糖尿病予防講演会について

令和6年度糖尿病予防講演会を実施します

糖尿病の正しい知識を身につけ、糖尿病の発症予防と重症化予防を目的とし、糖尿病予防講演会を実施します。

講演会終了後に、血管年齢測定や健康運動指導士による運動体験を行います。希望する方は是非参加してください。

講演内容

日時

11月14日(木曜日)13時30分から14時30分(受付開始13時から)

会場

渋川市民会館大ホール

演題

「糖尿病予防と地域の健康づくり:その重要性と私たちができること」

講師

群馬大学医学部附属病院内分泌糖尿病内科病院診療教授

山田英二郎先生

申し込みについて

募集定員

200人

(補足)先着順とさせていただきます

申込期間

10月8日(火曜日)から11月8日(金曜日)

(補足)定員になり次第、募集を締め切らせていただきます

申し込み・お問い合わせ

電話または、webでお申し込みください。

webでの申込みはこちらから

渋川市保健センター

電話0279−25−1321

11月14日は世界糖尿病デー

11月14日は、世界に拡がる糖尿病の脅威に対応するために定められた国際デーです。

世界各地で糖尿病の予防や治療継続の重要性について啓発するキャンペーンが行われています。

詳細につきましてはこちら(新しいウィンドウが開きます)をご確認ください。

 

掲載日 令和6年10月31日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 管理予防係
住所: 〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1 第二庁舎一階
電話: 0279-25-1321
FAX: 0279-20-1037

[#]トップ

(C) 2015 渋川市