沼尾川親水公園
施設の概要

赤城インターからもJR津久田駅からも近く、家族連れには特にお薦めのレジャースポットです。美しい水をたたえる沼尾川河畔が整備され、その名のように水に親しめる公園になっています。新鮮な空気、風にそよぐ緑、爽やかな水の音、心地よい自然環境の中で思い切り羽を伸ばすことができます。
親水公園にはうめの広場、多目的広場、緑の広場があり、両岸を吊り橋が結んでいます。うめの広場には、四阿(あずまや)が4棟、また緑の広場にはキャンプ場、つりぼり池、ログハウスのバンガロー五棟があります。多目的広場には様々な遊具を備えています。

松風橋

キャンプ場
利用案内
キャンプ場営業期間
夏の営業期間は令和4年7月23日から令和4年10月30日までです。
(補足)令和4年度の営業期間は終了いたしました。
- キャンプ場駐車場へのアクセス方法につきましては、こちらをご確認ください。
沼尾川親水公園キャンプ場専用駐車場案内図(pdf 122 KB)
臨時営業期間
令和4年4月29日から令和4年5月8日までキャンプ場を臨時営業します。
(補足)令和4年度の臨時営業期間は終了いたしました。
利用方法
キャンプ場を利用するには、事前に予約の申し込みが必要です。
キャンプ場の宿泊利用者
チェックイン正午
チェックアウト10時
日帰りバーベキュー利用者
チェックイン9時
バーベキュー終了16時
チェックアウト17時
(注意1)宿泊利用者と共同のスペースを利用しますので、日帰りバーベキュー利用者は、17時にはキャンプ場を退場してください。
(注意2)沼尾川親水公園でのキャンプファイヤーや花火、爆竹は禁止です。また、ペットの持ち込みも禁止です。
設名 | 単位 | 金額 | 摘要 | ||
---|---|---|---|---|---|
キャンプ場 | 大人(中学生以上) | 200円 | 無し | ||
キャンプ場 | 小人(小学生) | 100円 | 無し | ||
キャンプ場 | 幼児 | 無料 | 無し | ||
バンガロー | 1日 1棟 | 3,200円 | 5棟(8畳) | ||
テント | 1日 1張 | 530円 | 6張 | ||
つりぼり池 | 1日 | 3,200円 | 使用は1日1組 | ||
温水シャワー | 3分 | 100円 | 2カ所 |
その他
多目的広場一部遊具使用禁止のお知らせ
平成7年に公園が供用開始となり、遊具の老朽化も顕著になりました。このまま利用を続けたときに利用者の安全が確保できないと判断し、一部の遊具について使用禁止とさせていただきます。
写真:使用禁止となる遊具
お問い合わせ先
所在地 渋川市赤城町津久田2406番地3
電話番号 0279-56-3531
(補足)キャンプ場営業期間中のみ(営業期間外は渋川市赤城総合運動自然公園(0279-56-8840)へ)
関連動画を公開しています
市公式YouTubeで、沼尾川親水公園を紹介する動画を公開しています。
ぜひ、ご覧ください。