このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続き防災・消防・安全安心救急・消防> 渋川市広告付きAED(自動体外式除細動器)無償導入事業の広告主募集について

渋川市広告付きAED(自動体外式除細動器)無償導入事業の広告主募集について

  渋川市広告付きAED(自動体外式除細動器)無償導入事業の広告主を募集しています

概要

  市では、AED(自動体外式除細動器)の充実を図ることを目的として、広告付きAEDを導入しています。

  市と協定を結んだ事業者が、民間企業等からAEDへの広告掲載を募り、その広告料をもってAEDの設置及び維持管理を行います。

 

  市では「株式会社宣通」とAED(自動体外式除細動器)無償導入事業について協定を締結し、この事業に係る広告主を募集しています。

  「株式会社宣通」より、電話による本事業への広告掲載のご案内をさせていただきますので、

  ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

宣通写真

 

 

 

 

 

 

 

 

事業名

  渋川市広告付きAED(自動体外式除細動器)導入事業

広告設置施設

  広告を設置する施設です。各施設への問い合わせはご遠慮ください。

 

  • 渋川市本庁舎                           1階ホール
  • 渋川市第二庁舎                       保健センター
  • 市立図書館                               1階ホール
  • 子持社会体育館                       1階ホール

 

(下記写真)本庁舎設置のイメージ

  1. AED一体型(写真のもの)もしくは壁面等パネル(AED分離型)で広告が設置されます
  2. 広告にはAED導入目的の広告周知クレジットが表記されます
  3. 内容・デザイン等は広告代理店株式会社宣通が製作いたします
  4. 広告は事前の審査があり決定いたします

広告AED写真

問い合わせ先

広告料・掲載申し込みに関すること

  株式会社  宣通 

  自治体広告本部

 

  〒461-0005

  愛知県名古屋市東区東桜2-16-27  宣通ビル

  電話:052‐979‐1555

  ファクス:052‐979‐1556

事業に関すること

  渋川市健康増進課(保健センター)

  渋川市石原6-1

  電話:0279−25−1321


掲載日 令和7年11月13日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
育都推進部 健康増進課 管理予防係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1 第二庁舎一階
電話:
0279-25-1321
FAX:
0279-20-1037
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています