ロケーションの紹介
伊香保温泉を中心にさまざまなロケ地があります
渋川市は都内から車で1時間30分から2時間程度の距離にあり、市内中央に関越自動車道・渋川伊香保インターチェンジやJR渋川駅があることから、市内各地へのアクセスも良好です。
伊香保温泉を中心とした旅番組をはじめ、CM・ドラマ撮影など、さまざまなロケに使える場所の一例をご紹介します。
なお、下記ロケ地での撮影を検討される場合は、渋川伊香保温泉フィルムコミッション(渋川市総合戦略部広報室内・TEL:0279-22-2182)へご相談ください。
伊香保温泉周辺
伊香保温泉石段街(外部リンク)
【所在地】渋川市伊香保町伊香保76-5付近(Googleマップが開きます)
伊香保温泉のシンボルである365段の石段街。両脇に土産物屋や飲食店、旅館が並ぶレトロな街並みです。
石段は道路(市道)であるため、撮影の際は渋川警察署へ「道路使用許可申請書」の提出が必要です。
伊香保露天風呂
【所在地】渋川市伊香保町伊香保581(Googleマップが開きます)
伊香保神社から少し奥まった源泉地の横にある露天風呂です。
渋川伊香保温泉観光協会が運営している日帰り温泉施設です。
河鹿橋
【所在地】渋川市伊香保町伊香保586-2付近(Googleマップが開きます)
伊香保温泉の湯元付近に、平成5年3月に竣工された朱色の太鼓橋です。
毎年秋になると紅葉が美しく、紅葉中継などでよく紹介されます。新緑の時期や雪化粧した橋も趣があります。
伊香保ロープウェイ
【所在地】渋川市伊香保町伊香保558-1(Googleマップが開きます)
市営伊香保ロープウェイは、昭和37年に営業を開始し、温泉街の不如帰(ホトトギス)駅から標高955メートルの見晴駅までを4分間で結びます。
見晴駅で降りると、眺望が素晴らしい上ノ山公園の展望デッキや、国内最大級のスケート施設「群馬県総合スポーツセンター伊香保リンク」へ行くことができます。
上ノ山公園
【所在地】渋川市伊香保町伊香保560-1(Googleマップが開きます)
伊香保温泉街からのびるロープウェイの山頂「見晴駅」周辺の公園です。
春はツツジ、秋は紅葉が美しく、展望台「ときめきデッキ」から望む谷川、武尊、赤城の山々、眼下に広がる眺めは絶景で、夜景も素晴らしいです。
渋川スカイランドパーク(外部リンク)
【所在地】渋川市金井2843-3(Googleマップが開きます)
伊香保温泉に程近い場所にある、子どもから大人まで楽しめる遊園地です。
映画やドラマ、ミュージックビデオのロケ地として選ばれています。
伊香保グリーン牧場(外部リンク)
【所在地】渋川市金井2844-1(Googleマップが開きます)
「伊香保グリーン牧場」は、上毛三山の一つ、榛名山のふもとに位置し、伊香保温泉からほど近い観光牧場です。
広い草原の中、ヤギや羊へのエサやり体験、乗馬や羊とのお散歩が楽しめるほか、国内の牧場では珍しい「シープドッグショー」は圧巻です。
毎年1,000人ロックなどのイベントも開催されています。
自然・風景
Boot Camp Ikaho(外部リンク)
【所在地】渋川市伊香保町伊香保607(Googleマップが開きます)
- 森・小川
- 事務所・スナック
- 防空壕(掩体壕)
「Boot Camp Ikaho」は、伊香保温泉石段街からほど近くの山中に整備されたレンタルフィールドです。
森や小川、崖や開けた場所など、山中のさまざまなシーンが撮影できるうえ、大型車両も現場の奥まで入れます。
雰囲気のあるスナックや事務所も撮影利用可能です。
黒井峯遺跡
【所在地】渋川市北牧3-42付近(Googleマップが開きます)
黒井峯遺跡は、およそ1500年前の古墳時代後期と推定される集落が、榛名山の噴火による火山灰に埋もれた遺跡で、当時の暮らしの様子がはっきりと分かる遺跡として評価を受け、平成5年に国指定史跡に指定されました。
子持山を背景に、開放感のある草原が広がっており、ミュージックビデオのロケ地として人気です。
赤城自然園(外部リンク)
【所在地】渋川市赤城町南赤城山892(Googleマップが開きます)
赤城自然園は、赤城山西麓の標高600~700mに位置し、花々が咲き誇る春、生命力にあふれる夏、木々が実り色づく秋、野鳥の声が響き渡る冬と、日本の豊かな四季を織りなす美しい自然を感じることができる森です。
キャンプ場などに利用されている未公開エリアは広い草原や森が広がっており、映画やドラマ、CMなどのロケで利用されています。
その他
旧渋川総合病院(現:渋川すこやかプラザ/群馬パース大学福祉専門学校)
【所在地】渋川市渋川1338-4(Googleマップが開きます)
平成28年3月まで「渋川総合病院」として使われていた3階建ての建物で、1・2階は改修して専門学校として利用されていますが、3階は病院のフロアをそのまま残しており、病室やナースステーションのほか、大小2つの手術室もあります(無影灯はつきますが、備品はありません)。
病院シーンのロケ地として多くの撮影実績があります。