教育部 文化財保護課
暮らし・手続き
引越し・住まい
住まい・土地
申請・届出等
ライフイベント
引越し・住まい
住まい・土地
申請・届出等
オンラインサービス
申請書ダウンロード
分野別
周知の埋蔵文化財包蔵地関係
担当課別
文化財保護課
子育て・教育
生涯学習
文化財保護課
文化財保護課からのお知らせ
渋川市の文化財
関連施設
遺跡・史跡
伝統芸能
その他生涯学習関連施設等
文化・芸術
文化
観光
観る
歴史・伝統
文化財保護課からのお知らせ
- 「上三原田の歌舞伎舞台2024」
- 古代米づくり体験教室の開催について
- 周知の埋蔵文化財包蔵地について
- 金井東裏遺跡の地中レーダー探査結果について
- 上三原田の歌舞伎舞台・石造不動明王立像の見学について
- 渋川市内で特別天然記念物カモシカを見つけたときのお願い
渋川市の指定文化財
- 「上三原田の歌舞伎舞台2024」
- 旧渋川市地区の指定文化財
- 渋川市の指定文化財(旧渋川市地区)
- 旧小野上村地区の指定文化財
- 渋川市の指定文化財(旧小野上村地区)
- 旧子持村地区の指定文化財
- 渋川市の指定文化財(旧子持村地区)
- 旧北橘村地区の指定文化財
- 渋川市の指定文化財(旧北橘村地区)
- 旧伊香保町地区の指定文化財
- 渋川市の指定文化財(旧伊香保町地区)
- 旧赤城村地区の指定文化財
- 渋川市の指定文化財(旧赤城村地区)
- 渋川市の指定文化財
- 文化財とは?
埋蔵文化財
関連施設
遺跡・史跡
伝統芸能
Q&A
- (Q&A)「白井城址」の行き方を教えてください
- (Q&A)「中筋遺跡」の行き方を教えてください
- (Q&A)埋蔵文化財とはどのようなものですか。また、周知の埋蔵文化財包蔵地とはどのような土地ですか
- (Q&A)「石造不動明王立像」や「上三原田の歌舞伎舞台」は自由に見学できますか
- (Q&A)文化財保護課の施設(赤城・北橘歴史資料館・ハワイ王国公使別邸・埋蔵文化財センター)の開館日・休館日を教えてください
イベント
文化・芸術
公共施設案内
生涯学習施設など
よくある質問
子育て・教育
生涯学習
文化財保護課
観光
歴史・伝統
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育部 文化財保護課
住所:
〒377-0062 群馬県渋川市北橘町真壁2372番地1
電話:
0279-52-2102
FAX:
0279-52-4008
(メールフォームが開きます)