このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
渋川市観光情報トップ >  観光 >  温泉・宿泊

温泉・宿泊

伊香保温泉

伊香保温泉については、こちらから→伊香保温泉
立ち寄り温泉

No Image

渋川市内日帰り温泉市民特別割引券を発行しました 産業観光部 観光課 観光施設係
10月1日号の広報紙とあわせて、渋川市内日帰り温泉市民特別割引券を市民の皆さんへお配りしています(各世帯1枚)。 利用期間は令和7年2月28日までです。有効期限を過ぎてしまうと利用できませんので、有効期限内に利用してください。 利用対象施...

伊香保温泉浴場 石段の湯

伊香保温泉浴場 石段の湯 産業観光部 観光課 観光施設係
1月の休館のお知らせ 今月は下記日程が休館となります。 皆様のご利用をお待ちしております。 1月14日(火曜日)定休日 1月28日(火曜日)定休日 施設情報 所在地 渋川市伊香保町伊香保36 電話番号 0279-72-4526 利用案内 営...

小野上温泉センター

小野上温泉センター 産業観光部 観光課 観光施設係
施設の概要 吾妻川河畔に湧く「塩川温泉」(旧名)は、昭和56年、旧小野上村の村営「小野上温泉センター」として誕生しました。公共の日帰り温泉施設としては全国でも先駆け的存在で、たくさんの人たちに利用され、愛され親しまれてきました。 その名湯...

伊香保露天風呂

伊香保露天風呂 産業観光部 観光課 観光振興係
施設概要 伊香保神社から少し奥まった源泉地の横にある露天風呂です。 昔から子宝の湯として親しまれ、婦人病に効くといわれています。澄んだ空を眺めて、ゆっくりと温まりましょう。 電話番号 0279-72-2488 営業時間 4月から9月 9時か...
公共の宿

市有宿泊施設などの譲渡先法人の公募について

市有宿泊施設などの譲渡先法人の公募について 産業観光部 観光課 観光施設係
渋川市交流促進センター(SUNおのがみ)及び渋川市小野上農林漁業体験施設の譲渡先法人を募集します 市では、観光施設などの方向性を示した「観光施設等のあり方に関する基本方針」に基づき、渋川市交流促進センター(SUNおのがみ)と小野上農林業業体...

たちばなの郷城山(閉館)

たちばなの郷城山(閉館) 産業観光部 観光課 観光施設係
お知らせ たちばなの郷城山は令和3年3月31日をもちまして閉館いたしました。

SUNおのがみ(休館)

SUNおのがみ(休館) 産業観光部 観光課 観光施設係
天然温泉と、地元で採れた季節の川魚や山菜料理が楽しめる宿。 SUNおのがみの休館について SUNおのがみは令和6年3月17日をもって休館となりました。 これまで皆さんには、格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。 施設の概要 ...
合宿対応ができる宿泊施設

No Image

合宿対応ができる「宿」 産業観光部 観光課 観光振興係
市内の宿泊施設にご協力いただき、「合宿向けの宿泊」対応ができる施設を紹介しています。是非、ご利用ください。 なお、 宿泊予約、空き状況確認及び詳細な内容については、各施設へ直接お問い合わせください。 合宿対応が可能な宿泊施設一覧(一泊夕食...

最近チェックしたページ