このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
渋川市観光情報トップ >  観光 >  イベント・祭り

イベント・祭り

歳時記

10月から12月

10月から12月 産業観光部 観光課 観光振興係
10月から12月の歳時記 10月から12月に開催されるイベントや、この時期に楽しめる体験などをご紹介しています。 イベント 花・紅葉の見頃 体験 イベント スケジュール 期日 行事等 場所 お問い合わせ先 10月下旬 赤城ふれあいまつり 渋...

7月から9月

7月から9月 産業観光部 観光課 観光振興係
7月から9月の歳時記 7月から9月にかけて開催されるイベントや、この時期に楽しめる体験などをご紹介しています。 イベント 花の見頃 体験 イベント スケジュール 期日 行事等 場所 お問い合わせ先 7月下旬 日本のまんなか渋川へそ祭り 新町...

4月から6月

4月から6月 産業観光部 観光課 観光振興係
4月から6月の歳時記 4月から6月に開催されるイベントやこの時期に楽しめる体験などをご紹介しています。 イベント 花の見頃 体験 イベント スケジュール 期日 行事等 場所 お問い合わせ先 4月(4月20日に近い日曜日) 白井宿八重ざくら...

1月から3月

1月から3月 産業観光部 観光課 観光振興係
1月から3月の歳時記 1月から3月に開催されるイベントや、この時期に楽しめる体験などをご紹介しています。 イベント 花の見頃 体験 イベント スケジュール 期日 行事等 場所 お問い合わせ先 1月1日 初詣 水澤観世音 渋川八幡宮ほか 観光...
祭り

No Image

令和5年度農業基礎講座の開催について 産業観光部 農政課 振興係
令和5年度農業基礎講座が開催されることになりました 渋川地区農業指導センターと渋川農業担い手支援協議会では、管内の新規就農者や農業青年などの農業者を対象に、農業を行う上で必要な基礎知識を学ぶ農業基礎講座を開催いたします。興味がある方はぜひ下...

令和5年度「伊香保まつり」の開催について

令和5年度「伊香保まつり」の開催について 産業観光部 観光課 観光振興係
伊香保まつり 伊香保まつりについて 伝統の「本みこし」や「樽みこし」が石段街を練り歩きます。 毎年9月18日には、明治の文豪・徳冨蘆花の命日にちなんだ追悼茶会や追悼式が行われます。 詳細は下記渋川伊香保温泉観光協会ホームページにてご確認くだ...

たちばな竹の里フェスティバルの開催について

たちばな竹の里フェスティバルの開催について 教育部 北橘公民館 北橘公民館
令和5年10月21日(土曜日)及び10月22日(日曜日)に、第17回たちばな竹の里フェスティバルを 開催します。 北橘地区の特色である「竹」に関する様々な催し(竹と光のページェント、竹工芸作品展、竹音楽 の世界(竹太鼓の演奏や八木節の発表...

令和5年度白井宿八重ざくら祭りの開催について

令和5年度白井宿八重ざくら祭りの開催について 産業観光部 観光課 観光振興係
お知らせ 令和5年度の白井宿八重ざくら祭りを下記の日程で開催します。 日時 令和5年4月23日(日曜日) 六斎市:9時から15時(予定) 彌酔の句会:9時から正午(予定) 武者行列:10時30分~から正午(雨天の場合は中止) 山車の披露:1...

令和5年度「日本のまんなか渋川へそ祭り」が開催されます

令和5年度「日本のまんなか渋川へそ祭り」が開催されます 産業観光部 観光課 観光振興係
第40回渋川へそ祭り 「渋川へそ祭り」は、おなかに絵を描いて踊るユニークなお祭りとして各種メディアでも紹介されており、今年で40周年となります。 今年度は、7月29日(土曜日)に開催します。多くの皆様のご来場をお待ちしております。 当日は、...

2023年(令和5年)小野上温泉まつり開催について

2023年(令和5年)小野上温泉まつり開催について 産業観光部 観光課 観光振興係
2023年(令和5年)小野上温泉まつりの開催について 日時 2023年(令和5年)4月29日(土曜日・祝日)9時30分から16時 (補足)小野上温泉センターの無料開放は10時から18時 場所 小野上温泉センター駐車場ほか 住所:渋川市村上...

令和5年度「伊香保ハワイアンフェスティバル」を開催します

令和5年度「伊香保ハワイアンフェスティバル」を開催します 産業観光部 観光課 観光振興係
「伊香保ハワイアンフェスティバル2023」を開催します ハワイ王国独立時代の史跡が残り、現在は姉妹都市としてハワイとの深い交流を続ける渋川伊香保ならではのイベントです。 本場ハワイから推薦チームを招いての「メリーモナークショー」や「ハワイア...

令和5年度「渋川山車まつり」の開催について

令和5年度「渋川山車まつり」の開催について 産業観光部 観光課 観光振興係
渋川山車まつり 令和5年度「渋川山車まつり」について下記のとおり開催が決定しましたのでお知らせします。 開催予定日 令和5年8月11日(金曜日・宵祭)、12日(土曜日・渋川八幡宮祭礼巡行)、13日(日曜日・八坂神社祭礼巡行) 場所 渋川市街...

「みゆきだそば祭り」の中止について(開花情報令和5年9月19日更新しました)

「みゆきだそば祭り」の中止について(開花情報令和5年9月19日更新しました) 産業観光部 農政課 振興係
令和5年度以降の「みゆきだそば祭り」は中止となりました 例年9月末に開催しておりました「みゆきだそば祭り」について、新型コロナウイルスの影響(物価高騰など)や地元の情勢を考慮し、行幸田営農推進協議会にて検討した結果、従来の形式での開催が困難...
その他のイベント

渋川伊香保温泉フィルムコミッション

渋川伊香保温泉フィルムコミッション 総合戦略部 政策戦略課 広報係
渋川伊香保温泉フィルムコミッションについて 渋川市は、日本そして群馬県のほぼ中央に位置し、都心からのアクセスも練馬ICから関越自動車道で1時間20分と大変便利な場所にあります。 日本の名湯「伊香保温泉」のほか、雄大な山々、利根川・吾妻川の流...

「頭文字D」×渋川市コラボ企画第3弾を実施します!

「頭文字D」×渋川市コラボ企画第3弾を実施します! 産業観光部 観光課 観光振興係
渋川市では、アニメや漫画の舞台になった場所をファンが訪れる「アニメツーリズム」を推進しています。 渋川市が舞台に描かれる人気漫画「頭文字(イニシャル)D」は国内外で人気が高く、下記のコラボ企画により交流人口・滞在時間・宿泊者の拡大につなげま...

情報発信メディア「TravelNote」にて紹介されました

情報発信メディア「TravelNote」にて紹介されました 産業観光部 観光課 観光振興係
国内・海外の旅行・観光スポット・グルメ・ホテルなどの情報発信メディア「TravelNote」にて、渋川市が紹介されました。 紹介記事はこちらよりご覧いただけます。 渋川市は四季折々の観光資源を楽しめる町!(外部サイトへ移動します) Tra...

JR駅からハイキング「〜秋空の下〜赤城町歴史めぐり」

JR駅からハイキング「〜秋空の下〜赤城町歴史めぐり」 産業観光部 観光課 観光振興係
「駅からハイキング」は、市とJR東日本が実施する日帰りのハイキングイベントです。「~秋空の下~赤城町歴史めぐり」コースは、国指定天然記念物の「敷島のキンメイチク」や、群馬県指定重要有形民俗文化財の「津久田人形舞台」などの文化財をはじめ、神...

最近チェックしたページ