犯罪被害者等支援 ホンデリングプロジェクトの実施について

渋川市では、犯罪被害に遭われた方の支援のために、ホンデリングプロジェクトを実施します。読み終わった本等のご寄付をお願いします。

回収箱は市役所本庁舎1階に設置します。

ホンデリングプロジェクトとは

ホンデリングプロジェクトとは、公益社団法人被害者支援ネットワークが実施する「本を寄贈していただき、その売却代金をご寄付として、犯罪被害に遭われた方々への支援活動に役立てる」取組であり、「本(ホン)で支援の輪(リング)が広がってほしい」という願いを込めて名づけられた平成23年12月から開始されたプロジェクトです。渋川市では、このホンデリングプロジェクトに協賛し、ホンデリングプロジェクトを実施します。渋川市役所で回収した本等は、公益社団法人全国被害者支援ネットワークに送付し、収益化した寄付額を群馬県で活躍する公益社団法人被害者支援センターすてっぷぐんまに送付していただきます。

 

公益社団法人全国被害者支援ネットワークホームページはこちら

(新しいウィンドウが開きます)

 

ホンデリングプロジェクトとは

(新しいウィンドウが開きます)

設置場所

渋川市役所本庁舎1階市民ホール

寄付の対象

本、CD(アルバムのみ)、DVD、ゲームソフト

 

注意)対象外の本等

10年以上前に出版された書籍、ISBNのない書籍、個人出版の本/古書/マンガ雑誌・コンビニコミック・百科事典・起動しないゲーム機/ソフト・ディスクがひどく傷ついているもの・ケース及びディスクが欠品しているゲーム/DVD・規格品番がないもの・違法なもの・海賊版/コピー/サンプル・ゲーム周辺機器・PCゲーム・児童売春・児童ポルノ禁止法(関連法令を含む)に抵触する恐れのある全ての商品

実施期間

令和7年11月20日(木曜日)から12月12日(金曜日)まで

(補足)閉庁日を除く。午前8時30分から午後5時まで

 

 

過去の実施結果

●2回目

令和6年11月25日(月曜日)~12月26日(木曜日)に市役所本庁舎で実施したホンデリングプロジェクトにおいて、多くの皆様の御協力をいただき、287冊の本、156枚のCD等を集めることができ、29,206円の寄付額となりました。多大な御協力ありがとうございました。

pdf実施結果(2回目)(pdf 416 KB)

 

 

●1回目

令和6年3月19日(火曜日)~4月18日(木曜日)に市役所本庁舎で実施したホンデリングプロジェクトにおいて、多くの皆様の御協力をいただき、509冊の本を集めることができ、10,521円の寄付額となりました。多大な御協力ありがとうございました。

pdf実施結果(1回目)(pdf 130 KB)

 

 

 

掲載日 令和7年10月31日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 安全安心係
住所: 〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話: 0279-22-2130
FAX: 0279-24-6541

[#]トップ

(C) 2015 渋川市