認知の届出には何が必要ですか。
認知とは、婚姻関係にない父母との間に生まれた子とその父との間に法律的な親子関係を成立させるものです。
認知する場合、認知届を提出してください。
定めはありません。
(補足)任意認知の場合は届出のあった日から、出生の時にさかのぼって法律上の効力が発生します。
胎児認知の場合は、届出後、胎児が出生した時に法律上の効力が発生します。
裁判の確定した日を含めて10日以内
認知する父
(補足)届書を持参するのは代理の方でも構いません。
裁判の申立人または訴えの提議者
(補足)届書を持参するのは代理の方でも構いません。
届出人の所在地または本籍地もしくは認知される子の本籍地
母の本籍地(母が外国人の場合は母の所在地)
届出人の所在地または認知される子の本籍地
■注意事項
(C) 2015 渋川市