マイナ保険証または資格確認書を提示して受診してください

マイナ保険証または資格確認書を提示して受診してください


健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード(以下、マイナ保険証)を基本とする方針に基づき、国民健康保険および後期高齢者医療保険の保険証は、令和6年12月2日から新規交付および再発行を廃止しました。お手元の保険証の有効期限は、令和7年7月31日に満了となります。

保険証廃止以降、マイナ保険証を持っているかいないかで、国保加入時に交付するものや受診時の対応が下記のとおり変わります。

 

また、福祉医療費受給資格者証をお持ちの方は、これまでと同じく受給資格者証を提示してください。

 

マイナ保険証をお持ちの人

新たに国保に加入する場合、被保険者資格を簡易に把握できるよう、「資格情報のお知らせ」を交付します。

カードリーダーが設置された医療機関や薬局を受診する際はマイナ保険証を提示してください。

カードリーダーが設置されていない医療機関などを受診する場合や、マイナ保険証の読み取りができない例外的な場合は、マイナポータルの資格情報画面または「資格情報のお知らせ」を提示することで受診できます。

 

自身の利用登録状況や、保険情報が正しく登録されているかはマイナポータルで確認できます。また、病院などに設置されている顔認証つきカードリーダーで利用登録手続きを行った場合でも、利用登録が正常に完了したかどうかを確認できます。

 

 

マイナ保険証を持っている人であっても、以下に該当する場合は、保険年金課へ申請することにより資格確認書を交付します。

 

申請必要書類について

申請する人 手続きに必要なもの
本人またはその同世帯の人 身分証明書(マインナンバーカードや免許証等)
成年後見人など 身分証明書、登記事項証明書

施設職員など

身分証明書、職員証または名刺等
別世帯の親族など 身分証明書

(補足)施設職員や別世帯の親族の人が手続きする場合、資格確認書は本人宛に郵送します。

窓口交付を受ける場合は、上記必要書類と別途で委任状を持参してください。

pdf国民健康保険に係る委任状(pdf 59 KB)(または任意の様式)

マイナ保険証をお持ちでない人

新たに国保に加入する場合、「資格確認書」(保険証に代わるカード型の証)を交付します。

医療機関等を受診する際は「資格確認書」を提示してください。

「資格確認書」の有効期限は、8月1日から7月31日までの最大1年間です。有効期限が切れる前に新しい証を送付します(申請は不要です)。

 

また、新たにマイナンバーカードと健康保険証の利用登録をした場合は、後日「資格情報のお知らせ」を交付します。

 

マイナ保険証の利用登録の解除について

マイナ保険証の利用登録解除申請を受け付けています。

利用登録解除を希望する方は、渋川市役所保険年金課窓口で申請、または必要書類を郵送で送付してください。

必要書類については下記の表のとおりです。

 

マイナ保険証利用登録解除申請必要書類について

申請する人 手続きに必要なもの(窓口) 手続きに必要なもの(郵送)

本人

・本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など)

・本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など)のコピー

・マイナ保険証の利用登録解除申請書

代理人同世帯(同住所の家族など) ・本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など)

・代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など)のコピー

・マイナ保険証の利用登録解除申請書(代理人欄の記載をお願いします)

代理人別世帯(別世帯の家族、施設職員など)

・代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など)

・委任状

・代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など)のコピー

・マイナ保険証の利用登録解除申請書(代理人欄の記載をお願いします)

・委任状

 

pdfマイナ保険証の利用登録の解除申請書(pdf 194 KB)

pdf国民健康保険に係る委任状(pdf 59 KB)

 

 

なお、申請を受付した日の属する月の翌月末日に解除された情報がマイナポータルに反映される予定です。情報が反映されるまでに時間がかかることをあらかじめご承知おきください。

マイナンバーカード対応医療機関について

渋川市内にあるマイナンバーカード対応医療機関一覧(令和7年1月26日現在)

pdf市内マイナンバーカード対応医療機関一覧(pdf 691 KB)

渋川市外のマイナンバーカード対応医療機関一覧

渋川市外のマイナンバーカード対応医療機関一覧については、厚生労働省ホームページをご確認ください。

 

厚生労働省ホームページ

マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関リスト(都道府県別)(新しいウィンドウが開きます)

 

掲載日 令和7年7月31日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 医療給付係
住所: 〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話: 0279-22-2461
FAX: 0279-24-6541

[#]トップ

(C) 2015 渋川市