「共生社会実現のまち 渋川市」推進に向けた取組を紹介します

共生社会の実現に向けた取組の輪を広げています

これまでに「共生社会実現のまち 渋川市」推進共同宣言を行った各団体の取組について紹介します。

渋川市国際交流協会(新しいウィンドウが開きます)

北群渋川農業協同組合(新しいウィンドウが開きます)

株式会社群馬銀行渋川支店(新しいウィンドウが開きます)

渋川市聴覚障害者福祉協会

特定非営利活動法人トポスはなみずき(新しいウィンドウが開きます)

渋川商工会議所(新しいウィンドウが開きます)

渋川市社会福祉協議会(新しいウィンドウが開きます)

渋川市民生委員児童委員協議会(新しいウィンドウが開きます)

渋川市人権擁護委員協議会

生活協同組合パルシステム群馬(新しいウィンドウが開きます)

群馬パース大学福祉専門学校(新しいウィンドウが開きます)

DSCN5236DSCN5254IMG_1751IMG_6160

赤城自然園(新しいウィンドウが開きます)

 

IMG_7441園内カート image_6483441

渋川みどりロータリークラブ(新しいウィンドウが開きます)

渋川市手話サークルあじさいの会(新しいウィンドウが開きます)

日本郵便株式会社(新しいウィンドウが開きます)(渋川市内郵便局)

DSCN5215

笑って子育てロリポップ(新しいウィンドウが開きます)

今までに共同宣言を行った団体については、こちらをご覧ください。

 

今後も共生社会の実現に向けた取組を進めてまいります。

 

掲載日 令和7年4月2日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 未来戦略係
住所: 〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話: 0279-25-8419
FAX: 0279-24-6541

[#]トップ

(C) 2015 渋川市