マイナンバーカード交付申請書を紛失された方や、お持ちの交付申請書に印字された氏名や住所などに変更がある場合には、新しい交付申請書が必要です。新しい交付申請書は、オンライン、電話または窓口での申込みにより取得することができます。
いずれの場合も、本人及び同一世帯員分のみ申込みできます。
感染症予防のため、なるべくオンラインまたは電話での取得をご利用ください。
下記のリンクからお申し込みください。
交付申請書は、住民票を登録している住所宛に転送不要の郵便で送付いたします。
郵便局に転送の届出をしている場合は、お受け取りいただけないため、窓口で手続きしてください。
マイナンバーカード交付申請書再送付依頼(LoGoフォーム)(新しいウィンドウが開きます)
下記の電話番号に電話でお申し込みください。
交付申請書は、住民票を登録している住所宛に転送不要の郵便で送付いたします。
郵便局に転送の届出をしている場合は、お受け取りいただけないため、窓口で手続きしてください。
0279-22-2123
本人確認書類をご持参いただき、市民課(本庁舎)または各行政センターでお申し込みください。
代理人の方にはお渡しできませんので、ご本人が電話またはオンラインでお申し込みいただきご自宅へ郵送する方法をご利用ください。
通知カードなどによりマイナンバーが分かる場合には、手書き交付申請書様式を利用してマイナンバーカードの交付申請ができます。
マイナンバーカード総合サイトからダウンロードし、印刷してご利用ください。
手書き交付申請書様式をダウンロードする(新しいウィンドウが開きます)
(C) 2015 渋川市