埋蔵文化財とはどのようなものですか。また、周知の埋蔵文化財包蔵地とはどのような土地ですか
埋蔵文化財とは、土地に埋蔵されている文化財のことで、「遺構」(住居跡、古墳、貝塚など)と「遺物」(土器、石器など)があります。
また、この埋蔵文化財を包蔵する土地を「周知の埋蔵文化財包蔵地」といいます。
(C) 2015 渋川市