渋川市は、地方創生を推進するための新たな計画である「しぶかわ未来共創プラン(第3期渋川市総合戦略)」を令和7年3月に策定しました。
「しぶかわ未来共創プラン」という名称には、これからの渋川市を「市民と共に考え、市民と共に創っていきたい」という思いを込めています。
人口減少を克服し、渋川市が将来にわたって活力あるまちであり続けるために、「共創」を目指して取り組んでいきます。
令和7年度から令和11年度まで(5年間)
令和6年11月11日(月曜日)~12月10日(火曜日)
令和7年2月5日(水曜日)~3月6日(木曜日)
3人・19件
計画案に基づき作成したパネルの展示や計画書の概要版等により来場者に計画案を説明し、シールボードやアンケートなどにより市民の意見を伺う手法です。
オープンハウスの実施結果は、下記のとおりです。
(C) 2015 渋川市