広報しぶかわ2023年10月15日号テキストデータ 10.15 No.424 つながる・伝わる・まちの情報紙 広報しぶかわ SHIBUKAWA PUBLIC RELATIONS -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- 令和6年4月からプラスチック資源の…2 分別収集を開始します 渋Payポイント還元キャンペーン…4 第2弾を11月1日(水)から実施 新型コロナワクチン接種のお知らせ…5 Vitalityしぶかわウォーク参加者募集…6 -------------------------------------------------- 表紙 ※詳細は20ページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 威勢良く声を轟かせ 365段を駆け下りる 2ページ~3ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- プラスチック資源の分別収集を開始します ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇令和6年4月から プラスチック資源の分別収集を開始します◇  令和4年4月に「プラスチック資源循環法」が施行され、家庭から排出されるプラスチック製品の分別収集・リサイクルが求められています。  令和6年4月から渋川地区広域市町村圏振興整備組合がプラスチックのリサイクル処理を開始することに伴い、プラスチック資源の分別収集を開始します。 正しく分別し、再資源化にご協力をお願いします。  詳しくは、本庁舎環境森林課(電話番号22-2114)へ。 □プラスチック資源循環促進法とは  海洋プラスチックごみ問題、気候変動問題などへの対応をきっかけに、国内でのプラスチック資源循環を促進する重要性が高まっています。 こうした背景から、政府は、令和3年6月に、プラスチック使用製品の設計からプラスチック使用製品廃棄物の処理まで、プラスチックのライフサイクルに関わりのある、 全ての事業者・自治体・消費者のプラスチック資源循環の取り組みを促進するため、「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」を成立しました。 □分別収集を行う目的  市の1人1日当たりのごみ排出量とリサイクル率は、令和3年度実績でどちらも、県内12市の中で下から2番目となっています(別表1・2参照)。 近年、ごみ排出量は減少傾向にありますが、リサイクル率は依然として低い状態となっています。 リサイクル率が低い理由の一つとして、プラスチックを燃えるごみで収集・焼却していることが挙げられます。分別収集を進めることで、リサイクル率を向上させ、 燃えるごみの排出量減少を図ります。また、焼却量を減らすことで、二酸化炭素排出量を削減し、脱炭素社会の実現に貢献します。  さらに、焼却量の減少は、清掃センターの延命化につながります。これにより、限りある資源を生かし、将来世代への負担を軽減することができます。 □分別収集の内容 分別収集の対象品目  収集対象とする品目は、別図のとおりです。プラスチック素材100㌫で、長さが50㌢㍍未満のものとします。  具体的な対象品目は、現在、渋川地区広域市町村圏振興整備組合、渋川市、吉岡町、榛東村で調整中です。 決定次第、改めて「広報しぶかわ」やごみ収集カレンダーでお知らせします。 分別収集の回数  環境美化推進協議会渋川地区の各支部長の協力で、プラスチックの分別試験を行いました。  その結果、4週間で排出された1世帯当たりの袋数は、約2袋となりました。2週間で1袋の排出が見込まれる試験結果となったため、月に2回、 プラスチックの分別収集を行います。 分別収集の日程  詳細は改めてお知らせします。 県内12市の1人1日当たりごみ排出量とリサイクル率 (別表1)ごみ排出量 順位/1 市名/前橋市 令和3年度実績/917g 順位/2 市名/高崎市 令和3年度実績/932g 順位/3 市名/館林市 令和3年度実績/935g 順位/4 市名/伊勢崎市 令和3年度実績/954g  順位/5 市名/太田市 令和3年度実績/971g 順位/6 市名/みどり市 令和3年度実績/980g 順位/7 市名/安中市 令和3年度実績/988g 順位/8 市名/富岡市 令和3年度実績/1,009g 順位/9 市名/桐生市 令和3年度実績/1,027g 順位/10 市名/沼田市 令和3年度実績/1,054g 順位/11 市名/渋川市 令和3年度実績/1,128g 順位/12 市名/藤岡市 令和3年度実績/1,167g (別表2)リサイクル率 順位/1 市名/藤岡市 令和3年度実績/19.4% 順位/2 市名/前橋市 令和3年度実績/19.0% 順位/3 市名/館林市 令和3年度実績/18.9% 順位/4 市名/太田市 令和3年度実績/18.4%  順位/5 市名/沼田市 令和3年度実績/15.9% 順位/6 市名/富岡市 令和3年度実績/15.3% 順位/7 市名/高崎市 令和3年度実績/11.2% 順位/8 市名/桐生市 令和3年度実績/10.9% 順位/9 市名/安中市 令和3年度実績/10.2% 順位/10 市名/伊勢崎市 令和3年度実績/10.1% 順位/11 市名/渋川市 令和3年度実績/9.3% 順位/12 市名/みどり市 令和3年度実績/6.1% ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆分別収集に関するQ&A Q 令和6年4月からプラスチックごみは、どのように捨てればよいですか? A プラスチック専用の指定袋に入れて出してください。プラスチック専用の指定袋は、令和6年3月から販売予定です。 Q 指定袋ではなく、ペットボトルのようにコンテナで収集しないのですか? A ペットボトルは、収集後に清掃センター内で圧縮・梱包する処理のため、収集時につぶれないようコンテナを使用しています。新たに分別収集するプラスチックは、 ごみ収集車で圧縮して収集することで効率化が図られ、かかるコストも軽減されるため、指定袋で収集します。 Q ペットボトルの出し方も変わりますか? A ペットボトルは、今まで通りリサイクルごみの日にコンテナで収集します。   なお、キャップとラベルは、プラスチックごみの収集日にプラスチック専用の指定袋に入れて出してください。 Q 新たにプラスチック専用の指定袋を購入することで、家庭での費用負担が増えるのではないですか? A 燃えるごみとして捨てているプラスチックごみを、専用の指定袋に入れて捨てることになり、燃えるごみ指定袋を使う量が減ります。ごみの総排出量は変化しないため、 家庭での費用負担は総体的に変わらないと考えます。 4ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- しぶかわ電子地域通貨『渋Pay』 ポイント還元キャンペーン第2弾 11月1日(水)~3月15日(金) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 渋Payを利用すると最大20%ポイント還元中! 第2弾は最大20,000ポイント還元! 渋Payは 『将来世代を応援する新しいお金』です!!  皆さんが利用した渋Payの決済額の1%は、加盟店に負担いただき、「将来世代への投資」を目的とする市の事業に活用しています。 令和5年度には、市内小中学校に貸し出し用図書を配備しました。  詳しくは、本庁舎DX・行政管理課(電話番号25-8414)へ。 □キャンペーン期間  11月1日(水)午前9時~令和6年3月15日(金)午後11時59分 ※12月に予定していたキャンペーンを前倒して実施するものです □ポイント還元方法  登録加盟店において、代金を渋Payで支払った場合、決済額の最大20㌫分のポイントを即時に還元します。 ※還元対象になるポイントは、別表を確認してください □ポイント還元上限  期間中1人につき、2万ポイントまで還元します。 ※還元ポイントが予算上限に達し次第、キャンペーンは終了となります。予算額は、還元ポイント分で1億2千万円です □還元ポイント有効期限  還元ポイントは、令和6年3月 15日(金)までに利用してください。 □対象店舗  全ての渋Pay加盟店が対象となります。 □その他 〈渋Payマネーの購入方法〉  専用アプリ・専用カードともに、全国のセブンイレブンなどに設置されているセブン銀行ATMで購入(チャージ)ができます。 また、専用アプリでは、クレジットカードを使ってチャージすることができます。 ※本キャンペーン期間中でも、「クレジットカードチャージポイント(0・5㌫)」、「セブン銀行ATMチャージポイント(1・5㌫)」は付与されます 〈専用カードの交付〉  専用アプリを利用しない人には、チャージ可能な専用カードを無料で交付します。希望する人は、身分証明書を持参して、 DX・行政管理課または各行政センターの窓口へお越しください。 〈使用ポイントの優先順位の変更〉  支払いに充てるポイントは、有効期限の短いものから使用する仕組みになっています。専用アプリを利用している人で、チャージしたマネーを優先して使用する場合は、 次のいずれかの方法により設定できます。 ▽アプリの画面左上段の三本線から「設定」を表示し、利用するマネー・ポイントの優先順位を「使えるお店が少ないものから」に変更する ▽アプリの画面中央の「内訳」から、マネー・ポイント内訳(利用順)の「変更する」をタップし、優先順位を「使えるお店が少ないものから」に変更する (別表)ポイント還元キャンペーンの対象ポイントなど ポイント区分/ポイント(付与分) マネー・ポイント名/子育て応援ギフトポイント、出産応援ギフトポイント、クレジットカードポイント(プレミアム率0.5%)、 セブン銀行ATMポイント(プレミアム率1.5%) 対象/○ ポイント区分/ポイント(付与分) マネー・ポイント名/エコ旅応援キャンペーンのポイント、ポイント還元キャンペーンポイント(第1弾・第2弾のポイント) 対象/× ポイント区分/マネー(購入分) マネー・ポイント名/クレジットカードチャージマネー(プレミアム率0.5%)、セブン銀行ATMチャージマネー(プレミアム率1.5%)、 窓口チャージマネー(プレミアム率0%)、0%プレミアム無しR4通常チャージ 対象/○ ポイント区分/マネー(購入分) マネー・ポイント名/令和4年12月に販売したオープンキャンペーン30%マネー、オープンキャンペーンの専用カード (横向きで金額の印字があるもの) 対象/× ※マネー・ポイント名は、専用アプリ(chiica)を利用している場合は、内訳ボタンから種別を確認できます ※今後付与される各事業の渋Payポイントは、詳細が決定次第お知らせします 5ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナワクチン接種のお知らせ 12~39歳の人の接種券を発送しました ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 令和5年秋開始接種について、12~39歳の人の接種券を10月12日(木) に発送しました。  しばらくの間、予約の混雑が予想されますが、接種を希望する人は必 ず接種できますので、慌てずに予約してください。  詳しくは、第二庁舎健康増進課(TEL㉕1321)へ。 □令和5年秋開始接種の概要 対象 初回接種を終了した生後6カ月以上の人 ※重症化リスクが高い高齢者や基礎疾患を有する人の接種が推奨されています 接種期間 9月20日~令和6年3月31日(日) ※接種の予約スケジュールは別表1のとおりです 使用するワクチン オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンを基本とします 接種間隔 前回接種日から3カ月以上 接種回数 1人1回のみ (別表1)接種の予約スケジュール 予約開始日時/10月17日(火)午前9時 予約ができる接種/10月30日(月)~11月12日(日) 予約開始日時/10月31日(火)午前9時 予約ができる接種/11月13日(月)~26日(日) ※上表以降も接種は継続する予定です □接種券の発行  接種券の発行申請が必要な人は、次のいずれかに該当する人です。 ▽生後6カ月~4歳の人 ▽令和5年春開始接種(令和5年5月8日以降にオミクロン株対応ワクチン接種)を受けていない5~11歳の人 ▽令和5年春開始接種を受けていない65歳以上の人で、令和5年春開始接種の接種券を紛失した人  申請方法は、下の2次元コードから市ホームページを確認してください。 □予約方法 ■12歳以上の人  接種券がある人は、次の①~④のいずれかの方法で、前回接種日から3カ月経過以降の日付を予約してください。接種ができる医療機関は、広報しぶかわ10月1日号12ページまたは左の2次元コード(令和5年秋開始接種の詳細はこちら)を確認してください。 ※①・②の方法は、原則、毎週月曜日午前9時~火曜日午前9時(月曜日が祝日の場合は火~水曜日の同時間)は、予約受付を休止します ①ぐんまワクチン接種LINE予約システム  LINEで、県デジタル窓口に登録して予約する。 ②LINE予約サポート窓口(スマホがなくても利用可) ところ 市役所本庁舎および各行政センター 受付時間 午前9時~午後5時15分(閉庁日を除く) 持ち物 スマートフォン(持っている人のみ)、接種券 ③渋川市コロナワクチン予約専用電話 電話番号 050-8882-6271 ※優先予約日は廃止しました 受付時間 火~金曜日の午前9時~午後5時 ※祝日は受け付けを休止します。また、月曜日が祝日の場合、翌日の火曜日の受け付けも休止します ④おまかせ予約(接種日時・医療機関などを市が指定)  接種券に同封の申込書を確認してください。 ■生後6カ月~11歳の人  直接医療機関で予約を受け付けますので、接種券を用意の上、予約してください。  接種ができる医療機関などの詳細は、広報しぶかわ9月15日号3ページまたは下の各2次元コードを確認してください。 6ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ~健康づくりの推進に向けて~ 「Vitality(バイタリティ)しぶかわウォーク」の参加者を募集します -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  市と包括連携協定を結ぶ住友生命保険相互会社の協力の下、「Vitalityしぶかわウォーク」を実施します。スマートフォンアプリ「Vitality」を活用し、 ウオーキングやジョギングなどで歩数を記録し、ポイントを獲得します。毎週設定される目標ポイントを達成すると、コンビニ商品などの引換券がもらえます。 目標達成を続けながら、歩く習慣を作りましょう。  詳しくは、本庁舎政策戦略課(電話番号25-8554)へ。 期間 10月30日(月)~12月24日(日)  対象 スマートフォンを利用している18歳以上の市内在住・在勤の人 定員 200人(先着順) 申込方法 次の①~③の手順で申し込んでください ①市ホームページ(ID=10907)の登録フォームからスマートフォンのメールアドレスを登録します ②返信されたURLにアクセスし、必要事項を記入します ③アプリのダウンロードと登録についての案内メールが送られるので、確認してください 申込期間 10月23日(月)~29日(日)  〈登録サポート会〉  登録手続きに不安のある人を対象に、アプリの登録サポートを行います。 とき 10月24日(火)~26日(木)午後1時~4時 ところ 市役所本庁舎市民ホール 申込方法 事前に市ホームページの登録サポート会のフォームから申し込み 〈参加者特別特典〉  参加者の皆さんを赤城自然園に無料招待します。  赤城自然園の受付で、アプリ画面を提示してください。 指定日 11月18日(土)、25日(土)※各登録フォームは、10月23日(月)午前10時から受け付けを開始します ▲詳細はこちら「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 第32回黒井峯遺跡マラソンの出場者を募集します とき 12月10日(日) ところ 黒井峯遺跡マラソン コース(子持中学校周辺) 対象 県内在住・在学・在勤の人で健康に自信のあるアマチュア競技者 定員 1,200人 種目・参加料など 右表のとおり 申込方法 ウェブサイト「RUNNET」(https://runnet.jp)、または直接子持公民館窓口で申し込み 申込期間 10月13日~11月10日(金) 問合せ先 子持公民館(電話番号22-7780) (別表)種目・参加料など 番号/1 種目/男子4㎞(A)の部 距離/4㎞ 参加対象/高校生以上39歳以下 参加料/2,000円 開始時間/午前10時   番号/2 種目/男子4㎞(B)の部 距離/4㎞ 参加対象/40歳以上 参加料/2,000円 開始時間/午前10時 番号/3 種目/女子4㎞(A)の部 距離/4㎞ 参加対象/高校生以上39歳以下 参加料/2,000円 開始時間/午前10時 番号/4 種目/女子4㎞(B)の部 距離/4㎞ 参加対象/40歳以上 参加料/2,000円 開始時間/午前10時 番号/5 種目/中学生男子の部 距離/4㎞ 参加対象/中学1~3年生 参加料/500円 開始時間/午前10時 番号/6 種目/中学生女子の部 距離/4㎞ 参加対象/中学1~3年生 参加料/500円 開始時間/午前10時 番号/7 種目/女子10㎞(A)の部 距離/10㎞ 参加対象/高校生以上39歳以下 参加料/2,000円 開始時間/午前10時40分 番号/8 種目/女子10㎞(B)の部 距離/10㎞ 参加対象/40歳以上 参加料/2,000円 開始時間/午前10時40分 番号/9 種目/男子10㎞(A)の部 距離/10㎞ 参加対象/高校生以上34歳以下 参加料/2,000円 開始時間/午前10時40分 番号/10 種目/男子10㎞(B)の部 距離/10㎞ 参加対象/35歳以上49歳以下 参加料/2,000円 開始時間/午前10時40分 番号/11 種目/男子10㎞(C)の部 距離/10㎞ 参加対象/50歳以上59歳以下 参加料/2,000円 開始時間/午前10時40分 番号/12 種目/男子10㎞(D)の部 距離/10㎞ 参加対象/60歳以上 参加料/2,000円 開始時間/午前10時40分 番号/13 種目/親子の部 距離/2㎞ 参加対象/小学1・2年生と保護者(成人) 参加料/1,000円 開始時間/午前10時45分 番号/14 種目/小学女子高学年の部 距離/2㎞ 参加対象/小学5・6年生 参加料/500円 開始時間/午前10時55分 番号/15 種目/小学女子中学年の部 距離/2㎞ 参加対象/小学3・4年生 参加料/500円 開始時間/午前10時55分 番号/16 種目/小学男子高学年の部 距離/2㎞ 参加対象/小学5・6年生 参加料/500円 開始時間/午前11時 番号/17 種目/小学男子中学年の部 距離/2㎞ 参加対象/小学3・4年生 参加料/500円 開始時間/午前11時 番号/18 種目/ウォーキングの部 距離/5㎞ 参加対象/どなたでも(1組5人まで) 参加料/※1参照 開始時間/午前10時10分 ※1 代表者(1人)1,000円・他のメンバー1人500円 ※2 全種目受付は午前8時~9時30分 7ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 秋のおすすめコース 渋川ウォーキングマップで楽しみながら健康づくり -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   渋川ウォーキングマップから、秋を楽しむ2コースを紹介します。自然や歴史・文化を感じながら、ウオーキングをお楽しみください。  詳しくは、第二庁舎スポーツ課(電話番号22-2241)へ。 ■ウオーキングで市内の魅力を再発見  渋川ウォーキングマップには、市内各地域に17コースがあり、距離別ルートを設けています。普段行かない地域のコースを歩くことで、市内の魅力を再発見し、 楽しみながらウオーキングに取り組んでください。 マップ配布場所 ▽市役所本庁舎、第二庁舎、各行政センター、各公民館  ▽市ホームページでも公開しています ▲市ホームページはこちら「二次元コード」 ■ウオーキングを始める前に  歩く前の体調管理やウオーミングアップに加え、歩いた後のクーリングダウンもしましょう。また、靴や服装も、運動に適したものを使用しましょう。 □自然の中をゆったりと散策できるコース 子持地区 並木道コース 3.4km 参考時間:1時間 参考歩数:5,000歩 スタート・ゴール:子持総合運動場駐車場 主な地点:並木道、子持神社参道・大鳥居 □大パノラマが見渡せる山道コース 伊香保地区 憩の森・上ノ山公園コース7km 参考時間:3時間 参考歩数:12,500歩 スタート・ゴール:総合公園駐車場 主な地点:つつじヶ丘休憩所、見晴展望台 8ページ~9ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市政トピックス ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ♢11月は「しぶかわ市民教育の日月間」です♢  市教育委員会は、心豊かでたくましい子どもたちを育て、生涯にわたって自ら学び、地域社会に参画する人づくりを進めるため、11月1日を「しぶかわ市民教育の日」と定め、 11月を「しぶかわ市民教育の日月間」としています。  この期間に、教育や文化の大切さを考えるきっかけにしてもらおうと、しぶかわ市民教育の日を記念するイベントとして、「しぶかわ市民まなびの日」を開催するほか、 市内各地でさまざまな発表会や催し物・体験会が実施されます。  また、各学校では、日頃の学習成果や文化活動を発表する行事などが開催されます。  教育には、学校・家庭・地域、3者の連携が欠かせません。この機会に、開催される行事に参加し、教育や生涯学習に対する理解と関心を深め、 教育について改めて考えてみてください。  詳しくは、第二庁舎生涯学習課(電話番号22-2500)へ。 ■「しぶかわ市民まなびの日」を開催 とき 11月4日(土)午前9時30分~正午 ところ 市民会館 内容 ▽舞台発表(午前10時~11時) ・渋川空友館による演武 ・NPO法人渋川ジュニアオーケストラによる演奏 ・渋川子ども若者未来創造プロジェクトによるオリジナルミュージカル ・地域学校協働活動事例発表 ▽展示コーナー(午前9時30分~正午) ・青少年健全育成関係団体活動紹介 ※展示コーナーは、11月3日(祝)も設置しています(午前9時~午後4時30分) ▽体験コーナー(午前10時~正午) ・食育アプリを使って楽しく食生活や栄養を学ぼう! ・オリジナル缶バッジづくり ・なんでも遺跡教室 ・スタンプラリー 入場料 無料 ホームページID 1027 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇第3期渋川市教育振興大綱がスタートしています◇  「学び合い、励まし合い、ともに生きる」を基本理念とする、第3期渋川市教育振興大綱が、令和5年度からの6年間を期間としてスタートしています。  生涯にわたり学び続け、学びを通じて人と関わり、互いに高め合える教育環境と生涯学習の充実を行い、総合的に教育水準を高めることを教育都市と定義し、 「基本理念」を念頭に「教育都市渋川」に向けて、6つの基本方針を定めています。  詳細は、市ホームページ(ID=9954)で確認してください。 問合せ先 本庁舎政策戦略課(電話番号25-8554) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇「上三原田の歌舞伎舞台2023」11月3日(祝)に開催します◇  回り舞台・セリ上げ等の舞台操作披露や三原田小学校の児童による金管演奏、歌舞伎などの公演を行います。 とき 11月3日(祝)午前8時50分~午後0時30分頃 ところ 上三原田の歌舞伎舞台 観覧料 無料 駐車場 三原田小学校校庭、旧三原田幼稚園 ※車で来場する場合は、乗り合わせでお越しください その他 雨天順延(順延の場合は市ホームページ(ID=10811)で告知します)  詳しくは、文化財保護課(電話番号52-2102)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇「第29回全国創作こけし美術展in渋川/11月1日(水)から◇   「創作こけし」は、昭和20年代に誕生した「近代こけし」のうち、主に作家の一品作として制作されるようになった美術工芸品です。渋川市をはじめ県内各地で育まれてきました。  市は、国が指定した「現代の名工」や「黄綬褒章」受章者、外国人作家など、国内外で活躍している創作こけし作家の作品を一堂に集めて、美術展を開催します。 とき 11月1日(水)~7日(火)午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで) ※最終日は午後4時(入場は午後3時30分)まで ところ 市民会館小ホール 入場料 無料  詳しくは、第二庁舎生涯学習課(電話番号22-2500)へ。 ■創作こけし絵付けコンクール~あなたのこけしが全国展に  第29回展企画として、自由なテーマでデザインされた公募作品を展示します。 ■30周年記念カウントダウン企画  30周年展に向けてカウントダウン企画を行います。 今回は「こけしの絵付け」について特集します。 ■創作こけしの世界~絵付け体験~  創作こけしの魅力に触れてもらうため、こけしの絵付け体験を行います。 とき 11月5日(日) ▽午前の部=午前10時~11時30分 ▽午後の部=午後1時30分~3時 ※各部の開始30分前から整理券を配布 講師 渋川こけし人形会創作こけし作家 定員 各部20人(先着順) 参加料 無料 参加方法 当日直接会場へ 持ち物 筆記用具、ぞうきん ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇「美術館ワークショップ「刷って、貼って、コラージュあーと!」参加者募集◇ とき 11月4日(土)・11日(土)午前9時30分~午後0時30分 ところ 赤城公民館 内容 版画とコラージュ技法を組み合わせた作品作り ▽1日目=はんこを押すように版で絵を作る版画を体験▽2日目=1日目で作った絵に加え、さまざまなものを組み合わせて画面に貼るコラージュ技法を体験 講師 加藤美津子さん、高橋敬子さん、山中克子さん 対象 2日間参加できる高校生以上の人 定員 12人(先着順) 参加料 1000円(材料費) 持ち物 汚れてもよい服装、筆記用具、はさみ、カッター、定規、普段使用している画材(持っている人) 申込期間 10月20日(金)~31日(火)(受付時間は平日の午前9時~午後5時) 申込み・問合せ先 電話で市美術館・桑原巨守彫刻美術館(電話番号25-3215)へ ホームページID 10858 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇市美術館運営協議会の委員を公募します◇  来年3月初旬にオープンする新美術館の運営検討委員を公募します。 募集人数 2人以内 任期 委嘱の日から令和7年11月30日まで 応募方法 公募要項を確認の上、応募用紙に必要事項を記入し、郵送または持参で市美術館(〒377-0007・石原6-1)へ ※公募要項および応募用紙は、市美術館、各行政センター、市ホームページ(ID=10837)にあります 応募期限 11月6日(月)(当日消印有効)  詳しくは、市美術館・桑原巨守彫刻美術館(電話番号25-3215)へ。 10ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- みんなのひろば ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇ファイト!! スポーツ少年団⑲◇ □豊秋ジュニアホークス(野球) 活動日時 ▷水・金曜日=午後4時30分~6時 ▷土・日曜日、 祝日=午前9時~午後3時 活動場所 豊秋小学校 対象 小学生 問合せ先 代表・監督の真下さん(TEL090-8946-8992) ◇ハイスクール通信Vol.52◇ □群馬県立渋川特別支援学校高等部 作業で制作した生徒の力作を赤城自然園で販売  生徒が自立と社会参加を目指しさまざまな活動を行っています。作業学習の時間に制作した陶芸製品やカレンダー、アイロンビーズのガーランドなどを赤城自然園で販売していただいています。なお、ガーランドは渋川スカイランドパーク内でも販売していただくことが決まり、地域や社会とのつながりをますます実感しています。また、7月には、ぐんまちゃんの作者・中嶋史子さんご来校の下、直接ご指導いただき、「あおまちゃ ん」「みーみちゃん」などの新キャラクター制作も始まりました。 ◇われらしぶかわサポーターズNo.42◇ 「イチゴ会コーラス」  私たちの団体は、昨年「45周年記念演奏会」を市民会館で開催しました。主な活動としては、年4回、市と県合唱連盟主催の発表会に参加しています。現在は、群馬県の文化遺産ともいえる「交響詩曲ぐんま」に取り組んでおり、中之条男声合唱団の力強い応援のもと、全10章の練習に励んでいます。  群馬県民の歌として広く皆さんに歌ってもらえるように願い、合唱の種まきをしています。これまで素晴らしい先生に合唱指導してもらい、良い仲間たちで合唱を続けています。  詳しくは、第二庁舎しぶかわNPO・ボランティア支援センター(TEL㉒2210)へ。  日本には情緒豊かな素晴らしい歌がたくさんあります。ふるさと群馬にも「交響詩曲ぐんま」や「利根川源流賛歌」などがあります。これらの歌には歴史があり、郷土愛が込められています。これからも先人の思いを皆さんと歌い継いでいきます。 11ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- まちの出来事を写真で紹介 Photo Diary-フォトダイアリー- ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇赤城自然園が海外の昆虫を寄贈◇ 珍しいクワガタに目がくぎ付け  9月7日に赤城自然園から、ヘラクレスオオカブト(写真中央)などの海外の珍しいカブトムシやクワガタムシが、市内の小中学校計5校に寄贈されました。三原田小学校にはギラファノコギリクワガタ(写真左)が、橘小学校にはニジイロクワガタ(写真右)が贈られ、児童たちは、クワガタの大きさや色の美しさに目を輝かせていました。 ◇女性団体連絡協議会の地域づくり講演会◇ SDG s へ私たちができることは  9月15日に市民会館で、市女性団体連絡協議会主管の地域づくり講演会を開催しました。講師を務めた、駒澤大学総長で良珊寺住職の永井政之さんは、国際的な課題となっているSDGsの目標達成ために、私たち一人一人が、できることから取り組んでほしいと説明しました。 ◇介護予防サポーターによる体操教室◇ いつまでも丈夫で健康な体を維持  9月7日に豊秋公民館で、介護予防サポーターによる体操教室が行われました。参加者は、音楽に合わせて、それぞれのペースで体操を楽しみました。参加した女性は、「毎月ここに来るのが楽しみ。もっとたくさん集まってほしい」と話していました。 ◇新たな伊香保 湯中子を語る集い◇ 地元の歴史や魅力を知り未来へ  9月16日に湯中子会館で、湯中子自治会主催の「新たな伊香保 湯中子を語る集い」が開催されました。湯中子を通る新たな観光ルートの提案や伊香保タウンバスのルート変更、地元名所の整備などについての意見が発表され、参加者は「湯中子の歴史をもっと地元の人に知ってもらいたい」と感想を話していました。 12ページ~13ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市の人事行政の運営状況などを公表します -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  市は、公平性と透明性を高めるため、地方公務員法と渋川市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の規定に基づき、職員の給与や定員などの概要をお知らせします。 詳細は、市ホームページに掲載しています。右の2次元コードからアクセスできます。  詳しくは、本庁舎人事課(電話番号22-2362)へ。 「二次元コード」 ■職員の任免および職員数に関する状況 (1)部門別職員数(各年4月1日現在) 区分/一般行政部門 議会 職員数R4年/6人 職員数R5年/6人 対前年増減数/0人 区分/一般行政部門 総務 職員数R4年/154人 職員数R5年/156人 対前年増減数/2人 区分/一般行政部門 税務 職員数R4年/48人 職員数R5年/48人 対前年増減数/0人 区分/一般行政部門 労働 職員数R4年/1人 職員数R5年/1人 対前年増減数/0人 区分/一般行政部門 農林水産 職員数R4年/33人 職員数R5年/33人 対前年増減数/0人 区分/一般行政部門 商工 職員数R4年/20人 職員数R5年/22人 対前年増減数/2人 区分/一般行政部門 土木 職員数R4年/78人 職員数R5年/77人 対前年増減数/△ 1人 区分/一般行政部門 民生 職員数R4年/106人 職員数R5年/107人 対前年増減数/1人 区分/一般行政部門 衛生 職員数R4年/52人 職員数R5年/50人 対前年増減数/△ 2人 区分/一般行政部門 小計 職員数R4年/498人 職員数R5年/500人 対前年増減数/2人 区分/特別行政部門 教育 職員数R4年/131人 職員数R5年/129人 対前年増減数/△ 2人 区分/普通会計 計 職員数R4年/629人 職員数R5年/629人 対前年増減数/0人 区分/公営企業等会計部門 水道 職員数R4年/24人 職員数R5年/25人 対前年増減数/1人 区分/公営企業等会計部門 下水道 職員数R4年/22人 職員数R5年/22人 対前年増減数/0人 区分/公営企業等会計部門 その他 職員数R4年/44人 職員数R5年/45人 対前年増減数/1人 区分/公営企業等会計部門 小計 職員数R4年/90人 職員数R5年/92人 対前年増減数/2人 区分/合計 職員数R4年/719人 職員数R5年/721人 対前年増減数/2人  ※職員数は一般職に属する職員数であり、地方公務員の身分を保有する休職者、派遣職員などを含み、再任用短時間勤務職員、非常勤職員を除いています (2)令和4年4月2日~令和5年4月1日採用者数 一般事務 採用試験応募者/211人 採用者/13人 一般事務うち障害者枠 採用試験応募者/7人 採用者/2人 一般事務うち氷河期世代枠 採用試験応募者/60人 採用者/2人 土木技師 採用試験応募者/11人 採用者/2人 土木技師うち氷河期世代枠 採用試験応募者/1人 採用者/0人 建築技師 採用試験応募者/2人 採用者/1人 建築技師うち氷河期世代枠 採用試験応募者/1人 採用者/0人 保健師 採用試験応募者/8人 採用者/2人 保育士 採用試験応募者/10人 採用者/2人 栄養士 採用試験応募者/12人 採用者/1人 指導主事 採用試験応募者/- 採用者/3人 総数 採用試験応募者/254人 採用者/24人 (3)令和5年度再任用職員数 一般行政職 常時勤務/0人 短時間勤務/43人 その他 常時勤務/0人 短時間勤務/9人 ※再任用職員は、60歳以降の退職者を任期を定めて採用する職員です(令和5年の制度改正前の再任用職員である暫定再任用を含む) (4)令和4年度退職者数 定年退職/9人 応募認定退職/1人 普通退職/11人 免職/0人 その他/1人 計/22人 ■人件費の状況 (1)職員の給与の状況(普通会計決算 ※人口は令和5年1月1日現在) R4年 住民基本台帳人口/7万3,968人 歳出額(A)/355億563万2千円   実質収支/15億9,992万9千円 人件費(B)/62億1,857万6千円 人件費率(B/A)/17.5% ※人件費には、給与、退職手当等の手当、特別職に支給される給料、報酬などを含みます (2)職員給与費の状況(普通会計決算) R4年 職員数(C)/629人 給与費 給料/24億5,886万9千円 給与費 職員手当/5億1,648万9千円 給与費 期末勤勉手当/9億4,913万2千円 給与費 計(D)/39億2,449万円 1人当たりの給与費(D/C)/624万円 ※職員手当には、退職手当は含みません (3)職員の平均給与(令和5年4月1日現在) 区分/一般行政職 平均給料月額/32万2,222円 平均給与月額/38万6,919円 平均年齢/41.6歳 区分/技能労務職 平均給料月額/35万4,865円 平均給与月額/38万4,935円 平均年齢/54.4歳 ※平均給与月額とは、給料と職員手当(期末勤勉手当、退職手当を除く)の合計の平均です (4)職員の初任給の状況(令和5年4月1日現在) 区分/一般行政職 大卒 渋川市/18万5,200円 群馬県/19万200円 国/18万5,200円 区分/一般行政職 高卒 渋川市/15万4,600円 群馬県/15万7,900円 国/15万4,600円 区分/技能労務職 高卒 渋川市/15万4,600円 群馬県/15万3,500円 国/-   (5)職員の級別職員数の状況(一般行政職)(令和5年4月1日現在) 区分/1級 標準的な職務内容/主事・技師 職員数/15人 構成比/3.0% 区分/2級 標準的な職務内容/主事・技師 職員数/88人 構成比/17.6% 区分/3級 標準的な職務内容/主査・主任 職員数/145人 構成比/28.9% 区分/4級 標準的な職務内容/統括主幹・主幹 職員数/151人 構成比/30.1% 区分/5級 標準的な職務内容/課長補佐 職員数/43人 構成比/8.6% 区分/6級 標準的な職務内容/課長 職員数/41人 構成比/8.2% 区分/7級 標準的な職務内容/参事 職員数/7人 構成比/1.4% 区分/8級 標準的な職務内容/部長 職員数/11人 構成比/2.2% 区分/合計 職員数/501人 構成比/100% ※標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職名です (6)職員手当の状況 ①期末勤勉手当の支給割合(令和5年4月1日現在) 区分/6月分 期末手当/1.2月分 勤勉手当/1.0月分 区分/12月分 期末手当/1.2月分 勤勉手当/1.0月分 区分/計 期末手当/2.4月分 勤勉手当/2.0月分 ※職務上の段階、級などによって5~15%の加算措置があります ※支給率は国と同じです ②退職手当の支給割合(令和5年4月1日現在) 区分/勤続20年 自己都合/19.6695月分 定年・応募認定/24.586875月分 区分/勤続25年 自己都合/28.0395月分 定年・応募認定/33.27075月分 区分/勤続35年 自己都合/39.7575月分 定年・応募認定/47.709月分 区分/最高限度額 自己都合/47.709月分 定年・応募認定/47.709月分 ※その他の加算措置:定年前早期退職特例措置(2~45%加算) ③時間外勤務手当支給状況(令和5年4月支給分) 支給額/1,752万7,852円 支給職員数/428人 1人当たり支給月額/4万953円 ④特殊勤務手当の支給状況(令和5年4月支給分) 区分/職員全体に占める手当支給職員の割合 内容/7.0% 区分/支給対象職員1人当たり平均支給月額 内容/2,155円 区分/手当の種類( )内は水道 内容/9(3)種類 区分/代表的な手当の名称 内容/清掃業務手当、税務事務手当 ⑤扶養・住居・通勤手当の内容(令和5年4月1日現在) 扶養手当/▷配偶者、父母など=1人につき月額6,500円(8級職員は3,500円)▷子=1人につき月額1万円▷満16歳の年度始めから満22歳の年度末までの子=1人月額5,000円加算 住居手当/▷借家・借間の場合(月額1万6,000円を超える家賃の支払い者)=家賃月額に応じて月額2万8,000円を限度に支給 通勤手当/▷交通機関など利用者=最長期間の運賃負担額に応じて月額5万5,000円を限度に支給▷交通用具など利用者=通勤距離に応じて月額3万1,600円を限度に支給 (7)特別職の報酬などの状況(令和5年4月1日現在) 区分/給料 市長 給料月額/82万5,000円  期末手当/(5年度支給割合)6月期 2.175月 12月期 2.175月 計 4.35月(加算措置あり) 区分/給料 副市長 給料月額/73万5,000円 期末手当/(5年度支給割合)6月期 2.175月 12月期 2.175月 計 4.35月(加算措置あり) 区分/給料 教育長 給料月額/66万5,000円 期末手当/(5年度支給割合)6月期 2.175月 12月期 2.175月 計 4.35月(加算措置あり) 区分/報酬 議長 給料月額/43万5,000円 期末手当/(5年度支給割合)6月期 2.175月 12月期 2.175月 計 4.35月(加算措置あり) 区分/報酬 副議長 給料月額/39万円 期末手当/(5年度支給割合)6月期 2.175月 12月期 2.175月 計 4.35月(加算措置あり) 区分/報酬 議員 給料月額/36万円 期末手当/(5年度支給割合)6月期 2.175月 12月期 2.175月 計 4.35月(加算措置あり)  ■職員の人事評価の状況(令和4年度) 評価の種類/能力評価 評価期間/4月1日から翌年3月31日まで 評価の種類/業績評価 評価期間/4月1日から翌年3月31日まで ■職員の勤務時間その他の勤務条件(令和4年度) (1)勤務時間について 午前8時30分~午後5時15分(休憩時間を除き、1日当たり7時間45分、週38時間45分) ※勤務時間などは勤務場所によって異なります (2)年次有給休暇(令和4年の状況) 1年につき20日付与(平均取得日数 12.4日) ■職員の休業について(令和4年度) 育児休業/41人 部分休業/16人 ■職員の分限および懲戒(令和4年度) 分限処分 降任/0人 分限処分 免職/0人 分限処分 休職/16人 懲戒処分 戒告/1人 懲戒処分 減給/1人 懲戒処分 停職/0人 懲戒処分 免職/0人 ■職員の服務の状況 営利企業などの従事状況  公務に影響を及ぼさないと判断できる場合、任命権者の許可を得て営利企業などに従事することができます。主なものとしては、消防団や統計調査員などがあります。 ■職員の退職管理の状況 令和4年度末退職者の状況(課長相当職以上) 公共的団体/1人 その他の民間/0人 本市再任用など/5人 ■職員の研修の状況(令和4年度) 区分/階層別研修(新採用職員研修など) 回数/9 修了者/171人 区分/教養研修(運転適性検査など) 回数/17 修了者/391人 区分/専門研修(法制執務研修など) 回数/304 修了者/1,557人 区分/派遣研修(県派遣研修など) 回数/27 修了者/50人 区分/自主研修(通信教育など) 回数/2 修了者/4人 ■職員の福祉および利益の保護の状況(令和4年度) (1)職員の健康の保持増進対策 健康診断(定期健康診断、がん検診など) (2)安全衛生に関する事項 衛生委員会開催、予防接種(破傷風) (3)災害補償の実施状況 公務災害認定・補償件数 4件 (4)互助会(渋川市職員共済会) 項目/①互助会に対する助成金の額 金額など/682万3千円 項目/②会員による掛金の額 金額など/1,138万1千円 項目/③公費負担率 ①/(①+②) 金額など/37.5% ※助成金の使途  職員の健康管理対策(人間ドック費用一部助成)  職員の団体保険掛金(死亡弔慰金など) ■公平委員会の業務の状況(令和4年度) (1)勤務条件に関する措置の要求の状況:該当無し (2)不利益処分に関する不服申立の状況:該当無し 14ページ~17ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 情報ボックス ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 広報紙掲載の記事を市ホームページで確認するときに、ホームページID(数字)でID検索すると、該当記事が見られます。 【検索手順】 ①IDにチェックを入れる ②検索バーにIDを半角で入れて検索 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 本庁・各行政センターの電話番号 □本庁舎・第二庁舎 電話番号22-2111 □伊香保行政センター 電話番号72-3155 □小野上行政センター 電話番号59-2111 □子持行政センター 電話番号24-1211 □赤城行政センター 電話番号56-2211 □北橘行政センター 電話番号52-2111 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 人口と世帯/令和5年9月末現在 ●人口 73,274人(男35,879人、女37,395人) ●世帯 32,803世帯 ●9月のうぶごえ 男の子11人 女の子12人 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- お知らせ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■職業訓練(ハロトレ)説明会を開催します とき 10月18日、11月15日、12月20日(全て水曜日)午後1時30分~2時30分 ところ ハローワーク渋川 内容 職業訓練を行う施設の担当者が、授業内容やコースの特徴、修了後の就業などについて説明します その他 ハローワーク渋川公式LINE(ID=@dzg8707o)では、職業訓練のほか、就職に役立つセミナーや面接会などの情報を配信しています 問合せ先 ハローワーク渋川(電話番号22-2636)または第二庁舎商工振興課(  電話番号22-2596) ▲ハローワーク渋川の公式LINEはこちら「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■県最低賃金が改正されました  10月5日から、県最低賃金が時給935円に改正されました。 問合せ先 群馬労働局(電話番号027(896)4737)または第二庁舎商工振興課(電話番号22-2596) ホームページID 6906 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■公的年金受給者は扶養親族等申告書の提出を  扶養親族等申告書を提出すると、各種所得控除が適用されるだけでなく、本年分の所得税の確定申告や市・県民税の申告が不要となる場合があります。 申告書送付対象者 ▽65歳未満で年間108万円以上の年金受給者  ▽65歳以上で年間158万円以上の年金受給者 ※非課税の障害・遺族年金受給者には送付されません 提出方法 10月31日(火)までに、同封の返信用封筒に切手を貼って提出してください その他 詳しくは、相談チャット総合窓口(https://www.nenkin.go.jp)、扶養親族等申告書お問い合わせダイヤル(電話番号0570(081)240) または渋川年金事務所(電話番号22-1614)へ 問合せ先 本庁舎税務課(電話番号22-2113) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■1河鹿橋のライトアップとシャトルバスの運行 〈河鹿橋のライトアップ〉 とき 10月24日(火)~11月12日(日)午後4時30分~10時 〈シャトルバスの運行〉  混雑予想日に、河鹿橋へのシャトルバスを運行します。 とき 10月28日(土)・29日(日)、11月3日(祝)~5日(日)・11日(土)・12日(日)午後3時~8時 乗降場所 だんだん広場(伊香保石段下) 問合せ先 第二庁舎観光課(電話番号22-2873)または渋川伊香保温泉観光協会(  電話番号72-3151) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■10月は「有給休暇取得促進期間」です  年次有給休暇の取得促進は、労働者の心身の健康保持・増進、企業の生産性向上や企業イメージの向上につながります。  地域が一体となって年次有給休暇の取得促進に取り組みましょう。 問合せ先 群馬労働局(電話番号027(896)4739)または第二庁舎商工振興課(電話番号22-2596) ホームページID 8123 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- □~1万3千年前の生活体験~第20回縄文まつりを開催します とき 10月28日(土) 午後1時~4時(最終入場は午後3時) ところ 北橘歴史資料館、たちばなの郷公園(資料館前) 内容 ▽竹とんぼづくり ▽弓矢で鹿狩り▽火おこし ▽縄文土器ぬり絵 ▽土偶・土鈴づくり ▽石絵 ▽まが玉づくり など 費用 無料 参加方法 当日直接会場へ その他 雨天中止。中止の場合は市ホームページでお知らせします 問合せ先 北橘歴史資料館(電話番号52-4094) ホームページID 10707 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- □市公式SNSを活用してください YouTube「二次元コード」 X(旧Twitter)「二次元コード」 LINE「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- □「しぶかわ子育て応援ガイドブック」の広告スポンサーを募集します  市は、(株)サイネックスとの官民協働事業で、妊娠期から就学前の子育て支援サービス情報を案内する「子育てガイドブック」を令和6年3月に発行する予定です。 このガイドブックに、有料広告の掲載枠を設けますので、広告掲載希望者を募集します。 ※(株)サイネックスの担当者が広告掲載のお願いに事業所や店舗を訪問します。ご理解とご協力をお願いします 申込期限 12月28日(木)予定 広告申込先 (株)サイネックス関東・信越営業部群馬支店(電話番号027-353-8391) その他 広告掲載費用などの詳細は、広告申込先に問い合わせてください 問合せ先 本庁舎こども政策課(電話番号22-1880) ホームページID 10829 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 火災と救急 火災 2件 (31件) 救急 388件 (3,534件) 交通事故 人身事故 33件 (245件) 物損事故 124件 (1,089件) ※数字は令和5年9月の件数。( )内は令和5年1月からの累計です ※高齢者による交通事故が増加しています。交通安全を心掛けましょう ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 募集 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■家族介護教室の参加者  介護負担の軽減を図るため、車椅子を実際に操作し、基本的な操作方法を学びませんか。 とき 11月29日(水)午後1時30分~3時 ところ 西部公民館 内容 理学療法士と車椅子の操作を楽しく学びます 対象 家族を介護している人、介護に興味のある人 定員 12人(先着順) 参加料 無料 服装 動きやすい服 申込期間 10月23日(月)~11月22日(水)  申込み・問合せ先 電話で西部地域包括支援センター(電話番号26-7567)へ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■オカリヤ(家神様)づくり教室の参加者 とき 11月18日(土)午前9時~11時 ところ 北橘歴史資料館 内容 竹とわらを使ってオカリヤ(祖先の霊を祭るもの)を作ります 定員 10人(先着順) 参加料 無料 申込方法 電話で北橘歴史資料館(電話番号52-4094)へ ※受け付けは午前9時~午後5時(月・火曜日、祝日の翌日は除く) 申込開始日 10月20日(金)  問合せ先 文化財保護課(電話番号52-2102) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■竹工芸教室の参加者 とき 11月25日(土)・26日(日)午前9時~午後4時 ところ 北橘歴史資料館 内容 竹ヒゴ作り・竹編み ※2日間で1作品を制作 講師 北橘竹親会の皆さん 対象 全日程参加できる市 内在住・在勤の高校生以上の人 定員 5人(抽選) 参加料 500円(材料費・当日集めます) 持ち物 竹割なた・小刀(持っている人)、昼食 申込期限 11月6日(月)  申込み・問合せ先 電話で文化財保護課(電話番号52-2102)へ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■スマートフォン体験教室・よろず相談会の参加者 〈スマートフォン体験教室〉 とき 11月22日(水)午後2時~4時 ところ 渋川公民館 内容 スマートフォンの基本的な使い方や、カメラ・LINEなどの生活に便利なアプリを体験 定員 15人(先着順) 申込期間 10月20日(金)~11月14日(火)  〈スマートフォンよろず相談会〉 とき 11月2日(木)・13日(月)午前9時~正午 ところ 市役所本庁舎市民ホール 内容 スマートフォンの使い方に不安がある人に、操作方法などをサポートします ※1人30分程度ずつ個別相談 定員 各日6人(先着順) 申込期間 10月20日(金)~参加希望日の前日 ※空き状況により当日参加可 〈共通事項〉 申込方法 電話で、氏名・住所・電話番号(日中連絡がつくもの)、参加希望日時をDX・行政管理課へ 問合せ先 本庁舎DX・行政管理課(電話番号25-8414) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■花に親しむ体験教室参加者 とき 11月22日(水)午前10時~正午 ところ 市役所第二庁舎東側駐車場 対象 花や緑を育てることに関心があり、寄せ植えなどを始めてみたい人 参加料 2000円(花の苗や花器などの材料費) 定員 25人(抽選) 申込期限 10月31日(火)  申込み・問合せ先 電話で第二庁舎 都市政策課(電話番号25-8307)へ   ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■講座「パパ&子でう~んと遊んじゃおう!」参加者 とき 11月19日(日)午前10時~11時30分 ところ 中央公民館 内容 ▽お子さんと一緒にふれあい遊び、新聞遊びなどをします ▽子育てや働き方、生き方について語り合います 講師 吉田大樹さん(NPO法人グリーンパパプロジェクト代表理事、労働・子育てジャーナリスト、3児のシングルファーザー) 対象 市内在住の3~9歳の子どもと男性保護者 定員 10組(先着順) 参加料 無料 持ち物 飲み物 申込期間 10月23日(月)~11月6日(月)  申込方法 市ホームページの応募フォームまたは電話でDX・行政管理課へ ▲応募フォームはこちら「二次元コード」 問合せ先 本庁舎DX・行政管理課(電話番号22-2396) ホームページID 10911 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- □チャリチャレ2023秋「赤城自然園」森までクライム!!  渋川駅前無料レンタサイクル「あじサイクル」(電動アシスト自転車)での、赤城自然園までのヒルクライムチャレンジを実施します。  参加者には赤城自然園の招待券を進呈します。ぜひ、挑戦してください。 実施期間 11月3日(祝)~12日(日) ※11月7日(火)を除く 対象 高校生以上の人 ※写真付き身分証明書の提示が必要 受付場所 渋川駅前プラザ1階証明サービスコーナー ※受付時間は午前10時~午後1時 事前予約 電話または直接、駅前プラザ証明サービスコーナー(電話番号24-0022)へ※予約受付時間は午前10時30分~午後6時30分(火曜日除く) 参加料 無料 その他 詳細は、市ホームページ(ID=10501)を確認してください 問合せ先 第二庁舎商工振興課(電話番号22-2596) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 催し物 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■大河ドラマ「どうする家康」ミニ巡回展  NHK前橋放送局開局90周年を記念して、大河ドラマ「どうする家康」のミニ巡回展(出演者の等身大パネルなどの展示)を行います。 とき 11月4日(土)~6日(月)午前9時~午後5時 ところ 市民会館 入場料 無料 問合せ先 本庁舎政策戦略課(電話番号22-2182) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■ハロウィンイベント とき 10月29日(日)午後1時~4時 ところ 四ツ角みなみ公園、ジャンクスィート 内容 ▽先着200人にお菓子の無料配布(子ども限定) ▽ミニステージ=ハーモニカ演奏、マジックショー、バルーンアートを実施 ▽プロカメラマンによる仮装撮影会(先着100人の子 ども限定。写真をプレゼント) ▽子ども向けブース 参加料 無料 その他 ▽雨天決行(荒天中止) ▽仮装しての参加も可 問合せ先 第二庁舎商工振興課内・渋川市中心市街地まちづくり市民サポーター事務局(電話番号22-2596) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 公民館 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■中央公民館臨時休館のお知らせ  館内定期清掃のため、終日休館します。 休館日 10月24日(火)  問合せ先 中央公民館(電話番号22-4321) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今月の納税 納期限は10月31日(火) ◆市県民税第3期 ◆国民健康保険税第4期 ◆後期高齢者医療保険料第4期 ◆介護保険料第4期 納付・納税相談のご案内 平日延長窓口 毎週火曜日 午後5時15分~7時 本庁舎納税課(電話番号22-2390) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市立図書館からのお知らせ 電話番号22-0644 ■萌えの子おはなし会 とき 11月4日(土)午後2時~2時30分 内容 「ふしぎなカサやさん」ほか ■古本市 とき 11月5日(日)午前9時~正午(荒天時は12日(日)に延期) 内容 雑誌などを無料配布します(1人5冊以内) ■郷土史講座 とき 11月18日(土)午後1時30分~3時30分 ところ 金島ふれあいセンター 内容 「天明泥流はどう流れたのか-渋川市域を中心に-」をテーマに、関 俊明さん(嬬恋郷土資料館館長)が講座を行います 申込方法 電話で金島公民館(電話番号22-0241)へ ■今月のおすすめ本 「手で見るぼくの世界は」 樫崎 茜/作 くもん出版/刊  視覚支援学校に通う中学1年生の佑は、授業や白杖(はくじょう)の訓練に身が入らない日々を送っています。小学部から親しくしていた双葉が、 ある事件をきっかけに、家の外に出られなくなってしまったからです。2人の主人公がそれぞれの葛藤を乗り越え、再び踏み出すまでの物語です。 ■〈今後の休館日〉 18日(水)~26日(木)・30日(月) 18ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 11月の各種無料相談 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ★の相談は、事前に電話での予約が必要です(土・日曜日、祝日を除く) 相談/行政相談 とき(祝日は実施しません)/6日(月)午後1時30分~3時30分 ところ/北橘行政センター 問合せ先/本庁舎総務課(電話番号22-2112) 相談/行政相談 とき(祝日は実施しません)/20日(月)午後1時30分~3時30分 ところ/渋川ほっとプラザ 問合せ先/本庁舎総務課(電話番号22-2112) 相談/行政相談 とき(祝日は実施しません)/27日(月)午後1時30分~3時30分 ところ/小野上地域福祉センター 問合せ先/本庁舎総務課(電話番号22-2112) 相談/★法律相談 とき(祝日は実施しません)/6日(月)20日(月)27日(月)午後1時30分~4時 ところ/渋川ほっとプラザ 問合せ先/渋川市社会福祉協議会(電話番号25-0500) 相談/★心配ごと相談 とき(祝日は実施しません)/20日(月)午後1時30分~3時 ところ/渋川ほっとプラザ 問合せ先/渋川市社会福祉協議会(電話番号25-0500) 相談/★登記・法律相談 とき(祝日は実施しません)/27日(月)午後1時30分~3時 ところ/渋川ほっとプラザ 問合せ先/渋川市社会福祉協議会(電話番号25-0500) 相談/人権相談 とき(祝日は実施しません)/16日(木)午後1時~3時 ところ/渋川ほっとプラザ 問合せ先/本庁舎地域包括ケア課(電話番号22-2250) 相談/障害福祉なんでも相談 とき(祝日は実施しません)/月~土曜日 午前9時~午後5時 ところ/渋川ほっとプラザ 問合せ先/障害福祉なんでも相談室(電話番号30-0294) 相談/★弁護士相談(インターネットひぼう中傷) とき(祝日は実施しません)/18日(土)午前9時~正午 ところ/市役所本庁舎 問合せ先/本庁舎危機管理室(電話番号22-2130) 相談/消費生活相談 とき(祝日は実施しません)/月~金曜日 午前9時~午後4時 ところ/市消費生活センター 問合せ先/第二庁舎市消費生活センター(電話番号22-2325) 相談/Free Counselling Servicefor Foreigners(外国人生活相談) とき(祝日は実施しません)/Thursday 木曜日 1:00pm To 3:00pm 午後1時~3時 ところ/Shibukawa City Hall 市役所本庁舎 問合せ先/市国際交流協会事務局(本庁舎DX・行政管理課内・電話番号22-2396) 相談/教育相談 とき(祝日は実施しません)/月~金曜日 午前9時30分~午後4時30分 ところ/教育研究所 問合せ先/教育研究所(電話番号25-8980) 相談/青少年テレホン(面接)相談 とき(祝日は実施しません)/月~金曜日  午前8時30分~午後4時30分 問合せ先/青少年センター(電話番号22-4152) 相談/青少年LINE相談 とき(祝日は実施しません)/毎日 @jfb6000u アカウント名「渋川市青少年センター」 ※24時間受付。即日返信できない場合があります 問合せ先/青少年センター(電話番号22-4152) 相談/青少年電子メール相談 とき(祝日は実施しません)/毎日 Eメールyouth-s@city.shibukawa.gunma.jp ※24時間受付。即日返信できない場合があります 問合せ先/青少年センター(電話番号22-4152) 相談/子育て・DV相談 とき(祝日は実施しません)/月~金曜日 午前9時~午後5時 ところ/市役所本庁舎 問合せ先/家庭児童相談室(本庁舎こども支援課内・電話番号22-3443) 相談/★子どもの養育費・面会交流相談 とき(祝日は実施しません)/16日(木)午後1時30分~4時30分 ところ/子育て支援総合センター 問合せ先/本庁舎こども支援課(電話番号22-2415) 相談/★空き家相談(6日(月)までに要電話予約) とき(祝日は実施しません)/8日(水)午後1時30分~4時10分 ところ/市役所本庁舎 問合せ先/本庁舎市民協働推進課(電話番号22-2401) 相談/内職相談 とき(祝日は実施しません)/水・金曜日 午前9時30分~正午、午後1時~3時 ところ/子育て支援総合センター 問合せ先/子育て支援総合センター(電話番号23-1877) 相談/★こころの相談 とき(祝日は実施しません)/2日(木)16日(木)午後1時30分~3時30分 ところ/渋川保健福祉事務所 問合せ先/渋川保健福祉事務所(電話番号22-4166) 相談/★こころの相談 とき(祝日は実施しません)/9日(木)午後1時30分~3時30分 ところ/市保健センター 問合せ先/第二庁舎市保健センター(電話番号25-1321) 相談/成年後見相談(予約優先) とき(祝日は実施しません)/8日(水)午後1時30分~3時 ところ/市役所本庁舎 問合せ先/市成年後見サポートセンター(本庁舎高齢者安心課内・電話番号25-7196) 相談/★税務相談(10月24日(火)~11月7日(火)に電話予約) とき(祝日は実施しません)/15日(水)午後1時~4時 ところ/市役所本庁舎 問合せ先/本庁舎税務課(電話番号22-2113) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今月の手話 vol.78 問合せ先 本庁舎地域包括ケア課 電話番号22-2359 ファクス番号22-2327 ▲過去の動画はこちら「二次元コード」 ▲動画で確認してみよう!「二次元コード」 「家族」 ①両手の指先を斜めにし、屋根の形を作る(家)。 ②斜めにした左手の下で、右手の親指と小指を伸ばして、振る(人々)。 左手は「屋根」を表し、一つ屋根の下に人々が居るところから「家族」を表しています。 19ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇11月の休日当番医◇ ※市外局番は0279です ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 3日(日) 内科/川島内科クリニック(渋川/長塚町)TEL23-2001 内科/佐藤医院(吉岡町下野田)TEL54-2756 外科/有馬クリニック(有馬)TEL24-8818 歯科/しまむら歯科医院(八木原)TEL20-1182 5日(日) 内科/渋川中央病院(石原)TEL25-1711 内科/原沢委員(伊香保町伊香保)TEL72-2503 外科/あだち整形外科(金井)TEL30-1170 歯科/山川歯科医院(渋川/新町)TEL22-0260 12日(日) 内科/本沢医院(石原)TEL23-6411 内科/岡本内科クリニック(吉岡町大久保)TEL20-5353 外科/渋川医療センター(白井)TEL23-1010 歯科/駒寄歯科クリニック(吉岡町大久保)TEL30-5500 19日(日) 内科/青い鳥ファミリークリニック(行幸田)TEL26-2681 内科/奈良内科医院(渋川/東町)TEL25-1155 外科/北毛病院(有馬)TEL24-1234 歯科/星野歯科クリニック(行幸田)TEL22-0232 23日(祝) 内科/井口医院(金井)TEL25-1100 内科/痛みのクリニック長谷川医院(吉岡町大久保)TEL30-5055 外科/関口病院(渋川/辰巳町)TEL22-2378 歯科/さくら歯科(吉岡町大久保)TEL30-6333 26日(日) 内科/神山内科医院(渋川/坂下町)TEL22-2181 内科/駒寄こども診療所(吉岡町大久保)TEL55-5252 外科/渋川医療センター(白井)TEL23-1010 歯科/たきざわ歯科医院(吉岡町大久保)TEL55-6480 ※変更になる場合がありますので、確認の上受診してください ※歯科の診療時間は正午までです ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 夜間急患診療所 電話番号23-8899 所在地 渋川(長塚町)1760-1 診療時間 午後7時~10時 診療体制 内科、外科、小児科のいずれかの医師が担当 ※病気・けがによっては対応できない場合があります 「二次元コード」 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヘルスメイトがオススメする ◇今月のレシピ vol.55◇ 『厚揚げ入り酢豚』 〔1人分の栄養価〕 エネルギー274kcal、たんぱく質13.9g、食塩相当量2.1g 〔材料〕(2人分) 厚揚げ・・・100g 豚肉(もも・薄切り)・・・60g A 片栗粉・・・大さじ1 A 酒、しょうゆ、ショウガ汁・・・各大さじ1/2 干しシイタケ・・・2枚 サラダ油・・・大さじ1 緑、赤ピーマン・・・各1/2個 ゆでタケノコ・・・40g パイナップル(缶詰)・・・20g B 片栗粉、砂糖、しょうゆ・・・各大さじ1 B ケチャップ、酢・・・各大さじ1/2 B シイタケ戻し汁・・・50ml 今月のポイント 厚揚げは、同じ重さの豆腐に比べ、たんぱく質は約1.5 倍、カルシウムと鉄は約3倍も多く、骨粗しょう症や貧血の予防にぜひ使用したい食品です。しかし、脂質も多いため、油抜きをしてから調理することをお薦めします。 【作り方】調理時間60分程度(シイタケの戻し時間は含まず) ① 厚揚げはお湯をかけて油抜きをし、縦半分に切ってから5mm~1cm厚さの色紙切りにする。豚肉は一口大に切り、Aの調味料で下味をつけておく。 ② 干しシイタケはぬるま湯に浸して戻し、一口大に切る。 ※戻し汁はスープとして使用するため捨てない ③ 野菜類は一口大の乱切りにし、パイナップルは食べやすい大きさに切る。Bの調味料を混ぜ合わせておく。 ④ フライパンに油の半量を入れて熱し、豚肉を炒めたら一度取り出しておく。残りの油を足し、パイナップル以外の野菜類とシイタケを加えて火が通るまで炒める。 ⑤ ④のフライパンの火を止めてBの調味料と厚揚げを加え混ぜる。中火で炒め、煮汁が煮立ってきたら豚肉を戻し入れ、最後にパイナップルを加え入れて一混ぜする。 20ページ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- みんなでもっと“もったいない”食品ロスを減らそう!! ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇しぶかわフードラブ(0)協力店◇- No.2 - ■寿し割烹よつや  寿し割烹よつやは、約30年前に創業し、寿司を中心に、ウナギや一品料理などを提供しています。宴会や祝い事、法事など会席での利用が多いですが、 ランチメニューもありますので、個人や家族での利用も歓迎しています。また、料理はテイクアウトでも提供して いますので、自宅や職場での食事会などに利用してください。  当店は、食べきり協力店として、食べきれなかった料理の持ち帰りを案内しています(夏場の生ものは除く)。宴会での利用が多いため、 どうしても食べ残しが出ることがあり、料理がもったいないと感じています。希望する場合は、無料でパックを提供していますので、ぜひ、声をかけてください。 狩野 忍さん ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- オススメの品 (価格は税込み) 並寿し…1,210円 上寿し…1,760円 並ちらし寿し…1,320円 カレイの唐揚げ…770円 鳥の唐揚げ…660円 行幸田271-4 電話/22-3466 営業時間/11:30~13:30 17:00~22:00 ※日曜日・祝日は昼営業なし 定休日/火曜日 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- しぶかわフードラブ協力店は食品ロス削減に協力する市内業者です。登録は本庁舎環境森林課(電話番号22-2114)へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 表紙の写真  9月18~20日に伊香保石段街周辺で、伊香保まつりが開催されました。19日は、伊香保神社の本みこしが、威勢良く石段下りと上りの渡御を行いました。 また、期間中は、子どもから大人までの最大8基の樽みこしが運行され、もみ合いながら石段を上り下りして祭りを盛り上げました。 4年ぶりの祭りに、石段街周辺は熱気と笑顔であふれていました。 ▲当日の様子はこちら「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 我が家のペット自慢 Vol.55 応募はこちらから「二次元コード」 きなこ(5歳) 私の良きパートナーであり、最愛の娘です♡ 須藤 瑠風さん(吹屋) ニコ(1歳6カ月) なでなで大好き。チュールに目がないにゃ。 後藤 茄奈さん(上白井) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 防災無線の自動音声電話番号 フリーダイヤル 0800-800-7373 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ほっとマップメールで市の情報を配信 「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 「マチイロ」で広報しぶかわを配信 「二次元コード」 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2023.10.15 No.424 ■発行 渋川市 総合戦略部 政策戦略課 〒377-8501 群馬県渋川市石原80 電話番号0279-22-2111 FAX0279-24-6541 URL https://www.city.shibukawa.lg.jp/ 印刷 ジャーナル印刷㈱ この広報紙は自然保護のため再生紙を利用し、環境にやさしい植物油インキを使用しています