渋川市美術館「友の会」の会員を募集します

渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館では「友の会」の会員を募集しています。

「友の会」では、渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館の活動を支援しながら、様々な活動を通して会員同士の親睦を深め美術に親しみ、地域の芸術文化の振興に寄与することを目指しています。

主な活動内容

会員について

会員種別・年会費・特典
  一般会員

学生会員

(高校・大学)

賛助会員
年会費 1,000円 500円 1口5,000円
特典

企画展の招待券を進呈

企画展の図録を進呈 × ×
友の会会報の配布

友の会主催の研修行事等

への参加

美術館主催行事の案内

の送付

 

入会方法

会費を添えて美術館事務室でお手続きをお願いします。

 

(補足2)学生会員を希望する方は学生証をお持ちください。

 

pdf友の会 入会案内(pdf 388 KB)

pdf友の会 入会申込書(pdf 32 KB)

 

美術館コンサート

令和6年10月5日に美術館開館記念展VI「綿貫清~竹をあやつる匠の姿~」のオープニングに合わせて、美術館コンサートを開催しました。

渋川市内で活動されている歴史ある団体「ムジカ・デ・マンドリーノ」の皆様が、マンドリンやギター等による奥深く洗練された音色で彩り、視聴者を魅了しました。

 

IMG_7391

 

令和7年3月15日に美術館開館記念展VII「衣真一郎展-古墳とピラミッド-」のオープニングに合わせて、美術館コンサートを開催しました。

渋川市内で活動されている団体「渋川アコーディオンサークル」の皆様が、アコーディオンによる重厚な音色で彩り、最後の曲「ふるさと」では視聴者が唱和を行いました。

 

 

IMG_8646

問い合わせ先

渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館

〒377-0007 群馬県渋川市石原6-1

(渋川市役所 第二庁舎 1階)

電話:0279-25-3215

FAX:0279-23-1907

火曜休館(祝日の場合は翌平日)

掲載日 令和7年3月17日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 管理学芸係
住所: 〒377-0008 群馬県渋川市石原6番地1
電話: 0279-25-3215
FAX: 0279-23-1907

[#]トップ

(C) 2015 渋川市