戸籍の届出と証明
市民環境部
市民課
管理係
戸籍の届出 出生・婚姻・死亡などの身分行為があった場合は、戸籍に記載するために届出をしなければなりません。期間が定められているものは、必ず期間内に届出をしてください。 休日、祝日など開庁時間外の戸籍届出は、本庁舎北側通用口の当直室で受け付け...
ワンストップサービスコーナー
市民環境部
市民課
市民係
市民の皆さんへの窓口サービスをさらに充実させるため、平成31年4月1日から本庁舎に総合型ワンストップサービスコーナーを開設しました。 総合型ワンストップサービスコーナーについて おくやみなどの後に必要となる複数の手続きについて、1カ所で済...
渋川市有墓地
市民環境部
環境森林課
環境政策係
渋川市有墓地の概要及び各種手続きについて 新着情報 市有墓地の永代使用希望者を募集します。 詳しくはこちら 渋川市有墓地とは 渋川市伊香保地区に設置している市民等を共葬するための墓地です。 旧墓地、新墓地、第1分区、第2分区、第3分区の5つ...
改葬の手続きについて
市民環境部
環境森林課
環境政策係
「改葬」とは 墓地・納骨堂から、他の墓地・納骨堂に遺骨を移すことを「改葬」といいます。 墓地内で遺骨を移動する場合も「改葬」となります。 近年、「霊園、墓地が家から遠いため」、「承継者がいないため」といった理由から、「改葬」をする方が全国的...
埋火葬の手続き
市民環境部
市民課
管理係
埋火葬許可の申請について 死亡届が受理されると、「埋火葬許可証」が交付されます。 「埋火葬許可証」は火葬場に提出し、火葬が終了すると、終了した日付が記入されてお手元に戻ります。納骨の際に必要となりますので、大切に保管してください。 必要書類...