渋川市ALT派遣業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について【募集終了】

プロポーザル選定結果について

渋川市ALT派遣業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルを実施した結果、下記の事業者を契約候補者として選定しました。

契約候補者

株式会社ハートコーポレイション

 

pdf渋川市ALT派遣業務委託公募型プロポーザル事業者選定結果(pdf 117 KB)

 

 

 

募集要項

pdf01 渋川市ALT派遣業務委託事業者選定プロポーザル募集要項(pdf 171 KB)

業務概要

業務委託名

渋川市ALT派遣業務委託

業務内容

「渋川市ALT派遣業務委託仕様書」のとおり

pdf02 渋川市ALT派遣業務委託仕様書(pdf 204 KB)

業務委託期間

令和7年4月1日から令和10年3月31日まで

予算額(委託金額の上限額)

75,785,000円

参加資格

公募及び選定に関するスケジュール

公募期間

令和6年12月2日(月曜日)から12月20日(金曜日)まで

質問受付期限

令和6年12月2日(月曜日)から12月9日(月曜日)午後5時(必着)

応募書類等の提出期限

令和6年12月20日(金曜日)午後5時(必着)

審査(プレゼンテーション等)の実施

令和7年1月中旬から下旬

審査結果の通知

令和7年2月上旬予定

応募方法

提出書類等を期限までに提出してください。

提出期限

令和6年12月20日(金曜日)午後5時(必着)

提出書類等

  1. 応募申請書(様式第1号)docx03-1 様式第1号応募申請書(docx 16 KB)pdf03-1 様式第1号応募申請書(pdf 62 KB)
  2. 会社概要書(様式第2号)docx03-2 様式第2号会社概要書(docx 14 KB)pdf03-2 様式第2号会社概要書(pdf 63 KB)
  3. 財務状況確認書(様式第3号)docx03-3 様式第3号財務状況確認書(docx 19 KB)pdf03-3 様式第3号財務状況確認書(pdf 113 KB)
  4. 各種納税証明書
  5. 提案書

提出部数及び提出方法

       正本:1部

       副本:11部

        持参又は郵送により提出

〒377−0007

群馬県渋川市石原6番地1

渋川市教育委員会学校教育課

(開庁時間:平日午前8時30分~午後5時15分)

提出書類等の作成上の注意事項

        また、提出された提案書等の返却は行わない。

質疑応答

受付期間

令和6年12月2日(月曜日)から12月9日(月曜日)午後5時(必着)

質問方法

プロポーザル参加に関する質問書(様式第4号)によりEメール(edu-g@city.shibukawa.gunma.jp)にて質問すること。

docx03-4 様式第4号質問書(docx 14 KB)pdf03-4 様式第4号質問書(pdf 52 KB)

 

提出先

渋川市教育委員会学校教育課

edu-g@city.shibukawa.gunma.jp

回答

質問に対する回答については、電話及び口頭による個別の対応は行わない。
なお、全ての参加事業者に対し、全ての質問に対する回答をEメールにより12月13日(金曜日)午後5時までに行うものとする。

審査概要

審査方法

プレゼンテーション及びヒアリングとする。

審査は、審査委員会が審査を行う。なお、プレゼンテーションに参加しない事業者は、辞退とみなす。

日時及び場所

プレゼンテーション及びヒアリング参加要請書(様式第5号)により通知する。

プレゼンテーションを行う順序は、提案書等の提出順とする。

pdf03-5 様式第5号プレゼンテーション及びヒアリング参加要請書(pdf 81 KB)

実施時間

プレゼンテーションは各事業者20分以内とし、その後ヒアリングを行う。

実施方法

自由形式で電子機器を用いて行うことができる。大型モニター(55型)を使用する場合、大型モニター及び接続ケーブル(HDMI)は市で準備することとし、パソコンは各参加事業者が持参すること。なお、プロジェクターを使用する場合は、プロジェクター及び接続ケーブルは各参加事業者が持参すること。また、インターネット接続する場合は、モバイル接続機器を各参加事業者が持参すること。

出席者及び人数

提案書等の内容を熟知している5名までとする。

評価方法及び審査基準

渋川市ALT派遣業務委託事業者選定プロポーザル募集要項の「7審査方法」、渋川市ALT派遣業務委託審査基準のとおり

pdf04 渋川市ALT派遣業務委託審査基準(pdf 79 KB)

審査結果の通知

審査結果については、採用・不採用に関わらず、書面にて通知する。

pdf03-6 様式第6号優先交渉権者決定通知書(pdf 101 KB)

pdf03-7 様式第7号選定結果通知書(pdf 108 KB)

契約締結の手続き

審査委員会による審査の結果、優先交渉権者となった事業者と契約金額及び契約条件について協議の上、業務委託契約を締結するものとする。ただし、優先交渉権者との協議が成立しない場合は、次点の者から順に交渉を行うものとする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掲載日 令和7年3月21日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 指導係
住所: 〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話: 0279-22-2517
FAX: 0279-22-2132

[#]トップ

(C) 2015 渋川市