申請書ダウンロード消防関係
ダウンロードできる申請書等(消防団出場要請・消火器充填申請)
自治会等関係機関の、道祖神祭り(どんど焼き)、防災訓練などの各行事、花火大会の警戒へ消防団の要請は申請が必要です。
また、市内で発生した火災において、ご家庭の消火器を使用して初期消火への協力を行った場合、無償で消火器薬剤の充填を行います。
下記の各種様式から必要な申請書名を右クリックし、対象をファイルに保存します。
- PDFファイルの場合、保存したファイルを印刷して、必要事項を記入します。
- 防災安全課窓口までご提出ください。
消防団出動要請申請書
イベント等で消防団の出場を要請する団体等及び火災とまぎらわしい煙または火災を発生するおそれのある行為(道祖神祭り等)を行う団体等。
毎年、1月第1日曜日(三が日が第一日曜日の場合は第2日曜日)は、「渋川市消防出初式」のため、消防署・消防団が警戒対応できませんので道祖神祭り(どんど焼き)の開催はご遠慮ください。
提出部数
1部
消火器充填申請書
市内で発生した火災で、消火器を使用して消火協力を行った場合、無償で消火器薬剤の充填を行います。
該当する可能性のある方は、防災安全課までお問い合わせください。
なお、申請には、自治会長等の確認が必要です。
提出部数
1部
このコンテンツに関連するキーワード
掲載日 平成27年10月30日
更新日 令和2年12月4日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
危機管理室 消防係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2130
FAX:
0279-24-6541