学生みんなの自習室について
令和6年2月2日(金曜日)から、自習室が移転しました。詳しくはこちらをご覧ください。
下記関連資料に自習室の開放日及び開放時間を掲載しています。詳しくはこちらをご覧ください。
空席状況の確認はこちらをご覧ください。
令和6年2月2日(金曜日)から、自習室が移転しました。
変更前:第二庁舎1階の南西
変更後:第二庁舎2階のあじさいサロン南西
理由:渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館の市役所第二庁舎1階への移転のため
渋川市内の市有施設における学習フリースペース情報を公開しています。詳しくはこちらをご覧ください。
市では、学生みんなの自習室「イン すたでぃほーる」を開放しています。
是非ご利用ください。
渋川市石原6番地1(渋川市役所第二庁舎2階)
31名
平日:午前8時30分から午後8時(年末年始を除く)
土日祝日及び年末年始の特別開放日:午前8時45分から午後8時
(補足)令和5年12月31日(日曜日)、令和6年1月1日(月曜日)は休館。それ以外の日程は上記時間を開放しています。
無料
次のURLまたは2次元コードからアクセスして利用してください。
2次元コード
渋川市役所第二庁舎2階に入り口があります。開放時間中であれば、随時入室可能です。
入室後、入室手続きを行います。写真は、受付用のタブレットと利用者受付簿です。
空いている席は灰色、使用している席は青色で表示されています。
タッチペンを使用し、自分の使いたい席を選んでください。
灰色の席のみ選択できます。選択後、青色に表示が変わったらタブレットの手続きは終了です。
利用者受付簿に必要事項(住所(市内・市外)、名前、利用者区分、入室時間、席記号)を記載してください。
退室する際は、利用者受付簿の「退出時間」に時間を記載してください。また、タブレットを使い、利用していた席を青色→灰色に変更してください。
また、利用における注意事項をまとめましたので、こちら(新しいウィンドウが開きます)もご確認ください。
館内地図
館内の様子:令和6年2月22日現在
入り口の様子
自習室内部の様子
(C) 2015 渋川市