日を除く) 閲覧場所 市役所本庁舎市民ホール前、第二庁舎都市政策課、各行政センター ※市ホームページにも掲載します 〈オープンハウスの結果〉  各構想案に関するアンケート結果およびパネル展示の実施状況を市ホームページに掲載しています。 問合せ先 二都市政策課(電話番号22-2073) ホームページID ▽渋川駅周辺地域再生構想案=8380 ▽渋川市版生涯活躍のまち構想案=8386 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■敬老祝金を贈呈します 対象 9月1日現在、市内に居住し、住民票に記載のある人で、令和3年4月1日~令和4年3月31日の間に次の年齢になる人 ▽88歳=1万円 ▽99歳=2万円 ▽101歳以上=2万円 ※100歳到達の人は、誕生月に別途お祝いに伺います 贈呈方法 口座振込 ※該当する人には、8月中旬に通知を送付していますので振込口座などの必要事項を記入して、返送してください 問合せ先 本高齢者安心課(電話番号22-2257) ホームページID 4323 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■介護職員初任者研修受講者を支援します  「介護職員初任者研修課程」の資格取得に関する費用を助成し、市内で介護職員として従事できるよう支援します。 対象 介護職員初任者研修の受講者のうち、次の要件を全て満たす人 ▽市内に住所を有し、居住している人 ▽令和3年4月1日以降に開講する初任者研修を受講し、修了した人 ▽初任者研修を修了した日から3カ月以内に、 市内介護事業所において介護などの業務に3カ月以上継続して従事する人 対象経費 教材費を含む受講料(補講に要した受講料は対象外) 補助上限額 受講者1人当たり5万円(補助対象経費が上限額に満たない場合はその額までとし、千円未満は切り捨て) 問合せ先 本介護保険課(電話番号22-2116) ホームページID 8230 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■屋外広告物表示の許可について  屋外広告物(常時または一定の期間継続して屋外で公衆に対して表示される広告塔やはり紙など)の表示には、許可が必要になることがあります。  県は、屋外広告物条例を制定し、「禁止物件」や「禁止地域」、「禁止広告物」など 屋外広告物のルールや屋外広告物の表示が許可される地域の許可基準を定めています。  屋外広告物の許可申請や、許可が必要であるかについては、問い合わせてください。 問合せ先 渋川土木事務所(電話番号22-4055)または二都市政策課(電話番号22-2073) ホームページID 8634 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■安全運転管理者の選任と届け出  一定数以上の自動車を使用する事業所では、事業所内に安全運転管理者を置かなければなりません。安全運転管理者を選任した場合は、届け出を行ってください。 対象 車両定員11人以上の自動車(マイクロバスなど)を1台以上またはその他の自動車を5台以上使用している事業所 届出方法 安全運転管理者の選任日から15日以内に事業所の所在地を管轄している警察署に届け出てください ※詳細は、県警ホームページを確認してください 問合せ先 本市民協働推進課(電話番号22-2463)または渋川警察署交通課(電話番号23-0110)、 県警察本部交通企画課(電話番号027(243)0110) ▲県警のホームページはこちら「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■新たな市のPR動画を公開しています  ユーチューブの市公式チャンネルに「移住定住」と「サテライトオフィス誘致」をテーマにした動画を公開しています。ぜひ、ご覧ください。 問合せ先 本秘書室(電話番号22-2182) ▲移住定住「二次元コード」 ▲サテライトオフィス「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■ちびっこ写真館 芝田 希歩(きほ)ちゃん 平成30年8月2日生(八木原) 内田 新(あらた)ちゃん 令和2年7月14日生(行幸田) ★未就学児のお子さんの写真を募集します。お子さんの氏名(ふりがな)、住所、生年月日、保護者の氏名、電話番号を明記し、 写真(メールで応募する場合は5MB以下の写真データ)を添えて、本秘書室(〒377-8501・石原80・Eメールs-oubo@city.shibukawa.gunma.jp)へ ※このコーナーは市ホームページには掲載しません ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■東京2020オリンピック・パラリンピック ホストタウン相手国の言葉を学ぼう! Vol.11 今回は『さようなら』 モーリタニア:アラビア語 Ma' a ssalama.(マア サラーマ) ニュージーランド:マオリ語 Ka kite.(カ キテ) ※このコーナーは今回で終了します 問合せ先 本政策創造課(電話番号22-2396) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■みゆきだそば祭りを中止します  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年9月下旬に開催していた、みゆきだそば祭りを中止します。 問合せ先 二農林課(電話番号22-2593) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■ぐんまDX技術革新補助金(3次募集)  市と県が連携して、新技術などを開発する市内の中小企業者を支援する「ぐんまDX技術革新補助金」の3次募集を受け付けています。 対象 市内に主たる事業所を有する中小企業者など 対象事業 地域に根差した技術・製品開発 補助率 補助対象経費の2分の1 ※小規模事業者は5分の4 補助限度額 80万円(市・県それぞれ最大40万円) 申請方法 申請書(商工振興課または市ホームページにあります)に必要書類を添えて商工振興課へ 申請期限 10月15日(金)  その他 詳細は、市ホームページを確認してください 問合せ先 二商工振興課(電話番号22-2596)または県地域企業支援課(電話番号027(226)3352) ホームページID 8215 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■しぶかわドライブインシアター2021を開催します  車に乗車したまま、飲食を楽しみながら映画鑑賞ができるドライブインシアターを開催します。 とき 10月9日(土)午後5時30分上映開始予定 ※荒天の場合は翌10日(日)に順延します ところ 渋川スカイランドパーク第4駐車場 上映作品 ボス・ベイビー(吹き替え版) 定員 車70台分 料金 車1台当たり2,000円 ※鑑賞できる車には条件があります チケット販売日時 9月11日(土)午前9時から チケット販売場所 渋川市民会館 その他 チケット購入者には、上映日に渋川スカイランドパークで利用できる優待サービス券を人数分配布します 問合せ先 市まちづくり財団(市民会館内・電話番号24-2261) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■市公式SNSを活用してください YouTube「二次元コード」 フェイスブック「二次元コード」 ツイッター「二次元コード」 LINE「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 募 集 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■「ぐんま創業スクール」受講生 とき・ところ 左表のとおり 内容 創業に必要な知識と創業後の顧客獲得方法や売上アップのための極意を学びます 対象 県内で創業を予定している人、起業に興味・関心のある人 定員 各会場15人 ※応募多数の場合は参加者を選考します 受講料 無料 申込方法 県商工会連合会のホームページ(http://www.g cis.or.jp)で確認してください 申込期限 9月10日(金)  問合せ先 二商工振興課(電話番号22-2596)または群馬県商工会連合会(電話番号027(231)9779) 前橋会場 とき(全て日曜日)/午前10時~午後4時 10月3日・10日・17日・24日・31日 ところ/県商工連会館 みどり会場 とき(全て日曜日)/午前10時~午後4時 11月14日・21日・28日、12月5日・12日 ところ/みどり市商工会 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■市有墓地(伊香保地内)の永代使用者 募集区画 26区画(先着) ※1区画の面積は2・25平方㍍ 永代使用料 13万5千円 管理料 年額1200円(年度途中で利用を開始した場合は月割り) 申込資格 本市に住所があり、1年以上居住している世帯主で、市有墓地を利用していない人(申し込みは1世帯1区画まで) 申込方法 募集案内(環境政策課および市ホームページにあります)を確認の上、所定の申込用紙に必要事項を記入し、 郵送または直接環境政策課(〒377-8501・石原80)へ ※申し込みの前に必ず現地を確認してください ※電話での申し込みはできません 申込開始日 9月8日(水)  問合せ先 本環境政策課(電話番号22-2114) ▲市ホームページはこちら「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■県民タブレット・スマートフォン入門講座 とき 10月27日(水)  ▽午前の部=午前9時~正午▽午後の部=午後1時30分~4時30分 ところ 古巻公民館 内容 タブレット初心者向けの操作体験など ※端末は貸し出します 対象 タブレット・スマートフォン未経験者・初心者 定員 各部20人(抽選) 参加料 無料 申込方法 必要事項(①件名「県民タブレット・スマートフォン入門講座申込」、 ②午前または午後の部、③郵便番号、④住所、⑤氏名、⑥年齢、⑦電話番号)を記入し、次のいずれかの方法で申し込んでください ▽往復はがきをデジタル行政推進課(〒377-8501・石原80)へ ※はがき1枚につき1人まで ▽ぐんま電子申請システムによる申請 申込期限 10月1日(金)必着 問合せ先 本デジタル行政推進課(電話番号22-2320) ホームページID 2418 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■赤城山周辺のサイクリングイベント「サイクリング赤城2021」参加者募集 <3つのイベントの共通事項> 参加方法 専用サイト(https://www.akagi-trip. com/csr/)から参加者登録をしてください 問合せ先 本観光課(電話番号22-2873)または赤城自然塾(電話番号027-212-2611) <赤城山1周ライド> とき 10月30日(土)午前7時~午後4時 スタート会場 ▽赤城総合運動自然公園 ▽道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡 ▽小平の里 ▽わたらせ渓谷鉄道水沼駅 内容 赤城山外周約100kmを走破するロングライド 定員 200人(50人×4会場・先着) 参加料 1万円 募集期間 9月13日(月)~10月10日(日) その他 悪天候などで中止した場合、参加料は返金せず、各会場地域の特産品を後日送付します <ぐるポタAKAGI> とき 10月1日(金)~11月30日(火) 内容 電子チケットを使い飲食店など巡るセルフ式グルメライド 定員 300人(先着) 参加料 3,000円 募集期間 9月13日(月)~11月19日(金) <AKAGIサイクルスタンプラリー> 開催期間 10月1日(金)~11月30日(火) 内容 スマートフォンで参加するデジタルスタンプラリー 定員・参加料 なし(期間中随時参加できます) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- スポーツ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■マレットゴルフ初心者体験講習会 とき 10~12月の毎月第1火曜日午前9時~11時 ※全ての回に参加する必要はありません ところ 赤城敷島マレットゴルフ場 対象 市内在住・在勤の人 参加料 400円(コース・用具レンタル料) ※当日会場で集めます 申込方法 電話で市スポーツ協会渋川支部マレットゴルフ部長谷(たに)親幸さん(電話番号080(5042)6988)または当日直接会場へ 問合せ先 二スポーツ課(電話番号22-2241)または市スポーツ協会渋川支部マレットゴルフ部 長谷親幸さん ホームページID 8609 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 公民館 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■文学者のパネル展示と講演会参加者募集  県立土屋文明記念文学館の移動展「文学者の書-一筆に込められた思い」のパネル展示と講演会を開催します。 〈パネル展示〉 とき 9月21日(火)~10月21日(木)ところ 金島ふれあいセンター 内容 土屋文明・与謝野晶子・萩原朔太郎・島崎藤村・田山花袋等の文学者の作品や書簡などを展示 観覧料 無料 <講演会> とき 10月13日(水)午後2時 ところ 金島ふれあいセンター 内容 各文学者の書への向き合い方や周囲からの評価など作品の魅力を伝える 講師 土屋文明記念文学館職員 定員 50人(先着順) 参加料 無料 申込方法 電話または直接金島公民館へ ※受け付けは月曜日を除く午前9時~午後5時 申込開始日 9月21日(火)  問合せ先 金島公民館(電話番号22-0241) ▲市ホームページはこちら「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- あたたかい心 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (受付順) ▽児童・生徒用図書(74冊)=川島医院 ▽ウォーターサーバー(4台)、ウォーターサーバー用水ボトル(50本)=(有)渋川衛生社 ▽一輪車(15台)、竹馬(7対)=寺島秀昭さん(北橘町八崎) ▽陸上競技用マット(1枚)=鈴木喜代さん(渋川/南町) ▽逆上がり補助板(1台)、ストップウオッチ(2台)、ワンタッチテント(1張)=藤岡貴裕ファンクラブ ▽渋川ほじょ犬トイレマップ看板(2枚)=渋川ロータリークラブ ▽産業用送風機(1台)=荒巻幸光さん(有馬) ▽マスク(288箱)、消毒用アルコール(64本)=橋康明さん(吹屋) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市立図書館からのお知らせ 電話番号22-0644 ■9月の行事中止のお知らせ  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、9月に実施を予定していた図書館行事は、全て中止します。ご理解とご協力をお願いします。 ■今月のおすすめ本 「マンガでわかる!認知症の人が見ている世界」 川畑 智/著 文響社/刊  何度も同じ事を聞く。「財布を盗んだ」と怒り出す。着替えさせようとしたら叩かれた。 認知症の人の不可解で理不尽に見える行動を、認知症ケアの第一人者が、認知症の人の視点から解説します。 意味と理由が分かれば、解決策も見つかるかもしれません。 ■「図書館資料配送サービス」を開始します  市立図書館では、障害や妊娠、育児などの理由で1人では来館することができない市内在住の利用者の自宅へ、 図書館資料を無料で配送するサービスを10月1日から開始します。 対象 次の①~⑤のいずれかに該当し、1人で市立図書館に来館することができない人 ①身体障害者手帳の交付を受けている人 ②介護保険の要支援または要介護認定を受けている人 ③療育手帳の交付を受けている人 ④精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 ⑤妊娠、育児、疾病などの来館できない理由のある人  利用条件など、詳しくは市立図書館へ問い合わせてください。 ■〈今後の休館日〉 6日(月)、13日(月)、21日(火)、27日(月)、30日(木) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■市公式ホームページ バナー広告募集中 掲載場所 トップページまたは観光情報トップページの上段(スポット広告)および下段(一覧表示) ※スポット広告は、掲載中広告から1つを順不同で表示 掲載料 1カ月=8,000円 ※6カ月以上の契約期間に対して長期契約割引制度があります ※規格など詳細は、市ホームページを確認してください 広告の申込み・問合せ先 本秘書室(電話番号22-2182) 19ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 健康ガイドーHEALTHー ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 令和4年度入学児童対象の就学時健康診断 10月に各小学校で実施します  来年4月に小学校に入学するお子さんを対象に、就学時健康診断を行います。該当者には、9月上旬に関係書類を配布します。 健診日程 別表のとおり 対象 平成27年4月2日~平成28年4月1日の間に生まれた幼児 書類の配布方法 ▽渋川地区=郵送 ▽その他の地区=郵送または通っている幼稚園・保育園を通して配布 持参するもの 就学時健康診断のお知らせ、就学時健康診断票、健康および家庭状況調査票、入学前アレルギー疾患健康調査、 視力測定の問診票、健康状態申告書、母子健康手帳、お子さんと保護者の上ばき ※調査票などは事前に必要事項を記入してください 注意事項 ▽マスクの着用をお願いします ▽耳あかをよく取り、体を清潔にしてきてください ▽書類が届かない場合や病気などで検診日に受けられない場合は、必ず学校教育課へ連絡してください ▽詳細は、配布書類または市ホームページ(ID=0813)を確認してください  詳しくは、二学校教育課(電話番号22-2121)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (別表)令和4年度入学就学時健康診断日程表 学校(会場)名/渋川北小学校 実施日/10月8日(金) 学校(会場)名/渋川南小学校 実施日/10月6日(水) 学校(会場)名/金島小学校  実施日/10月29日(金) 学校(会場)名/古巻小学校  実施日/10月20日(水) 学校(会場)名/豊秋小学校  実施日/10月21日(木) 学校(会場)名/渋川西小学校 実施日/10月5日(火) 学校(会場)名/伊香保小学校 実施日/10月21日(木) 学校(会場)名/小野上小学校 実施日/10月7日(木) 学校(会場)名/中郷小学校  実施日/10月12日(火) 学校(会場)名/長尾小学校  実施日/10月4日(月) 学校(会場)名/三原田小学校 実施日/10月14日(木) 学校(会場)名/津久田小学校 実施日/10月7日(木) 学校(会場)名/橘小学校   実施日/10月1日(金) 学校(会場)名/橘北小学校  実施日/10月11日(月) ※受付時間などは、配布書類を確認してください ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 心と体のリラクゼーション講座 ストレスで疲れた心と体をほぐします -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  心と体の健康づくりを目的に、体を意識的に緩めることで緊張や不安を和らげるリラクゼーション講座を開催します。 とき 10月11日(月)、18日(月)、25日(月)午前10時~11時30分(受付は午前9時45分から) ※3日間で1コースです ところ 市保健センター 内容 ▽ストレスが及ぼす体への影響についての講話 ▽呼吸法を中心としたヨーガ療法を取り入れ、自分の体と心の緊張をほぐして自分を癒やす体験 講師 梅沢栄さん(健康運動指導士) 対象 市内在住の人 定員 25人(先着順) 参加料 無料 持ち物 飲み物、汗拭き用タオル、バスタオル、動きやすい服装 申込期間 9月10日(金)~17日(金)その他 新型コロナウイルス感染症対策のため、来所時の検温やマスクの着用などに協力をお願いします 申込み・問合せ先 電話で二市保健センター(電話番号25-1321)へ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヘルスメイトがオススメする ◇今月のレシピ vol.30 『マンナン・キーマカレー』 〔1人分の栄養価〕 エネルギー259kcal、食物繊維5.1g、食塩相当量2.1g 〔材料〕(4人分)  ニンニク・・・・・・・・・・・・1片  ショウガ・・・・・・・・・・・・・10g  玉ネギ・・・・・・・・・・・・・・200g  ニンジン・・・・・・・・・・・・120g  ピーマン・・・・・・・・・・・・2個   コンニャク・・・・・・・・300g   水・・・・・・・・・・・・・・・100ml  サラダ油・・・・・・・・小さじ2  合いびき肉・・・・・・・・・・・・・200g   A カレー粉・・・・・・・・大さじ2   A 塩・・・・・・・・・・・小さじ1/3   B 固形コンソメ・・・・・・・・1個   B ケチャップ・・・・・・大さじ4   B ウスターソース・・小さじ2  ゆで卵・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2個  白ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・600g 【作り方】調理時間40分程度 ①野菜は全てみじん切りにする。 ②コンニャクは粗みじん切りにして分量の水と共にミキサーにかけ、なめらかなペーストにする。 ③フライパンにサラダ油とニンニクとショウガを入れ、弱火で香りが立つまで炒める。 ④③のフライパンに玉ネギとニンジンを加え、しんなりするまで中火で炒める。 ⑤④のフライパンにひき肉を加え炒め、色が変わってきたらピーマンを加え炒める。 ⑥⑤のフライパンにAの調味料を加えてサッと炒める。 ⑦⑥のフライパンに②のコンニャクペーストとBの調味料を加え、汁気がなくなるまで炒める。 ⑧⑦のカレーを白ご飯と共に皿に盛り、半分に切ったゆで卵を添える。 今月のポイント カレールゥはカロリーも塩分も多めです。コンニャクペーストを使うとルゥの量が減らせてヘルシーに! クックパッドでレシピ公開中 「二次元コード」 20ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- いちおし企業めーっけた!! ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市内のがんばる企業をご紹介 - Vol.18 - 光山電気工業(株)群馬工場 代表取締役社長 石坂 治彦さん  昭和21年にコイル、トランス生産工場として創業し、現在、群馬工場では、 JAXA(ジャクサ)向けMPUの組み立てなどの信頼度の高い製品を供給しています。 そのほか、防災行政無線の設計・施行・保守業務や各種システム構築・保守メンテサービスなど、要望に柔軟に対応できる体制を整えています。  また、働きやすい職場を実践し、厚生労働省から子育てサポート企業「くるみん」の認定を受けています。 平方 いづみさん 製造部(入社36年目)  組み立て作業に従事しています。多種多様な製品を担当していますので、お客様の信頼に応えるため、 日々進化する技術に対応しながら、特に、品質には気を付けて作業を行っています。 光山電気工業(株)群馬工場 吹屋194-1 TEL 0279-26-7775 FAX 0279-26-7776 http://www.kohzan.co.jp ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- わくわく美術室 第6回 子持中学校 見城 七海さん(2年) 作品名:潜水缶 種 別:缶からアート サイズ:高さ24cm  海の生き物が詰まった缶詰「潜水缶」を作りました。生き物が重ならないで見えるように針金の長さを工夫しています。 授業時間のほか、昼休みや放課後の時間も使って完成させました。エイが缶から飛び出したようにできたところが気に入っています。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 表紙の写真  7月25日に、親と子の環境学習会が開催されました。赤城自然園を会場に、親子10組が昆虫採集に挑戦。 参加者は、自然園の昆虫館で園内に生息する昆虫を確認した後、それぞれが虫取り網を手に森の中へ。 採集後は、セミやカミキリムシなど、捕まえた虫について、名前や特徴の説明を自然園の指導員から受けていました。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 防災無線の自動音声電話番号 フリーダイヤル 0800-800-7373 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ほっとマップメールで市の情報を配信 「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 「マチイロ」で広報しぶかわを配信 「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 編集後記  広報しぶかわ毎月1日号では、すてきな景品をプレゼントする「広報クイズ&アンケート」を掲載していますが、 クイズの答えや住所・氏名の記入がない応募が多々あります。はがき・メールで応募される人は、確認してから応募をお願いします。 記入漏れの心配がない応募フォームは、市ホームページからも利用できますので、「広報クイズ」で検索して活用してみてください。(ひ) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2021.9.1 No.373 ■発行 渋川市 市長戦略部 秘書室 〒377-8501 群馬県渋川市石原80 電話番号0279-22-2111 FAX0279-24-6541 URL https://www.city.shibukawa.lg.jp/ 印刷 ジャーナル印刷㈱ この広報紙は自然保護のため再生紙を利用し、環境にやさしい植物油インキを使用しています