このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ産業・ビジネス労働・雇用労働政策全般> 群馬県からのお知らせ 「障害者のテレワーク雇用セミナー」の開催について

群馬県からのお知らせ 「障害者のテレワーク雇用セミナー」の開催について

「障害者のテレワーク雇用セミナー」のお知らせ

日時

令和4年8月4日(木曜日)14時から16時まで

対象

企業等の経営者や障害者雇用に関わる従業員のほか、支援機関や障害者本人等、どなたでも参加可能です。

セミナーの概要

◯基調講演「障害者のテレワーク雇用のよくある懸念と解決策、企業メリットを出す進め方」

◯県内企業事例1株式会社クリハラ(伊勢崎市/製造業/従業員:約130名)

◯県内企業事例2株式会社物流サービス(前橋市/物流業/従業員:約70名)

◯トークセッション

詳細についてのちらしはpdfこちらから(pdf 982 KB)

開催方法

Web会議ツールZoom(ズーム)ウェビナーにより、オンラインで開催します。

申込方法

スマートフォン等によりチラシのQRコードを読み取るか、ぐんま電子申請受付システムから「障害者のテレワーク雇用セミナー」と検索し、お申し込みください。

問い合わせ先

群馬県労働政策課就労支援係

TEL027-226-3403

Eメールrouseika@pref.gunma.lg.jp


掲載日 令和4年7月11日 更新日 令和4年7月12日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業観光部 商工振興課 まちなか再生・産業振興室
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2596
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています