よくある質問
暮らし・手続き
┗ 国民健康保険
┗ 後期高齢者医療制度
(Q&A)支払った保険料は、確定申告・年末調整における社会保険料控除の対象となりますか。
(Q&A)75歳を迎えましたが、今年度の保険料について、国民健康保険税を納付しているのに、後期高齢者医療保険料の納付書も届きました。二重に納付することになるのではありませんか。
(Q&A)後期高齢者医療保険料はどうやって払うのですか。
(Q&A)国民健康保険加入時に保険料を口座振替にしていましたが、後期高齢者になったら改めて口座振替の申込みが必要ですか。
(Q&A)後期高齢者医療制度の保険料率が変わるのはなぜですか。
(Q&A)後期高齢者医療保険料を滞納するとどうなりますか。
(Q&A)手続きをすると、入院費や食費が安くなると聞きました。どんな手続きが必要ですか。
(Q&A)後期高齢者高額療養費は、少額の場合、申請しなくてもよいでしょうか。
(Q&A)75歳になるときには、後期高齢者医療制度への加入の届け出が必要ですか。